Top > 情報まとめ

情報まとめ
HTML ConvertTime 0.022 sec.

発売時期 Edit

 北米版の発売日は10月25日(火)
 欧州他の発売日は10月27日(木)
 日本版の発売日は11月02日(水)
 開発チームの規模は Bad Company 2 の2倍
 開発期間は3年以上
 初年度販売本数は800万~1100万本と予測

世界観 Edit

 ゲームの舞台は2014年
 Battlefield 2 の正当な続編となる現代戦
 ストーリーに関して Bad Company との関連性は無い
 Battlefield 3のリリース時全9MAP(Back To Karkand DLCを含む)

サーバ Edit

 ランクサーバ:あり
 非ランクサーバ:あり
 プレイヤーサーバ:不可

 Dedicatedサーバのサポート予定

プレイモード Edit

 出荷時のマップは全9枚。
 その9枚のMAPは5種類のモード(Team Deathmatch、Squad Deathmatch、Rush、Squad Rush、Conquest)に対応。
 約12時間のシングルプレイキャンペーン

 Co-op モード:2人プレイ対応・専用の6マップ
 Co-op キャンペーン:シングルプレイヤーキャンペーンの約30%程度のボリューム
 チームデスマッチは12vs12の24人対戦(全プラットフォーム共通)
 ハードコアモード:あり
 歩兵モード:あり

 Back to Karkand には4枚の追加MAP(Strike At Karkand、Gulf of Oman、Sharqi Peninsula、Wake Island)

人数 Edit

 64人 (32人対32人):PC版
 24人 (12人対12人):Xbox 360版・PlayStation3版

司令官&分隊 Edit

 司令官:廃止(なし)
 分隊:あり (分隊構成は4人)
 VOIP:あり?
 分隊に加入している間、分隊員がリスポンするまでの時間が表示される
 分隊長は敵の分隊長を発見できる?

※リスポン

 分隊リーダー:任意のメンバーの付近からリスポン可能
 分隊メンバー:リーダーの付近、もしくはベースからリスポン可能

兵科 Edit

 Assault:突撃兵と衛生兵を統合した兵科 (Grenade launcher と蘇生キットの選択制?)
 Engineer:兵器の破壊&修理を行う兵科  (フラッシュライトを装備可能?)
 Support:弾薬補給と援護射撃を行う兵科 (二脚を装備可能?)
 Recon:戦況のサポートを行う兵科 (二脚を装備可能?)

 クラスアビリティとスキルツリーシステムが存在

武器 Edit

 グレネード:あり (標準で2個)
 ナイトビジョン:あり
 武器毎に弾速が設定されている
 弾の自然落下:あり
 サイレンサーはほとんどの武器に利用可能
 モーションセンサー復活
 クレイモア復活
 ヒットボックスはBFBC2から大きく改善する
 リコイルは慣れが必要なほど激しい
 武器の極端な優劣差がないようバランス調整されている
 Automatic・Single shot・Burst の3種類のモード
 武器のカスタマイズが可能で、カスタマイズバリエーションは豊富
 また全ての武器に3種類のカスタマイズ用スロットを用意
 マシンガンは二脚にマウント可能? (Support 限定?)
 フラッシュライト装備 (Engineer 限定?)
 強化された2種類のナイフアニメーション
 拳を使用する近接攻撃が加わった
 AK74にバイポッドが装備可能

兵器 Edit

 航空機:あり (Conquest モードのみ)
 ヘリ:あり
 戦車:あり
 APC:あり
 ボート:あり

 ヘリコプターの自動ホバリングなし
 ジェット戦闘機が限界高度は1000m
 ビークルにはスタンスが存在する
 耐久力の自動回復:あり
 兵器のカスタマイズが可能

行動 Edit

 3Dスポット:あり
 伏せ:あり
 グラップルフック:なし
 ジップライン:なし
 ドルフィンダイブ:なし
 制圧射撃:あり(相手にブラーエフェクト付与)
 蘇生:あり
 体力:自動回復

 ヘッドショットで追加ポイント
 蘇生される側が、蘇生の可否を選択可能?
 ほぼあらゆる地形に武器を設置することができる
 負傷した味方プレイヤーを引きずって安全な場所へ避難させることができる(シングル専用)

ゲームシステム Edit

 Command Rose:あり
 プレーヤーのカスタマイズ:あり
 ドックタグのカスタマイズ:あり(ただし一定レベル以上に到達後)
 車両のカスタマイズ:あり
 killstreak:なし
 フレンドリーファイア:あり? (設定で無効が可能)
 キルカメラ:あり (設定で無効が可能?)
 破壊要素:あり (基本的に全てのオブジェクトで可能)
 3Dスポット:あり
 
 ボイスチャットは分隊内だけでなく、自軍全体でも使用可能
 M-COMは破壊不可能な建物内部に設置される
 被キル時、キル側の情報が表示される (キル数・ライフなど)
 Bad Company 2 よりアンロック要素が豊富
 プレイヤーは爆発の衝撃でノックダウンする
 レギュラーモードと、ハードコアモードの2種類が存在
 ミニマップは拡張可能で半透明に出来る
 キャラクター自身に3種類のカスタマイズ用スロットを用意

エンジン Edit

 Destruction 3.0 による大規模な破壊表現(但しマップの構造を変化させるような破壊は不可)
 Frostbite 2 (Bad Company 2 は Frostbite 1.5)
 MODのサポートは行われない予定 (Frostbite 2 が複雑であるため)

DLC Edit

 BFBC2の7倍を用意
 追加DLCはPS3のみ、XBOX版・PC版に比べ1週間リリースが早い?

 Back to Karkand (拡張マップパック)
 Physical Warfare Pack (拡張武器パック)
 SPECACT Kit (スキンパック)
 Steelbook edition (特別包装)

その他 Edit

 コンソール版の解像度は704p
 TOWは前作通り登場するが、固定機銃は登場しない
 フレンドリスト向けのインゲームメッセージあり
 PC版にはサーバブラウザが搭載されない?(サーバ検索はBattlelogを利用?)
 EODボット登場
 録画機能搭載
 チート対策はこれまでと同様のPunkBuster
 ジョイスティックのサポートを計画中
 Modツールのサポートは無し(Frostbiteエンジンのライセンスも影響)
 昼夜2種類のマップが存在
 コミュニティ機能とステータス統計を利用できる Battle Log サービス
 ドックタグは健在で、カスタマイズ可能 (背後からのナイフキルでのみ取得可能)
 キーカスタマイズ性の向上
 サウンドのクオリティを向上させ、音源も現実に沿ったものに
 アニメーションはよりリアルに
 キャラクターアニメーションはEA Sportsタイトルで使われている技術"ANT"
 アニメーションセットは"AIキャラクター"と"プレイヤーキャラクター"で異なる



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS