Battlefield3 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/A-91
のバックアップ(No.10)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/A-91
へ行く。
1 (2013-04-23 (火) 12:49:10)
2 (2013-04-28 (日) 08:00:29)
3 (2013-04-30 (火) 18:54:41)
4 (2013-05-01 (水) 05:04:24)
5 (2013-05-01 (水) 08:04:36)
6 (2013-05-04 (土) 23:07:27)
7 (2013-05-07 (火) 09:09:00)
8 (2013-05-08 (水) 12:57:26)
9 (2013-05-11 (土) 12:57:13)
10 (2013-05-14 (火) 12:26:18)
11 (2013-05-15 (水) 12:17:33)
12 (2013-05-15 (水) 18:12:22)
13 (2013-05-16 (木) 00:29:38)
14 (2013-06-06 (木) 14:45:34)
15 (2013-06-06 (木) 22:57:27)
16 (2013-06-07 (金) 22:13:37)
17 (2013-06-08 (土) 04:57:32)
18 (2013-06-10 (月) 20:47:27)
19 (2013-06-11 (火) 05:28:14)
20 (2013-06-21 (金) 05:41:50)
21 (2013-07-05 (金) 15:01:45)
22 (2013-07-14 (日) 07:57:38)
23 (2013-07-14 (日) 21:38:17)
24 (2013-07-17 (水) 09:22:06)
25 (2013-07-19 (金) 09:28:06)
26 (2013-08-12 (月) 01:42:45)
27 (2013-08-15 (木) 06:24:09)
28 (2013-08-15 (木) 14:10:33)
29 (2013-08-16 (金) 17:25:28)
30 (2013-08-17 (土) 01:32:32)
31 (2013-08-21 (水) 15:49:21)
32 (2013-10-08 (火) 19:08:55)
33 (2013-11-17 (日) 14:49:16)
34 (2014-01-05 (日) 04:23:00)
35 (2014-08-11 (月) 12:21:01)
36 (2014-08-26 (火) 12:59:38)
37 (2014-10-28 (火) 08:39:28)
38 (2016-04-15 (金) 12:04:59)
39 (2017-06-07 (水) 07:53:07)
40 (2018-02-23 (金) 06:18:33)
A-91
なんか威力低くね 前武器のSCARに慣れたせいかな --
2011-11-04 (Fri) 19:54:47
M4より低いと思う --
2011-11-07 (月) 23:03:16
同じじゃなかったっけ --
2011-11-15 (火) 21:45:38
俺も威力がものたりない。 --
2011-11-20 (日) 08:15:26
いや明らかに低い --
2011-11-07 (月) 09:29:52
え?そうなの?これ愛用してたんだけど・・・じゃあM4にかえるか --
2011-11-14 (月) 20:15:20
M4と威力は変わらない模様。逆に若干こちらの方が距離減衰が緩い(?) --
2011-11-16 (水) 18:14:09
M4よりもリロードが僅かに遅い。陣営を選ばないので安定して運用できるという強みはあるが・・。 --
2011-11-17 (木) 22:44:26
グレラン内臓されてないし、グリップ付けれる。 --
2011-11-17 (木) 23:59:22
みたいなことを言われても・・・ --
2011-11-23 (水) 10:07:07
グリップの代わりにグレランついてたら完全に突撃兵が空気になるからねえ。 --
2011-11-23 (水) 15:16:56
日本語でおk --
2011-11-23 (水) 03:43:36
実銃ではグレラン内蔵されてるけどな --
2011-11-25 (金) 09:01:23
既出ですが、レートの割りに撃ち負ける確立多し;;オリha --
2011-11-25 (金) 18:03:53
そうか近距離最強な気がするが --
2011-11-26 (土) 08:43:40
使い慣れてきたら、確かにCRの部類では最強かも。個人的にはスカヘビよりこれ一押し。 --
2011-11-29 (火) 15:55:16
皆さんサイトは何を載せてありますか? --
2011-11-30 (水) 14:31:18
PSO-1+フォア+ヘビーバレルでセミで使ってます。たまに、NV+フォア+サプレッサーですw --
2011-11-30 (水) 18:12:30
なるほど...サイト何を載せたらいいか迷ってて。。参考にさせて頂きます!有り難うございます! --
2011-11-30 (水) 22:10:50
チェルノブイリではお世話になった --
2011-12-01 (木) 21:24:52
なんか使ってるやつ多くないか?修正された? --
2011-12-01 (木) 21:34:41
いままでスカー使ってた人がこれに代えたのかも --
2011-12-02 (金) 23:01:23
100キルしてもドッグタグが出ない --
2011-12-03 (土) 20:15:40
なんでドックタグないんだろう…悲しい。アップデートで追加されると思ったんだけどなあ --
2011-12-15 (木) 08:57:47
これ、サプレッサーって効果あるの?隠密(射撃時ミニマップ非表示)付くのかな・・? --
2011-12-05 (月) 08:16:56
今のところカービンで隠密できるのはAKSのみ --
2011-12-05 (月) 12:11:26
これ好きでずっと愛用してるのにドッグタグが無いんだよね。修正まだかよ --
2011-12-06 (火) 04:20:02
ブルパップライフルのリロードは、無条件にカッコいいと思うの俺だけかな? --
2011-12-08 (木) 16:34:20
ブルパップのリロードしにくそうだけどめっちゃかっこいい。 --
2011-12-18 (日) 22:18:26
M4より縦反動マイルドなのでオススメ。レートも威力もM4と同じ --
2011-12-30 (金) 13:17:32
フォアグリップ無理ぽとかいてあるくせにつけられたり、どうなんかね。 --
2012-01-04 (Wed) 03:01:37
細かいことは気にしない --
2012-01-04 (水) 04:30:50
こいつのマイナーチェンジ版であるQBZには実際フォアグリップが付かない…その為に完全なA-91の下位互換。こっちに付くのは設定ミスなんじゃないか? --
2012-01-18 (水) 19:01:02
グレネードランチャー付けられるなら突撃兵でも良かった --
2012-01-06 (金) 19:59:26
グレランならM4もSCARもつけられる。これはゲームだから割り切れ。 --
2012-01-12 (木) 13:12:04
レート高いし腰だめも強いしいいよね --
2012-01-13 (金) 17:36:11
散る、弾が散る。 --
2012-01-20 (金) 07:56:39
フォアグリップ付けんしゃい --
2012-01-20 (金) 12:36:19
形キモいから強くてもつかえない --
2012-01-27 (金) 17:55:28
あほくさw --
2012-02-01 (水) 02:30:41
形がキモイけど、強ければよし!! --
072
?
2012-01-28 (土) 00:42:19
↑BF3プレイヤーってこういう性能しか見ない奴多いよね --
2012-01-30 (月) 22:35:13
うわぁ --
2012-02-01 (水) 06:01:00
俺は形好きだから使ってるけどなぁ 工兵で強さ求めるならM4A1がいいよ --
2012-02-01 (水) 19:50:24
紹介文にフォアグリップは取り付けられないって書いてあるのに、フォアグリップあるんだ --
2012-02-01 (水) 10:13:33
ぶっちゃけカービン自体似たり寄ったりだよね。俺はエアガンあるしG36C派 --
2012-02-01 (水) 23:10:45
確かにスカー以外は似た感じだよね ARみたいに色々個性があるとおもしろかったんだけどなぁ --
2012-02-03 (金) 19:18:57
弾速おっせえ --
2012-02-05 (日) 18:09:14
キモくはないけど面白い形してるよね。ロシア系って感じがしない。どちらかって言うと東欧系? --
2012-02-12 (日) 12:51:33
とは言うが、A-91だけではなくAKE-999やAO-63なんてものも面白い形をしている。KSVKとかもいいんじゃないかな --
2012-02-12 (日) 13:38:42
XM8は魚みたいな形だぜ --
2012-02-16 (木) 20:37:09
アンロックするまでは中国系の銃かと思ってたよ BF3のゲーム内紹介文はいかんな フォアグリップ付けられるし --
2012-02-12 (日) 22:04:48
俺愛用 --
2012-02-13 (月) 17:55:59
CR中QBZに次いで低反動。レートも高いが、弾速はかなり遅いので中距離以遠はかなり厳しいものがある --
2012-02-15 (水) 17:16:20
アイアンサイトがかっこいい。これに尽きる --
2012-02-16 (木) 19:44:00
M4A1とA91同じ性能なのか? --
2012-02-20 (月) 21:27:36
スペックを見る限り大差無いな。でもM4A1はゲームごとにAKS-74Uとチェンジしなきゃいけないから面倒ならこっちの方がいいかも。 --
2012-02-20 (月) 21:36:46
M4A1は米で使いA91は露で使うもんだろ。勝手に変わるのはその軍での武器をというEAの想いだと思ってる。 --
2012-02-20 (月) 21:55:48
弾速が全然違うじゃないか --
2012-02-20 (月) 21:57:40
M4がある!! --
2012-03-11 (日) 23:52:53
もっと良く調べてからコメントするべきだった。申し訳ない。 --
2012-02-20 (月) 22:18:36
調べてきました。M4A1の弾速は580m/s,A91は420m/st よって精度ではM4A1のほうが上です。また、リロード速度もM4A1が通常1.90びょうリロード+初弾装填が2.60秒なのに対し、A91は通常でも2.62秒、リロード+初弾装填だと3.30秒かかるので総合的にはM4A1の方が優れています。さっきのコメントと併せて今後の武器選びの参考になれば幸いです。 --
2012-02-20 (月) 23:08:47
さすがにひどかったから全部つなぎ合わせといた。 --
2012-02-23 (木) 16:37:16
反動はA91のほうが小さいけどな! --
2012-02-23 (木) 16:46:48
CRの中でなら弾速以外なら最高だ --
2012-02-21 (火) 02:38:00
何キルした? --
2012-02-23 (木) 16:26:17
M4A1、M4<え・・・・・ --
2012-03-11 (日) 23:53:33
返答ありがとうございました --
2012-02-21 (火) 21:57:10
最初ファマスないときに形が似てるから使ってたw --
2012-03-09 (金) 00:17:54
あのクソ武器と形が似ているだと?(#^ω^)ビキビキ --
2012-03-13 (火) 17:43:47
あの補助輪に似てるだと・・・・・ --
ファスマが好きだった人
?
2012-03-13 (火) 18:58:45
工兵武器では近距離最強というところは似てるな。あっちほどぶっ飛んだスペックじゃないが --
2012-03-13 (火) 17:54:54
あぁ・・・SCAR終わりこの武器か・・・USASに一歩ずつ進む全アンロック解除、しかしA-91は嫌いじゃない!! --
2012-03-13 (Tue) 21:16:30
ウザフラ候補っぽいな君、そんなクズ武器なんて使わずもっとロシアの武器使おうぜ --
2012-03-14 (水) 17:21:26
数週間後そんな僕を見かけたら迷わずティーバックしてください・・・ --
2012-03-14 (Wed) 22:14:26
了解、でもそうならない事を祈るよ。 --
2012-03-15 (木) 17:11:35
撃ち始めにちょっと跳ね上がる感じが非常にイイ。こいつだけダントツのキル数やがな --
2012-03-15 (木) 14:11:45
オモロ~な形の銃だね --
2012-03-21 (水) 00:58:40
ロシアの銃は面白い形してるし、強度もあるから好きだな。 --
2012-03-21 (水) 17:41:22
100キルでドックタグがないというのは↑で見たがマスターのタグはあるの? --
2012-03-23 (金) 13:09:10
ない。てか、それぐらいマイソルのドッグタグで確認できるだろ。聞くより圧倒的に早いと思うんだがな。 --
2012-03-23 (金) 14:16:47
あんたみたいにすぐ返事してくれる人がいるからさ。というか諸事情でゲームが起動できないんだ。 --
2012-03-23 (金) 16:05:36
お悔やみ申し上げます --
2012-03-24 (土) 12:50:39
近距離は最高なんだが中距離が無理だなコレ --
2012-03-23 (金) 14:38:30
個人的には50mぐらいまでは有効に戦えると思ってたんだが。 --
2012-03-23 (金) 16:09:17
3/27のbattlelogアップデートでドッグタグの一番下にA-91のマスタードッグタグが追加された? --
2012-03-28 (水) 13:38:28
100キルのドックタグも追加されてるみたいだね --
2012-03-28 (水) 23:10:32
おすすめのアタッチメント教えてください --
2012-04-03 (火) 18:26:21
近距離に強い武器だから、コブラとタクティカルライトをお勧めします。 --
2012-04-03 (火) 21:13:04
しかも早期に手に入るね --
2012-04-05 (木) 23:27:47
PDW-Rと比較した場合・・・1.腰溜め精度が同等である 2.発射レートが50高い 3.減衰終了距離が20メートル長い・・・という特性があるため、個人的には好みのサイト・グリップなし・レーザーサイトで移動しながらの腰溜め運用をプッシュしたい --
2012-04-22 (日) 21:59:13
ヘビーバレル付けるとかなりいい感じになる。元々反動が低めなのと腰だめの精度がいいはずだった?のでいい感じに欠点をカバーしあえる --
2012-04-06 (金) 00:12:34
ありがとうございます 参考にさせてもらいます --
2012-04-06 (金) 00:15:48
ヘビバやってみたら、うまいこといってキルしまくりでした。サプで更に反動減らすことしか考えてなかったけど、ヘビバ相性いいかも。PS3 --
2012-04-10 (火) 11:28:02
なんかこれはサプ+アイアン+フォアなしで静かに人を殺害する兵士という感じがしていい --
2012-04-12 (木) 17:33:51
グリップ無しにサプ・フラサプは驚くほどぶれなくなるな、もともとの拡散値があるから玉は散るけど。 --
2012-04-13 (金) 07:37:32
グリサプ時代はそんなにいいと思わなかったけどヘビーバレル付けたら化けたなぁこれは --
2012-04-15 (日) 17:01:13
コイツのアイアンサイト最高!狙うのがこんなに楽しいとは...! --
2012-04-23 (月) 00:22:22
それはそうだが、緊急時もしくは中距離戦ではKOBRAでないとお亡くなりになりやすい・・・しかしこいつにHOLOをつけるなんていうありえないやつもいたもんだ --
2012-05-01 (火) 22:59:01
ホロも十分ありっしょ。コブラもオススメだけど別にどちらでも使い易い --
2012-05-03 (木) 16:30:29
アイアンサイトは慣れれば中距離でも余裕で対応できる。それに光学サイトより早く覗けるからいい。 --
2012-05-07 (月) 19:41:25
使いやすいとかじゃなくて、ロシア武器にHOLOを付けるセンスがありえないってことだと思う --
2012-05-11 (金) 04:00:39
PKA-Sさんは丸まっこくて可愛いからロシア製銃器には割と合う、と思うが。ただしUSホロ、テメーはダメだ --
2012-05-11 (金) 04:21:00
そうはいうけど、実際GRUとかスペツナズもEOTecのホロ使ってるし、そんな頑なになんなくても良いんじゃないか?良いものを良いと言える勇気 --
2012-05-11 (金) 10:21:07
グローバルな奴と頑なな奴の差。イオテクつけたAKカッコイイのになぁ。ライトだってシュアファイア製の使ってるのも確認されてるし。 --
2012-05-13 (日) 15:13:09
この形良い!今までのAK系統の形状に捕らわれない、技術者の革新的な信念が伝わってくる。マジで! --
2012-05-11 (金) 10:24:32
確かにいいデザインだな、同志よ。しかし丈夫かな? --
2012-05-12 (土) 16:56:06
祖国の技術を疑うのかね、同志。 まあ、兵器で「ロシア製」は一種のブランドみたいなものだから大丈夫じゃないか? --
2012-05-12 (土) 23:27:36
グリップとストックの繋ぎ目がちょっとな…あとグリップが垂直ってのが面白いw --
2012-05-12 (土) 21:34:57
コストを抑えつつ、実直なデザインだな --
2012-05-13 (日) 14:44:48
横反動強いけど縦反動がCR中最低だから、グリップとヘビーバレルつけるんならこれだな --
2012-05-13 (日) 12:43:16
キャンペーンでウラミジールが使ってるのってコレ? --
2012-05-14 (月) 14:33:48
ウラミ...ジール...? --
2012-05-14 (月) 15:43:10
キリルじゃない方、リーダー的な…ウラジミールかな? --
2012-05-14 (月) 15:48:51
ヴィラなんとかじゃね --
2012-05-16 (水) 20:57:19
ウラジミールで合ってるよ!ヴィラはあだ名的な。ちなみにA91で合ってるよ --
2012-05-16 (水) 21:53:54
ウラジミールで合ってるよ!ヴィラはあだ名的な。ちなみにA91で合ってるよ --
2012-05-16 (水) 21:54:13
恨み汁クソワロタwwwwww --
2012-06-20 (水) 11:20:00
ドクロカブリ思い出した --
2012-06-20 (水) 11:29:31
グリップとサプレッサー着けたら、弾は散るし威力は低下するしで大変なことになった。でもかっこいいんだよなぁ。 --
2012-05-14 (月) 20:30:22
他の銃と比較すると、ブルパップはADSしながらの横移動が速いらしい。 --
2012-05-15 (火) 08:02:58
腰だめの精度も良いらしいしアンダーマウントすることもないカービンだとブルパップはかなりいいね --
2012-05-17 (木) 00:40:39
この武器サービス開始直後から好きで使ってるけど、パッチ後使用者が激減してしまった。もう同志はいないのか・・・ --
2012-05-21 (月) 18:11:06
同志、私がいますよ。
それに、あなたの愛は使用者の数に左右されるような物ではないでしょう? --
2012-05-21 (月) 18:33:57
まぁ仲間がいないのは寂しいわな…俺はKH使いだが、正直もっと悲惨だぞ… --
2012-05-21 (月) 18:36:42
革命防衛隊の同志、キルログのAEKやM16A3の中にKHの文字を見つけた時の気持ちを忘れないで下さいね。そうすればその銃への愛が陰ることはないでしょう? --
2012-05-21 (月) 18:57:42
↑に同じく。
工兵ならこれにヘビバレの1択 --
2012-05-24 (木) 11:15:57
同志よ、使ってるアタッチメントを教えてくれないか? --
2012-05-21 (月) 19:10:26
PKA-S、ヘビーバレルで運用しています。ちなみに3304キルで最多キル武器です。 --
木主
?
2012-05-21 (月) 19:26:22
ありがとうございます。対応できる距離を伸ばす感じでしょうか?自分はまだ300キル… --
2012-05-21 (月) 20:38:34
リコイルは無視して精度と弾速をあげてます。横ブレが気になるならフォアグリ付けてみるのもいいですよ。 --
2012-05-21 (月) 20:52:47
サイト無くしたら、初心に戻れるし新鮮な感じがしていいよ! --
2012-06-18 (月) 18:22:30
この娘にフォアグリップ、サプレッサーのコンボがたまらなく馴染む --
2012-05-25 (金) 22:12:44
この武器で20000ぴったりでとめてるドックタグつけてる人いてカッケェ~とおもったわ --
2012-05-25 (金) 18:06:31
でもそんなことしたら使えなくなる --
2012-06-10 (日) 13:47:57
次使いたくなったら30,000まで使わなきゃいけないな --
2012-06-15 (金) 11:37:40
今でもその人20000で止めてるよ --
2012-06-27 (水) 07:49:22
今日使ってみたら反動が小さすぎて笑った
なんでこんな強いの教えてせんせーい --
2012-06-20 (水) 20:02:48
よーし!いいか!よく聞け少年兵!これは結構な高レートだが縦、横の反動が他に比べて少ないんだ!君はLMGを使ってたんじゃないか?なら反動がかなり小さく感じられるはずだ!まぁ個人差だが癖のないCRということだ。それでは!実践練習に行ってこい! --
2012-06-22 (金) 21:49:36
ありがとう先生僕はMG36を使ってたんだ!
今日もがんばるよーー --
2012-06-23 (土) 17:13:50
データで見ると横のリコイルは他より強いんだけど… --
2012-06-28 (木) 00:17:54
つまりグリップ+ヘビバレが有効ということですな --
2012-06-30 (土) 11:01:12
しまった・・・先生間違ってしまった・・・。 --
2012-06-28 (木) 21:23:54
同志よ、やっとA-91のキル数ランキング500位以内に入ったよ・・・。誰もいないか・・・。 --
2012-07-06 (金) 20:58:09
寂しいこと言うなよ、いつだって俺たちがいるさ。おめでとう! --
2012-07-07 (土) 16:30:33
ありがとう。いい武器だけど癖があって使用者が少ない・・・。だからA-91使いにやられると嬉しくなるのは俺だけだろうか。 --
2012-07-07 (土) 18:07:42
癖あるかな?俺はあんま感じないよ?強いて言うなら、ブルパップ故のリロードの遅さ?反動制御しやすくて腰撃ち精度も良い良銃だとおもふ --
2012-07-14 (土) 00:04:56
横ブレの強さとリロード、弾速の遅さから皆M4A1に流れちゃったのよね
慣れれば使いやすいだけどね --
2012-07-14 (土) 04:45:44
M4A1から流れた俺は異端ですかw? --
2012-07-17 (火) 18:49:09
星の数ほどこの手のコメントを見てきた…
縦反動と腰だめ精度はA91の方が優秀だから、M4A1より近距離にシフトしたい人はA91に移ると思うよ。 --
2012-07-17 (火) 19:49:08
はいはい異端異端かっこいいですね --
2012-07-28 (土) 15:00:00
最近A-91の銃声をよく聞くようになったしよく倒されてしまう --
2012-07-24 (火) 00:29:37
マガジン刺す瞬間の左手の動きカッケェwww --
2012-07-27 (金) 22:54:58
こいつにフォアグリ付けてるんだけどヘビーバレル付けるかフラサプ付けるかどちらをにしようか悩んでる。 --
2012-07-28 (土) 11:50:10
縦反動低めに設定されてるからヘビバレが使いやすいと思う --
2012-07-28 (土) 14:56:09
やっぱりフォアグリ&ヘビバレが多いんですかね?フォアグリ&レーザー腰だめ万歳の人はいないか・・・ --
2012-08-04 (土) 09:00:03
俺はフォアグリ&レーザー腰だめ万歳だぜ?CRの中じゃ腰だめ性能ピカイチだし --
2012-08-04 (土) 18:25:44
腰だめならMTAR-21の方がいいとおもうぜ --
2012-08-16 (木) 10:03:02
中距離の気づいてない敵をバババッっと始末したい僕はフォアグリップヘビバレで逝ってる --
2012-08-08 (水) 22:17:46
ありがとう。 --
2012-07-29 (日) 02:38:41
いい薬です --
2012-08-07 (火) 00:40:00
不意打ちすぎて笑った --
2012-08-09 (木) 20:45:14
指切りで撃ってると横ブレの酷さが分かる。次のアップデートでなにか変わって欲しい。下位互換じゃなくて上位互換で --
2012-08-09 (木) 23:51:13
あの程度のブレで修正しろって言ってるんじゃこの銃自体が向いてないだけだろ。 --
2012-08-11 (土) 19:47:45
元々ブレる銃だったろ…
今はM4より低反動で高ブレ 腰溜めが強くリロードが糞遅い仕様 --
2012-08-15 (水) 21:31:18
要するに今の状態が他の銃とのバランスが取れていると言うことだな --
2012-08-17 (金) 02:10:50
俺はA-91の横ブレと一緒に自分の顔も横に振ってるから気にならないよ --
2012-08-17 (金) 05:21:27
その発想はなかったww --
2012-08-17 (金) 08:51:40
800rpmで顔を横に振るのか… --
2012-08-17 (金) 14:30:59
つまり、一分間に800回首を横に振るのか・・・ ゴクリ --
2012-08-17 (金) 14:37:11
ワロタwwwwww
たまにこういうコメが見れたりするからやめられないなwiki巡回は… --
2012-08-17 (金) 15:58:26
カービン版F2000だからしょうがない
万能銃じゃなく、レーザーサイト付けての近接特化と割り切った方が良い --
2012-08-17 (金) 14:55:38
7000キル突破したよー\(^o^)/ --
2012-08-20 (月) 23:39:58
すげぇなwww 俺なんて気分によって使う武器が違うから、キル数が一番高い武器でも、
M-249の536キルだぜ? --
2012-08-21 (火) 19:52:11
俺も武器は全部均等に使ってる --
2012-08-22 (水) 01:31:50
俺も7000いったぜ同志よ --
2012-08-22 (水) 07:48:25
俺なんかまだA-91で5322キルしかしてない(´・ω・`) --
2012-08-26 (日) 16:30:28
ぺチェでやっと1700キルだよ・・・ --
2012-08-23 (木) 11:52:33
7000キルか同士よ
だが残念だお先に8500キルを突破させてもらった5日で1500キルだ --
2012-08-25 (土) 04:11:11
この銃の素敵な横反動が好きだったのにパッチでかなり反動が変わったような気がする。 --
2012-09-05 (水) 01:19:34
中距離程度ならヘビバレバーストでパシパシ当てれたのにパッチ以降全く当たらないからいじってるよねこれ --
2012-09-06 (木) 16:06:03
これよく使ってる身としては変化感じないけど、自分の力不足をパッチのせいにしてるようじゃたかが知れてる。 --
2012-09-06 (木) 18:12:23
この武器で一万近くキルしてるけど反動に関しては結構変わったと思うぞ --
2012-09-06 (木) 19:41:40
↑↑変化感じないって使ってないでしょ君。横反動がかなり変わってるから --
2012-09-07 (金) 00:39:10
そりゃあいつもと同じ感覚で問題なく敵を処理できてるんだから当たり前だろ。
倒しにくいからってパッチを言い訳にしてる奴に言われたくはない。 --
2012-09-09 (日) 05:21:57
何かめっさ増えたなコイツ --
2012-09-05 (水) 02:54:51
まぁ元々使いやすかったからな。
M4A1の微妙な反動増加でも遠距離はそこそこ違いが出るから、いろんな武器を使ってく内にこれに行き着いた。 --
2012-09-05 (水) 04:53:03
果たして開発はどう思ってこんなドマイナー装備を実装してのだろうか・・・
搭載されてるグレネードランチャーも使えないし・・・ --
2012-09-06 (木) 23:35:26
ロシア分が足りなかったんだよきっと --
2012-09-07 (金) 21:39:30
なんか横ブレがきつくなった感じだな。 --
2012-09-08 (土) 23:30:50
気になって探してみたがどの状態でも横ブレは同じだったしアタッチメントの効果が変わってるって事もなかったぞ。
元々横ブレは強かったから勘違いしてるんじゃない --
2012-09-09 (日) 07:59:53
元々あんなもんだよな。
変わったって言ってるのが理解不能だった。 --
2012-09-09 (日) 08:42:17
えっマジで変わってないん?パッチ当たってから僕にもパッチが当たったのか・・・ --
2012-09-13 (木) 14:56:18
元々横ブレは酷い
グリップつけても大して減らないからヘビバつけて少しでも精度を上げる事をおすすめする --
2012-09-14 (金) 05:10:01
↑の説明でバイポッドやフォアグリップをつけることは出来ないって書いてるけど、パッチで仕様変更されたりしたのかな? --
2012-09-25 (火) 20:31:40
返信機能ってしってる? --
2012-09-25 (火) 22:59:40
パッチ以前から普通につけられるから安心しろ --
2012-09-25 (火) 23:02:11
フォアグリップやバイポッドで1発しか打てないグレネードランチャーとか言う制限だったらみんな納得しそうなのに --
2012-09-26 (水) 00:17:37
あっコレロシアの銃だったのか…ずっと中国産の銃かと思っていた --
2012-09-29 (土) 11:43:53
長所を活かすためにレーザーか、短所を補うためにヘビバレか…うーんどっちをつけよう? --
2012-10-03 (水) 17:36:15
素の縦リコイルの少なさが生かせるヘビバレを勧める。+グリップで横ブレ抑制すると非常に扱いやすいぞ。グリップの拡散値悪化もヘビバレで打ち消せるし、弾速UPで当てやすくなるし、いいことずくめだぜ。 --
2012-10-14 (日) 22:39:34
こいつ慣れると馬鹿みたいに強いよねー! --
2012-11-23 (金) 22:10:45
この銃マジ強くてM16がいらない子になった --
ネギ
?
2012-10-23 (火) 18:24:40
( Д゚)ポカーン --
2012-10-23 (火) 19:15:17
( Д )゜ ゜ --
2012-10-26 (金) 21:42:38
釣られてやるよ。
工兵でM16は使えません --
2012-10-27 (土) 02:25:45
ま、まぁこの銃強いからいいよね!そうだよね!そうと言えよゴラァ!!
……AEDもどきがなくても性能で補えると察してもらいたかったんだよ……
察しろよ……(ボソボソ --
ネギ
?
2012-11-08 (木) 12:03:24
私は普段キルレ1.1~0.6ぐらいですが、この銃使うと2.0以上とかバンバン出せる。
他の銃ではこんなスコア出したことがない。
この銃持つと、野獣と化して敵兵をレイプできる。 --
2012-11-24 (土) 06:35:10
つFAMAS --
2012-12-16 (日) 09:36:04
これってグリップ、サプ、コブラで運用できますか? --
2012-11-29 (木) 13:27:28
個人的には左右のブレはほぼ気にならないな。
M4A1のほうがブレが大きいように感じる。連射時の反動もこっちのほうがマイルドで
ちなみにXBOXだけど、関係あるかな? --
2012-12-02 (日) 01:41:03
と思ったら勘違いだったでござる 木主 --
2012-12-03 (月) 10:07:29
PS3のコントローラにはラグがあるから地味に違う --
2012-12-03 (月) 14:33:49
ひさしぶりに使ってみたら、使いやすすぎて泣けた
MTARのピーキーさが好きだけど、これ使うと戻るのが辛い --
2012-12-03 (月) 10:59:03
使いやすいしカスタムもしやすい
元の性能がいいと融通がきく --
2012-12-03 (月) 14:41:51
見た目がかっこいいよねこれ --
2012-12-10 (月) 21:59:14
わかる!A91にやられても嬉しくなるくらい好きだわ。 --
2012-12-13 (木) 18:32:01
いや、それはさすがにない。 --
木主
?
2012-12-13 (木) 20:37:30
( ゚д゚) --
2012-12-13 (木) 21:43:23
今やマイナー武器になりつつあるから使用者見かけたらうれしいってことですか
でもやられて嬉しくなるなんて、あなたは生粋のマゾですね --
2012-12-13 (木) 21:51:50
気がついたらこんなにコメが、、、!!
そうさ、俺をこの銃でやってくれ!たまらないんだっっっ、、! --
2012-12-21 (金) 13:01:40
色々とアタッチメントを試してみたが、結局全裸のA-91が自分には使いやすかった
見にくいと不評のアイアンサイトも慣れれば問題無いと思う --
2012-12-20 (木) 12:28:52
フォアグリとドットサイトは捨てがたいなぁ。
ヘビバとかレーザーとかサプレッサーでは悩むけど。 --
2012-12-21 (金) 02:01:28
グリップとかヘビバレやサプは腰だめでのクロスヘアが拡がってエイムしにくかった。レーザーはオンオフするのが面倒で自分には合わなかった。
こんな消極的な考え方で決めた裸運用だが、初めて試合でのキルレが2を超えた時もこれで戦ってたから、思い入れはある --
木主
?
2012-12-21 (金) 10:18:40
↑グリップはクロスヘア広がらんぞ --
2012-12-21 (金) 18:17:37
ほんとだ・・・拡がってるように感じたのは俺の気のせいだった
指摘ありがとう --
木主
?
2012-12-22 (土) 20:33:21
フル・・・フロンタル・・ --
2012-12-28 (金) 11:28:16
普通は横ブレって制御しにくいから、CRで一番それが大きいこいつは数値的にかなり扱い難いはずなんだが。
実際は左右均等でなんだかんだ中央に集まるし、CRの射程では気になるほどのブレではないから交戦距離さえ間違えなければ強いんだよな。 --
2012-12-22 (土) 23:13:40
そうだよな。遠くの敵はスポットしておけば、逃げるなり他の味方に処理してもらうなりできるしな --
2012-12-26 (水) 15:15:48
PK-AS+フォアグリ+ヘビーバレルで安定
これでA-91のキル数が30位以内に入れた --
2012-12-28 (金) 17:40:32
お前のケツはもう見えている覚悟しておくんだな --
2013-01-20 (日) 10:35:11
最初、中華銃と思ったが露銃だと解って面喰らったww --
2012-12-29 (土) 00:12:04
これってBC2で出てた9A-91の兄弟なんだね --
2012-12-30 (日) 14:16:34
兄弟じゃなくて一緒の銃じゃないの? --
2013-02-24 (日) 08:37:42
新兵の頃、これのライスコを解除した時なんか嬉しくて、早速装着して遠くの芋に20発くらい打ち込んで倒したことあるんだが、今じゃ出来ないだろうな。 --
2013-01-02 (水) 22:45:35
正直今のこいつは横ブレ左右5と洒落になってないレベル
弱くはないがガチでやるならG36CやM4A1の方が安定する --
2013-01-12 (土) 21:02:44
グリップヘビバレで十分使えてるよ --
2013-01-25 (金) 13:30:40
アイアン見やすすぎて射精する --
2013-02-04 (月) 20:25:58
使ってるとグレランつけたくなる --
2013-02-07 (木) 00:12:21
というか、実銃はハンドガードにグレラン内蔵してるんだな…おそロシア --
2013-02-07 (木) 16:43:02
皆が付けてるアタッチメント教えて!自分はタクティカルライトだけ --
2013-02-15 (金) 14:00:43
コブラにフォアグリとライトだよ --
2013-02-15 (金) 18:00:27
コブラ、フォアグリ、レーザーかな腰だめ多用するし --
2013-02-20 (水) 23:13:16
こいつに似合うサイトがない。三人称でよくても主観だとどれもだめ、KOBRAとかつけるとなんか出っ張ってる様に見える。アイアンサイトは近距離は問題ないが中遠距離は狙い辛い。 --
2013-03-03 (日) 00:52:32
フルオートでここまだバシバシ当たる銃は見たことない。
しかもレーザーなしでも腰だめ精度よい。リコイルも少なくれーとも高い。
またリロードも…)以下略
べた褒めしたがすべてを可能にする最高の相棒 --
2013-03-07 (木) 22:22:19
プルバップだしなー --
2013-03-07 (木) 23:11:02
バシバシ当たるよねこの銃。
近接は高いレートで腰だめゴリ押し、中距離は構えてフルオート。
心強い相棒です --
2013-03-08 (金) 18:30:48
今日から使い始めたがこれつえーwwwMTARと並ぶCR最強の一角だと思う。 --
2013-03-10 (日) 16:53:41
……… --
M4A1
2013-03-10 (日) 18:42:57
ほんとごめん。君の事忘れてたわけじゃないんだって!だからもう機嫌直してまた君を使わせてくださいよ。アクセサリー全部解除してあげるから~。 --
木主
?
2013-03-11 (月) 19:50:54
性能的にはカービン版F2000ぽい気がする --
2013-03-16 (土) 19:22:07
久しぶりに使ってみたけど横ブレが減った気が、試しにグリップ外してヘビバにしてみたけど普通に使えるな。 --
2013-03-24 (日) 22:12:27
おっ、横ブレ減ったのか。試してみようかな。 --
2013-03-27 (水) 19:18:25
見た目がカッコイイ --
2013-03-28 (木) 12:23:21
見た目もステキだが撃ち切りリロード時の「ジャキィイインッッ!!」がたまらん(*´Д`)ハァハァ --
2013-04-05 (金) 17:17:44
コマンドーかよ --
2013-04-05 (金) 18:15:48
これにライフルスコープ乗っけるのが楽しい
近距離では腰だめでバシバシ当たるし離れてる敵は見つけてスポットしたり仕留めたりできる --
2013-04-05 (金) 13:19:38
ナイフキルしてあげよう --
2013-04-05 (金) 18:14:04
お前だったのかこの前見つけたライスコ乗っけてた変態は --
2013-04-07 (日) 01:23:54
ライスコではないがPKS-07乗っけてあるのを拾って使ったが意外と使いやすいなこれ --
2013-04-23 (火) 00:34:07
これってエイム時に移動速度が他の銃より早いのかな? --
2013-04-21 (日) 06:49:17
早いね --
2013-04-21 (日) 08:35:08
こいつに限らず大半のブルバップ式は速いよ --
2013-04-23 (火) 21:49:10
最近これよく見るなあ --
2013-04-28 (日) 17:00:29
かなり優秀な性能だよなあ。腰だめ精度のよさに加えリロードも早いから、常に前線走り回ってポイント稼ぐ俺のプレイスタイルにぴったしなんだよね。カービンだけど、出来れば突撃兵で使いたいくらい。意外に、腰だめの優秀さとリロードスピード両立したARが無い…。AUGとか腰だめ優秀だけど、レートが物足りない…F2000はリロード速度が微妙…。うーん。 --
2013-05-01 (水) 03:54:41
完全にブログに書くような内容ですね(白目) --
2013-05-01 (水) 04:25:36
おめえが一番うぜえ。銃の感想文はみんな書いてるからいいだろ。 --
2013-05-01 (水) 05:50:15
まー喧嘩しないで。私が原因なら、スイマセン --
木主
?
2013-05-01 (水) 17:05:46
いや、これ別に特別リロード早く無いぞ。打ち切り時のリロ速度は、ややF2000より速いかな?でも大差ねえよ --
2013-05-01 (水) 05:48:29
データ見たらそうだったねw リロードが何かカッコイイから、勘違いしちゃったのかもw でもいい銃です。 --
2013-05-01 (水) 17:04:36
これ結構使ってる身としては、リロード速度は並みかちょっと遅い印象。 --
2013-05-01 (水) 14:04:24
腰だめ重視のCRって事で、これかタボールかいつも迷うな。汎用性はこっちが上だろうけど…うーん。 --
2013-05-05 (日) 08:07:27
フォアグリップとヘビーバレルが強いらしい!!1!→それを付けれるようになるまでが苦行だった --
2013-05-07 (火) 18:09:00
たかが90キルだろう。フォアグリ、レーザーでもかなり強いよ。個人的にはこっちだな。 --
2013-05-08 (水) 21:57:26
フルオートでバンバン当たるイメージ --
2013-05-11 (土) 21:57:13