敵をビビらせたり暗闇を照らしたりと多用途に使用できるライト。 銃に取り付けるため、走っているときなど銃を正面に向けていない場合は進行方向を照らさない。 味方の目をつぶしたり、狙撃の的になったりしないよう、必要がないときはオフにしておこう(PC版ではTキーでオン/オフ)
タクティカルライトは白色光で暗闇を照らす事ができる。近距離では他人の目をくらませることで一時的な目潰しとしても使えるが、こちらの位置も敵に知られてしまう。
暗闇を照らすより、目潰しとしての印象が強い一品。 近接戦で威力を発揮する装備で、銃を敵に向けると敵は光で目が眩んで、こちらの位置を把握しづらくなる。 反面距離が離れると効果は薄くなり、明かりにより自分の位置を教えてしまう自主的スポット装置に。 また、目眩まし効果は味方にも作用するため、下手に使うと味方の照準の妨げにもなってしまう。 状況に応じて、オン/オフを切り替えよう(CS版では方向キー上、PCではTキーで切り替え)。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示