Capture the Flag
そして元々そのバイクの後ろに乗っていた奴が囮になるように軽機関銃を乱射して敵を足止めしてくれていた事もちゃんと気づいています。ありがとう。 -- 2013-03-08 (金) 23:33:02
お互い旗が取れてないor取れてる → 後からとった(得点した?)方の勝ち 片方だけ旗取れてる → 旗とってるほうの勝ち
こんな感じなの? -- 2013-03-10 (Sun) 01:27:51
ラッシュ防衛でレイプしてるのに「こっちに走ってきて」戦い始める奴 と自分の発言で「こっちに走ってきて」、と多少の行動後のキルもリスキルの定義にいれているのに、 論破されると リスポンしてから行動出来るんならそれはリスキルに近いモノであってリスキルではねえよ と、変えたのは何故? 細かい屁理屈をこねてプライドを保とうとしてるの…? じゃあなんで最初の発言で 「ラッシュ防衛でレイプしてるのにこっちに走ってきて戦い始める奴。1人やれた!とか思って自己満してんのかねえ・・ ウン10キルされてんのに。」 って言ったんでしょうね…自己矛盾って知ってる? てか例えばの話、リスキルで即2~3回連続で死んでも次のリスで生き残って3キル以上すれば、 平均すればK/D1以上なんだが…言われないとわからないのかね? 言葉遣いも知性を感じないし、理屈をこねたつもりで逆に自己矛盾に陥ってるし、簡単なK/Dの計算も出来ないし… あ、じゃあ逆に聞こう! 「貴方ってさ…何だったらまともにこなせるの?」 -- 2013-03-13 (水) 21:15:03 唯一、聖域のないモードだから起こる問題って事でしょ。ラッシュやコンクエのリスキルとは根本的に違う。悪質というか、システムの問題だから要改善だな。 イージーモードでザクザクKILL稼ぎするのが楽しいって人も居れば、難易度高い無理ゲーほど燃えるって人も居るから、どっちが馬鹿とも言えないと思うよ。 -- 2013-03-12 (火) 22:29:03 スモーク持ちゴリさんが逃げる時心強い -- 2013-03-12 (火) 17:17:45 PC版カオスすぎワロタww -- 2013-03-12 (火) 19:45:35 64人でやるモードじゃないなこれは -- 2013-03-12 (火) 21:54:01 32人だとちょうどいいな結構てっンポよく進んじゃう感がある。48人のほうがいいかな? -- 2013-03-13 (水) 00:41:58 猛スピードで走るバイクが地雷に粉砕されるところを見ると、いつもバックトゥザフューチャーのあのシーンを思い出す。 -- 2013-03-13 (水) 01:51:15 capture the vihicleモードかよ。パクリ放題だしパクられ放題。 -- 2013-03-13 (水) 18:42:01 そこが楽しいところなんだと思うのだが。 -- 2013-03-13 (水) 20:28:24 このゲームは装甲車に旗をつけて逃げるのが壊れにくくていいな。バイクに追いつかれても特攻隊じゃない限り戦車には無力だし。 -- 2013-03-13 (水) 19:36:36 見つかりやすい -- 2013-03-13 (水) 20:28:50
ラッシュ防衛でレイプしてるのに「こっちに走ってきて」戦い始める奴 と自分の発言で「こっちに走ってきて」、と多少の行動後のキルもリスキルの定義にいれているのに、 論破されると
リスポンしてから行動出来るんならそれはリスキルに近いモノであってリスキルではねえよ と、変えたのは何故? 細かい屁理屈をこねてプライドを保とうとしてるの…? じゃあなんで最初の発言で 「ラッシュ防衛でレイプしてるのにこっちに走ってきて戦い始める奴。1人やれた!とか思って自己満してんのかねえ・・ ウン10キルされてんのに。」 って言ったんでしょうね…自己矛盾って知ってる? てか例えばの話、リスキルで即2~3回連続で死んでも次のリスで生き残って3キル以上すれば、 平均すればK/D1以上なんだが…言われないとわからないのかね? 言葉遣いも知性を感じないし、理屈をこねたつもりで逆に自己矛盾に陥ってるし、簡単なK/Dの計算も出来ないし… あ、じゃあ逆に聞こう! 「貴方ってさ…何だったらまともにこなせるの?」 -- 2013-03-13 (水) 21:15:03