Top > FAMAS

FAMAS の変更点

&attachref(./xp1_famas.png,nolink);
#htmlinsert(youtube,id=as5pyV37d1g)
#htmlinsert(youtube,id=LejLaFCZRXI)
#br

#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):270|426|c
|製造国|&attachref(./fu.png,nolink);フランス|
|設計 / 製造|NEXTER|
|使用弾薬|5.56x45mm NATO|
|ロック解除|DLC Back to Karkand導入後&br;蘇生10回&br;治療10回|
|マガジンサイズ|25 発|
|弾薬|25+1 / 104|
|弾薬 (AMMO装備時)|25+1 / 182|
|弾速|630|
|連射速度|1000 RPM|
|射撃モード|フルオート / 3点バースト / セミオート|
|アンダーマウントレイル装着中&br;マウント効果|無し|
|有効射程距離|長距離|
|最大射程|945m|
|威力|25.0-18.4|
}}
#br

**lron sight [#t1f14420]
&attachref(./famas.png,nolink,150%);
**OPTICS [#lb8f0244]
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|ACOG (4x)|10 Kills|
|Reflex (RDS)|50 Kills|
|Holographic (HOLO)|80 Kills|
|IRNV (IR 1x)|100 Kills|
|Rifle Scope (6x)|125 Kills|
|M145 (3.4x)|150 Kills|
|PSO-1 (4x)|200 Kills|
|Kobra (RDS)|235 Kills|
|PKA-S (HOLO)|270 Kills|
|PKS-07 (7x)|300 Kills|
|PK-A (3.4x)|350 Kills|
}}


**PRIMARY [#a73ac5a0]
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|Foregrip|30 Kills|
|Bipod|60 Kills|
}}

**SECONDARY [#e929a108]
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|Heavy Barrel|20 Kills|
|Tactical Light|40 Kills|
|Suppressor|70 Kills|
|Laser Sight|90 Kills|
|Flash Suppressor|175 Kills|
}}

#br
*解説 [#oe30d5b1]
FA-MAS(Fusil d' Assaut de la Manufacture d' Armes de Saint-Étienne:ファマス、ファーマス)とは、フランスのGIAT(現・NEXTER)傘下のサン=テチエンヌ造兵廠が製造したブルパップ方式アサルトライフルである。文書によっては-を省略してFAMASと書かれる場合もある。
全長75.7cm、重量3.7kg、口径5.56mmのブルパップ型ライフルで、上部にはM16のような照準器を兼用する大型キャリングハンドルがあり、二脚を標準装備している。初期型のF1や後継のG1では専用の25発弾倉を使用するが、1994年から製造されているG2バージョンからはSTANAG マガジンが使用できる。
ガス・ポートが存在しない長い銃身を持つため命中精度は良好であり、反動を制御し易いブルパップ形状、銃身軸線が射手の肩の下方に位置するデザイン、反動がマイルドなレバー遅延式ブローバックの効果などが複合して連射時の安定性・集弾性はともに良好であるとされる。またブルパップは左右利き腕の対応が難しく、特に左利きの射手には使いづらいという弱点があるが、FA-MASの場合排莢口カバーの付け替えで対応するようになっており、当時のブルパップ(せいぜいボルトの組み換えで対応、全く対応できないものも)としては優れた設計となっている。
BF3で登場するモデルはFA-MAS G2をベースに昼夜兼用のサイトや、レーザーレンジファインダーを装着した「FA-MAS Felin」。

とはいえブルパップとしては初期に造られた銃であり、L85程ではないにしても問題が少なくなかったためかフランス以外では旧植民地等で採用されている程度に留まっている。どちらかといえばマイナー寄りの銃であるが、日本での知名度は某ステルスアクションゲームで登場していることや、エアガン界の革命ともいえる電動ガンの第一弾が当銃だったりしたこともありそこそこ高め。
#br
*ゲーム内紹介文 [#y9102044]
フランス軍の標準ライフル。
#br
*アドバイス [#h629fd19]
フルオート時のレートがAR中で最も高いため、近距離ではショットガンのように相手が吹き飛ぶ。
パッチ1.04で、1マガジン25発、初弾の反動が他のレートが高いARと同等に、左方向のリコイルが半分になった。
特にリコイルに関してはレートも相まってLMG並にぶれる様になり、中遠距離を捨てた近距離特化の銃に。
#br
とにかくグリップとの相性は抜群で、近距離と割り切ればグリップの拡散値増加は気にならないだろう。
レーザーサイトで腰だめ精度を上げれば、SGやPDWのような運用もできないわけでもない。
アイアンサイトが非常に見づらいので、リフレックスかホロサイトが解除されるまでは辛抱しよう
最新のパッチで水平リコイルが僅かに上昇した
#br
*コメント [#m9dd7b25]
#pcomment(,reply,8,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS