QBU-88 のバックアップの現在との差分(No.6)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
&attachref(./xp1_qbu88.png,nolink);

#htmlinsert(youtube,id=n_Fauuz23yA)

#htmlinsert(youtube,id=tMmaIZ8Umnk)

#br
#htmlinsert(youtube,id=TQJpiOJlKN0)


#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|350|c
|ロック解除|DLC Back to Karkand /	スナイパーライフルで20キル/レーザー目標指示5回|
|弾薬|10+1/55|
|弾薬(AMMO装備時)|10+1/88|
|Rate of Fire|260 RPM|
|射撃モード| セミオート |
|サプレッサー装着中&br;発砲によるミニMAP表示|表示されない|
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):270|426|c
|製造国|&attachref(QBZ-95B/c.png,nolink);中国|
|設計 / 製造|中国北方工業公司|
|使用弾薬|5.8x42mm DAP-88|
|ロック解除|DLC Back to Karkand導入後&br;スナイパーライフルで20キル&br;レーザー目標指示5回|
|マガジンサイズ|10 発|
|弾薬|10+1 / 55|
|弾薬 (AMMO装備時)|10+1 / 88|
|弾速|550|
|連射速度|260 RPM|
|射撃モード|セミオート|
|有効射程距離|超長距離|
|最大射程|2750m|
|威力|50.0-37.5|
}}

**lron sight [#cb31ad27]
&attachref(./qbu.png,nolink,150%);

**OPTICS [#lb8f0244]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|PKS-07 (7x)|Default|
|PSO-1 (4x)|10 Kills|
|PKA-S (HOLO)|50 Kills|
|Ballistic (12x)|80 Kills|
|Kobra (RDS)|90 Kills|
|IRNV (IR 1x)|100 Kills|
|Rifle Scope (8x)|125 Kills|
|PK-A (3.4x)|150 Kills|
|ACOG (4x)|175 Kills|
|Holographic (HOLO)|200 Kills|
|Reflex (RDS)|235 Kills|
|M145 (3.4x)|270 Kills|
}}
}}}

**PRIMARY [#a73ac5a0]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|Foregrip|30 Kills|
|Bipod|60 Kills|
}}
}}}

**SECONDARY [#e929a108]
#table_edit2(,table_mod=close){{{
#style(class=dd_bluetable){{
|BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c
|Flash Suppressor|Default|
|Laser Sight|20 Kills|
|Tactical Light|40 Kills|
|Suppressor|70 Kills|
}}
}}}

*解説 [#y0c837d9]
中国北方工業公司(ノリンコ)開発のブルパップライフル、QBZ-95の狙撃銃版。
中距離狙撃銃という用途に合わせて銃身が伸ばされ、かさばらないよう短縮された10連マガジンを装備。キャリングハンドルが省略され、4倍スコープやバイポッドが装着されている。ポリマー素材を多用しているのはQBZ-95と共通。
QBZ-95を中心にバリエーションが多数用意されており、本銃以外にゲームにも登場しているカービン版のQBZ-95Bや分隊支援火器のQBB-95がある。また輸出用として西側弾薬である5.56mm×45仕様も用意されており、こちらはM16系列の弾倉を装填可能となっている。
ただブルパップ式という従来と大きく違う違うレイアウトを持つためか、一般部隊への配備は行われず比較的練度の高い部隊への配備に留まっている。後にQBZ-85を元に従来と同じレイアウトの03式自動歩槍が開発され、一般部隊へはこちらが配備されている。
#br
弾薬はTYPE 88 LMGと同じ5.8mm×42という中国独自規格の弾を使用する。(以前はPKPやSVDと同じ7.62mm×54Rを使用するようになっていたが、ver1.04で修正された)。
*アドバイス [#n548efcb]
M39 EMRに近い性能だが、リロードの遅さと制圧効果が7%と低い事が大きく違う。
特に威力減衰の緩さはSRの中でトップ、隠密も付くとあればサプレッサーを使わない手はないだろう。
この銃とMG36は、B2Kマップで運用するとバンザイのような格好になるバグが確認されている。
長らくM39 EMRの下位互換として扱われていたが、パッチにより劣っていた制圧効果が改善され、腰だめ時の拡散値が同系統で最小となった。
前線に身を置くなら、レーザーサイトを付けたこの銃は生存率を大きく上げるだろう。
#br
パッチ1.06現在、何故か立ち状態の腰だめ時の拡散値はM417と同じになっている。これはQBUのプルバップが正常に適用されていないのではなくM417が何故か優遇されているだけの模様。
一応、動きながらであれば立ち状態から、静止時でもしゃがみ伏せの状態であれば腰だめ拡散値は僅かにリードするものの、近距離戦闘で重要な装弾数やリロード速度で大きく劣る為、優位性はあまり無い。
#br
腰だめを重視するとなるとSR系最高の腰だめ精度を誇るSKSや謎の恩恵を受けているM417が強力なライバルとなる。
セミスナでは珍しく左右の反動が均一な為、グリップとサプレッサーを装備すればかなり扱いやすくなる。
但し、この運用方法をするにも同じく左右反動が均一で縦反動も小さく、リロードまで優れるM39が存在するなど、何かと不遇な銃である。
*コメント [#m9dd7b25]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS