Comments/AS VAL の変更点
[[AS VAL]] -これってBFBC2のVSSと同じようなもの? -- &new{2011-11-14 (月) 15:40:27}; --似てるけど違う。あれと同じ運用しようとすると、痛い目を見る。 -- &new{2011-11-14 (月) 18:09:36}; --銃としては兄弟機みたいなものだけどね -- &new{2011-11-15 (火) 16:18:34}; -0.4秒で7発、5発目ではキル出来るので、ショットガンじゃ少し遠い距離で使うと無敵かも。 -- &new{2011-11-17 (木) 00:12:13}; -音が好きww いやいや、音が好きなんだよw、いや待てよ?音だけが、好き!!w -- &new{2011-11-17 (木) 01:13:49}; -高レートなのになぜか高精度。反動は強いけど精度がいいのでバースト射撃で十分当てていける。威力は若干低い -- &new{2011-11-18 (金) 21:12:24}; -高レートなのになぜか高精度。反動は強いけど精度がいいのでバースト射撃で十分当てていける。威力は若干低いがサイレンサー標準装備なのを考えると妥当か。 -- &new{2011-11-18 (金) 21:13:51}; -マガジンがすぐ空になる事が欠点だが高レートとサイレンサー装備ゆえ中距離以内で強い。反動もほぼ真上なので上手く制御できるようになれば遠距離でもフルオートで当てていけるかも。 -- &new{2011-11-19 (土) 04:11:05}; -つ、つよいぞこれw -- &new{2011-11-23 (水) 23:45:47}; -自分的にはMP7の上位互換という感覚で使用。IRつけて特殊部隊気分で奔走中。やはり、近~中距離以内の使用がメインになるが、IRつけてるので先手を取れる。裏取り行くときは無駄な打ち合いは極力さけてラジオ&ソナー設置に集中する!というリコンの本分を分からせてくれるありがたい銃。けど、アンロック45なんでその頃にはdekite -- &new{2011-11-25 (金) 18:24:17}; -↑誤爆 階級45にもなればそれが出来て当たり前。最近は、工兵のメインとして使用中w相手陣営のビーグル奪取するとき役に立ちます。 -- &new{2011-11-25 (金) 18:26:54}; --敵の犬を盗むな! -- &new{2011-12-03 (土) 07:04:54}; ---階級45にもなれば敵の犬盗むなんてできて当たり前だろ -- &new{2011-12-03 (土) 19:36:52}; ---私も階級が45になったので今から盗んできます -- &new{2011-12-04 (日) 05:17:09}; -サイレンサー標準装備だが、サイレンサーの枠が浮く分別の装備をつけれる、といった事はない。裏を返せば「サイレンサーを取り外せない」。威力はP90/MP7-22 他のPDW-25 AS-22程度。1マガジン2キルを目指すと、初弾を外した時に死が見えてくるので注意。 -- &new{2011-12-01 (木) 07:28:02}; -この銃はこんなけ消音とかうたっといてマップにはまさか映らないよな? -- &new{2011-12-03 (土) 18:50:59}; --そのまさかで映ってしまいます (^^; バグらしいんですが・・・ -- &new{2011-12-03 (土) 19:40:22}; ---ぐぬぬぬ・・・ (--; -- &new{2011-12-03 (土) 22:31:21}; -30発だったらなぁー・・・拡張マガジン希望。現時点でもつよいけど -- &new{2011-12-03 (土) 19:53:59}; --アンロックされたので使ってみました。制度が高くとても強いです。30発だと強すぎるレベル -- &new{2011-12-04 (日) 05:19:28}; -全弾打ち尽くす前にリロード入れれば、非常に素早くリロードできる。隠密バグが改善されれば更に化けるか。 -- &new{2011-12-04 (日) 04:13:36}; --全ての職で使えるライフルと言えるので早く使ってみたいけど必要ランク45の壁が・・・ -- &new{2011-12-07 (水) 07:48:35}; -どうせ隠密付いてない(現時点で)んだからフラッシュライトお勧め。援護兵にピカピカすると弾くれる確立多しw暗黙の了解かwあ、今気がついた援護兵で使えばこの強武器が光るじゃないか!! -- &new{2011-12-08 (木) 00:57:54}; -他のSMGに比べて特徴的な所は遠距離での減衰か -- &new{2011-12-08 (木) 15:37:15}; -次のパッチで超強化されます。 -- &new{2011-12-10 (土) 17:05:01}; --拡マガくるらしいね。ヘッドショットボーナスなくなるらしいが -- &new{2011-12-11 (日) 01:07:21}; ---拡マガ装備するとHSボーナスが消えるってことでおk?デフォでHSボーナス無しになるなら悲しい -- &new{2011-12-11 (日) 04:02:52}; --拡マグにダメ上昇。いきなり工兵のどの武器よりも強い鬼武器に。 -- &new{2011-12-12 (月) 01:08:51}; ---AS VAL、MP7、P90はいずれも工兵専用武器より強いと思うわ。工兵の時はここから適当なの選んで行く。 -- &new{2011-12-12 (月) 01:21:04}; ---M4A1はかなり汎用性高いし、隠密じゃない点を除けば恐らくP90より優れると思う。まあ、ASには食われるけど。MP7は使う人の腕に影響されやすいから一概にカービンより強いとは言えない。 -- &new{2011-12-13 (火) 11:23:12}; --正直ダメ上昇とかいらんから、隠密効果を適切につけてほしい -- &new{2011-12-12 (月) 09:04:26}; ---そうPみたいな下位PDW系もまた輝きだしそうだな・・・ビーコン担当の偵察兵とか隠密強く希望する奴は歓喜だろうなあ -- &new{2011-12-14 (水) 02:02:24}; --↑P -- &new{2011-12-14 (水) 22:57:21}; ---現状W-RとP90の前には越えられない壁がある。隠密も付かない拡マガ付かない低レートなUMP(笑)よりは遥かにましだが -- &new{2011-12-17 (土) 17:19:45}; ---拡マグつけて風穴アケタル!! -- &new{2011-12-18 (日) 00:41:16}; ---いややはり産廃だ。武器を性能面で抑える利点がない以上、PDWやP90そしてこのVALがアンロックすればいらない子だろう -- &new{2011-12-19 (月) 09:32:31}; --CRはオワコン -- &new{2011-12-15 (木) 00:38:26}; -Sモリゾー -- &new{2011-12-15 (木) 06:19:08}; -ちゃんとしたエイムが出来れば物凄く強い。拡張マガジンが来るっていうのは本当なの? -- &new{2011-12-17 (土) 16:57:31}; --本当だよ。30発になったらかなり使える武器になると思う -- &new{2011-12-17 (土) 18:28:54}; ---ただ同時にブレも少し大きくなるらしいな。精度の良さが大きな強みだったから特徴が薄れそうで少し怖い -- &new{2011-12-17 (土) 18:32:01}; --それよりこんなぶっといサプレッサー付いてて隠密じゃないという点を修正していただきたい -- &new{2011-12-19 (月) 09:29:47}; ---そうだよ! どこぞの電動ガンじゃないんだから… -- &new{2011-12-19 (月) 19:09:47}; --ったといわれてた武器はつくようになったよ 調べたのはM27、RPK、M240B -- &new{2011-12-25 (日) 21:40:52}; -全兵科で使えて高レートで中距離までならこなせるって今回もっとも万能な武器だな・・・ -- &new{2011-12-27 (火) 01:36:27}; --でもサプ固定なのに効果無しで弾20発は結構厳しくないか? -- &new{2011-12-27 (火) 02:02:00}; ---焦ってぶっ放すとすぐ弾切れになる。落ち着かんと一マガジンで一人しか倒せん -- &new{2011-12-27 (火) 03:24:15}; ---そこは偵察兵の持ち味のモーセンで場所把握して冷静に対処。むしろこうなるとサプなしがむしろ好都合になる。銃声に釣られて敵兵が釣れる釣れるww正直この武器は現状維持でも十分強武器だわ。MP7程は連射力ないから拡マガも必要性感じないし -- &new{2011-12-27 (火) 22:21:45}; ---サプの効果が全くないわけじゃない -- &new{2012-01-04 (水) 00:28:45}; -強いのかね?この銃は? -- &new{2012-01-09 (月) 14:25:52}; --強い、と俺は思う。 -- &new{2012-01-09 (月) 15:17:08}; ---強い使いやすい -- &new{2012-01-09 (月) 23:45:10}; -威力がほんの少し控えめな、精度とレートの高いARって感じだよ -- &new{2012-01-11 (水) 05:17:26}; -Secondaryの欄にサプを置く必要はないんじゃないかな、拡マグ来ても選択式になるとは思えないし。 -- &new{2012-01-13 (金) 20:15:27}; --どうして? -- &new{2012-01-13 (金) 20:33:56}; -クセは少ないよねこの武器 -- &new{2012-01-13 (金) 23:15:55}; -拡張マガあったら最高なのに… -- &new{2012-01-14 (土) 09:47:23}; --もう少し待とうぜ、もう少しだ -- &new{2012-01-14 (土) 13:53:55}; -次のパッチで拡マガくるみたい。 -- &new{2012-01-14 (土) 14:11:45}; -反動が増えるが威力も上がるそうだ 元々精度は良いからどれぐらい変わるかはパッチが来てからだな。 -- &new{2012-01-15 (日) 11:56:20}; -拡張マガジンついたところで1マガジン3.4キルが4.5キルになるぐらいであんまかわらなくないか? むしろ隠密効果つけて固定のほうがはるかに便利だ -- &new{2012-01-17 (火) 01:55:19}; --し継続戦闘の能力も上がるんだから、変わらないって事は無い。ただ、効果がどれくらい実感できるかは個人差によるし、隠密が付けばそれはそれでデカいというのもまた事実。 -- &new{2012-01-17 (火) 10:16:16}; -非難されるほど強くならないでほしいな ミニマップ表示無しか拡張マガジン追加どっちでもARやSMG並みの強さになるし威力上昇がほんとならAEKぐらいつよくなるからな -- &new{2012-01-18 (水) 02:56:32}; -今、友人に協力してもらって AS VALと MP412REXで発砲チェックして貰ったのですが、AS VALの方はミニマップに映らなかったそうです。要検証願います。 -- &new{2012-01-22 (日) 23:22:52}; --ホントか!? 本当ならなんでp-90使ってたんだ… 一応何でやってるかも書いてくれ フレのいない俺には手伝えそうにないが -- &new{2012-01-22 (日) 23:54:24}; ---あああああぁぁ、やってもうた。【PC】版です。記述漏れ申し訳ありません<(_ _)> マルチ出来ないと相談受けてた友人なのですが、日本の鯖で初めて今日入れてテストしました。Skypeでしつこい程、左下のマップに映った?映ってない?と聞いたので大丈夫だとは思うのですが。もし【PC】版でしたらフレ登録してSkypeつかって検証やりませんか?パッチまで待てないデスw -- &new{2012-01-23 (月) 02:45:39}; ---色んな武器の再検証はしておく必要はありそうだね。前パッチでどこまで変わったかも分からないし -- &new{2012-01-23 (月) 02:47:10}; ---残念ながらPS3です PS3はやっぱばれてる気はする -- &new{2012-01-23 (月) 17:16:54}; ---それは残念です。パッチ待ち遠しいですね。て事は射撃すると振動するんですね。いいなあと思います。PC用に振動機能付きマウスってMSから出ないかなw -- &new{2012-01-23 (月) 18:21:13}; -なんか最近M16とかにもサプ付けてる人いるし全武器サプでマップ非表示になったってのは本当っぽいのかな -- &new{2012-01-23 (月) 02:51:37}; --ヒント:反動軽減 -- &new{2012-02-05 (日) 00:22:48}; --なんだまだいたか。サプレッサーの効果はマップ非表示だけじゃない。むしろそんなのおまけレベルだ。↑にもあるけど反動軽減やAIM時の精度向上、射撃音マズルフラッシュの軽減。デメリットは腰だめ射撃時の精度低下、距離による威力減衰が激しくなる。こんな感じ -- &new{2012-02-05 (日) 00:46:38}; -度々話に挙がる「HSボーナス削除」ってポイントの話の事だよね?BC2と違ってライフルのHSダメージは一律2倍みたいだし。 -- &new{2012-01-26 (木) 19:53:39}; --ASVALだけHSBなしはおかしいだろ。それにこいつはライフルじゃなくてPDWのカテゴリに入っている。 -- &new{2012-01-26 (木) 20:19:27}; ---SRでHSしたときの距離ボーナスの事さ -- &new{2012-01-31 (火) 18:13:44}; -なんでこの状態でも強い武器を威力上昇させるんだろうな -- &new{2012-02-05 (日) 00:48:45}; --威力上昇はしなくないか?拡マガとリコイル増加だろ。 -- &new{2012-02-05 (日) 01:08:38}; ---9mm×39弾のHSボーナス無しと威力上昇ってあった気がするんだが -- &new{2012-02-05 (日) 01:37:19}; ---全部噂だろ、パッチ待とうか -- &new{2012-02-05 (日) 20:03:28}; -拡マガマジでほしい~ -- &new{2012-02-05 (日) 20:55:11}; -レベル45かぁきついな~ -- [[S9しょういち]] &new{2012-02-05 (日) 21:35:56}; -これ気のせいかしらんが、頭当たった時だけバカみたいにダメ入ってないか?3倍くらい -- &new{2012-02-07 (火) 19:05:34}; --HSボーナス削除を俺はそのダメージのことだと思って、ダメージボーナス削除して反動上げて拡マガくるんじゃないのかなぁと思ってたんだが、やっぱりそうだったのか?ごめん、あんまり返答になってないけど許して。 -- &new{2012-02-07 (火) 19:20:08}; --されてるHSの高ダメージボーナスを角間賀の代わりに -- &new{2012-02-07 (火) 19:38:20}; ---↑ミス つまりはこの武器にだけ設定されてるHSの高ダメージボーナスを拡マガの代わりに撤廃して、通常どうりのHS2倍ダメになると思っていた、と? 角間賀て・・・ -- &new{2012-02-07 (火) 19:40:03}; ---そうそう。でも他の人が言うには、HSボーナスとは遠距離でHSした際にもらえる距離に応じたポイントを削除するだけで、HSダメージは元から2倍だったと。でもこいつはPDWのカテゴリーに入っているからHSダメージボーナスは元が2倍かどうかもわからない。 角間賀・・・・くるな。 -- &new{2012-02-07 (火) 19:50:16}; ---うーん でも牽制目的で撃ったらコロッと死んでみたらHSだったーとかこの銃だけなんだよな・・・ まぁ待ってればわかることか! -- &new{2012-02-07 (火) 19:53:31}; ---うん、だから3倍は俺的にはあってると思うよ。 -- &new{2012-02-07 (火) 20:27:49}; ---こいつだけ3倍とかもしそうだとしたらただのバグじゃねえか。今度試してみるわ -- &new{2012-02-09 (木) 23:51:18}; -今日ようやくコイツの強さに気付いてしまった。 パッチいらない。今のままが一番いい。 -- &new{2012-02-10 (金) 01:58:10}; --フルオート出来る銃の中で、群を抜いて集弾率が高い&高レートのおかげでHSした時に一瞬で敵を蒸発させる恐ろしいPDW。アン6に最も時間がかかるがそれだけに見返りは大きい。ただし、AIMに自信が無ければ使いこなせない、つまりはエキスパート向けの銃。 -- &new{2012-02-11 (土) 17:23:21}; --いまだけだ坊や。後に拡マガほしいよ。。。ってなる。ハンドガンの大切さを知る銃。 -- &new{2012-02-11 (Sat) 22:37:11}; -PS3でエイムアシストつけて運用するとやばいな 近くもってくだけでどんどん当たる -- &new{2012-02-12 (日) 15:49:24}; -なんでもかんでも拡マガつけたらいいってもんじゃないような気がするな。最近、強武器、強アクセなんかがわかってきて、装備が偏りがちだ。消音効果がないのは問題だけど、このままでもいいと思うけどな。 -- &new{2012-02-13 (月) 11:49:50}; -ASVALはデフォルトでサプレッサーついてるようなもんだから発砲してもマップ映らないっぽい(フレと検証しました) 後、まだ修正されてないと思ってる人もいるみたいだから検証してみたけど他の武器もサプレッサーつければ全部映らないみたい -- &new{2012-02-13 (月) 15:52:21}; --だよなぁ、前M4至近で撃たれてるのにミニマップに映ってない?って思ったことあったし。 -- &new{2012-02-13 (月) 16:03:17}; --ハードは? -- &new{2012-02-13 (月) 16:15:21}; ---検証したものですがPCですー 性能一覧表の方にも同様のコメしたほうがいいでしょうか? -- &new{2012-02-13 (月) 18:58:37}; ---だね。PS3はまだだし。 -- &new{2012-02-13 (月) 19:33:31}; -こいつアタッチメントいらないよね?何にもないのが一番強い気がする。 -- &new{2012-02-14 (火) 09:42:28}; --二回言うほどのことでもないけど確かに等倍スコープつけるくらいなら無くていいしライト、レーザーは基本消したほうがいいからまあ一番使いやすいんじゃない 拡張マガジン来たらそんなこと言えないと思うけど -- &new{2012-02-15 (水) 07:19:50}; -こいつアタッチメントいらないよね?何にもないのが一番強い気がする。 -- &new{2012-02-14 (火) 09:42:28}; -拡張マガジン25+1だったらまだバランスとれそうだな こいつの今後はどうなるのやら マガジン来て消音来て火力上昇来てリコイル少し増加とか超強化じゃね -- &new{2012-02-15 (水) 21:42:50}; --超強化になっちゃうのかなぁ。そしたらまた面白い武器が一つ消えてなんの面白みもない武器が一つ増えちゃうよね -- &new{2012-02-15 (水) 23:37:26}; ---今全兵科で使うぐらい愛用してるのに厨武器とか言われだしたら泣きたくなるな -- &new{2012-02-16 (木) 00:12:19}; -拡張マガジンが来るってどこ情報なんだよ -- &new{2012-02-16 (木) 13:45:35}; --公式の修正予定的なやつに書いてあったのをまとめたやつじゃない?俺もよく知らんがたぶん来るだろうな なかったら皆使うとかなくていいんだけどな -- &new{2012-02-16 (木) 13:52:38}; --いつ来るの? -- &new{2012-02-16 (木) 14:02:38}; ---CSだけどそれはまだわからんな 二月下旬とか言ってる人がいたけどたぶん根拠もないし流石にもう公開しててもいいだろうから二月はないだろうね 4月とかになりそう 直す直す言ってパッチこないとかありそうで怖い -- &new{2012-02-16 (木) 14:35:24}; ---いや2月ってのは公式発表だけど? -- &new{2012-02-16 (木) 14:39:11}; ---公式なのか ならもう日時とか公開してるのか? VOIPのしか知らないな -- &new{2012-02-16 (木) 14:48:18}; ---MAVエレベーター廃止やアタッチメントの調整と一緒に来る奴だけどもう2月前半は終わってるから日時変更になったかな。 -- &new{2012-02-16 (木) 19:16:05}; -調べてみたけど確かにリコイル増加と拡張マガジン追加と9×39mm弾のダメージ増加が時期未定だけど予定されてる -- &new{2012-02-16 (木) 18:38:40}; --レートさげてvss的な感じになればいいけど ちゃんとバランスとれてるのかな? -- &new{2012-02-16 (木) 20:09:03}; -これなんて読んでる? おとなしくエイエスブイエイエルって読んでるけど アスヴァルとか読むのかな -- &new{2012-02-17 (金) 17:49:19}; --読み方は知らんけど、コードネームはシャフトだって。こっちの方がよくない? -- &new{2012-02-17 (金) 18:09:07}; ---なんだよそれ カッコいいじゃねぇか -- &new{2012-02-17 (金) 18:14:30}; -精度が売りなのにパッチの精度低下で残念な銃にならないといいけど -- &new{2012-02-17 (金) 19:12:53}; --大幅減じゃないし 初段の命中率は変わらないだろうから大丈夫じゃないか むしろ今がよすぎる感じあるし -- &new{2012-02-17 (金) 19:59:58}; --精度低下ではなく反動増加ですよ。変わりに威力と弾数も増えるし、現状のように丁寧に扱えというこなのだと思う -- &new{2012-02-18 (土) 10:13:30}; -どの兵科でも使える&color(Red){アサルトライフル};。拡マグで40発になれば神 -- &new{2012-02-18 (土) 08:09:19}; --そうなると赤字で厨武器って書かれそうでいい思いしないがな -- &new{2012-02-18 (土) 08:11:51}; --マガジンは20でもいいからもうちょっとSRよりの性能にしてほしいな。同じようなPDWや安易な強武器が増えても仕方ないし -- &new{2012-02-18 (土) 10:39:52}; ---VSSを全兵科で使えればよかった気がするけどね -- &new{2012-02-18 (土) 10:44:37}; --拡マガ30発だろ? -- &new{2012-02-18 (土) 12:27:07}; ---まだどっちも公開されてないでしょ?20増えるのも10増えるのもあるから予想で書いてるならその旨を書いてくれるとうれしいんだが -- &new{2012-02-18 (土) 16:45:33}; ---拡マガあるといいな→拡マガ来るの?→事実確認せずに別のところで「拡マガくるらしいぞ」→鵜呑みにする人続出。つまりそう言う事。 -- &new{2012-02-18 (土) 16:58:15}; ---まあ何発かはまだ公開されてないな確かに。でも↑のやつ、お前少しは調べたことあんのか?拡マガが来ることは、随分前から決まっているぞ? -- &new{2012-02-18 (土) 18:54:20}; ---あぁ?やんのかこら?って調べ直したら、ユーザーからの要望リストにあるだけで、将来パッチで導入されるかは保障されないって書いてるじゃない。 -- &new{2012-02-19 (日) 01:16:43}; --symthicより30発だって -- &new{2012-02-19 (日) 08:40:44}; ---30発か~アサルトと差別化で40発が良かったな。まぁCRの代わりくらいにはなるか。 -- &new{2012-02-19 (日) 09:22:04}; ---アサルトライフルと差別化なら25じゃない アサルトライフルより強かったら他使う意味ないし -- &new{2012-02-19 (日) 09:23:56}; -このサプレッサーでかいくせに隠密じゃないのか -- &new{2012-02-18 (土) 18:35:42}; -下の動画なに? -- &new{2012-02-18 (土) 22:38:45}; --なに?ってなんだよと思ったけどなんだあれ -- &new{2012-02-18 (土) 23:00:27}; ---「なに?ってなんだよと思ったけどなんだあれ 」って何だよって思って観たけどなんなんでしょう? -- &new{2012-02-19 (日) 01:21:39}; --> M145を付けると、ADS後銃の位置が元に戻らないバグが確認されているので注意。 -- &new{2012-02-20 (月) 15:20:54}; -初弾の精度が良い&最低威力が高いのでバーストに切り替えれば遠距離もいける・・・かな? -- &new{2012-02-19 (日) 14:23:35}; --80以遠でも敵が偵察兵じゃない限り十分いける精度ブレがいいから結構連射してもHS連続で当てられる さすがに胴を狙うと6発以上必要だからARとかはきついかも -- &new{2012-02-19 (日) 15:07:55}; -何のスコープつけてる -- &new{2012-02-21 (火) 19:22:22}; --PKA-Sだな 遠距離でもサイトが広くて見やすい。慣れると枠もそんなに気にならないし -- &new{2012-02-21 (火) 20:02:36}; -- Kobra使ってるよ、これも慣れると視界が広いから良い感じ -- &new{2012-02-22 (水) 05:54:05}; -とあるラージコンクエで自分のデス数は9、そのうちの8デスはすべて一人のVAL使いで、初めてこのゲームで顔真っ赤になったわ。思わずフレンドになってもうたわ -- &new{2012-02-22 (水) 14:28:28}; -VAL使いになりてぇ -- &new{2012-02-22 (水) 14:44:51}; -結構言われてるしすべての武器で言えることだけど死ぬ分の弾当ててもラグって少し経たないと死なない事があるから1マガジンで1キルが限界な人は無駄打ちしてるかも ちなみにCS -- &new{2012-02-22 (水) 16:22:46}; --入力遅延とかどうでもいいからその少しのラグをどうにかしてほしいねCSは。ARで4発でいいところを心配で10発使わなきゃいけないのが苦で仕方ない。 -- &new{2012-02-22 (水) 16:55:25}; --フラグSGでも使ってない限り、弾切れして困る程継続して戦闘できる場面もなかなか無いからなぁ・・・ 修正されればそれに越した事は無いが、援護兵がちゃんと仕事してくれれば問題ないし、最悪落ちてる武器拾えばいいから、直ってたらラッキーくらいに考えてる。 -- &new{2012-02-23 (木) 19:33:15}; -みんなは拡マガでたら使う? -- &new{2012-02-22 (水) 17:42:59}; --他につけるものないしな ただ拡マガつけると隠密なしとかなるなら付けないかな -- &new{2012-02-22 (水) 17:45:23}; --拡マグがプライマリとセカンダリのどちらに来るかが問題だな -- &new{2012-02-23 (木) 19:46:40}; -ホントにARと同じになるんだな フルオートどのくらい当たらなくなるのか -- &new{2012-02-22 (水) 19:48:57}; -サプレッサー有でこの最低威力って時点でかなり強い・・・しかもセミオートにすればちょっとしたSRにもなるし -- &new{2012-02-23 (木) 18:27:58}; -拡マガ実装決定!!(200キル) -- &new{2012-02-24 (金) 16:57:51}; -結局ダメージ増えてもキルまでの弾数変わらないし5発キルの射程も変わらない。 リコイルは大幅増加。 マガジンもあってもそんな変わらないし結構な弱体化だよな。 -- &new{2012-02-24 (金) 17:19:34}; -リコイルの程度よるが今のところ上方向しか明言されてないし実際出てみないと何とも言えないと思う。 -- &new{2012-02-24 (金) 23:21:58}; --そうなんだが 拡張マガジン出てもそんなに嬉しくない人からすると弱体化が目立つんだよな -- &new{2012-02-25 (土) 06:47:45}; ---初弾の精度がスナイパーライフル並という長所は消さないで欲しいところ -- &new{2012-02-25 (土) 10:57:25}; ---まぁ、元々が強すぎたって感じだったし仕方ないのかね? 威力レート精度どれも文句なく、装弾数もリロード早いからそこまで気にならないし -- &new{2012-02-26 (日) 15:57:15}; ---まあBC2のG3みたいに全兵科対応の消音アサルトライフルになっていいんじゃない? -- &new{2012-02-26 (日) 17:28:18}; -こいつ使うたびに思うんだ・・・初期でサイレンサーついてんなら撃っても映らないようにしてくれと -- &new{2012-03-06 (火) 06:46:32}; --世の中でサイレンサー付けて最も静かな部類なのにね -- &new{2012-03-06 (火) 13:27:33}; --同意、でもなぜかP-90はサプつけると撃っても映らなくなる -- [[凪]] &new{2012-03-06 (火) 16:49:50}; -装弾数が少なすぎる。拡張マガジンつけたら強くなるのに -- &new{2012-03-06 (火) 16:44:41}; --リコイルコントロールは必須。それでも足りないと思うなら無駄撃ちしすぎてるかもしれない。30m位なら2キルはできる -- &new{2012-03-06 (火) 17:08:22}; -最近使い始めたがこれは強いな。調整次第では厨武器になってしまうかも -- &new{2012-03-06 (火) 18:44:48}; --マガジン追加したけどフルオートよりバースト向けになる。マガジン追加は下手な人でも使いやすくなるぐらいでそこまで変わらないと思うからまぁ妥当な弱体化になるんじゃない? -- &new{2012-03-06 (火) 20:07:11}; -実銃の動画の銃声何がエアガンみたい -- &new{2012-03-09 (金) 22:14:12}; --エアガンつーか、ガスガン -- &new{2012-03-09 (金) 23:47:57}; --音速を超えてないから爆音がしないんでしょうな -- &new{2012-03-09 (金) 23:52:04}; -この銃はPSO-1 -- &new{2012-03-10 (土) 00:11:22}; --以外つけたら負けだと思う -- &new{2012-03-10 (土) 00:11:38}; -実銃動画見るとマガジンリリースは早いのに、コッキングレバーの位置が使いにくそうだな -- &new{2012-03-10 (土) 10:03:13}; -実銃動画のリロードってスペツナズでのやり方だよね? -- &new{2012-03-11 (日) 12:48:44}; -実銃でも音アンなんなんだ・・ -- &new{2012-03-11 (日) 23:43:08}; -こいつは扱いにくいけど使いこなせるならかなり強い。精度が高いからエイム外すと当たらないし装弾数少ない、レート高いので遠距離のバーストのコントロールが難しい。うまい人なら全距離対応できる万能武器になると思う -- &new{2012-03-12 (月) 00:16:12}; --個人的にこいつの強さはフルオートの当たりやすさだと思う。うまくコントロールできてれば70M近く離れててもキル出来る。100M位でもセミで頭当ててけばしっかりキル出来るからバーストはそこまで必要としない気がする -- &new{2012-03-12 (月) 00:51:59}; -PCだがFAMASで千キル位してからコイツ持つとほかのすべての武器が霞むぞ -- &new{2012-03-12 (月) 06:03:15}; -この銃がマップに映らなくなったって本当ですか?某動画サイトで複数コメントされていたので・・・CS版だけ映るのかなぁ? -- &new{2012-03-12 (月) 18:27:00}; --PC版は直ったけどCS版はまだ。これどっかに書いとくか -- &new{2012-03-12 (月) 18:41:30}; ---CSはまだなんですねorzありがとうございました -- &new{2012-03-12 (月) 19:12:22}; -これで地雷をBANできるのがおきにいり -- &new{2012-03-13 (火) 14:30:24}; -最近これ使ってんのあまり見ないんだけど気のせいだよな -- [[亜砂]] &new{2012-03-13 (火) 16:24:41}; --あんまり見ないよ、微妙だからかな -- &new{2012-03-14 (水) 01:42:00}; ---何が微妙なんだ?強さ的には、突撃兵からしたらあえて使うほどじゃないが他兵科からしたらかなりの強武器になってくると思うんだが。 隠密付いてない強いPDWって考えると微妙な立ち位置だけど -- &new{2012-03-14 (水) 14:37:32}; ---んーまぁ威力22だしね。ASと比べると打力が足りないというか。だけど初段の拡散率がほぼ0で、レート900という点を見ると、やっぱり使い方によりけりなのかなぁと。 -- &new{2012-03-15 (木) 01:35:18}; -光学サイトを付けるとキルしにくい気がする。なぜ? -- &new{2012-03-15 (木) 02:10:37}; -もうすぐ隠密と拡マガ来るぞー! といっても拡マガは慣れるといらないね・・・・ -- &new{2012-03-15 (木) 17:18:55}; --隠密?それはこの武器だけ次のパッチで修正?それとも全武器? -- &new{2012-03-15 (木) 17:36:13}; ---全武器じゃなかったっけ? -- &new{2012-03-17 (土) 14:10:23}; -AS VALに拡張マガジンは蛇足な気がする。 -- &new{2012-03-15 (木) 17:21:33}; --↑すいません、繋ぎ忘れました。 -- &new{2012-03-15 (木) 17:22:47}; --まあ個性は死ぬが蛇足ではないと思うぞ。拡マガ付いたらなかなか強い武器になって使用者増えるだろうがな… -- &new{2012-03-15 (木) 18:39:24}; -開いに使ってみたら強すぎワロタwwwwww敵が溶けてくwwww -- &new{2012-03-15 (木) 19:01:41}; -ライフルスコープ付けてみろ -- &new{2012-03-16 (金) 22:28:21}; --ライフルスコープじゃなくて、ПСО-1を付けるべき。 -- &new{2012-03-17 (土) 19:55:20}; -フラッシュライトも付ければこれで君もスペツナズ。 -- &new{2012-03-21 (水) 06:33:23}; -サプがデフォで付いているのにミニマップに映るとはこれいかに -- &new{2012-03-21 (水) 12:16:05}; --だからそれはパッチで直るんだって -- &new{2012-03-21 (水) 15:05:41}; -鷹になってから援護兵でこれしか使ってない。というよりこれ以外いらない -- &new{2012-03-22 (木) 21:40:45}; --工兵ならまだわかるが援護兵は流石におかしいと思うぞ。バイポッド立てれば中距離はほぼ撃ち負けない動かなくていいなら考えようはある。C4使うときだけしかやらないとかならわかるが流石に飽きないか?ちなみにCRも使ってるし弱くはないと思ってるぞ -- &new{2012-03-22 (木) 21:51:51}; ---LMGが合わないんです。。・゜・(ノД`)・゜・。 -- &new{2012-03-22 (木) 21:57:49}; ---その気持ち分かるわ〜。俺も援護兵にはPDW持たせてる。 -- &new{2012-03-23 (金) 03:14:07}; -そんなアナタはM27 IARがオススメ -- &new{2012-03-23 (金) 11:04:33}; --あくまでLMGのなかでは使いやすだけでバイポッド未使用時の強さを比べると弱すぎるんだよな。バイポ、フルオートを使うときのみPKPとか持ってけばいいと思う -- &new{2012-03-23 (金) 12:51:10}; --アメリカの武器なんて使えるか。 -- &new{2012-03-23 (金) 14:09:13}; -PKA+レーザーで近距離は腰だめフルオート、中距離以遠はADSセミオートと全距離戦える良き相棒。装弾の少なさでバランス取れてたのに拡マガくると厨武器になりそうで嫌だわ -- &new{2012-03-23 (金) 17:55:23}; -初弾の精度がSR並だったり最低威力がサプなしのAR並だったり色々とおもしろい武器 -- &new{2012-03-24 (土) 00:00:34}; --中距離以遠の強さに必要なものが最高クラスとなるとおかしいとなってきても過言ではないがな。近距離でも威力同じとかなら面白かったかもしれんが。 -- &new{2012-03-24 (土) 00:11:50}; -結局パッチはいつくるのだね? -- &new{2012-03-24 (土) 00:19:35}; --確かに、さっさと来てほしいな。 -- &new{2012-03-24 (土) 13:01:39}; -拡張マガジンいらない。絶対強すぎるよー!少ない弾数でいかに撃ち勝つかが楽しい武器なのに。 -- &new{2012-03-24 (土) 13:12:56}; --その代わり反動増加。精度低下だそうだ -- &new{2012-03-24 (土) 13:24:55}; --少ない弾数といっても拡マガなしのMP7とは違くて馬鹿みたいに当たるから1マガジン2キルは固いのにリロードも早い正直そこまで弱点じゃないような…↑symthicには移動中しか書いてないように見えるんだが。 -- &new{2012-03-24 (土) 14:32:36}; -合わない・・・本当に合わない・・ -- &new{2012-03-24 (土) 21:55:45}; --どうした? -- &new{2012-03-25 (日) 00:36:50}; -サプレッサー効果どうなるん? パッチで隠密効果つくんかな? ついてほしいんだけど せっかくサプレッサーついてるんだから -- &new{2012-03-25 (日) 13:06:15}; --サプレッサー付く武器はすべて効果が出るように修正される。 -- &new{2012-03-25 (日) 13:31:47}; -たのむ・・・答えてくれ・・・この武器は嫌われているのか?・・・ -- [[LMGでキル出来ない人]] &new{2012-03-25 (日) 16:36:39}; --嫌われてない。あと一部の人に嫌われてようが使いたい武器は使えばいい、人の目を気にして使わないなんて武器が泣くよ -- &new{2012-03-25 (日) 16:47:41}; --パッチ来た後はどうなるかわからないけどね。 -- &new{2012-03-25 (日) 17:06:45}; ---パッチ適用後は使う人増えるのが目に見える。絶対嫌われるな。 -- &new{2012-03-25 (日) 21:35:43}; -拡マガ来てもこのままサプ付きで使うと思う (^-^ だってサプ外したらASVALではないことにきずいた -- [[LMGでキル出来ない人]] &new{2012-03-25 (日) 17:10:27}; --そうだね、ある意味サプ有りがこいつの本来の姿なのかも知れない・・・ -- &new{2012-03-25 (日) 18:05:30}; --どういう意味?サプ効果がないままでいいってこと? -- &new{2012-03-25 (日) 18:40:53}; --なんかよくわからんぞ。こいつには最初からサプが組み込まれてる。外すなんてことはできないだろ。 -- &new{2012-03-25 (日) 18:53:07}; ---サプとマガジン、どっちもセカンダリの枠になっちゃうかも・・・ってことじゃない? -- &new{2012-03-25 (Sun) 21:45:51}; --G17Cみたいな感じになるんじゃないの。セカンダリに表記されてるのがおかしいと思う -- &new{2012-03-25 (日) 23:11:00}; --いやいや、拡張マガジンは2枠目だから。それにサプレッサー外したらSR-3になっちゃうだろ。 -- &new{2012-03-26 (月) 10:03:47}; ---そうなのか・・・では使うか拡マガをそして&color(Red){ASVAL};を -- &new{2012-03-26 (月) 10:35:05}; -アドバイスの 余談だが、最初にアンロックされるのがPSO-1スコープ。そして、この銃はVSSライフルの派生版。つまり…そういうことである。 -- &new{2012-03-25 (Sun) 20:14:26}; -途中でやてしまった つまり...そういうことである ってどういうことですか? スナイパーライフルみたいだね って意味ですか? -- &new{2012-03-25 (Sun) 20:15:05}; --VSSとして使え愚民ども!ってことじゃないの? -- &new{2012-03-25 (日) 20:17:09}; ---どうもありがとう -- &new{2012-03-25 (Sun) 21:00:07}; -地雷が破壊出来るので、IRNVがオススメだなー。ステージによっては使えないが。 -- &new{2012-03-25 (日) 20:34:33}; -拡マガがなくて高レート高精度で個性が目立ったいい銃だったのに、結局ほかのPDWと同じようになってしまう。それどころか下手すりゃ厨武器だよ -- &new{2012-03-26 (月) 22:25:24}; --嘆かわしいな・・・。こいつが厨武器になれば、戦場から音が消えてしまうんだ。 -- &new{2012-03-26 (月) 22:27:12}; -こいつが次期厨武器か・・・ -- &new{2012-03-27 (火) 15:36:07}; --いや、まだわからんぞ、本当になったら嫌だが。 -- &new{2012-03-27 (火) 15:58:15}; ---FAMASよりレートも威力も低いし、弾も少ない、消音機能もない 厨武器だとしても今よりは相当マシでしょ -- &new{2012-03-28 (水) 05:19:32}; ---弾と消音が解消されるから言ってるんだよ。 -- &new{2012-03-28 (水) 17:06:19}; ---携行弾数は減るし、消音有効になるって最新のパッチノートに書いてないんだから決めつけんなよ -- &new{2012-03-28 (水) 17:45:35}; --厨武器化はしないだろ 現状で使ってる人殆ど見ないし -- &new{2012-03-29 (木) 03:31:33}; -とりあえず200killsで拡マガ確定みたいですね -- &new{2012-03-28 (水) 01:16:19}; -これ、サプレッサー内蔵でしょ? マップ表示されちゃうの? -- &new{2012-03-28 (水) 13:20:35}; -まとめると、パッチでサプ隠密になり拡マガも登場(どのアクセサリー枠かは不明)って感じかな? -- &new{2012-03-28 (水) 14:24:54}; --symthicのデータの最初のリコイル50%はかなりデカいんじゃない?遠距離ならアバカンG3を超えてきそうだな。 -- &new{2012-03-28 (水) 15:34:54}; ---G3に関してはヘビーバレルつければ初弾の拡散度0になるんだけどね -- &new{2012-03-29 (木) 03:12:30}; ---ASVALは最初から0だよ…威力はG3が勝ってるけどバースト射撃で対応できる80M位ならこっちのほうが有利かと。100M越えてくるとセミオートのG3のほうがいいかもしれないけど。パッチ後見てみないと修正されてるかもしれないけど。 -- &new{2012-03-29 (木) 03:39:32}; --拡マガアクセサリー2で30発に増える、レーザーサイト等と同じ枠だからどちらかを選択しなければならない。 -- &new{2012-03-29 (木) 21:18:29}; --今回のパッチで平凡な銃器となってしまいましたね。長所を削って短所をカバーした、と。 -- &new{2012-03-30 (金) 09:22:29}; -アドバイスの「そういうこと」ってどういうこと? -- &new{2012-03-31 (土) 15:29:29}; --前作BFBC2に同じ様な性能のVSSがあって。運用方法も似てると言う事なの。 -- &new{2012-03-31 (土) 15:38:58}; --つまり…そういうことである。 -- &new{2012-03-31 (土) 15:45:18}; -立ち止まった状態であればこれまで通り他のPDWよりも遠くの敵も狙っていけるんだがやっぱ動きながらの精度がここまで悪いとキツイ -- &new{2012-04-01 (日) 02:10:25}; --まぁSRの派生型だから、動きながらの精度は仕方がない。 -- &new{2012-04-01 (日) 02:12:58}; -これと09Aー01って同じ種類? -- &new{2012-04-01 (日) 09:29:06}; -今回はこいつが愛銃だよ。 vssがいなくてかなり寂しいけど (T-T -- &new{2012-04-01 (日) 22:22:30}; -パッチ後のこいつはどうなんだ?PS3は明日だから明日わかるけど…。教えてエロイ人。 -- &new{2012-04-02 (月) 10:59:05}; --拡マガ要らない、狙撃しない場合水鉄砲に乗り換えたほうが楽しい。 -- &new{2012-04-02 (月) 13:59:02}; --パッチ前は突撃兵でも敢えてこれ使ってる人もいたけど、パッチ後は平凡なPDWレベルに成り下がった。 -- &new{2012-04-02 (月) 15:31:03}; --最悪だ・・・・ -- &new{2012-04-02 (月) 15:52:38}; -とうとう来ましたね拡張マガジン・・・しかし威力が下がったような・・・あとばらつき(反動かな?)がきつくなったよう泣きがするぞ。 -- &new{2012-04-02 (月) 21:31:13}; --SRの派生型だから、前のような感じでよかったのに・・・ -- &new{2012-04-03 (火) 01:12:04}; -正直こいつは何も修正だのパッチだのそういうのはいらなかった。(拡マガも) -- &new{2012-04-03 (火) 02:12:39}; --拡マガを装備しなければパッチ前の性能を発揮するとか、そういう仕様だったら面白いのにね。 -- &new{2012-04-03 (火) 08:58:19}; --うむ、強いし精度もいいけど20+1発しかなくてすぐ弾切れ、利点・欠点を併せ持つ玄人好みのピーキーな感じが好きだったんだがな。修正のせいで利点も欠点も控えめな普通の武器になってしまうのが寂しい。 -- &new{2012-04-03 (火) 10:04:56}; ---前のは個性があってよかったのに -- &new{2012-04-03 (火) 17:38:34}; --木主だがps3パッチ来てから初めて使ったけど、本当酷い精度だなw マジでパッチいらん。 拡張マガがあればとか最初に言い始めたの誰だよ (..; -- &new{2012-04-13 (金) 02:06:21}; -パッチ後のVALってそんなに移動中のブレひどくなってるの? -- &new{2012-04-03 (火) 21:38:31}; --精度低下が5割増し -- &new{2012-04-04 (水) 13:36:20}; ---なんだそれw拡マガいらねぇわw -- &new{2012-04-04 (水) 13:56:50}; --理不尽?な精度が無くなってるな。前は100mくらい先の芋砂も狩れて面白かったんだがw まぁあの正確さはバグ臭かったし・・・ -- &new{2012-04-05 (木) 13:24:58}; ---vssの派生型だから、あのままで -- &new{2012-04-08 (日) 02:58:32}; ---誤爆スマン (T-T あのままで良かったのに (..; 変わりにvssでも出してくれないかな・・・ -- &new{2012-04-08 (日) 03:05:25}; -移動中の精度低下も痛いけど腰だめの精度がかなり悪くなってる。移動しながら腰だめなんてしたらもう全然当たらないだろう・・・ -- &new{2012-04-05 (木) 14:30:54}; --あまり動き回る人には向かない武器だよな。なんか悲しい。 -- &new{2012-04-06 (金) 15:50:07}; ---えぇ・・・今までとはまるで変わってしまったんだな。 -- &new{2012-04-06 (金) 15:52:34}; ---ps3だが、もうパッチ来なくていいわ。 -- &new{2012-04-07 (土) 02:16:19}; --突撃兵がこれを使うというゲームデザインの崩壊がきっかけで間違いないね。突撃兵反省しる。 -- &new{2012-04-07 (土) 12:35:00}; ---こいつがPDW扱いの時点でデザインも何もw -- &new{2012-04-08 (日) 15:56:49}; ---こいつは本来ARだから突撃兵に罪はない -- &new{2012-04-08 (日) 16:22:05}; -↑で移動中のブレについてきいた奴だが今日ps3パッチきたから使ってみたが、そんなに変わってない気もする。腰だめも角でごっつんこした時しか使わんからきにならなかった。だが拡マガのおかげで火力が上がりまくったきがするから、厨武器っていわれないか心配になる -- &new{2012-04-10 (火) 18:51:12}; --書き忘れた、静止中の精度は変わってないんだよね? -- &new{2012-04-10 (火) 18:52:42}; ---幸いな事に厨武器にはならないわ 余程愛が無い限りAR使う人多いだろうし -- &new{2012-04-18 (水) 06:44:01}; -フルオートでのブレが凄まじくなってないか? -- &new{2012-04-12 (木) 05:59:37}; --すごくなってるけど、初弾の反動が全武器中最低になってバースト撃ちが凄くしやすくなってるから問題無くない? -- &new{2012-04-14 (土) 20:45:08}; ---だよね、初弾の拡散値0はでかい -- &new{2012-04-15 (日) 10:43:46}; ---初弾拡散値0はパッチ前からでは -- &new{2012-04-17 (火) 06:16:13}; ---パッチ後に0になったとは言ってない -- &new{2012-04-17 (火) 07:11:30}; ---すでにパッチきてるだろ -- &new{2012-04-20 (金) 20:50:41}; -マガジンよりレーザーサイトつけてた方がいいよコレ -- &new{2012-04-17 (火) 00:19:48}; --そうか?高い倍率のスコープつけてるなら必要かもしれんが等倍なら腰だめなんてそんなに使わない気がする。 -- &new{2012-04-17 (火) 00:32:41}; --ホントだ、レーザーだとパッチ前程ではないかもしれないけど動きながらと腰だめ精度がマシになってる気がする -- &new{2012-04-19 (木) 00:35:26}; -200キルとか気が遠くなるな・・・ -- &new{2012-04-19 (木) 23:46:34}; --TDMいけばすぐだぞ。20戦もやれば解除だ -- &new{2012-04-20 (金) 01:19:31}; -パッチ来る前は次期厨武器かと思ってたけど全然使ってる人見ないわ -- &new{2012-04-20 (金) 20:26:16}; -腰だめスキーはホログラかアイアンサイトで射撃前に常に覗けばいいよ 覗いたときの精度は相変わらずいいしマガジン付けないともったいない -- &new{2012-04-22 (日) 03:04:50}; -もちろん拡マグ付けても隠密対応でしょ? -- &new{2012-04-22 (日) 17:27:43}; -腰だめ戦に持ってかれると大体撃ち負ける、拡マグかレーザーに悩む。 -- &new{2012-04-23 (月) 22:22:25}; -えっ、パッチで隠密デフォになったんですか? -- &new{2012-04-24 (火) 12:05:26}; -隠密は付いたと思うけど、サプレッサーの弾速低下の影響もしっかり強化されてる模様。遠距離での弾の落下が激しい -- &new{2012-04-24 (火) 23:58:10}; --サンクスです、確かに中距離以降が当たらなくなってしまった…残念 -- &new{2012-04-26 (木) 02:55:30}; -パッチ後全く見なくなったんだが、結局この銃ってなんだったの -- &new{2012-04-26 (木) 22:54:17}; --確かに。 まあ皆使ってるような状況にならなくてよかったと個人的には思ってる。(稀に見ると嬉しかったりするけど) 俺は今日もPSO-1つけて走り回るぞ! -- &new{2012-04-27 (金) 00:08:07}; --フルオートでも無反動なのが売りだったけどパッチでフルオート時の縦反動が増加したからねぇ そのせいでパッチ前からとことん愛用してる人以外は手放してるよ -- &new{2012-04-27 (金) 00:27:28}; --普通に強武器だと思うぞ。ただ拡張までの200キルが面倒なんで増えないだけかと -- &new{2012-04-27 (金) 01:03:15}; --特性的には十分強いけど、現状反動や移動精度など癖もとことん強い武器だからな。 まぁ、安易に増えなかったのは良い事じゃないかな -- &new{2012-04-27 (金) 02:51:42}; --みんなありがとう。パッチ前まで鷲じゃなかったからよく分からんかった -- &new{2012-04-28 (土) 09:07:31}; -ペペペッと指切りしないと上へ参りますになっちゃったからねぇ でも愛着あるし使う -- &new{2012-04-28 (土) 06:34:29}; -弱体化後でもやっぱ下手なカービンより全然強い -- &new{2012-04-28 (土) 21:13:19}; -最初にアンロックされるのがPSO-1スコープ。そして、この銃はVSSライフルの派生版。つまり…そういうことであるって書かれてるけど、どゆこと? -- &new{2012-05-01 (火) 03:52:51}; --VSSごっこが出来るんだよ -- &new{2012-05-01 (火) 07:19:11}; -マクミラン先生はなぜvssを使わなかったのかと思いながら自分はこれでマクミランごっこしてるw -- &new{2012-05-01 (火) 17:29:12}; --マクミラン先生はイギリス人、VSSはロシアの銃。 -- &new{2012-05-01 (火) 18:05:33}; ---マクミラン先生のとこにはなかったと言うことか。 -- &new{2012-05-01 (火) 18:34:36}; ---端的に言えばそうなる。正規軍は自分の国から支給される武器しか普通は使えないよ、 最も、別の国の仕業に擬装したかったりしたら、自国や同盟国以外の銃も使うみたいだけど。後緊急で拾い物とか… -- &new{2012-05-01 (火) 18:46:28}; -そもそもvssはスナイパーライフルというより精度の高いアサルトライフル、有効射程も300~400m -- &new{2012-05-03 (木) 21:38:59}; --ごめん、上の「マクミラン先生はなぜ~」に繋げたかったんです (T-T -- [[布氏]] &new{2012-05-03 (木) 21:42:42}; -援護兵にお勧め -- &new{2012-05-04 (金) 03:33:58}; -bfbc2と同性能にしてくんないかなあ -- &new{2012-05-04 (金) 08:54:48}; --前作知らんけど、VSSの事か? まあ確かに。 というかどうせならVSS復活を望む。 AS VALと揃い踏みしてるとこが見てみたい・・・ -- &new{2012-05-04 (金) 14:45:03}; ---揃い踏みしちゃったら差別化が難しくないか?派生版である以上、オリジナルより改良点が多いだろうし・・・ -- &new{2012-05-04 (Fri) 22:08:28}; ---そうか、それもそうだよな・・・ でもやっぱりvssが恋しいよ (..; それもあってかAS VALにはPSO-1以外つけてないわw -- &new{2012-05-05 (土) 00:38:27}; -使ったけど弾速遅いね。フルオートで当てたら間をおいてキルだから反撃されて死んだあと相手も死ぬみたいなことになった。でもセミで連射すると強い -- &new{2012-05-05 (土) 08:37:46}; -bc2みたいにG3と威力同じになったら -- &new{2012-05-05 (土) 18:48:15}; --前のVSSのように批判集中しそうだから是非ともやめてくれw と言うかデフォルト消音で普通のARより威力高いんだから十分じゃないか -- &new{2012-05-05 (土) 19:16:37}; ---普通のarより威力高いって最低威力のことだよね?最大威力は普通にarの方が高い。あと話はそれるが性能一覧表のvalのダメージ分布がおかしい -- &new{2012-05-05 (土) 21:16:22}; ---デフォルトで消音っていっても、結局のところアクセサリー枠使ってるからなぁ・・・ サプレッサー以外の選択肢が無いとも言える。まあ、サプと拡マガ両方つけれるのはこいつだけだから、その点はメリットだとおもうけど。 -- &new{2012-05-09 (水) 00:03:01}; -パッチでL96が死んだためリコンでこいつ使ってる(~_~;) -- &new{2012-05-06 (日) 01:44:16}; --おまえにL96はまだ早かったんだな。 -- &new{2012-05-08 (火) 23:42:17}; -拡マガ付けると一気に楽しくなるのな -- &new{2012-05-06 (日) 22:37:43}; -拡マガをやっと入手して戦いに臨んだら戦績がさらに上がってうれしくなった。 -- &new{2012-05-09 (水) 03:06:11}; --さあ、これで君も同志だ。 てか同志はもっとおらんのか・・・ -- &new{2012-05-10 (木) 00:25:08}; ---お呼びでしょうか、同志閣下。AS VALを持って敵陣への潜入作戦に従事していたところです。 -- &new{2012-05-10 (木) 07:32:27}; -遠近両用だけどセミ/フル切り替え操作がいそがしい -- &new{2012-05-10 (木) 00:45:33}; -ホロサイトつけて突ればめっちゃ強い。でもだめだ、この銃はpsoしか受け入れられない。 -- &new{2012-05-10 (木) 10:14:12}; --同志よ・・・分かってるじゃないか。 -- &new{2012-05-11 (金) 01:03:28}; --PSO-1をつけたい・・・ だがどうしても近距離(?)だと狙いづらい。だからせめて形がスコープっぽい(?)PK-AS付けてる・・・自分腰だめが糞なんで。PSO-1がもう少し見やすければなぁ。 -- [[やっぱPK-AS じゃ駄目?]] &new{2012-05-11 (金) 03:06:38}; ---愛があれば強くなれる!愛があれば強武器厨にも勝てる!頑張れ同志よ! -- &new{2012-05-11 (金) 21:25:00}; -これ嫌い -- &new{2012-05-10 (木) 11:03:20}; --AS VAL「解せぬ!!」 -- &new{2012-05-10 (木) 17:16:12}; --使わなくて・・・よし!!同志よ、確かに解せぬなぁ!!好き好きか・・・ -- &new{2012-05-10 (木) 23:34:50}; ---素晴らしい武器じゃないか、同志達よ!この武器が嫌いなら、なぜわざわざこのページに来た?西側の人間は帰ってくれ。 -- &new{2012-05-11 (金) 21:12:54}; -上の動画の兵隊さん、マガジン握って撃っていたけど給弾不良は起こらないのだろうか? そんだけ丈夫って事か? -- &new{2012-05-10 (木) 23:34:07}; --ASVAL「ボキッ」 兵隊さん「あっ」 -- &new{2012-05-10 (木) 23:57:40}; ---ロシアの武器は基本的に丈夫だからね。どっかの銃とは違い、壊れにくい。 -- &new{2012-05-11 (金) 21:11:04}; --ASVALもだけど、AK系の銃はマガジンの取り付けが独特で頑丈だから、ちょっとくらいなら大丈夫なんじゃない? -- &new{2012-05-11 (金) 21:22:00}; ---ちょっと以上でも大丈夫だと思う。 -- &new{2012-05-11 (金) 22:30:20}; -さ、最近になってAS VALはじめました!よろしくおねがいします! -- &new{2012-05-11 (金) 00:54:17}; --ヨロシク、同志よ!! -- &new{2012-05-11 (金) 21:16:46}; ---同志よ、もちろんПСО-1を付けてるよな? -- &new{2012-05-11 (金) 21:40:43}; ---PSO-1付けてる人全然見ない・・・とりあえずホロ付けてるような人ばっかり。ちょっと悲しい・・・ -- [[PS3]] &new{2012-05-12 (土) 05:26:38}; ---ホロ付けている奴は、強化されたから使ってるんだろう。 -- &new{2012-05-12 (土) 17:09:49}; ---強化されたからっていうのがなぁ・・・ こだわりを持った人に出会いたい。 ここの同志の皆と一緒に戦場に出たいもんだ(・ω・) -- &new{2012-05-12 (土) 19:07:56}; ---強化?拡マガ追加されたこと以外弱体化したようにしか思えないんだが、、、 -- &new{2012-05-12 (土) 19:58:10}; ---強化ではないだろ、すごいつまんない武器になったし。パッチ前は拡マガ解除したい人が結構使ってたけど、パッチ後ほとんど見ないもの。 -- &new{2012-05-12 (土) 20:11:14}; ---拡張マガジン追加だけでも強化と言えるんだろうか? -- &new{2012-05-12 (土) 20:45:05}; ---まあ前の方が良かった。拡マガいらんかった・・・ 今日なんかコイツ使ってたまたま成績良かったら、次からコイツ使う奴急に増えたよ(--;) もちろんPSO-1付けてる奴なんかいなかったけどな! 強いから使うとか、愛の無い奴が自分の愛銃使ってるとなんか残念だ。 -- &new{2012-05-12 (土) 21:20:34}; -pso 1つけて214メートルヘッドショット決めた俺の真似みんなしろよなw -- &new{2012-05-12 (土) 10:14:50}; --214mなんて雑魚過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -- &new{2012-05-13 (日) 14:13:19}; ---ASVALにしてはまあまあじゃね -- &new{2012-05-13 (日) 16:05:35}; -アドバイス欄見た限り移動時の精度低下、だから制止時の精度はパッチ前と変わりない、と信じたい、、、! -- &new{2012-05-12 (土) 10:25:36}; --symthicを信じるなら、静止時の精度は変わってない。 事実足を止めたら初弾はよく当たるよ、威力そこそこで高反動だから上手く当てないと後が続かないけど… -- &new{2012-05-12 (土) 10:38:47}; -拡マガいらないんで性能をパッチ前に、できればbfbc2並みにもどして下さいお願いしますEA&DICEさん -- &new{2012-05-12 (土) 20:25:30}; --あいつらに期待しない方がいい。 -- &new{2012-05-12 (土) 20:45:57}; -AS VALは上級者向けなの?それとも中級者向け?どっちなの? -- &new{2012-05-13 (日) 04:45:01}; --最後にアンロックされると言うことは...? -- &new{2012-05-13 (日) 05:19:44}; --特性を把握して活かすならクセが強くなった分上級者向けになったが、拡張マガジンが出た事により前より間口は広くなってるよ。最も、その強くなったクセも、拡張マガジン出すために200キルしてる内に慣れちゃうけど -- &new{2012-05-13 (日) 12:24:18}; -usasも最後のほう -- &new{2012-05-13 (日) 08:52:12}; --上級者向けじゃないか。もちろんライフルスコープ付けてスラグ弾だろ? -- &new{2012-05-13 (日) 12:20:17}; -VSSはPSO-1、AS VALは上の動画の兵隊さんぽくやりたくて、(上にも似たコメあったけど)PK-ASつけたり色々試してる。 動画のスコープ(サイト?)ってなんだろう? -- [[ここの同志に会いたい・・・]] &new{2012-05-13 (日) 18:30:24}; --こんにちは、同志。残念ながら、自分にも動画のスコープは分かりません。お役に立てず申し訳ない。 -- &new{2012-05-13 (日) 20:33:52}; ---いやいや、そんな丁寧にどうもありがとう同志よ(^ω^) まあ丸っぽいスコープとか乗っけて気分だけでも動画の兵隊さんぽくするよw もちろんPSO-1も乗っけるよ。 戦場であったら皆よろしくな。 -- [[PK-AS付けてたら俺です]] &new{2012-05-13 (日) 21:26:15}; -縦反動0.4…だと!?M249と同じだなんて… -- &new{2012-05-13 (日) 18:48:18}; -パッチ前は装弾数低くても威力だけは高かったのに完全に産廃になったな。拡マガ30発ってゴミすぎ -- &new{2012-05-14 (月) 20:32:55}; -拡マガに釣られて使い出したクチだけど、中~遠距離の対応力に魅せられたわ。その割に近距離もイケるし十分強いと思う -- &new{2012-05-14 (月) 22:14:28}; --俺も昨日、半信半疑でPSO-1つけて使ってみたけど、静止時の精度が良いおかげで、相手の射程一歩外から攻撃できるのが良かった。バイポ立ててる援護兵の排除に活躍してくれた。 -- &new{2012-05-14 (月) 22:30:18}; --最初はレーザーサイト付けても低い腰だめ精度に「なんだこのPDW!?(驚愕)」だったけど、止まって指切りを心がけたら滅茶苦茶当たるんだな 良くも悪くもPDW枠の異端児なんだなあ -- &new{2012-05-15 (火) 02:34:57}; --その拡マガまでが遠い…。現状は、反動の強さと20発のおかげで近距離でやや不利。確かに中~遠距離ではPDWとは思えないほどの精度だけど、ちょっとでも動かれると低弾速がひびいて中らぬ。微妙な性能だと思う。 -- &new{2012-05-15 (Tue) 22:39:26}; -Symthicみると一発目の反動がx0.5になっててAccuracyPlotでも2発目が全然上に動いてないけどそんな修正あったの? -- &new{2012-05-15 (火) 01:15:49}; --パッチ後の性能しかしらないんだけど、最初の2発の精度が、非常に高いってこと? -- &new{2012-05-15 (火) 03:44:42}; ---↑たぶんそういうことだと思う。まだアンロックしてないから試せない... -- &new{2012-05-15 (火) 12:22:56}; -ASVALにPSOつけてみました…反射光が… -- [[なう]] &new{2012-05-15 (火) 22:28:24}; --PSO-1って反射光無いでしょ? まあなんにせよ、ようこそ同志よ。素晴らしきAS VALの世界へ・・・ -- &new{2012-05-15 (火) 23:50:15}; -拡マガもいいんだが腰だめのためにレーザーサイトつけてる。 パッチ前ほどではないけど、結構よくなる。 たまにライフルスコープもつけたりしてる。(これがまた楽しいw) pso-1もレーザーも全く見ないけどな・・・ -- &new{2012-05-16 (水) 15:13:45}; -拡マガ無い方がキル出来るんだが… -- &new{2012-05-17 (木) 16:32:19}; -クソエイマーや弾管理できない低能のせいで、拡マグ追加とそれだと強すぎるからと精度を落とされた・・・ -- &new{2012-05-17 (木) 16:43:58}; --パッチ前はすごく楽しかったのにな -- &new{2012-05-17 (木) 16:46:08}; --同士よ。俺もパッチ前はずっと使ってたし生涯の友として愛していた。が、パッチによる極改悪には勝てなかった・・・。拡マガなぞ不要、前の精度に戻してくれ! -- &new{2012-05-17 (木) 16:59:26}; --お前らあんまりそう言う事ばっかり言ってると、まるで前まで武器の性能に頼ってたようにしか見えないからやめとけ -- &new{2012-05-17 (木) 18:58:46}; ---俺は武器の性能に完全に頼ってるわw -- &new{2012-05-17 (木) 23:40:52}; -突撃兵と工兵だと、どうしてもAR,CRの劣化になってしまう… パッチ前だとそれらの兵科でも一線級だったんだがな -- &new{2012-05-17 (木) 17:25:32}; --有名クランの主力級メンバーが動画で使ってるのを見たが、VALだけあればいいんじゃねというくらい無双しまくってたな。バトルログ見ても8000キル超えてるし。パネェ -- &new{2012-05-19 (土) 22:32:59}; --工兵だと精度を考えると一概に劣化とは言えない。こいつを撃つときは必ず止まって撃とう。 -- &new{2012-05-20 (日) 13:11:20}; -この子今でも車両地雷を撃ち抜けるのかしら。パッチきてからSRでもこの子でも、車両地雷を撃ち抜けた試しがないのよね。 -- &new{2012-05-20 (日) 11:44:06}; -この子今でも車両地雷を撃ち抜けるのかしら。パッチきてからSRでもこの子でも、車両地雷を撃ち抜けた試しがないのよね。 -- &new{2012-05-20 (日) 12:06:26}; --SRはいけるよ、VALはわからないけど -- &new{2012-05-20 (日) 18:31:10}; -解除したんですが、壮弾数が少なくてハンドガンのキル数が増えてしまいアタッチメントが解除できません。良い方法ないですか? -- &new{2012-05-20 (日) 18:37:35}; --先にハンドガン撃ってとどめにVALというのは? -- &new{2012-05-20 (日) 23:09:33}; ---お前、天才だな!でも実際はそううまくいかないだろうからTDMでがんばるしか -- &new{2012-05-20 (日) 23:49:26}; ---天才と言われるとは思わんかった。wwwまあ、我ながらうまくいくとは思えないので試してみる程度で -- &new{2012-05-20 (日) 23:57:10}; ---僕もそう思ったんですが、ハンドガンで追いつめてから武器変えると、逃げられるか、死ぬかで、結局ハンドガンのキル数が上がるという・・・ -- &new{2012-05-21 (月) 00:03:41}; ---じゃあ、せっかくサップレッサーついてるわけだから、マップで敵の位置確認しながらの裏どりかな。拡マガないうちは複数きついけど。それも厳しいなら500チケチーデスをやり続けるしかないかな。 -- &new{2012-05-21 (月) 00:37:29}; ---サプレッサーの特性を生かした戦い方ですね。がんばります!! -- &new{2012-05-21 (月) 01:36:31}; --セミオートにして最初からハンドガン的に使う。近接戦闘への対応力は減るけど、VALの初弾反動って驚くほど小さいからセミオートは普通に使いやすいよ、無駄撃ちを抑えるならこれが一番 -- &new{2012-05-21 (月) 00:38:30}; ---なるほど。そういうてもありますね~。 -- &new{2012-05-21 (月) 01:33:27}; ---バースト撃ちのが良い -- &new{2012-05-21 (月) 08:29:23}; ---拡マガとると今のFAMASより(俺の体感だけど)強いと思うよ頑張って。 -- &new{2012-05-21 (月) 08:49:10}; ---ありがとうございます!!頑張ります!! -- &new{2012-05-21 (月) 19:16:31}; -セミオートの精度いいよね。 Damavandのラッシュで、最初のAttack側で最初の目標近くの高台に2人芋砂がいたから、ライスコのせたこいつで相手したら、逆にHSで両方排除しちまったww まあそこまですごい砂じゃなかったから、っていうのもあるが、こいつの精度はホントに魅力だ。 -- &new{2012-05-21 (月) 17:06:48}; -上でも言っていたが、何故拡マガ来てしまったんだ。 パッチ前から愛用してたから分かるけど、パッチ来てからコイツの良さが無くなっちまった・・・ なんでもかんでも拡マガあれば、とかホントやめてくれ; 次パッチ来たとしたら元に戻らないかな・・・ -- &new{2012-05-26 (土) 05:26:27}; --追記:良さが全部無くなったって言った訳じゃ無いよ。 ただ以前の性能が恋し過ぎる (T-T -- &new{2012-05-26 (土) 05:31:46}; --パッチ後でも拡マガなしで相当強くない? 以前の性能なら弱体化されて当然だと思うんだけど(^^; 拡マガなくていいってのは同意 -- &new{2012-05-27 (日) 11:41:01}; ---正直な話しパッチ前の最大の強さはHSのSRと同等のダメージボーナスだったよね 適当に指きりするとあっさりキルできる事が多かった フルオート武器なのにHS率35%越えてたし -- &new{2012-05-28 (月) 04:00:44}; -追記:良さが全部無くなったって言った訳じゃ無いよ。 ただ以前の性能が恋し過ぎる (T-T -- &new{2012-05-26 (土) 05:31:32}; --↑ミスった; 本当に申し訳ありませんorz -- &new{2012-05-26 (土) 05:34:31}; -やっとアンロックしたのでPSO-1つけてやっていこうと思うのですがSRみたいな運用の仕方でヘッドショットすればいいんですか?ヘッドショット狙わないと全然倒せないんですか? -- &new{2012-05-28 (月) 11:52:12}; --そんなことは無いよ。 まあHS狙うに越したことはないけど、高レートのおかげで結構撃ち勝てる。 でも、歩きながらの精度が悪くなってるから、止まって撃った方が良い。 後、ADS時の初弾の拡散値が0だから指切りしてバーストがかなり使い易いよ。 サプレッサーの利点を活かして、裏取りなんかも出来る。 他の人の意見も参考にしてみてくれ。 -- [[ようこそ同志]] &new{2012-05-28 (月) 12:40:02}; ---遠距離相手にはセミオートに切り替えた方が良い?それともフルオートのままでバースト撃ち? -- &new{2012-06-02 (土) 01:58:01}; ---バーストで当てられるならバーストの方が急に敵が飛び出してきた時とか面倒が少なくて良いけど、こいつはレートが高すぎて任意の弾数で止めるのが難しいからセミにしちゃっても良いと思う。 -- &new{2012-06-02 (土) 02:10:22}; -この銃にレーザーサイトつけて腰だめ撃ちは近距離の敵に対応できますか?その前にこの銃にPSO-1以外の装備を付けるのは邪道ですか? -- &new{2012-05-29 (火) 09:55:17}; --レート速いし普通に対応できる。以前はみなそうやって使ってた。サイトは好きなものをとしか。 -- &new{2012-05-29 (火) 13:41:57}; ---以前って事は今はもうレーザーサイトつけてないって事? -- &new{2012-05-29 (火) 17:26:53}; ---今は拡マガの時代(´・ω・`)書ボーンんン -- &new{2012-05-29 (火) 19:23:50}; ---今は拡マガの時代(´・ω・`)-- &new{2012-05-29 (火) 19:23:50}; ---いやライトなりレーザーなり好きなもん付けろよ パッチ前から使ってる人は20発でも使いこなせるし -- &new{2012-05-29 (火) 19:37:33}; ---反動が増えたんで、拡マガつけても以前より弱く感じるくらい。 -- &new{2012-06-02 (土) 02:04:26}; ---撃ち切ったらリロードの時間がすごく長くなるから拡張マガジンつけちゃう -- &new{2012-06-10 (日) 12:05:12}; -これに7倍以上のスコープつけてる人いる? -- &new{2012-06-02 (土) 23:51:26}; --広いステージはたまーにらいふるスコープのせてる でもいつもはPK-A -- &new{2012-06-03 (日) 09:32:41}; -この銃はどの兵種で使うのがオススメ?俺は偵察兵で使っているのだが -- &new{2012-06-04 (月) 00:01:16}; --やっぱり偵察兵かな ビーコンおきつつ、モーセンを駆使して裏取りとか -- &new{2012-06-04 (月) 09:41:12}; ---弾数が気になる人は援護兵もおすすめ。仲間の補給もできるし、裏取りを警戒してクレイモアも置ける。対車両にもC4で対抗できる。自分はこんな感じかな。 -- &new{2012-06-04 (月) 17:18:26}; ---援護兵もいいよね -- &new{2012-06-05 (火) 20:13:05}; --やっぱり偵察兵かな ビーコンおきつつ、モーセンを駆使して裏取りとか -- &new{2012-06-04 (月) 09:41:14}; ---ミスw 間違えて二回送信してしまったよ -- &new{2012-06-04 (月) 09:42:13}; --工兵で遠距離火力ほしい時はおすすめ -- &new{2012-06-05 (火) 22:54:17}; ---そこはSCAR-Hにまかせようよ。 でも愛があって使うのは賛成だしカッコいいよねw -- &new{2012-06-08 (金) 01:34:51}; ---確かにカッコいいよな。vss大好きな俺にとって、今作vss無いと分かった時は絶望したが、 -- &new{2012-06-08 (金) 01:56:25}; ---↑おっと、誤爆スマン; スマホ叩き割ってやろうかと思ったw “今ではコイツから離れられなくなった”、と言いたかったんだ。 PSO-1つけてモリゾーごっこ楽しいですw -- &new{2012-06-08 (金) 02:05:35}; ---VSSと中身は変わってないけどな "衣装"が変わっただけ -- &new{2012-06-18 (月) 16:51:32}; -これって威力は20に下がったの?他サイトじゃ22だけど・・・ あとヘッドショットボーナスはなくなったのかね? パッチ情報に載ってないんだが・・・ -- &new{2012-06-11 (月) 12:53:34}; --20~18.4らしい http://symthic.com/charts.php?class=5&sort=Class&adsc=ASC&attc=- -- &new{2012-06-12 (火) 03:05:49}; --センキュー -- &new{2012-06-12 (火) 08:45:03}; -これとp90はどっちがオススメなんだ?アンロックしたから使おうと思ってるんだけど -- &new{2012-06-12 (火) 19:39:14}; --P90のほうが使いやすいとは思うけど・・・遠距離はほとんどだめ。 最高威力は20しかないけど、どんな距離でも18,4まで威力がある。 遠中近とどんな場所でもなかなかの成果を上げれるからこっちのほうが使ってて面白いとは思う。(扱いが少し難しいかもしれないけど) -- &new{2012-06-12 (火) 20:44:35}; --項目は同じPDWだけど、使い方は全く違う。 遭遇戦・近距離戦を中心とするならP90 支援射撃・遠距離の撃ちあいを中心とするならAS VALという風に使い分けると良いと思う でもAS VALの移動時の精度の悪さはやばいな…慣れるまで全くキルが取れないと思われる -- &new{2012-06-15 (金) 15:57:20}; ---確かに、動きながらの精度は悪くなりすぎだと思う・・・ フルオートもなんか倒しにくくなったような・・・ それでもずっと使うけどな! -- &new{2012-06-16 (土) 22:39:30}; ---お陰で鷲になってもあばばばだった俺の超クソAimがカスAimくらいにまで改善したよ ていうか、シャフトはフルオート向きの銃じゃないと思う -- &new{2012-06-19 (火) 04:47:15}; --初弾の拡散率が0だっけ でもパッチで縦リコイルが40(M249と同じ)になっちゃったから好みで使い分けやね -- &new{2012-06-18 (月) 16:48:24}; -AS VALにPK-Aは相性がいいね。拡張マガジンを付けてるのは許して。あれで3人遭遇した時に勝てるんだ -- &new{2012-06-17 (日) 09:56:58}; --拡マガ付けても、何の問題も無いね! 前の性能のままで拡マガだったら厨武器になってそうだけど・・・ 個人的にはPK-ASもおすすめ。 -- &new{2012-06-18 (月) 00:55:31}; ---パッチ前ってそんなに強かったの?自分は最近使って強いように感じるんだけど。 -- [[木主]] &new{2012-06-19 (火) 11:31:07}; ---なんか、適当に牽制のつもりで撃ったら敵がHSでコロッと死んだりしてた。 後、今より反動がすくなかった。 低反動、高精度だけど、弾が20発だからバランス取れてたし、癖の強い玄人向けな銃だった。まあ今でも高性能だが、パッチ前の個性の強い方が良かった・・・ -- &new{2012-06-19 (火) 12:22:33}; -アイアンサイトで突撃する私は異端なのだろうか AEK似のサイトは見やすいから遠距離も普通に当てれるんだがなぁ -- &new{2012-06-17 (日) 17:36:44}; --俺はアイアンサイト全般無理だわー -- &new{2012-06-18 (月) 16:51:08}; --ロシアの武器のアイアンサイトは見やすいと思う -- &new{2012-06-19 (火) 11:28:27}; ---AEK以外はクソじゃね?アバカンのサイトとかひでえ -- &new{2012-06-19 (火) 12:25:19}; ---アバカンちゃんも見やすいと思うが。 -- &new{2012-06-19 (火) 15:45:17}; -よく知らないんですがVSS再現するためには何故PSO-1?PKS-07とかじゃ再現にはならないんですか? -- &new{2012-06-19 (火) 22:19:22}; --よく見るとストックが違う 本物は木製ストック -- &new{2012-06-19 (火) 22:23:37}; ---再現ってあるだろ。読解力鍛えろ。 VSSにはSVDで使われているマウントを介してPSO-1が搭載されていて、他を装備しているところは見られてない。もしかしたらPSO-1を外せれるのかもしれないけども、VSS風にしたいならPSO-1で遊ぶといい。細かい事言ったらPSO-1もマウント介せずレイルに取り付けてるけど。 -- &new{2012-06-19 (火) 22:29:15}; ---あばばばばばば 早とちりしてもうた -- [[枝]] &new{2012-06-19 (火) 22:33:32}; ---なるほどよくわかりました!んじゃVSS再現の為にPSO-1つけていきます! -- &new{2012-06-20 (水) 00:26:02}; ---VSSやASVAL用のスコープはPSO-1M2といってドラグノフ用PSO-1とはレクティルデザインが違ったりする -- &new{2012-06-26 (火) 19:00:49}; -弱体化深刻ですか…自分USAS全盛の頃に始めたんですが、その頃は非常によく出会いましたし、強力だったイメージですが、最近全く見ません;自分自身使ってねえので偉そうに言えませんが、カッコいいので出会う機会減ると少し残念です。 -- &new{2012-06-22 (金) 11:47:13}; --呼ばれた気がした。 俺はずっと使ってるぞ! かっこいいって思うとは・・・ 分かってるじゃないか、木主! 戦場で会おうじゃないか。 -- &new{2012-06-22 (金) 13:47:59}; --パッチ後のしか使ったことないけど今でもかなりの強さだと思うよ 拡マグのみでアイアンサイトで戦うのが俺のジャスティス -- &new{2012-06-22 (金) 14:45:18}; --ありがとう同志諸君。会う時は味方でありますように -- &new{2012-06-23 (土) 21:04:04}; -なかなか使ってる人見かけない リロード時間、撃ち切り時とそうでないときで違いすぎるのがなかなか乙 -- &new{2012-06-23 (土) 00:57:29}; --そこは愛でカバーするんだ!! -- &new{2012-06-23 (土) 02:02:09}; -この子がVSSの派生?それともVSSがこの子の派生?調べてみたけどどっちを主に開発されたのかあやふやで;教えてエロい人 -- &new{2012-06-25 (月) 21:32:17}; -輸出されてるらしい -- &new{2012-06-27 (水) 02:07:15}; -30発使いやすすぎる レーザーとのトレードオフなのが難だけど -- &new{2012-06-28 (木) 02:11:35}; -データ見てる限りレートも高いし距離減衰もほとんどしないようだし この武器の何がダメなの? -- &new{2012-07-04 (水) 20:28:07}; --弾速が遅い、レートが高いのに弾数が少なめ。サプレッサーのせいでアタッチメントの欄が少ない。 -- &new{2012-07-04 (水) 20:34:13}; ---俺はそれよりも驚異的な縦反動のほうがクセモノだと思うが・・・ 拡マガパッチきてから反動上がりすぎて使ってないけど、今でも縦反動のデカさならG3と同等レベルだと思う。いくらサプ付きだとしてもこれは酷い。 -- &new{2012-07-05 (木) 03:51:47}; --私としては3つ考えられる。まず、200キル(拡マガ)までが少々きつい。次に、弾速が遅いので動いている相手をしとめるには腕がいる。最後に、縦反動がでかいので、近距離戦に少々コツがいる。ARでヘッドショットを狙うような位置から撃ち始めてしまうとえらいことになるため注意。 -- &new{2012-07-05 (Thu) 00:16:39}; ---しかし、中距離戦に強く、近・遠どちらの距離でも中の上の力はあるので、腕と愛しだいで万能銃に化ける。もちろん、銃を変えれば即最強ということにはならないが、経験に十分応えてくれる銃だとは思う。私は偵察兵と工兵はこの銃で行っている。ようこそ、兄弟。 -- &new{2012-07-05 (Thu) 00:22:06}; -サプレッサーがデフォで付いてるらしいが俺の奴有り無し選択すら出来ないんだが -- &new{2012-07-05 (木) 01:41:52}; --外せない。「サプレッサー装備中」の状態で固定されてて他の選択肢にできない。「デフォで付いている」というより「内蔵されている」と言った方が正しいかもしれない。 -- &new{2012-07-05 (木) 03:46:51}; ---回答ありがとうございます。まじか。サプレッサー付いてあの威力は凄いな いま拡マガ入手したけどこいつ好きになりそう… -- [[木主]] &new{2012-07-06 (金) 19:29:38}; --サプレッサー外したASVAL想像して吹いたw -- &new{2012-07-05 (木) 21:56:01}; -銃身とサプレッサーが一体になっています。 -- &new{2012-07-05 (木) 12:01:34}; -愛称シャフト -- &new{2012-07-05 (木) 13:10:23}; -これ使うと妙にしっくりくるんだよなぁ 他のPDWが強いっていうのも理解してるけど、こいつが一番いい気がする 制圧されてるときの縦リコイルがすさまじいけど、デメリットよりメリットの方が魅力的だわ -- &new{2012-07-05 (木) 19:12:28}; --戦闘スタイルによって使いやすい銃は違うよね。自分は、元々KH2002やM16A3を使って少しだけ距離を離して戦うスタイルだったので、AS VALが合った。P90やMP7は近距離戦が強いんだけど、その距離は強力なライバルが多い(AEKとかショットガンとか)ので相対的にはちょっときつかったな。 -- &new{2012-07-07 (Sat) 18:32:15}; --頭狙えるエイム力があれば… -- &new{2012-07-08 (日) 09:12:09}; -「敵との距離を20~30m離して射撃」 を意識して使うと無双可能 -- &new{2012-07-06 (金) 22:48:48}; --うむ。この銃はコントロールがとてもいいので、30m程度以上離れた指きり射撃対決だと、普通のARよりも強いように思う。KH2002などにはやや分が悪い感もあるが、中距離用ARは使用者が少ないのであまりやられている印象はないかな。 -- &new{2012-07-07 (Sat) 18:17:08}; -COVR付けるとかなり撃ち勝てるようになる気がする。援護兵の時はVALさんで突っ込んでます -- &new{2012-07-10 (火) 23:01:16}; --すまん。オススメしてもらって使ってみたし、カッコ良さもわかるが俺には使いきれんようだ同志よ。高レート立ち撃ちかつ距離維持ってのが難しすぎる。機関銃を握るとしよう。 -- &new{2012-07-12 (木) 02:02:15}; ---かなり尖った性能に修正されちゃったからね 昔は無反動高レート精度強最低威力良好でマニアには受けてたんだけどね -- &new{2012-07-13 (金) 20:38:07}; -初弾の精度がSR並なので セミオートに切り替えてマヌケな芋砂を狩る事も可能 -- &new{2012-07-12 (木) 07:23:39}; --どっから撃たれてるかわからずにもぞもぞしてる芋スナかわゆいwww -- &new{2012-07-12 (木) 20:51:25}; --それが楽しくてコレ使うのやめられないw -- &new{2012-07-14 (土) 20:03:05}; -常時セミオートか常時フルオートかどっちがいいですか? -- &new{2012-07-12 (木) 09:00:26}; --出会い頭の接近戦もあるでしょうしフルですかね。距離開いてる時は指きりで2発くらい撃つ感じが良いかと思います。 -- &new{2012-07-12 (木) 14:57:47}; -なんかサイレンサー内臓だけど位置ばれしてるきがする -- &new{2012-07-13 (Fri) 20:31:05}; --サプレッサーつけても音自体は聞こえるよ ペシッって乾いた銃声がしたらサプレッサー付きが近くにいる証拠 -- &new{2012-07-13 (金) 20:36:10}; -いやなんかレーダーにうってるきがしてw -- &new{2012-07-13 (Fri) 22:19:08}; --サプ付けた銃でも、撃った瞬間はレーダーに映るよね。消えるのはとても早いので、動いている分には問題ない。が、定点で撃っているとバレる。そのことかな? -- &new{2012-07-14 (Sat) 14:35:05}; -最近使ってないと思って手に取ったんだが、やっぱりこいつは頼りになるわ 遠距離は弾速遅いから動いてる敵に当てにくいけど、当たり始めたらあっさり倒せる 使いこなせばその分力を発揮してくれるいい銃です -- &new{2012-07-13 (金) 22:34:45}; --拡マグからレーザーに変えたら急に使いやすくなった。もった早く使えばよかったのう -- &new{2012-07-14 (土) 10:38:16}; -地雷爆破できなくなってしまって悲しい。スナ特性削るならVSS復活してくれ -- &new{2012-07-15 (日) 05:50:25}; --逆に考えるんだ。これはきっとVSS復活の布石なんだ -- &new{2012-07-15 (日) 06:54:21}; ---鬼才現る -- &new{2012-07-15 (日) 17:39:05}; -皆さんはサイト(ホロ、コブラ等)派ですか? それともスコープ(pso等)派ですか? -- &new{2012-07-23 (月) 12:17:45}; --アイアンサイトだな -- &new{2012-07-23 (月) 12:23:17}; ---激しく同意 AKはアイアンサイトじゃないと狙えない・・・ -- &new{2012-08-02 (木) 20:59:42}; --俺はPSO-1つけてVSS再現! -- &new{2012-07-23 (月) 14:42:05}; ---ガチなときはコブラで、遊びたいときは俺も4倍スコープだなぁ。 -- &new{2012-07-23 (月) 20:16:46}; ---PSO-1が、前作で覗きこんだ時の視界と今回の視界が違うので、PKS-07付けて前作での使用感に近付けてエセVSSとして使ってます。 使いにくい? そんなもん気合いd(ry -- &new{2012-07-24 (火) 01:06:38}; --ホロ。1倍サイトだとやや遠めの敵がよく分からないので。あ、よく考えるとほぼ全銃ホロだった。SRまでホロ…。この銃に付けているのも単に慣れているだけかも。 -- &new{2012-07-27 (Fri) 04:19:11}; ---PSO-1がやっぱいいかな。 近距離はサイト覗かなくても大丈夫だし。 -- &new{2012-07-27 (金) 19:54:33}; -初弾反動の方が二発目以降の反動より小さい不思議銃。 まあ大きかったら産廃なんだがな -- &new{2012-07-24 (火) 02:48:28}; --拡張マガジンのパッチ入る前は初弾は2倍だったんだぜ。まぁ今のほうがバーストでより遠距離やりやすくなったはずなんだろうけど反動関係が微妙になったからそうでも無い気もする -- &new{2012-07-24 (火) 02:59:05}; -他の銃にサプ付けるくらいなら、最初からこれ使った方がイイと思う。タップ撃ち推奨 -- &new{2012-08-03 (金) 01:15:57}; --個人的にはサプがついてることを差し引いても文句なしの性能 M16並みに全距離安定して倒せるから下手なARよりずっと強い でも制圧受けるとLMG級のリコイルになるから以外にも撃ち合いが苦手かも -- &new{2012-08-03 (金) 02:34:37}; --リコイル0.4もあるからリココンに苦労する。セミにしたら近距離死ぬし敵堅すぎだからサプのために選ぶんなら黙ってP90だな俺は。つーか上手い人には下手な俺が言ってること理解出来ないんだろうな・・悲しい・・・ -- &new{2012-08-04 (土) 00:19:04}; ---リココンって何かね? -- &new{2012-08-04 (土) 00:53:23}; ---リコイルコントロールじゃない? -- &new{2012-08-04 (土) 01:00:10}; ---じゃあリコイルコントロールって書けば良いんじゃね、きっと別の意味なんだよ -- &new{2012-08-04 (土) 01:06:40}; ---いやリココンはリコイルコントロールの事だぞ -- &new{2012-08-05 (日) 04:21:07}; --移動撃ちの精度とリコイルが下がって近距離性能はサプ付ARに劣るけどそれでも中距離以遠の性能のおかげでかなりいいよね。一番の問題はよく弾切れを起こすことかなぁ。 -- &new{2012-08-04 (土) 00:50:36}; ---そないですね。 裏取りの時はなるべく頭部を狙うか、隠れてやり過ごすかで節約はできますよ。 -- &new{2012-08-05 (日) 23:29:39}; -最大射程666mだと!?なんか不吉な銃だな... -- &new{2012-08-05 (日) 00:56:00}; --3回ぐらい大学に落ちそうだよな -- &new{2012-08-06 (月) 18:31:16}; -先手取られて制圧食らうとさっぱりキル取れんな 制圧回復しやすいようにカバー付けておくと幸せになれるか? -- &new{2012-08-05 (日) 02:40:38}; --でも弾持ちがすさまじく悪いからAMMOにしたくなる 特に拡マガ使用時はマガジン3個分しか持てないからほぼ必須 援護兵使えば解決することなんだが、性能的には偵察兵に持たせたいんだよね -- &new{2012-08-05 (日) 02:51:28}; ---分かる。 下手な芋砂よりはるかに強いからね。 さらに、高倍率スコープやライト系付けなければ反射しないから位置ばれしにくいし。 -- &new{2012-08-05 (日) 23:23:44}; ---ASVAL欲しいのは遠距離用の銃が無い工兵かなぁ でも弾が足りないのは偵察兵と同じなんだよな -- &new{2012-08-06 (月) 00:17:58}; ---バザーとメトロで偵察兵でラッシュ裏取りする時のお供。 ラッシュ攻撃側は基本工兵で、コンクエ・その他は工兵で使うかな。 -- &new{2012-08-06 (月) 06:25:58}; ---俺もラッシュ攻撃側じゃ位置バレが怖くてこいつでしか出撃できなくなった・・・ 野良じゃ周りのフォローが期待できないからこっそりキルしないと敵の防御を崩せない -- &new{2012-08-07 (火) 03:20:40}; -なぜかこの銃だけキルできない。スコープも出せない。けど使う。 -- &new{2012-08-05 (日) 23:22:27}; --MP7とかを使ってた人たちは苦労するはず。 とりあえず最初は、サイトを装着して敵から20〜30M離れて、タップ撃ちで狙うのがいいかと。 -- &new{2012-08-05 (日) 23:27:39}; --近距離でも止まって撃つのが大切だよね。動きながらだとホントに当たらない -- &new{2012-08-05 (日) 23:41:43}; ---そうそう、他の銃でもそうだけど 撃つ瞬間ちゃんと止まるようにすればキルしやすくなるよ -- &new{2012-08-06 (月) 00:15:49}; ---特にASVALに関しては移動時のADS拡散値が1.5と腰だめで撃つのと変わらないぐらい弾が散る しっかり止まって撃ってこいつが使いこなせれば他の銃の使い勝手も良くなるはず -- &new{2012-08-06 (月) 05:27:44}; -TDMのKhargで建物の上の更に上のところにスナイパーがいて俺が画面の一番端からそいつを狙って打って、あーはずしたなーと思って走り出した瞬間にヘッドショットでキルの表示が出てワロタw一瞬何が起きたか理解出来きなかったしwどんだけ弾速おせーんだよw -- &new{2012-08-10 (金) 00:46:36}; --これで弾速速かったら間違いなく厨武器になるからな 個人的には偏差射撃の練習にもなるからこいつの低弾速は好き -- &new{2012-08-10 (金) 02:17:23}; ---弾速速かったら厨武器?それは違うんじゃないかと -- &new{2012-08-10 (金) 02:20:25}; ---ASVALの性能で弾速が速かったらってことでしょ。 -- &new{2012-08-10 (金) 04:51:58}; --この性能で弾速がAR並だったら相当強いな 初弾の精度がボルト砂だし -- &new{2012-08-14 (火) 13:31:32}; -パッチ後の性能にもずっと使ってると慣れるよね。 にわかだと思われると悔しいけど。 -- &new{2012-08-10 (金) 10:07:27}; -最近ブレはあるけどセミオートでなんとかできるし なによりPSO-1かっこいい -- &new{2012-08-11 (土) 20:00:32}; -サプを外すとどんな形してるの?という書き込みが以前あった気がするので参考に。 VSSの分解動画 http://www.youtube.com/watch?v=Zf-GSMISUhQ&feature=endscreen バレルが意外と短いのがよく分かる。 -- &new{2012-08-12 (日) 07:57:40}; --サプを外して一部パーツを交換するとSR-3になる ややこしいね -- &new{2012-08-14 (火) 13:28:11}; -AS VALとA 91も兄弟銃 -- [[BCC]] &new{2012-08-14 (火) 15:20:17}; -見れば見るほどモグラに見えるwww -- &new{2012-08-16 (木) 20:38:57}; -前のVALに戻してくんないかなぁ・・・ -- &new{2012-08-16 (木) 23:11:36}; --ホントにそう思う。拡張マガジンなんていらない。 -- &new{2012-08-16 (木) 23:25:16}; --リコイル0.4とか論外だよね 論点違う? -- &new{2012-08-17 (金) 00:30:55}; ---そんなこと無いよ(論点) なんでもかんでも拡マガあれば、とか言ってる奴らのおかげで余計な調整入ったんだよね。 別に今の性能が酷いとかいう訳じゃないけど、前の個性強い方が良かった・・・ 拡マガ外したら性能戻るとかなら良いのに。 -- &new{2012-08-17 (金) 01:04:10}; ---あれのせいで遠距離の撃ち合い弱いんだよな。 最低威力の高さが活きるような距離で撃ちあうと銃口跳ね上がり杉で結局ARに撃ち負ける 前のASVALは全てが強すぎたが、全てを弱体化したのはやりすぎだと思う。 -- &new{2012-08-17 (金) 01:36:33}; ---ファーストリコイルは今の方が少ない。タップ撃ちをすれば以前よりも中遠距離でのアドバンテージは高くなってる。↑の人はホントに使って書き込んでるの?使い方間違ってるか、向いてないだけじゃないかな? -- &new{2012-08-18 (土) 03:27:40}; --前のは扱いやすい、精度高い、火力高い全兵科武器でかなり強かったからな。ただ弾数が少なくて初心者に強すぎーとか言われなかっただけな感じがする。 今の中遠距離のバースト強くて近距離は反動制御必須な感じは鷲になったばっかりの人、上手い人にいいと思う。ただ拡マガは蛇足。 -- &new{2012-08-18 (土) 05:33:41}; --↑400キルくらいでようやく使い方が分かってきたわ 1~2点止めで、トト・トト・トトって感じで2~3セット当てて倒せばいいのな リロードクソ早いし精度良いし隠密ついてるしでかなり強いんだな -- &new{2012-08-23 (木) 01:17:10}; -最大射程距離666mとか…よろしくないな… -- &new{2012-08-17 (金) 00:58:27}; -高レートだから勘違いしやすいけど、この武器角曲がった時とかの遭遇戦に弱いきがする。自分だけかな??近距離のフルオート制御の難しさと、腰だめADS共に移動時はマイナスになるっている点で。みなさんは、どうやって運用してますか? -- &new{2012-08-18 (土) 05:11:00}; --常にADS状態を意識してれば至近距離は移動撃ちでなんとかなるな。リコイルは慣れでしかないけど まぁ今は遠距離武器だから無理に全ての距離で戦おうとしないでハンドガンとかM26使えばいい -- &new{2012-08-18 (土) 06:10:52}; --基本セミオートで運用してます 初弾の反動が小さくタップ撃ちとの相性がいいので中遠距離で戦うようにしてます どうしても必要な時以外、苦手な距離で無理に戦うのは避けた方が無難。 前線や拠点の近くでは生存することで得られるアドバンテージの方が大きいと思う。 -- &new{2012-08-23 (木) 00:45:41}; -突撃兵以外はVAL持たせてます。いつもお世話になっております -- &new{2012-08-19 (日) 08:06:40}; -こいつでの狙撃に慣れると砂で狙撃できなくなる。 -- &new{2012-08-23 (木) 08:14:54}; -なんかどのマップでもASVALだけで戦える気がしてきた 遠距離で動きまわる敵に当てられるようになりたいわw -- &new{2012-08-23 (木) 18:32:31}; -ASVALの使用感の、いいところと悪いところを簡単に教えてもらえるとありがたい -- &new{2012-08-23 (木) 18:49:13}; --良い点:静止時ADSの拡散値が0、狙ったところに間違いなく飛ぶ 初弾反動が0.5なのでタップ撃ちがしやすい リロードが速い、高レート 悪い点:移動時ADSの拡散値が1.5と腰だめ並みに弾が散る 縦のリコイルが0.4とLMG並みに大きい、フルオートの制御が他のPDWより困難 弾速が遅い、中距離でも動き回る敵に当てるには偏差射撃が必要 装弾数が多くないので弾数管理が重要 欠点をいかに自分の腕で補うかがASVAL使いの永遠の課題だなぁ… -- &new{2012-08-23 (木) 19:05:49}; ---ありがとス。 一つ気になったんだけど、遠距離で動いてない敵には止まって撃つんだが、近、中距離の敵には無料FPSをやってたせいか動きながら撃ってしまう癖があるんだけど、これはマズいの? -- &new{2012-08-23 (木) 19:26:47}; ---移動時ADSは腰だめに毛が生えた程度の精度しか出ないよ。 要するに撃つ瞬間だけちょっと止まるストッピングが非常に重要。 ヘビーバレル装備してる場合は移動時ADSの精度が大幅に上がって静止時並になるから、移動しながらでも敵が殺せるようになるってのがセールスポイント。 -- &new{2012-08-25 (土) 07:10:09}; ---↑ ヘ、ヘビーバレル!? そんなの無くね? -- &new{2012-08-25 (土) 11:15:04}; ---何かの銃と勘違いしてんでしょ -- &new{2012-08-29 (水) 19:41:59}; ---↑2おお、この書き方だとAS VALにヘビバが存在するかのような書き方だな 要するにヘビバを装備してない銃は移動時ADSの精度がクソだから、 止まって撃つ癖をつけろって事が言いたかった。 (AS VAL以外のPDWは例外的に移動時ADSの精度落ちないけど) -- &new{2012-09-03 (月) 03:02:33}; -せっかくだから拡張マガジン着けたほうがいいのかな? あんまりうれしくない実装だったから複雑な心境で… -- &new{2012-08-25 (土) 05:47:20}; --レーザーもライトもあまり必要としないから拡マガ安定だと思うけど、リロード速いし弾数いらないなら近距離強化にライトでも付けるのもいいかもね -- &new{2012-08-29 (水) 19:51:19}; -下側の動画って、実銃だよな? 本当に音がほとんどしないんだな。 驚きだ。 なんかますますこの銃が好きになったよ! -- &new{2012-08-31 (金) 15:52:40}; --http://www.youtube.com/watch?v=CnqJqzBKZgQ これ見るとさらに音がしないってわかるよ -- &new{2012-08-31 (金) 16:31:14}; ---音無さ過ぎw ちょっと距離開いてる時に隠れながらHSなんて決められたら・・・ 何も知らないままお花畑だな・・・ -- &new{2012-08-31 (金) 18:40:30}; ---9mmx39という大口径でこれ程小さい音とは凄いな -- &new{2012-08-31 (金) 18:46:42}; ---ギリースーツ着られた上にこの銃使われたらパニックになるわww -- &new{2012-08-31 (金) 19:05:17}; ---カメラかと思ったよ おそロシア -- &new{2012-08-31 (金) 21:20:47}; ---カチャ・・・カチャ・・・ -- &new{2012-09-01 (土) 13:57:55}; -コイツってBF3では拡マガあるけど、実際弾30発入るのかな? -- &new{2012-09-01 (土) 13:22:27}; --SR-3Mっていう派生のコンパクトモデル向けに用意されている30連マガジンを流用できるんじゃないかと。 -- &new{2012-09-01 (土) 18:16:16}; ---なるほど、そういう方法もあるんだ! 心優しく教えて頂いてありがとうございますorz -- [[木主]] &new{2012-09-01 (土) 20:17:03}; -レーザー付けるのも割といいかもしれない… -- &new{2012-09-03 (月) 02:23:58}; --高倍率付けてないならADS状態でいいから慣れてないとか動き回りたい人ならいいかもしれんが、付けてもARと同等だからADSに慣れてるならライトだな まぁ拡マガは必須てほどじゃないし他のもいいよな -- &new{2012-09-03 (月) 02:52:11}; --自分も前までレーザーつけてたけど結局また拡マガに戻ったわ ASVAL持っていくと立ち回りが妙に慎重になるというか、ADSで殺せるように立ち回るから腰だめに頼る機会が少なかった -- &new{2012-09-03 (月) 03:00:50}; --KOBRA+拡マガにしてたけど、せっかくのVALをそんなマイルドにするんなら最初からP90使えばいいと思い立ってPSO-1+レーザーサイトに辿り着いた。まだまだ使い込まないとなぁ。 -- &new{2012-09-06 (木) 06:17:23}; ---自分もその組み合わせに行き着いた。 まあコイツはロシア側のサイト何でも似合うんだが、PSO-1付けた時は半端なくイケメソ。 -- &new{2012-09-06 (木) 06:31:48}; -この銃にPKS-07みたいな高倍率スコープ付けてる人っている? -- &new{2012-09-03 (月) 13:26:09}; --俺はPKS-07付けてるよ。 今回PSO-1が高倍率スコみたいに覗きこむタイプじゃなくなったから、なんとなく使用感近づけて遊んでる。これが意外と楽しい。 なんか前に俺と似たコメした人いたなw -- &new{2012-09-03 (月) 15:25:47}; ---よし!んじゃ自分もやってみます! -- [[木主]] &new{2012-09-03 (月) 22:43:10}; ---うお、まさか真似てくれるとは・・・ あれ、目から汗が(T-T) -- &new{2012-09-05 (水) 00:31:01}; -LMG使ってた私が拡マガなしで使うと・・・チュチュチュチュ!?チュチュチュチュ!?殺しきれない -- &new{2012-09-03 (月) 22:07:49}; --ある意味LMGとは対極に位置する銃かもしれんな 数撃ちゃ当たるって意識から抜け出せない限りASVALちゃんはデレてくれないよ -- &new{2012-09-03 (月) 22:28:33}; -今日のパッチでリロード遅くなる… これで使い勝手にどんな影響がでるのやら -- &new{2012-09-04 (火) 12:13:56}; --拡マガが若干増えるだろうな この程度の修正でこいつを離すことは俺には出来ない -- &new{2012-09-04 (火) 12:45:45}; --使ったけどそこまで落ちてはいないと思われ。まぁ個人の感想ですがね -- &new{2012-09-04 (火) 19:40:12}; ---正直ほとんど変わらないよね -- &new{2012-09-04 (火) 23:17:33}; --なんか遅くなるの0.1秒程度らしいじゃん?以前との違い全然感じられない。 -- &new{2012-09-05 (水) 20:49:29}; ---正直変わってる気があんまりしない。 まあ余計な調整入らず、今も安定していて良かったわ。個人的には、 今回はどの武器も結構良い感じに調整された気がする。 -- &new{2012-09-06 (木) 14:34:15}; -PDW枠最強にしてオンリーワン -- &new{2012-09-05 (水) 17:30:36}; --昔の性能も今の性能も安定して全ての距離で戦えていいよな。弾切れだけが問題だな。 -- &new{2012-09-05 (水) 22:29:43}; -なんかあんまりリロード速度変わってないみたいでよかった。 ところで皆はこれが俺のジャスティスっていう装備ある? 自分はPSO-1,レーザーが一番なのは変わらないけど、PK-A,レーザーが結構気に入ってる。 見た目がシュッとしてて良い。 -- &new{2012-09-06 (木) 18:29:22}; --kobura+フラッシュライト -- &new{2012-09-06 (木) 21:56:03}; ---VSSとは別物だと思っている。 -- &new{2012-09-06 (木) 21:57:33}; ---俺はPK-ASにレーザーだな!↑の人も言ってるみたいに、VSSとはちょっと違った感じで使ってる。 -- &new{2012-09-06 (木) 22:23:20}; --kobura+拡マガもいいな。この銃には、何でもいいんだよね。 旧パッチ前も、今も、ずっと使っていると、何も変わらないんだよね。 -- &new{2012-09-06 (木) 22:34:36}; ---倍率サイト苦手だからRDSつけてるけどスポットさえすれば後は感覚で撃てば当たるよね でもあんまり見た目的には美しくないのが非常に残念… -- &new{2012-09-07 (金) 18:09:53}; --PK-Aいいよね、スコープ型に近いのにシンプルで邪魔にならなくて好き。 やっぱPSO-1にレーザーが一番なんだけど、それを使いこなせるほど自分は変態じゃなかったらしく、あーだこーだと一日中VALのことばっか考えてる。 -- &new{2012-09-07 (金) 08:12:48}; ---まるで俺だなw PK-Aにレーザー、迷彩は黒着て、特殊部隊気取ってる。 でも黒迷彩は暗いとこだと良いけど、明るいとこだとばれやすいね。 黒い塊が動いてたらそらそうなるか、シカタナイネ! -- &new{2012-09-07 (金) 18:38:39}; ---それいいな、俺もスペツナズごっこしよう!迷彩までは気が回らんかったわありがとうw 黒迷彩の偵察兵はまんまニンジャーだなw -- &new{2012-09-07 (金) 18:48:11}; ---いえいえ、そんな感謝されるとは・・・ こちらこそなんかありがとう。 ニンジャーな時はなんかいつもナイフ振り回しちゃってるよww -- &new{2012-09-07 (金) 19:00:14}; ---隊長! 黒い物体がナイフを振り回しながら道路を横切っています! -- &new{2012-09-08 (土) 03:16:24}; ---おいおい、なんで俺がこんなにいるんだよ・・・ -- &new{2012-09-08 (土) 12:52:09}; ---↑あれ、俺いつコメントしたっけ・・・? -- &new{2012-09-08 (土) 13:46:56}; ---スペツナズごっこいいな! ふと思ったけど、実際スペツナズの人達ってサイトなに使ってるんだろう? やっぱPSO-1なのか、それともPK-A みたいなのかな。 アイアンもあるな・・・ うーん、人によりけりなのかな? 隊員さんの真似したいなぁ。 -- &new{2012-09-08 (土) 22:49:43}; ---人なり任務なりで変えてるんじゃないかな?でもコイツを持ち出すんだから等倍じゃなくてスコープだと予想。 色々模索してPK-A+拡マガに落ち着いたけど、倒しきれずに逃げられることが多いわ・・・ 修行が足りない。 -- &new{2012-09-09 (日) 13:15:16}; ---キッチリ当てていかないと駄目だよね。 指切りの意識も大事だし、立ち回りも鍛えられる気がする。 にしても動画の兵隊さんカッケェ。 EAさん、DICE さん、スコープとかサイト種類増やしてくれ・・・ アタッチメントの位置も変えられれば最高なのに。 え、ふざけるなって? いや出来たらいいなぁ、と思っただけで・・・ウワナニヲスルヤメr -- &new{2012-09-09 (日) 18:31:47}; ---俺は動画に憧れて、PK-A、ライトだな。 まあライトもスコープもつける位置が、動画の兵士さんとちがうけどな。 -- &new{2012-09-18 (火) 13:07:10}; --USホロ付けてるのは俺だけか… -- &new{2012-09-12 (水) 02:08:00}; ---今のロシアは西側の装備も普通に使ってるしむしろ大アリ -- &new{2012-09-12 (水) 04:07:28}; ---スペツナズで国産サイト使ってるほうが珍しいからUSホロもといイオテク安定。 持たせる時はもちろんRU援護兵でな! -- &new{2012-09-16 (日) 12:17:46}; -パ・・・パマギー -- &new{2012-09-15 (土) 22:01:21}; --こんなところでスタルカーに会えるとは嬉しい。ゾーンで初めてこの銃に出会った人も結構いるんじゃないかな? BF3でFPSに戻って、この銃をアンロックしたときの喜びはひとしおでした。 -- &new{2012-09-20 (木) 20:57:13}; -もうすぐだ・・・ もうすぐ1万キルだ・・・ こだわりのPSO-1、ライトのカスタム。長かった。 俺1万キルしたら(色んな意味で)ゴールするんだ・・・ (白目) -- &new{2012-09-18 (火) 19:39:32}; -弾速遅いってどんなカンジ?使ったことないからわからないんだけど… -- &new{2012-09-19 (水) 14:28:50}; --他の武器にサプつけた時と同じくらいの弾速 -- &new{2012-09-19 (水) 14:57:56}; --正確に言うと、工兵の武器にサプレッサーを付けた時 かな 初弾ADS精度はボルトスナイパーライフル、弾速はサプレッサー付きのCR、腰溜め精度はAR 精度のおかげでHSがしやすいけど、威力が20だからしっかり狙わないと倒せないよねー -- &new{2012-09-19 (水) 18:12:36}; --中距離だからって敵に照準合わせて撃ってたら余裕ですり抜けてく -- &new{2012-09-19 (水) 19:49:27}; ---至近距離〜近距離はフルオート。近距離〜中距離は指切りバースト。それ以降はセミオート。 敵がどんどん食える。 -- &new{2012-09-20 (木) 04:30:20}; --威力の低さも相まって何も考えずに使って勝てるような銃じゃないよね。しばしばARやP90辺りに浮気しそうになるけどやっぱり大好きだから今日もチュチュチュチュしてる。 ただこれだけは言っときたいのが使ったことないから分からない→使えばいいじゃん。変な任務でアンロックされるんでもないんだから。 -- &new{2012-09-19 (水) 22:28:20}; ---ARみたいに適当に撃っても敵が溶ける!訳でもなく、同じPDW枠のP90みたいに装弾数と弾速でねじ伏せる銃でもなく… 元々の銃自体スペツナズ用だし、しかも名前が"特殊自動小銃"っていうぐらいだから、ゲーム内でも大分マニアックな武器だと使ってて思う -- &new{2012-09-20 (木) 03:30:01}; -ここのコメント見てると結構使用者多そうに感じるけど実際はほとんど見かけないのはなぜ? -- &new{2012-09-20 (木) 08:39:54}; --一部の変態が熱狂的ってことでしよw PCじゃVal愛好者のクランもあるね。 おいらは箱でやってるけどたまーに使ってる人見る。そして何故だか嬉しくなる。 -- &new{2012-09-20 (木) 15:16:59}; ---嬉しくなる、それはつまり君も変態ということだ! そして変態は褒め言葉だ! -- &new{2012-09-20 (木) 15:30:16}; ---変態と紳士......相容れぬもの同士が溶け合ったとき、そう!変態紳士が生まれるのだ!変態でありながら紳士・・・・・・最高だなぁっ!!! -- &new{2012-09-22 (土) 08:21:54}; --この銃自体、よほどロシア好きじゃない限り知らないだろうしね -- &new{2012-09-20 (木) 16:33:45}; ---VSSなら結構知られてるんだろうけどね 変態が主な使用者だからか使ってる奴は大抵上手い印象がある -- &new{2012-09-21 (金) 00:59:19}; ---ストックが違うだけで中身はVSSと同じなんだけどね ロシアはアメリカ以上に名前がゴッチャゴチャだからなぁ -- &new{2012-09-21 (金) 23:07:30}; -セミオートキモすぎる。一瞬で芋が消えた -- &new{2012-09-21 (金) 06:49:46}; --ボルトスナの精度でぺぺぺっと連射出来るからな -- &new{2012-09-21 (金) 23:04:50}; -最低威力高いから遠くの敵が溶けやすいね 上手く他のPDWと差別化出来ててgood -- &new{2012-09-21 (金) 23:15:08}; -昨日使いたくなって今さっき拡マガ取れた...拡マガはいいものだ。でも拡マガ廃止して反動減らしてくれても構わないんですよ?DICEさん -- &new{2012-09-22 (土) 10:51:45}; --でも今の方が実銃っぽくて良いかもしれないよ。9x39mmなんていうデカい口径の弾使ってるし。 しかし制圧受けた時の反動を思うとその気持ちは分からんでもない… -- &new{2012-09-22 (土) 19:18:37}; ---隠密を活かす、立ち回りを考える等をしながら戦わないといけないよね。 自分なんてPSO-1、レーザーだから余計に立ち回りとか気をつけてる。 まあ余計な調整とか入れられて、個性の無い銃にされんのは嫌だし、今のままで良いんじゃないか? 強すぎる訳でもなく、安定しているから、もう変更する必要も無いだろうと思う。 -- &new{2012-09-23 (日) 02:55:46}; -カービンにサプ付ける時はこれも考慮しよう -- &new{2012-09-23 (日) 08:24:05}; -M5Kは例のバグだしUMPは強くったわ良いけど、改めてレートの低さにうちひしがれPDWRは存外バラけるからPP2000に信頼性に劣りそのPP(略)はあまりの万能度合いに手が延びない、水鉄砲はホントに使うほど面白い武器だったけど飽きたから止め、P90は回りの影が濃くなったお陰で使う機会がメッキリ減った、で、このASVALにたどり着く、精度良いから確実に仕留めてかかれるしレートと射程で割りと遠距離火力気にならない、でリロ早い、いつの間にかに相棒になってしまったライスコ拡張マガジンが俺のジャスティス遠近余裕これからもよろしくなASVAL -- &new{2012-09-24 (月) 05:08:31}; -->PP(略)はあまりの万能度合いに手が延びない。 使ってもいいんだぞPP-19。 -- &new{2012-09-25 (火) 02:46:03}; ---忘れてたけどPP19もちゃんと使えるから!W MP7?あれはまぁ結構強いからあんまり使ってて面白くないかなぁ…ASVAL万歳!! -- &new{2012-09-25 (火) 03:26:11}; -近距離の威力は低いけど高レートで補えるし、最低威力が高いから中距離でも弾速を考えれば使えるな。 -- &new{2012-09-24 (月) 19:16:49}; -動きながら打つと精度が落ちる自動小銃ってのは 今までのゲームでなかった概念だからすごく新鮮だわ。 パッチが来て唯一良かったって思える良改良だとおれは思う こんな素晴らしい銃を使える私はきっと特別な存在なのだと感じました。 今では私もロシア兵 敵に9mm弾を浴びせる私はもちろんAS-VAL使い なぜなら同志たちは特別な存在だからです -- &new{2012-09-24 (月) 23:02:10}; -拡マガ出るまでが本当に苦痛だわな。2人以上いるとなかなか対処しづらい。なのにちまちま200キル稼ぐ必要あるしなあ。拡マガ開放は、もっと早い段階にしてほしい。 -- &new{2012-09-25 (火) 19:21:12}; --元々大量の敵を一気にキルするような武器じゃないからちまちまキルする必要があるのは拡マガ出た後も一緒だよ 拡マガまでの200キルはこいつの使用感や自分に合った武器かを確認する時間だったと今では思ってる -- &new{2012-09-25 (火) 19:53:41}; ---全くもって同感。拡マガ出すのが苦痛なら拡マガ出た後も苦痛。もっと使いやすい他の武器に変えた方がいいよ。 ここに書き込んでる連中は好きだから使ってるけど、万人にオススメできるような使いやすい武器でも強い武器でもないと思う。 -- &new{2012-09-25 (火) 21:12:56}; ---うーん、まあ連射早いのはMP7やM5なんかと同じだけど、残弾管理はこっちのがなんかしやすいし、射程も結構あるしで、弾が30発あれば俺の理想に近い武器って事は確認済みだわ。 -- [[木主]] &new{2012-09-26 (水) 10:18:52}; -Opticsは等倍にするか少しズームかかるやつにするか迷うなぁ -- &new{2012-10-01 (月) 05:12:38}; --個人的な使用感だけど、等倍がオススメ 倍率スコ乗せても遠くで動き回ってる敵には相変わらず当たらないからね 偏差射撃が必要ない近中距離に特化したカスタムが一番使いやすいと思う -- &new{2012-10-01 (月) 11:03:49}; --この娘とかAEKにはUS側リフレックスがやたら似合ってると思うからそっち付けてるなぁ -- &new{2012-10-01 (月) 18:51:29}; --確かに他の人も書いているように、等倍の方が使い勝手がいいと思う。 だけどな・・・この武器にPSO-1をつけるとVSSが再現出来る。俺はVSSっぽい見た目の方が好きなので、PSO-1一択だ。 -- &new{2012-10-01 (月) 20:00:22}; --俺はPKS一択だな 中距離でHS狙っていく武器でしょコイツは -- &new{2012-10-03 (水) 22:22:59}; -9x39mmって実際の銃弾の威力としてはどの程度なんだろ 5.56mmよりは殺傷力あるんだろうか -- &new{2012-10-01 (月) 14:06:27}; --7.62x39mmより威力あるんじゃないか? -- &new{2012-10-01 (月) 18:43:37}; ---そういやそうだな。そう考えるとSKSより上か これPDWって無理しすぎだろ -- &new{2012-10-02 (火) 00:20:14}; -パッチで性能が大幅に変わってしまったが、やっとリコイルに慣れてきた。慣れると本来の精度が生きてきて、こんな面白い銃は他にないかも… -- &new{2012-10-02 (火) 01:44:03}; -拡マガ出るまでは、産廃。でたら神武器だった -- &new{2012-10-03 (水) 01:05:09}; --&color(Red){そ れ は な い}; -- &new{2012-10-03 (水) 22:32:51}; ---ううむ… -- &new{2012-10-03 (水) 22:37:22}; --それ多分拡マガ出るまでに使いこなす方法を身に付けただけや -- &new{2012-10-04 (木) 00:06:40}; -拡マガ出る前から使いやすい俺は向いてるのか... 何気に中距離のタップ撃ちが使いやすいと思いながら、レートの速いSCAR-Hみたいな感覚で使ってるんだが。 -- [[腹毛]] &new{2012-10-04 (木) 07:53:56}; -こいつの問題点は、近距離でも使えないくせに中遠距離でもよくわからん性能なところ。 工兵はヘビィバレルである程度遠距離も戦えるし、偵察兵はセミスナで十分、という悲しい現実があるから。 制圧受けると、マシンガンなのに反動上がり過ぎてマシンガンの良さが潰されて結局SRと同じとなる。 せめて二点・三点バーストがあれば存在意義があったかもしれない -- &new{2012-10-04 (木) 12:13:14}; --問題点を克服しながら戦うのが楽しいんじゃないですかー 使いこなせば長所も活きてくるし、良くも悪くも個性的な性能だな -- &new{2012-10-04 (木) 14:35:30}; --2,3点バーストがあればって指切りすりゃいいんじゃね? -- &new{2012-10-04 (木) 19:04:29}; ---敵ライフを100から0まで削り切るまで指切りするのか?無駄なラグ時間もあるし倒せ切れないような・・ -- &new{2012-10-04 (木) 19:18:08}; ---それはどの武器にも言えるけど、AS VALはそこまで醜くないよ。使う人にもよるけど -- &new{2012-10-09 (火) 19:31:59}; ---↑何が酷くないの?リコイル0.4もあるけど。 -- &new{2012-10-09 (火) 20:01:24}; ---リコイルは高いけど初弾リコイルが優秀なのさ、だからこそバーストでの射撃が重要になってくる AS VALはリロード早い、高レート、高精度と他のPDWにはない強みがある、あとは全兵種で使用できるのも利点だよね 木主のようにCRやSRと比べるのはナンセンスだね -- &new{2012-10-09 (火) 20:25:49}; --フルオートで反動が云々って人はセミで連射してみ スナも食えるぞ -- &new{2012-10-14 (日) 00:23:47}; -バイポがないから狙いにくいけど、NOSHAHRで空母から芋ってた奴をキルしたったw 精度ヤバスw ちなみにPSO-1拡マグで運用してる -- &new{2012-10-09 (火) 17:33:50}; --俺はPSO-1にライトだな。 なんだこの格好良さ・・・ 濡れるっ! -- &new{2012-10-10 (水) 21:44:15}; ---ライト横じゃなくて下につけれればもっとイケメンだった -- &new{2012-10-10 (水) 23:04:55}; ---激しく同意。 後もうちょっとライトの形が円筒型だったら完璧だった・・・ -- &new{2012-10-10 (水) 23:49:38}; --俺は、どっかの実銃画像にkobraか何か分からないけど、RDSらしきものが装備されてるのを見てから、ずっとkobra、レーザーだな。 てかコイツにはロシアのサイトなら何でも合う気がする。 -- &new{2012-10-12 (金) 23:31:52}; ---銃の背中が丸いから筒型や丸い縁のサイトはUSのでも似合うよ そんな私はリフレックス拡マガ -- &new{2012-10-13 (土) 00:26:10}; ---俺はPKA-S付けてる。 見た目よし、使い勝手よし。もう最高の相棒だわ。 -- &new{2012-10-13 (土) 00:38:26}; -久しぶりにこいつを使ったんだが、びっくりしたことがあった。なんでこいつだけPDW特有のADS移動速度対象外になってんだよ(`ε´) -- &new{2012-10-09 (火) 18:49:22}; --性能的に他のPDWとは一線を画してるからね、これぐらいのデメリットがないと(;´∀`) -- &new{2012-10-09 (火) 20:16:06}; --上に書いてある通り、このゲームではPDW枠だけど実物は超隠密仕様のスナイパーライフル兼アサルトライフルだし -- &new{2012-10-14 (日) 00:18:04}; -これ使ってるとADS中に動いちゃアカン! 動いたら終わりやで!とかびくびくしながら撃ってるんだけど、ADS中の移動撃ちは相当精度低いの? 腰だめに毛が生えた程度っておじいちゃんのおじいちゃんから教わったんだけど、近距離(腰だめで行けるかいけないかぐらい)なら大ジョブかな? -- &new{2012-10-09 (火) 20:05:16}; --移動時ADS拡散値1,5はSRと同レベルの悪さ 隠密行動御用達みたいな武器だから打ち合う機会を減らすようにすればいいね、敵兵と出会っちゃったら我武者羅に全弾ブチ込むしかないね -- &new{2012-10-09 (火) 20:14:39}; --近距離ではレートでねじ伏せればOK まぁそもそも正面から撃ち合う武器ではない -- &new{2012-10-14 (日) 02:31:20}; -偵察兵での敵奥地の拠点裏取りのお供。 -- &new{2012-10-18 (木) 15:08:14}; -サプ付き遠距離でこの威力はホント破格だよな そういやみんな拡マガ使ってる?俺はレーザー使ってるんだがけっこうな距離まで食えるからオヌヌメ -- &new{2012-10-18 (木) 20:59:01}; --装弾数の少なさ・高レートと腰だめ精度の悪さからレーザーは相性悪いんじゃ…(;´∀`) -- &new{2012-10-18 (木) 21:03:46}; ---追記:弱点を補うのにはいいよね(´∀`*) -- [[枝主]] &new{2012-10-18 (木) 21:09:55}; ---むしろ他のPDWにつけてより長所伸ばせば完璧やな。 -- &new{2012-10-18 (木) 22:01:03}; --腰だめしたら、もう(静止ADS精度の意味が)ないじゃん。 -- &new{2012-10-18 (木) 21:59:58}; --サイトに遠距離用のつけて遠近両用でいける。リロード早いから俺は20発で足りんとは思わなかった。 ただ弾幕張りたいような人は無理かもねー そもそもそういう武器ではないがw -- &new{2012-10-19 (金) 20:56:47}; --2・3人相手にするなら拡マガないときついんだよな。 PDWでサプつきなのを生かしてちまちまキルする運用ならあまり問題ないけど。 -- &new{2012-10-19 (金) 21:00:56}; --広いMAPなら高倍率サイトで近距離用にレーザーつけるのもありだねw -- &new{2012-10-21 (日) 16:53:39}; --自分は出会い頭で慌てないようになるべく曲がり角とかはADSしながらクリアするから、あんまりレーザーの恩恵を受けないんだよね レーザーは腰だめのまま角曲がっても対応できるけど、他のPDWでやった方がよくね?って思ってからつけなくなったわw -- &new{2012-10-21 (日) 18:38:00}; --Valとセンサーでコソコソする生活続けてたら光による位置バレが怖くなってレーザーもライトもつけれんようになった。 みんなそんなとこまでは気にしてない?俺はサイドアームもサプ付き選んで可能な限りニンジャーしてる。 -- &new{2012-10-23 (火) 10:25:13}; ---レぶしの方が遥かに多い。なのでPDWはレーザーよくつける。ASVALは拡張マガジでFA。他のは恩恵を感じない。 -- &new{2012-10-23 (火) 10:42:03}; --距離によるダメージ減衰の細かいデータをARや他のPDWと比較してみたんだけど、サプ付きで23M以降ダメ18.4てちょっとスゴイ数字なんだね。レート900もあいまって火力では引けをとらない、問題は弾速だね。 リコイルはバーストや熟練でカバーできても弾遅いのは中々なぁ… 先手取る以外に回答浮かばない。 -- &new{2012-10-29 (月) 15:52:15}; -これ使用している奴は敵にしたくない。デフォでサプ付いて高いレートと精度だから強襲受けると場所分からずして死んでいくからな -- &new{2012-10-22 (月) 21:04:59}; --立ち回りのうまいサプ使いは強い。ただサプを生かすには、相手の裏や側面からボコボコにしてやらんとあかん。 -- &new{2012-10-23 (火) 10:44:32}; ---これは別格だろ。結構距離があっても、サプ付きとは思えないほどあっさり倒せるし。色々ずるい性能だと思う。 -- &new{2012-10-24 (水) 17:58:25}; ---これを使っててずるい性能だと思うなら多分その人に合ってるんじゃないかな?おれはこの銃は結構好きだし使ってるけど正直強い性能だとは思えない...早く使いこなしたい(>_<) -- &new{2012-10-24 (水) 18:08:32}; ---自分もASVAL強いと思うけどその割に全然使用者いない・・・ 使えてない人って大抵が、フルオートで撃ったら反動強すぎィ!、移動しながら撃ったら散らばりすぎィ!って文句言ってる人なんだよね、常に止まってバースト撃ちすりゃいいんだよ! -- &new{2012-10-24 (水) 18:22:55}; ---AS VALは初弾リコイルがものすごく優秀だものね、近距離もレート900のおかげで他のPDW、CRにも引けを取らないし、遠距離ではARと互角の勝負ができるほどのポテンシャルを持つわ PDWの中では孤高の存在だわよね、偵察兵の裏取り時の他にも、工兵の武器選びに困ったとき、援護兵でLMGを使いこなせなくてPDWを持つときはとりあえずAS VALを持ってみるといいかもしれないわね -- &new{2012-10-24 (水) 18:35:14}; ---以前は超精度鬼リロ速度低反動とかなり使いやすかったが、いまじゃリコイルがPDWにあるまじき値で威力20に精度悪いの三重苦。近距離はほかのPDW、遠距離はサプ付砂に負けるからわざわざコイツを使おうと思う人は少ないんだろうさ。まあ逆に言えば遠距離にも対応できる砂、とオールマイティな武器と考えることもできるし、好きな人だけが使う玄人向けの武器って立ち位置でいいんじゃないかね。 -- &new{2012-10-25 (木) 13:32:31}; --中距離以上でもARと撃ちあえるのがこいつの特徴だろ。エアマップでは、当然PDWの中では一番目撃するね。 MP7などには劣るとはいえ、近距離でも十分強いし、むしろ使いやすい部類に入るよ。指きりちゃんと出来ない人には、少し使い辛くなったかもしれんが、十分な精度だ。サプ付きというオマケまであるしな。 -- &new{2012-10-26 (金) 08:45:37}; ---MP7の下りには笑わせてもらったよ -- &new{2012-10-27 (土) 14:08:45}; ---中距離以上でARと張り合えるレベルなのに近距離も強い・・・ 馬鹿丸出しだな -- &new{2012-10-28 (日) 01:56:27}; --けど弾速の遅さが本当に気になるんだよなぁ、遠距離だと止まっている敵にたいしては砂にも勝てるぐらい強いんだけど移動目標になるとスゲーあてづらいからな -- &new{2012-10-27 (土) 12:26:41}; --一人で隠れて旗取り中に敵兵3人が索敵しながら近づいてきたけど 後ろから撃ちこんで一人キル→警戒しながら味方の死体に近づいたのをキル→混乱して乱射し始めたのをキル とあっさり潰せたけど、自分がやられた時もこんな感じだったのを思い出した。 自分はまだまだだけど、奇襲の上手い人が使うとわけわからんうちに狩られる。 -- &new{2012-10-28 (日) 01:06:44}; -こいつに2点ないし3点バーストがあったらなぁと夢想せずにはいられない -- &new{2012-10-24 (水) 21:17:31}; --確かにあれば欲しいけど、チチッチチッ…チチチッ………敵をキル が既に指に染み付いてて… -- &new{2012-10-26 (金) 20:26:51}; --むしろバイポッドがあれば…と夢想せざるをえない -- &new{2012-10-27 (土) 21:03:32}; -前はデフォでサプ付いてるのに撃ったらMAPに映るなんちゃってサプレッサーだったんだよな 今はどうなんだ? 全武器がサプ付ければ隠密になるパッチが来たのは知ってるが、こいつだけは例外なのかな? -- &new{2012-10-29 (月) 18:45:25}; --そのパッチと一緒に修正されてますがな。いつの話だよ・・・ -- &new{2012-10-29 (月) 19:43:09}; ---すまん 最近始めたばっかでさ ありがとう -- &new{2012-10-29 (月) 20:24:52}; -絶望的に弱い 常に立ち止まって撃てとか良く言うよ 立ち止まった途端瞬殺だわ 移動撃ちの精度糞、弾速糞、フルオートのリコイル糞 TDMでしか活躍できない超不遇銃 -- &new{2012-10-30 (火) 21:12:56}; --あーはいはい そんなにAS VALにボコられたのか ご愁傷さまw -- &new{2012-10-30 (火) 21:18:41}; --バトルログでチェックしたら命中率17% HS率20%だった。さすがにそこまで酷い銃じゃないだろ。 高レートが合わないか、反動がネックなのか、立ち回り・腕前なのか、まぁ原因は人それぞれやね。 -- &new{2012-10-30 (火) 21:20:37}; --とりあえず顔真っ赤なのはわかった -- &new{2012-10-30 (火) 22:13:54}; --これは釣りってやつか? -- &new{2012-10-30 (火) 22:17:22}; --TDMで活躍できるなら他のルールならもっと活躍できるな! -- &new{2012-10-30 (火) 23:36:29}; --TDMでVALにボコられた→強そうなので使ってみる→クソじゃん、の流れかw 変態向けの変態銃なんだからそんな必死にならんでも。 サプ付きで弾速も遅いしTDMが一番不向きじゃね?俺はCanalのTDMでもこの子握りしめてマップ中央へ凸してるけどねw -- &new{2012-10-31 (水) 00:36:56}; --リコイルは強いけど、リコイルコントロールは凄い楽なほうなんだけどな。 -- &new{2012-10-31 (水) 00:43:06}; --これで顔真っ赤とかwww 意味分かんねえwwww -- &new{2012-10-31 (水) 11:17:41}; ---いや、要するに木主は正しいって事な。分かりにくくてすまん -- [[枝]] &new{2012-10-31 (水) 11:18:54}; ---まあ、言ってる事は正しいわな 精度も弾速もリコイルも他の武器と比べるとちょっとな・・・ 修正すべき程酷いのは確かだ -- &new{2012-10-31 (水) 13:30:22}; ---スルー推奨とは言いたいけど初心者は本当にこう思ってそうで困る。 リロード時間や初弾精度と違って、移動時精度、腰だめ精度、弾速、垂直リコイルはすべて腕で補える。 弾速以外は欠点で無いに等しい位になるもんだ。そこまで行かなくても少し慣れりゃまず弱いとは感じない -- &new{2012-10-31 (水) 14:37:01}; ---腕で補わなきゃいけない時点でダメなんじゃないか?w -- &new{2012-10-31 (水) 15:49:54}; ---上手くない人でも強い厨武器って奴じゃないからな。 -- &new{2012-10-31 (水) 16:53:09}; ---↑3腕で補う武器が普通武器ひいては強武器に分類されるのはまた違うだろ -- &new{2012-11-01 (木) 18:25:43}; ---どの武器だって少なからずは腕で補ってる部分があるはずだぞ。リコイルコントロールが出来なきゃSG>M16になるし、正確なエイムが出来なければ凸砂も弱いそれと同じ事。 強武器とかどうかがあやふやになるのもそういったことが原因だから何とも言えん。 -- &new{2012-11-02 (金) 00:59:48}; --俺は変態じゃないけどASVALはトップ使用武器になるくらい好き こいつは正面からの殴り合いは弱いけど、多少離れた敵も楽に暗殺できるのが気持ちいい PDWとは思わずにSKS使うみたいな立ち回りから始めて慣れるべし -- &new{2012-10-31 (水) 15:35:55}; ---俺もコイツ好きだぜ! 格好いいしな。 クセのあるというか、個性の強い今の感じが好きだから、もう余計な調整は要らん。 -- &new{2012-10-31 (水) 18:10:28}; --武器には向き不向き、得意不得意はあっても強い弱いはない。結局勝つか負けるか分かつのは使う人間の上手いヘタ。 と思って僕は日々精進してます。精度がどうのリコイルがどうの言うのは全部泣き言。 -- &new{2012-10-31 (水) 23:01:26}; ---とか言って修正来たら泣いて喜ぶんだろ -- &new{2012-11-01 (木) 14:15:22}; ---みんな言ってるように、強化されると厨武器だの何だの言われるようになるから喜ばしいけど嬉しくないね。現状で満足してるし。 そもそも修正されて今の反動、精度になったんだからまた戻すようなことはしないでしょ。 -- &new{2012-11-01 (木) 17:23:36}; ---拡マガ廃止、弱体化の修正とかそれはそれで面白いけどな。無くなってもそこまで弱くはならないし -- &new{2012-11-02 (金) 01:13:06}; ---ワロス -- &new{2012-11-02 (金) 02:01:19}; ---むて楽しいんじゃないか! 他のPDWみたいに突っ込みたい人には向いてないけど -- &new{2012-11-03 (土) 12:15:17}; -Tしてるとさ、たま〜に分隊や敵もVALに持ち替えてきてミニVALファイト始まることあるよなw チュチュチュ…って銃声で近くにいる!のは分かるんだけどマップに映らね〜おっかなびっくり戦いづれぇ〜( ; ´ • ω • ` ) -- &new{2012-11-03 (土) 13:32:42}; --敵が使う武器が強く見えるのは人間の性なのだよ -- &new{2012-11-03 (土) 14:42:41}; -パッチ前のこいつの性能を完璧に忘れてしまったw コメント欄を読み返してみると色んなことがあったな -- &new{2012-11-03 (土) 15:04:15}; -ねえかとか、廚武器決定じゃんとか懐かしいw -- &new{2012-11-03 (土) 15:07:09}; ---超危険じゃん!! -- &new{2012-11-03 (土) 15:54:10}; ---期待もむなしく修正前より格段に弱体化したがな -- &new{2012-11-03 (土) 16:46:26}; -っただけで、弱くは無いな、今でも。精度がもの凄いから、エアマップとかで唯一使う気になるPDWだ。サプが標準装備なのも、裏取りには心強いね。 -- &new{2012-11-03 (土) 19:05:33}; -スコープ付けても弾速遅すぎて長距離で戦ってる敵に数発しか入れられない(T_T) これ本当に遠距離武器にできますかね?(T_T) -- &new{2012-11-03 (土) 20:33:54}; --狙撃をしたいなら芋、止まってる敵以外は難しい。 よりも遠い距離。だいたいARで対応が難しい距離50~200M位なら問題ない -- &new{2012-11-03 (土) 20:51:46}; --さすがにSRと同じような遠距離戦はできないね。でも中〜遠くらいの距離ならならバーストでキッチリキルできるよ。 本トにスイッチ&弾道落下を補正してエイムして、連打すると止まってる敵なら溶ける。動いてたらスポットして味方に任せるわ・・・ -- &new{2012-11-03 (土) 21:32:03}; -この武器の愛用者の特徴は、他武器と比べるとASVALは明らかに劣っているという事実を 絶対に認めたがらないってところだな -- &new{2012-11-03 (土) 21:44:43}; --認からもういいよ。何回目? あと愛用者が非を認めたがらなかったり、擁護したりするのは何でもそうだろ。 -- &new{2012-11-03 (土) 21:57:06}; --こういうのが定期的に沸くのもこの武器の特徴だなw -- &new{2012-11-03 (土) 22:10:24}; --りたがるやつなんてそうそういないだろwww どうすれば上手く扱えるか、性能を活かせるかについて話した方がいいからそうしてるだけです、弱いと思うならASVALやめて他の武器使ってもいいんだぜ? -- &new{2012-11-03 (土) 22:20:16}; --んじゃあないよな・・・ -- &new{2012-11-03 (土) 22:39:34}; --中遠距離で多くの武器に対して優位に立てる性能に、近距離でもG36CとかM416程度の相手なら難なく相手に出来る火力。サプレッサー付きにしては速い弾速。メインウェポン最速のリロード。そして全兵科で使えるPDW枠であること。 とても明らかに劣っているとは言えないと思うが -- &new{2012-11-03 (土) 22:50:59}; --すっげぇな・・・w -- &new{2012-11-04 (日) 03:31:29}; --性くは無い。何でも使いようだよ。ここで弱い弱い騒いでる人って、指きりとか、立ち止まってエイムとか出来ない人じゃないの。たぶんG3とか使わせても「弱い」とか言い張るんだろうなあ・・・もうM416だけ使っとけと -- &new{2012-11-04 (日) 08:02:24}; --武器の「強い弱い」「優れている劣っている」とはなにか?っていう話になるんじゃないかな? こういうこと言う人たちの「強い」は「変なクセがなくて何も考えなくてもトリガー引けば敵が死ぬ」ってことなんでしょ。 そは「弱い」し、M16やP90のような武器が「強い」と思う。 でも、そ人がその考え方をしてるの?その観点でしか物事を見れないの?と・・・ -- &new{2012-11-04 (日) 12:12:10}; ---どうどう -- &new{2012-11-04 (日) 20:31:09}; --釣られ過ぎだろ。当たらないのを武器のせいにしてるエイム障害者がわめいてるだけなんだから、ほっとけ。 -- &new{2012-11-05 (月) 12:39:29}; ---他の武器ではバスバス当たるのにこの武器では全然当たらなかったら武器のせいだろボソッ -- &new{2012-11-05 (月) 14:06:46}; --元々SMGとは思えないほど反動が強いのに、制圧効果受けると笑えるほど反動と精度が悪化する 歩きながらのADSの精度が下がるとかSGMとして致命的 制圧効果受けてる時でも精度低下と反動増加が少ないのがSMGの長所だからな それに加えてレートの高さ・弾数の少なさで乱戦時に数人を相手するのが難しい 裏取りしろなんて言うがモーションセンサー、バイポ見張り援護兵だらけのこのゲームで裏取りなんてそう簡単に出来るもんじゃない 結局趣味武器。俺はずっとコイツを愛用してるが弱いのは認めるよ 認めざるを得ない不遇さだ 昔から好きなだけに本当に修正して欲しいね -- &new{2012-11-06 (火) 02:43:07}; ---そもそも立ち止まって撃つとか、自分が敵に見つかって無い事前提だしたら敵からすればただの的 このゲームで敵に見つからずとか至難の業だし、弾が当たらないように移動しながらの正面同士の撃ち合いが絶望的なまでに苦手な時点でな・・・ BFに合わない性能の武器 もっとこそこそするFPSゲームならこの性能でもいいと思うがBFは中距離撃ち合いが多いからな -- &new{2012-11-06 (火) 17:41:42}; ---裏取り・側面攻撃できないnoobはお静かに。 -- &new{2012-11-06 (火) 19:20:58}; ---で、でたー 自称この武器使えない奴はただの素人。俺は上級者だから使いこなせる人 だー -- &new{2012-11-06 (火) 20:22:20}; ---この銃をSMGとかワケの分からないことを言ってる時点で、素人以下の存在だから。レート900、消音、最低ダメージ18のメリットを活用できないプレイヤーが、泣き言言っても滑稽なだけだから。 -- &new{2012-11-06 (火) 21:11:40}; ---下らん言い合いは他でやれ。 -- &new{2012-11-06 (火) 21:37:25}; -え この武器だけ、目に見えなついてるの? 発砲してもマップに映らないの? -- &new{2012-11-03 (土) 22:19:24}; --目に見えなくもねぇし内緒でもねぇよwww 黒くてデカくてブッといサプレッサーが付いてるだろうが・・・! -- &new{2012-11-03 (土) 22:37:39}; --イズ枠ではないのでつけたり外したり選べないんですか? -- &new{2012-11-04 (日) 01:14:37}; ---そうだよ。バレルそのものがサプレッサーになってるのよ。だからサプレッサーを外すことはできないし、アドオンも1つしか付けられないよ。 -- &new{2012-11-04 (日) 01:27:28}; ---なるほどー サプレッサーが自然についていてお得かと思ったけど言われてみればカスタム一か所でしたねー どうもありがとう -- &new{2012-11-04 (日) 01:30:00}; -交戦距離でも結構行けるな 単発モードが異様に強い -- &new{2012-11-05 (月) 17:15:39}; --クセはあるけど遠距離対応能力もあるよね。PDW枠の武器はどれも大好きでよく使うけど、距離開くと「こんなときVALだったらな~」とよく思う。 んでセミオートからフルに切り替え忘れて、出会い頭の撃ち合いでファッキンしちゃう事故がなくならないです助けてください。 -- &new{2012-11-05 (月) 23:20:18}; --近づいたらフルオートで、遠くからはセミオートで芋砂狩りしてたら、芋ってた外人から「お前のスナイパーライフルはフルオートなのか?どうなってんだ?」ってメッセージ来た。 これを機にヤツはValを握るだろう・・・ そして使いづれぇ!って投げるんだろうなw -- &new{2012-11-06 (火) 01:32:08}; --個人的にはセミオートだと、セミ砂とハンドガンの中間のような感覚で使いやすい。 -- &new{2012-11-06 (火) 20:07:26}; -これキリルが使ってたやつか -- &new{2012-11-06 (火) 09:50:00}; -リコイルがキツ過ぎてどうしても当たらない・・・ みんなはどんな感じで使ってるんだ? カスタム教えて欲してはいるんだけどなー -- &new{2012-11-07 (水) 17:11:58}; --リフレックスつけてバースト撃ちしてます。 -- &new{2012-11-07 (水) 19:43:55}; --Kobra+拡マグ、ハンドガンはG18です。 立ち止まって撃つ時はミニマップで敵の位置を確認して待ち伏せ、追撃すると良いですよ。 -- &new{2012-11-07 (水) 22:18:20}; --PK-A+拡マグ、中距離メインで 2発づつ細かく指切りしながら撃つといいよ -- &new{2012-11-08 (木) 04:59:31}; ---まず拡マガまでの道のりが長すぎる -- &new{2012-11-08 (木) 22:18:18}; --PSO-1る。キツイ近距離が更にキツイが。主に腰だめの見難さが。 -- &new{2012-11-09 (金) 00:52:06}; --拡マガ出てない内はライトで接近戦 -- &new{2012-11-11 (日) 12:32:10}; -これ三点バーストあったら間違いなく高性能になると思うよ…まぁ指きりすればいい話ですがね 近距離にはG18のサプ出してクリアリング兼近距離要員にするのがベターかもな フルオートや三点バーストのHGはやっぱり少しゆとりだけれども… -- &new{2012-11-08 (木) 01:17:23}; -この銃使ってたら「100レベル様はナメプですかw」ってきたんだが・・・どういうことなのよ・・・ただこの銃が好きなだけなのに・・・ -- &new{2012-11-10 (土) 12:30:08}; -言うとかそいつの腕の悪さがうかがい知れるな。 -- &new{2012-11-10 (土) 13:39:43}; --俺ならVALの魅力をソイツに熱弁してやる。ただ好きで使っているんだ。というのを伝えるんだ!! -- &new{2012-11-11 (日) 02:38:00}; --おおw皆わかってくれるか・・・ありがとう・・・ -- &new{2012-11-11 (日) 11:01:35}; -最近ちょっと使ってみたけど強いなこれは。縦リコイルが強めなのと、静止ADS撃ち以外は精度が悪いっつー短所はあるけど、それ以外ではかなり長所が多いというか・・・ 拡マガの解除もすぐにできそうだ。 -- &new{2012-11-11 (日) 23:14:42}; --結構調子に左右されるから、タマに投げ捨てたくなる。5分後くらいにまた握り締めてるけど。 -- &new{2012-11-12 (月) 00:02:48}; -遠距離強いとか精度高いとか云々言っても実際、負の要素があるから利点も台無しなんだよね。 遠距離になると指切り必須だし、倒し切るまでに三回位指切りしないとキル出来ない。上手いプレイヤーが対象だと途中で気付かれてキル仕切れないんだよなあ 遠距離の撃ち合い強いとか言っても弾速明らかに負けてるし... -- &new{2012-11-12 (月) 02:29:43}; --相手がすぐに危険を察知して身を隠すならASVALに限らず他の武器でも殺しきれんよ あと弾速が気になるような距離なら戦わないでいいと思うよ -- &new{2012-11-12 (月) 02:53:57}; ---それを本気で言っているんだとしたら全然分かってないな -- &new{2012-11-12 (月) 09:47:32}; --サプが初期で付いてて隠密、高レート、サプ付いてるのに威力高い、SR並の精度、リロード最速 素晴らしい利点がこんなにあるのに、負の要素に完全に負けちゃってるんだよな リコイル激しい、制圧効果での精度・リコイルの悪化が激し過ぎる、制圧効果を受けている最中に移動ADSすると精度が落ちる、弾速の遅さ 拡マガが無い時代の方が良かったよな・・・拡マガがで得られるものなんてたった10発の弾。失った物はあまりにも大き過ぎる 他のFPSと違ってBFでは正面での撃ち合いが主、それ故にこの銃の短所がより一層目立ってしまう -- &new{2012-11-12 (月) 07:21:11}; ---すまん訂正 制圧効果受けてなくても移動しながらのADSは精度落ちるんだった -- &new{2012-11-12 (月) 07:23:38}; ---あのさ~、弾速が遅いのはしょうがなくねぇ?サプレッサーが外せねーんだからよぉ~っ -- &new{2012-11-12 (月) 12:21:24}; ---↑遠距離主体の戦いしか出来ないのに弾速遅いのは痛いって言ってんだよハゲ。そしてどんな読解力だよ -- &new{2012-11-12 (月) 12:26:18}; ---自分の好きな銃に問題があるのを認めたくないのは分かるが、さすがにこの武器のコメント欄の人達は程度を超えてるぞ 過去のログ見てもこの武器の短所の話題が出ると不自然なほどに皆で一斉に木主を叩いて否定してる 大体の木主が言ってる事は事実なんだから、短所の話題が出る度否定しまくるのは間違ってると思う それも一つの意見なんだからさ -- &new{2012-11-12 (月) 13:28:03}; ---使いこなせれば強い、できなきゃ弱いでいいじゃない 愛用者の人だって誰が使っても強い銃だとは思ってないでしょ? -- &new{2012-11-12 (月) 17:10:29}; ---ここまでとは・・・ -- &new{2012-11-12 (月) 17:21:48}; ---「サプが初期で付いてて隠密・サプ付いてるのに威力高い」←これが利点なんだろ? だったら弾速に文句つけてんなよハゲwww 遠距離主体の戦いしかできないぃ~? テメーの立ち回りがヘッタクソなだけだろw -- &new{2012-11-12 (月) 19:13:57}; ---↑驚いたな。asvalで中距離、ましてや近距離で他武器に勝てると思ってんの?雑魚が相手の話をされても話にならんわ -- &new{2012-11-13 (火) 03:14:59}; ---驚いたな。AS VALで中距離、ましてや近距離で他武器に全然勝てましぇ~んw ってか? エイミングもリコイルコントロールもロクにできねぇ雑魚じゃ話にならんわwww -- &new{2012-11-13 (火) 12:12:09}; ---↑遠距離強くて近距離まで強いとかどこのARだよあほwwwさっさと矛盾に気付けwwww -- &new{2012-11-13 (火) 16:56:30}; ---↑この木主の言ってるAS VALの短所はまあその通りだと思うが、相手のコメントにハゲとか読解力無いとか返すあたりがダメだろ。おい木主、お前はもうコメントするな。 荒れるだけだ -- &new{2012-11-13 (火) 17:49:05}; ---↑ハゲはともかく読解力ないは事実なんだからしゃあねえだろ -- &new{2012-11-13 (火) 19:25:02}; --エイム障害のFPSド素人が、キルされて悔しさのあまり荒らしてるみたいだな。そんなにAS VALに勝てないのか。コメント欄荒らしたところで、この銃には勝てないぞタケノコども。 -- &new{2012-11-12 (月) 17:18:53}; ---最近言い争い多いね。 もう呆れるわ; 言葉遣いていうか、マナーなってない。 -- &new{2012-11-12 (月) 22:45:56}; ---まずゲームの話の前に言動がコレじゃ、まともなこと言ってても聞く気になれないよな こんなとこで煽ったり罵倒しても誰かが得するわけでもないのに・・・ -- &new{2012-11-12 (月) 22:50:33}; ---まず、FPSド素人はキルされてもイライラしない。自称中級者になったらイライラしはじめる。そこから学べないヤツはそこが限界だね。 -- &new{2012-11-12 (月) 23:52:01}; ---ほんと言葉遣い悪い連中ばっかりだな・・・ wiki内のどのコメント欄よりも酷いぞここ・・・ -- &new{2012-11-13 (火) 00:45:37}; ---↑言葉遣い悪い人が居るのは見て分かると思うけど、実際使ってる人は良い人が多いと思うから誤解しないで欲しい……。VALのコメ欄荒れると悲しいし。 -- &new{2012-11-13 (火) 01:01:42}; ---どこを読んでval強すぎになるんだ?読解力無さすぎてひくわ -- &new{2012-11-13 (火) 03:17:20}; ---↑お前のコメントにひくわ -- &new{2012-11-13 (火) 12:15:39}; ---もうやめようぜ 酷過ぎて見てて呆れる 喧嘩両成敗だ VALアンチもVAL信者もどっちも悪い ただ、最初に喧嘩腰で突っかかった人は自分がどれだけ他人に迷惑掛けてるかしっかりと考えるこった -- &new{2012-11-13 (火) 14:34:15}; ---↑2罵倒だけなら馬鹿でも出来るな。 -- &new{2012-11-13 (火) 17:03:11}; ---もう止めてくれマジで。 VAL使ってる人が皆お前らみたいな奴だと思われるだろ VAL使用者全員のイメージをどんどん悪くして何が楽しいんだ? まさか「喧嘩腰でコメントしたぐらいじゃ他人に迷惑なんてかかんないだろ」とか思ってんじゃあるまいな? ふざけるのも大概にしろよ -- &new{2012-11-13 (火) 21:20:51}; ---↑ コメント欄で使いこなせないnoobが荒らしてるのを咎めず、擁護コメを貶めようとしてる時点でコイツが工作員なのがよく分かる。 -- &new{2012-11-13 (火) 21:31:06}; ---そろそろ、、、先に引き下がった方が人間的には尊敬できるわ。 解決したいなら、それぞれこの武器や、対抗する武器持って一つの戦場に集まればいい。 -- &new{2012-11-14 (水) 16:09:26}; -今日もVALちゃん使って狙撃してたんだ。弾速遅いのは慣れりゃ、偏差撃ちしながら全部ぶち込めたりするんだが。慣れても問題が解決しない事がある。それも弾速だ。弾道読まれちゃって折角のサプが意味ないよぉう。 -- &new{2012-11-12 (月) 23:50:05}; --逆に考えるんだ、もしこれで弾速が速かったら間違いなく厨武器だぜ? 全距離食い放題の全兵科武器にならないのは遅い弾速のおかげなんだ -- &new{2012-11-13 (火) 01:09:10}; ---木主)そうだな…。最近、前作のVSSの様にフルオートSRと感じれる程になったからこれで弾速早いってなったら……。サプ付きの900RPMで近距離対応の全兵科武器で制圧射撃にちょっと弱いくらいの万能SRになっちまうな。 -- &new{2012-11-13 (火) 01:14:22}; ---弾速遅かったらほぼ産廃だけどね。 -- &new{2012-11-13 (火) 03:19:34}; ---ったく、「弾速が遅い」しか言えねーのかよw バカの一つ覚えか? -- &new{2012-11-13 (火) 12:18:22}; ---事実だけどな -- &new{2012-11-13 (火) 14:29:03}; ---使用している弾薬が設定上、亜音速弾なので340以上の弾速になることはないと思われ -- &new{2012-11-13 (火) 15:30:40}; ---だからせめてリコイルと移動ADSの精度低下をだな・・・ -- &new{2012-11-13 (火) 16:08:39}; ---遠距離威力強いのに弾速遅いのは確かに痛い。初心者中級者を倒せても半中上級者には撃ち合いで負けてしまうからな -- &new{2012-11-13 (火) 17:00:41}; --フルオートで100mぶちこめるくらい反動が小さければいいんだが・・・ -- &new{2012-11-14 (水) 07:12:00}; -今日大佐になってこいつを自分の手で使って思ったんだが、普通に強いな。大佐でアンロックの理由が分かった。 -- &new{2012-11-13 (火) 01:43:28}; --おおう。愛銃にするなら途中で投げ捨てるなよ!?良い所も豊富にあるが、悪いところも沢山ある。嫌になったらVALと自分を繋ぎ止めるのは愛だけだからな…。今はまだ★42の未熟者が大口叩いてすいませんでしたっ! -- &new{2012-11-13 (火) 01:47:38}; ---こんな暴れ馬使ってられるか!→俺が悪かったやり直せてくれ…って下りを3回くらい繰り返した後、愛銃として5000キル到達!で、飽きたww まぁいわゆる倦怠期かな… せっかく良い武器いっぱいあるんだから色々使いてーしよー いくら遊んでもあそびたりねーよー まぁいわゆる倦怠期かな… -- &new{2012-11-13 (火) 14:29:55}; -上の実銃試射の動画見ても、おもちゃの銃かよってくらいリコイル少なそうだし BFでももうちょいリコイル低下させてもいいと思うんだけどなー それとも試射してる男の人が物凄い筋力でリコイルを抑えてるから、おもちゃの銃みたいに見えるのか?w -- &new{2012-11-13 (火) 21:29:54}; --この銃についてはよく知らないけど、 口径の大きさ(9x39mm)を見る限りはとても反動が小さいとは言えないような… -- &new{2012-11-13 (火) 22:27:11}; ---このページの上に実射動画があるから見てみなよ -- &new{2012-11-14 (水) 00:09:00}; --他の銃の実射動画見ても、大抵は同じように反動制御できてるから比較してもよく分からん -- &new{2012-11-14 (水) 17:13:04}; -使い始めたの最近だから、完全に特性を把握してるわけでもないんだけど、この銃の感想としては ・フルオートのリコイルきついけど、その代わりにセミオートで高速連打してもかなりの集弾率。 ・指切り2点バーストも同じく精度が高い ・近距離はレートの高さでなんとかなる場合もそこそこある ・弾速は遅いので中~遠距離の動く敵は倒しにくい こんな感じなんだけど、なんか勘違いしとったら指摘してくれ -- &new{2012-11-15 (木) 00:54:22}; --オレもそんな感じ。 キルアシストがやたらと増えてるw -- &new{2012-11-15 (木) 20:38:08}; -ASVAL使いがラッシュで無双しまくってやがった。ASVAL弱いとか言ってた奴がいたが、そのASVALよりさらに弱いらしいな。 -- &new{2012-11-15 (木) 18:55:36}; --そんなもん場所によるだろ。馬鹿? -- &new{2012-11-15 (木) 19:45:41}; ---↑早速、前回の荒らし残党が釣られて暴言。通報&BL送りよろ。 -- &new{2012-11-15 (木) 19:58:29}; ---人様を弱いとまでいっておきながら暴言とか相変わらずキミはおめでたい脳してるよな あっぱれ! -- &new{2012-11-15 (木) 20:09:52}; ---もう本当いい加減にしろ。 暴言しか吐けなかったり、マナー守れないようなのはどっか行け。 最近多すぎなんだよ。 -- &new{2012-11-15 (木) 20:13:50}; ---↑多すぎっていうか、たぶん一人だと思う。木主永久追放でいい気がする。 -- &new{2012-11-15 (木) 20:22:16}; ---「弱い」より「馬鹿」の方がはるかに暴言なのに、スルーしてる奴らの正体がもろバレすぎるだろ。荒らしの釣られっぷりがハンパねぇな。 -- &new{2012-11-15 (木) 20:25:48}; ---もはや病気だなコレ、見るに耐えんわ。 -- &new{2012-11-15 (木) 20:33:31}; ---↑2弱いと馬鹿の暴言度合いなんてどちらも一緒。暴言は暴言。何を根拠に暴言の重さなんて計ってんだかwガキww -- &new{2012-11-16 (金) 00:42:32}; ---↑ こいつは荒らし擁護&暴言の常駐工作員なので、通報お願いします。 -- &new{2012-11-16 (金) 00:51:17}; ---↑よお木主 -- &new{2012-11-16 (金) 15:28:28}; ---荒らしツリー立てた本人が何言ってんだ? 反省してんなら自分で削除しろよ。 -- &new{2012-11-16 (金) 18:14:27}; ---ここが話題の土竜叩きの会場か~(笑) -- &new{2012-11-18 (日) 01:49:33}; --ASVAL使いが無双していたからと言って他の武器が弱いとは言えんよ -- &new{2012-11-15 (木) 19:46:08}; -https://www.youtube.com/watch?v=dRGP258FGlU 4:50らへんに出てくるサプなしとかフォアグリついてるASVALもあるじゃねーか! -- &new{2012-11-17 (土) 03:09:50}; --あれVALじゃなくてSR-3vichr -- &new{2012-11-18 (日) 00:02:15}; --フォアグリ付いてるAS VALもあるよね。 フォアグリ付けて、ライトを動画みたいにバレル(?)の下に付けられたら最高なのに… -- &new{2012-11-18 (日) 00:06:38}; -近距離では相手の行動を読んで先手を打つ必要があるけど、CRやARで微妙に詰めたくなる距離でつかず離れず撃ち合うとキルが取りやすい。 単独行動の時はC4でトラップゾーン作ってから戦えば3人以上が相手でも十分勝算がある。 -- &new{2012-11-17 (土) 22:21:33}; --いくらなんでも夢見過ぎにも程がある 三人以上て当然四人も入るよな。チート使ってんじゃねえよタケノコ -- &new{2012-11-17 (土) 23:38:17}; ---まだこんな奴いるのか。 いくら正論を言っていたとしても、そういう言葉遣いしか出来ないから荒れるんだよ。 本当最近しつこい。 -- &new{2012-11-17 (土) 23:53:47}; ---PS3でチート乙とか言われてもね。 今日はノシャーのCQでC4トラップ込みで4人同時に相手取って倒してますし、2人相手に何度も撃ち勝ってますけど? これでキルマシーンや最高アワード取ることもあるし、鷲49です。 威力が低いから先手を打てるように立ちまわって奇襲かけていくようにしてるし 不意打ちでない限り馬鹿正直にARやCRの正面に飛び出して、相手の得意距離で撃ち合うわけないよ。 -- [[木主]] &new{2012-11-18 (日) 00:14:31}; ---↑もしそれが事実ならAEKにサプ付けたらキルレ4とか普通にいきそうだけどな。C4なんて近距離カバーに使ってるんだろうからAEKは十分近距離強いし、オマケにリコイルまで比較にならんくらい上回ってる。その分、ガジェットまで余分に付けれるしもしかしてプロゲーマーかなんか? -- [[枝]] &new{2012-11-18 (日) 03:49:34}; ---全然プロレベルじゃないです。自分は一番キル数の取れるヘビバレ装備のMTAR-21でも1200チケで80k台が限界で、上手い人は3ケタ行きますから。 いつもサーバー数の多いノシャーのCQ専でやってますが、20人以上のところに途中参加すると大抵はレイプされてるので、その状態でもビーグル潰しと敵兵を狩り出す方法を試してたらこの組み合わせに落ち着きました。 立ち回りがはまってAS-VAL+C4でキルレ3.0が維持できるようになり始めたのは数日前からです。昨日は500チケ前後からでASVALで40k・C4で17k(戦車8台含)でした。 旗の取り合いができる状態なら前線の押し上げに参加しますが 基本はとにかく先に相手を見つけて移動ルートを読み、先回りして逃げるのにも有利なポイントで待ち伏せるようにしてます。 MTAR-21で胸から狙ってヘッドショットの位置にリココンする癖がついてるので、AEK+サプみたいに反動のないほうが扱えなくなってしまいました。 基本は逃げ場を確保してから不意打ち+逃げる振りしてC4トラップに誘い込み~のチキン戦法なのでその内ファンメをもらいそうな気もしますが。 突撃兵と工兵と凸砂を足して3で割ったようなことをやってるのでまだ無駄が多く、もっと状況に合わせた動き方ができないとこれ以上伸びそうにないです。 -- [[木主]] &new{2012-11-18 (日) 16:36:33}; ---MTARよりAEKのが使いづらいなんて少なくとも俺には前代未聞の初耳話なわけだが、顔も名前も分からんネット社会。所詮は言ったモン勝ちってとこだな -- &new{2012-11-18 (日) 17:15:53}; ---↑普段から縦のリコイル使ってHS出してる人もいるわけだし。別にそれが悪いなんて言ってないけど、そういう人からしたら低反動の銃は使いなれないと難しいんだと思う。そのうち低反動故に自分でHS出しやすいことも体感できるよ。 -- &new{2012-11-18 (日) 18:18:12}; ---手っ取り早い話、PSIDを自分で提示してバトルログを公開すれば暴言吐いた人も木主も納得出来ると思う。 損をするわけでも無し、それはどう? -- &new{2012-11-18 (日) 22:56:14}; ---IDですか? 槍○みたいに結構愉快な人が沸いちゃうこの場所に晒すのはアレなんですけど.. 試合ごとのバトルログの進行状況の部分なら出せますが -- [[木主]] &new{2012-11-19 (月) 00:08:31}; ---よく見たらまだ鷲48でした。 とりあえず進行状況の部分だけ載せます。 全部途中参加です。 味方と撃ち合ってる敵に制圧射撃をする事が多いので命中率は低いです。 ttp://imageshack.us/a/img248/7920/ascq02.jpg (ノシャーCQ US側 ラウンド時間: 59m 47s) ttp://imageshack.us/a/img23/5503/ascq01.jpg (ノシャーCQ RU側 ラウンド時間: 1h 13m) ttp://imageshack.us/a/img829/4568/ascq00.jpg (ノシャーCQ US側 ラウンド時間: 1h 33m) これはさっきの試合ですね。 900チケで入り、出だしから10ストリークできて前半折り返しは40k12dだったのが、後半は戦車とヘリ取られてレイプまっしぐら。 しつこい高所芋とキャンパーが二人居たので付け狙って5回くらいM98Bで狩り出してました。 ttp://imageshack.us/a/img248/4128/ascq03.jpg (ノシャーCQ RU側 ラウンド時間: 1h 24m) -- [[木主]] &new{2012-11-19 (月) 01:25:46}; ---↑普通にVALの扱い上手いなぁ。ノシャCQはVAL運用するのにちょうど良いんだがどうしても戦車のって高チケの場合戦車Killが3桁なるという。VALちゃんのKill数は……っと。 5……だと……? -- &new{2012-11-19 (月) 01:32:33}; ---話にならん。 -- &new{2012-11-19 (月) 02:46:39}; ---イメージ見てないから詳細はわからないけどレス見る限り500チケ鯖でASVALキル数40・戦車キル数17ってのはかなり低いと思うんだけど・・・ 芋って芋ってキルデス3、4叩いてもSPM低ければ意味無い むしろ足手まといだしね -- &new{2012-11-19 (月) 19:03:23}; ---↑ この成績なら普通。過半数のプレイヤーはこの成績以下の足手まといなんですが。鷲100さんは意識高いっすね。 -- &new{2012-11-19 (月) 19:15:03}; ---↑キルデスしか見れない初心者は頼むからTDMだけやっててくれよ -- &new{2012-11-19 (月) 21:45:57}; ---↑AS VALの話してるのにプレイヤーのSPM低いとか芋とかキル稼ぎとか論点ズラして中傷するクソnoobはコメントせんでもええんやで。 -- &new{2012-11-19 (月) 22:06:24}; ---確かにキルデス比は凄いよ。ただ、母集合が少ないから拠点無力化とかに動いたりもしてくれないと総合的に働きにならないんだよね。 -- &new{2012-11-19 (月) 22:07:26}; --->AS VALの話してるのにプレイヤーのSPM低いとか芋とかキル稼ぎとか論点ズラして中傷するクソnoobはコメントせんでもええんやで。 は?キルデス上げたいだけならモーセン置いて遠くから角待ちしてれば終わりだぜこのゲーム。バカバカキルするだけの話ならこんなにならんわあほ。 -- &new{2012-11-19 (月) 22:12:47}; ---いちいち暴言吐くな。 本当に最近どうかしてんじゃないか? 後まだこの話題するんだったら雑談なり議論なりでやれ。 迷惑だ。 -- &new{2012-11-19 (月) 22:37:32}; ---ご指摘ありがとうございます。 MTAR-21で突撃してた頃よりフラッグ攻撃の頻度が落ち込んでるのに気づきました。 不利な状況を前提に考えて敵が次のフラッグに辿り着く前に足止めして倒すのに集中していた弊害ですね。 AS-VALでフラッグ占領中の距離をどう戦うか詰めてみます。 CQでのチームへの貢献度がキルデス比やSPMで計れないのは同意します。 好みのゲームモード・兵科・マップの違いやビーグル使用の頻度に週末ポイント2倍とかありますし。 キルデス比やSPMに関係なくレイプされようが旗取りを諦めない人が心強いです。 5人以上で自然に分隊行動の取れる人がいる時はチーム全体も釣られて1つの流れで動くので非常に強いですし、大抵勝ちます。 そろそろこれ以上木を伸ばすのもアレですし、荒れそうなのでこの辺で退散させていただきます。 あと最後に 相手の拠点に粘着して何度もヘリ盗んでリスキル三昧するプレーヤーは敵でも味方でも邪魔なのでやめて下さい。 鷲100でやってるのをよく見ますが、みっともなさ過ぎて正直引きます。 長文コメにお付き合いいただきましてありがとうございました。 -- [[木主]] &new{2012-11-19 (月) 23:06:45}; ---↑いや、キルデス比とSPMさえ分かればある程度は把握出来ると言ったのだが...まあ面倒くさいからもういいや。 -- &new{2012-11-20 (火) 00:07:24}; ---もうサーバー立ててプライベートマッチでお互い対戦してください。みにくいです -- &new{2012-11-21 (水) 20:39:27}; ---↑終わった話題にいつまで言ってんの? -- &new{2012-11-21 (水) 23:42:28}; --近距離遠距離問わず正面から撃ちあってると制圧効果のせいでリコイルが暴れる、そしてリカバリーできないままに撃ち負けることが個人的に多い希ガス -- &new{2012-11-18 (日) 00:31:38}; ---静止ADS射撃以外は精度もガタ落ちするしね。先手をとらないと撃ち合いはキツい -- &new{2012-11-18 (日) 08:56:41}; ---最初の1マガジンで仕留め切れない時点で生存優先で逃げるのを前提にした足止めに切り替えますね。 こちらがサプ付きなせいか障害物に隠れても調子に乗って弾をばら撒いてリロードしながらの距離詰めや無防備に立ち尽くしてる人も多いので、そのタイミングで反撃するとキルがとりやすいです。 そうでない時は一旦逃げ隠れてやりすごしてます。 M98B+ACOGで前線に突撃してると周囲の把握や敵の反応に合わせた距離のとり方を嫌でも覚えます。常に先制攻撃を成功させないとやられますから。 特に撃つ前か最中にスポットをしておかないと敵が複数人の時の動きが読めなくなりますし、視界外でのC4トラップ爆破や距離を取るタイミングはミニマップに頼るのでわからなくなります。 -- [[木主]] &new{2012-11-18 (日) 20:35:10}; --弱点をいかに立ち回りでカバーするかが肝な銃だから、色々考えないとね。 参考にさせて頂きます。 -- &new{2012-11-19 (月) 18:44:04}; ---ありがとうございます。 PDWなのに近すぎても駄目、遠すぎても駄目と癖の強い銃ですからね。 参考になれば幸いです。 ただ C4でキルし続けてるとピンポイントで付け狙われる側の体験ができます。 -- &new{2012-11-19 (月) 23:03:50}; ---やはり!俺の名は永久に不滅なのだ!!!はーっはっはっはっはっは!! -- [[槍騎]] &new{2012-11-21 (水) 18:21:06}; ---・・・誰? -- &new{2012-11-21 (水) 20:10:31}; ---俺は!かつてwikiのコメをひとつぶっ潰し、このwikiを含めた日本のwikiやチャットをまたにかける荒らし、槍騎だ!!!!!木主の言った愉快な人とは俺のことだ!!!!俺の名をよく覚えておけ!!はーーーーーーーーーーーっはっはっは!!!!!!! -- [[槍騎]] &new{2012-11-21 (水) 20:48:22}; -TDM(ノシャー等比較的狭いMAP)とメトコンが厳しすぎる…。どんな状況でもPSO-1付けて運用するって譲れない拘りがあるから尚更厳しい。この前我慢出来ずにコブラさん付けたらダサく(個人的な感想)なったが、大分使いやすくてワロタ。PSO-1はもう少し視界をだなぁ…。 -- &new{2012-11-19 (月) 00:55:43}; --PSOは視界の面積より外枠の面積がでかすぎる 見えてる範囲だけで比べたらIRNVより狭いんじゃないか? -- &new{2012-11-19 (月) 01:55:17}; ---いっそ高倍率みたいに覗き込む方が個人的には使いやすい… -- &new{2012-11-19 (月) 15:18:38}; -新しいアサインメントのドッグタグ解除条件にASVALで100キルあるぞー -- &new{2012-11-20 (火) 21:30:34}; --えー -- &new{2012-11-20 (火) 22:10:14}; --嬉しくもないし悲しくもない -- &new{2012-11-21 (水) 12:07:17}; -ASVALに4倍スコープ着けて特殊部隊プレイが最近の俺のトレンド。友人がAK74M片手に相棒になてるぜ -- &new{2012-11-21 (水) 18:03:35}; -クソッ!!この前いい加減にイライラしてこんな銃捨ててやったのにメトロでこいつを使ってチミチミKillしてるヤツ見た10分後くらいに俺はノシャCQでいつの間にかVALを握ってた。一番長く続いてる銃だな。まったく、カッコいい上に可愛いなんてたちが悪い。それと.サイトはPSO-1がイケメン。 -- &new{2012-11-21 (水) 23:59:57}; -VALに迷彩来て、VSS仕様にならないかな。性能は今のままでいいから肩当て?と持ち手の部分を木に……。それだけでBFBC3が出てくるまでBF3で運用出来る。BF4にVSS出たら捨てますけど。 -- &new{2012-11-23 (金) 00:40:42}; -ほんと慣れるまでキッツイなコレ アシストばっかりでうんざりしてくるw 弾もすぐ無くなるし全然使いこなせねぇや 10000万キルしたいぐらい好きなのに、全然キルできない どうしたらいいのさ・・・ -- &new{2012-11-23 (金) 02:36:19}; --近距離でも戦えるけど、距離が開いても威力が然程変わらないのが特徴なんだから、それを生かして戦ってもいい。あとセミで一発だけ撃つと精度が全武器最高だから、芋ったり、拠点を制圧して動かない奴にパシパシ当てると簡単 -- &new{2012-11-23 (金) 08:34:09}; ---↑でも言ってるように、静止ADSならセミオートでRトリガー超連打しても驚きの集弾率。高橋名人が使えば最強レベル -- &new{2012-11-23 (金) 22:18:12}; ---つまり蓮根使えば最強って事ですね! ありがとうございます!さようなら! -- &new{2012-11-24 (土) 09:53:28}; ---セミで撃っても反動が戻るまで待たないと精度下がるのであしからず -- &new{2012-11-25 (日) 10:05:22}; ---セミオート高速連打で遠距離壁撃ちしてみればわかるが、ホント集弾率はスゴイよ? こっちに気付いてない芋とかならけっこう狩れるよ。 -- &new{2012-11-25 (日) 18:24:43}; ---↑むしろこっちに気付いていない芋に戦い挑んで負ける銃なんてあるのか?PDW過小評価し過ぎ -- &new{2012-11-27 (火) 18:37:39}; ---遠距離からって事じゃないのか? まあ気付かれてれば余裕で打ち負けるがな -- &new{2012-11-27 (火) 19:18:08}; ---↑遠距離からでも気付かれてさえいなければ勝てる。pp-19でも使ってんのか -- &new{2012-11-29 (木) 01:02:21}; ---は?「気付かれてれば」撃ち負けるって言ってるだろ 頭炸裂してんじゃねえの -- &new{2012-11-29 (木) 01:11:43}; ---短気な人が湧いてるな…。何にイライラしてるのか知らんが、ネット(匿名)だからって八つ当たりしても良い訳じゃないんだぞ。それにしてもAS VALは手にしっくりくる。 -- &new{2012-11-29 (木) 02:58:11}; ---だがさすがに↑3は酷いと思うぞ 日本語読めないのかと疑うレベル -- &new{2012-11-29 (木) 10:15:37}; ---↑いやお前読解力低すぎだろ。 こっちに気付いていない芋とかなら狩れるよ に対してむしろ狩れない銃があるのかと言ってんだよ。これでも分からないならさっさと病院池 -- &new{2012-11-29 (木) 18:21:52}; ---最早手に負えねぇ・・・ -- &new{2012-11-29 (木) 21:10:57}; ---↑2 上の文を見ると↑の人に対してコメントしているように見える。本来「こっちに気づいていない芋とかなら狩れるよ」に対してコメントするんだったら↑2とかにしないと伝わる訳がない。後付け設定とか言われかねないぞ。 -- &new{2012-11-29 (木) 22:12:01}; ---もうどうでも良いから、まだやるんだったら雑談でも行ってこい。 ここはこんな下らん言い合いする場所じゃないんだよ。 -- &new{2012-11-29 (木) 22:56:45}; ---↑何言ってんのお前?日本語でry -- &new{2012-11-30 (金) 12:36:19}; ---↑ミス ↑2 -- &new{2012-11-30 (金) 12:41:24}; -こいつをうまく使いたいならセミフルの切り替えに慣れることだ。 レート高いから指切りよりセミが当たるし装弾数の管理がしやすい。 フルは当てれるなら普通に強いから問題ない。当てれるならね。 -- &new{2012-11-23 (金) 22:40:39}; -何か荒れてるコメ欄見たら無性に使いたくなってきた。よし、TDMに行こう -- &new{2012-11-29 (木) 14:08:59}; -カオスなコメント欄だな -- &new{2012-11-30 (金) 15:49:26}; -このように短気な方々でも十分扱えるユーザーフレンドリーな銃でございます。 -- &new{2012-12-01 (土) 02:00:20}; --それはない -- &new{2012-12-01 (土) 05:56:51}; --しっかり当てる必要があるから短気な兄ちゃんには無理だよ 互いに頑張ろう -- &new{2012-12-01 (土) 15:56:53}; -こちらに気付いていない芋にたとえ遠距離苦手のPDWが攻撃しても負ける要素は絶対にない。先制攻撃ってのはそれ位アドバンテージがある。顔真っ赤にして言い訳してんの丸見えなんだからもうええやろ。 -- &new{2012-12-02 (日) 11:17:30}; --繋ぎミス -- &new{2012-12-02 (日) 11:18:08}; --遠距離苦手のPDWって最低ダメ11.2とかだぞ。9発当てる間に1発撃ち返される可能性が絶対にないと言い切れるのか? 少なくともオレは、ASVAL以外のPDWで遠くの砂に手を出す気にはならんのだが。 -- &new{2012-12-02 (日) 21:19:49}; ---キミはサプレッションという言葉を知っているかね。 -- &new{2012-12-03 (月) 00:33:06}; --続きは雑談等でどうぞ。 -- &new{2012-12-02 (日) 21:40:14}; ---流石にしつこ過ぎだ お前らも大人ならどっちかが引き下がれ ガキみてぇに延々と喚いてんじゃねえよ -- &new{2012-12-03 (月) 00:49:06}; -長所短所の言い合いはもう見飽きたよ どれだけASVALが好きかを語ろうぜ -- &new{2012-12-03 (月) 00:39:27}; --ごめんよ、VAL…。俺は君の事をVALとしてでなく君のお姉さんのVSSとして愛していたんだ。だから…。クロスボウでスキャンボルト出たら擬似モリゾーごっこしてやるぅぅ!援護兵でやればC4と迫撃も選べるぅ! -- &new{2012-12-03 (月) 01:30:53}; ---RU工兵にベテランキット迷彩装備すれば疑似モリゾーの完成 -- &new{2012-12-03 (月) 16:47:20}; ---なんかフォアグリも実際に付けたりしてるみたいだね。 性能に変化無くていいから、BFでも見た目重視な感じでつけてみたいな… ギリースーツも欲しいな。 -- &new{2012-12-04 (火) 18:42:43}; -かっこいい この一言に尽きる VALかっこいいよVAL 君は永遠に俺の嫁だ -- &new{2012-12-05 (水) 01:49:48}; --ロシアの中身を重視しました系の銃は変態的なデザインで良いな -- &new{2012-12-05 (水) 15:49:38}; ---AKシリーズを小さくしたようなデザインと色で、なんかかわいいと思った -- &new{2012-12-05 (水) 17:11:32}; -拡張出るまで頑張ろうと思ってたけど200kは厳しい 反動で大した当たらない、すぐ弾切れって -- &new{2012-12-07 (金) 00:06:32}; --頑張れ、世界変わるぞ -- &new{2012-12-07 (金) 00:19:57}; --おれも最初はそう思ってたけど、不思議と拡マガ出る頃には「なんだ20発でも余裕じゃん」ってなるから -- &new{2012-12-07 (金) 03:09:27}; --パッチ前は20発でも使いやすい性能だったからちょっと不利かもな -- &new{2012-12-07 (金) 05:47:19}; --最初はノシャーTDMで腰だめレーザーで頑張ろう。 -- &new{2012-12-07 (金) 10:58:07}; -これ静止して撃つと中距離くらいの敵がもの凄く早く溶ける。強すぎてやばい -- &new{2012-12-07 (金) 16:16:18}; --VALは他のPDWと違って得意距離が20〜60くらいだからね。これ使える木主ならアバカンやG3も使えると思う。 -- &new{2012-12-07 (金) 18:29:39}; -XBOWの登場でASVALの立場が微妙になる気がするんだが・・・ 隠密が身上のASVALにとってスキャンボルトは脅威だし、XBOW自体が隠密という。 -- &new{2012-12-08 (土) 00:49:57}; --変わらないんでね 普通の銃に消音付ける人は隠密にしたいんだろうけど、ASは愛でカバーだよ -- &new{2012-12-08 (土) 01:59:37}; --そもそも用途が違いすぎるだろ -- &new{2012-12-08 (土) 02:07:37}; -好きな銃だけど上手く扱えない・・・これは別なのを使えという神からのお告げですか?なおキルアシ90近くを数多く叩きだしている模様 -- &new{2012-12-08 (土) 02:09:13}; --AK74uにサプレでそれっぽいのを -- &new{2012-12-08 (土) 04:45:15}; --同士よ 好きなのに上手く扱えないのは辛いよな 頑張って使いこなせるようになろうぜ この銃には実力でカバーできない所も結構あるが、そこは愛でどうにかするんだ -- &new{2012-12-08 (土) 07:38:48}; --大松「お前のエイムがクソすぎるんだろ」 -- &new{2012-12-08 (土) 19:42:00}; --この銃中途半端に威力が低いからなあ。アシストばっかになるのは仕方ない というか本当に強いプレイヤーは弱い武器を使わない。これ豆な -- &new{2012-12-08 (土) 20:49:53}; ---本当に強い人がいたとしても、その人が弱い武器使う時点で本当に強い状態ではなくなるからな -- &new{2012-12-08 (土) 22:34:39}; ---まず、本当に強いプレイヤーとはなんなのか? 強いけど本当はそれほど強くないプレイヤーとかもいるの? 具体的な違いは? -- &new{2012-12-09 (日) 00:11:24}; ---↑レートに頼る奴。銃の名称書いちゃうと荒れるからやめるけど要するにレートの高さとリコイルの釣り合いが取れてない奴で俺TUEEしてる奴。ただ、個人的にキルデス3とか叩ける奴はまた別だと思うよ -- &new{2012-12-09 (日) 12:16:32}; -自分はPSO-1とライト付けると戦績があがる。 モチベーションがあがるからかな・・・ うん、病気なんだなきっと。 -- &new{2012-12-08 (土) 21:46:40}; -拡マガで世界が変わった -- &new{2012-12-08 (土) 23:18:08}; -駄目だ。PSO-1付けたいんだが付けるとKDが冗談じゃ済まないくらいの比率になる。アイアンで突撃するとPSO-1付けてる時の射程を軽くカバーしながら近距離もそこらのAR.CR.SG使いにゃ負けなくなる。どうしろとぉぉ……?近距離に向いてるのかと思ってAR持つと飽きるという。 -- &new{2012-12-09 (日) 01:17:02}; --ACOG拡張お勧め 最初は見ずらい&違和感だけど慣れると狙撃に中距離、近距離とこなせる 砂を処理出来るし、攻めてくる敵も指切りでやれる -- &new{2012-12-09 (日) 03:14:49}; ---うーむ。こだわりでRU製サイト付けたいんだよな。PSO-1はVSSに近づける為に付けていたが……。限界だ。アイアンサイトで明日から突撃する。ヤケっぱちになって援護兵でメトロで突撃してるやつ居たらよろしく。 -- &new{2012-12-09 (日) 03:34:54}; ---無理して前に出ないで、障害物に隠れながら戦いましょう -- &new{2012-12-09 (日) 08:21:01}; -あずにゃん3号、バイポットあればいいのにな -- &new{2012-12-09 (日) 08:48:32}; -遠距離の敵撃つとよくHS出来る -- &new{2012-12-09 (日) 13:57:54}; -過去ログに 強い人は弱い武器を使わない ってあるけど案外間違ってないと思うなこれ。 まあ実力関係無しに好きで使ってる人も稀に居るんだろうけども -- &new{2012-12-11 (火) 22:00:56}; --それは遠回しにASVALが弱武器であると言っているのかね? ではまだまだASVAL使っても叩かれなくて済むということですね ホッ -- &new{2012-12-11 (火) 22:11:30}; ---弱武器とは一概には言えませんね PDWの中で一番射程が長い武器という確固たるポジションを有しています 使いやすいとは言えず、使い手を選ぶ武器ではありますがポテンシャルが高いので全兵種共通のPDWの中では一線を画する武器である…と同時に強武器でもないというのが私の考えです -- &new{2012-12-11 (火) 22:28:33}; --強いの方向性が違うんでないか?前線を構築したり突撃したりなら強くはないだろうけど、裏取ったり横から攻めるなら消音効果は偉大。その中で中距離性能が高いのはいい。 -- &new{2012-12-11 (火) 22:54:39}; ---? え -- &new{2012-12-12 (水) 19:55:51}; --CSとは言え、基本的にトップを取れるがそんな俺でもウサフラやらスカーさん使いますぜ。動画主とかの鷲100さんとかは大抵ガチでちょっとがっかりなのは俺だけかね。 -- &new{2012-12-12 (水) 00:11:02}; ---日本人はガチが多い 強い武器使ってとにかく勝つ事に固執する 外国人の方がネタプレイしたりしてゲームを純粋に楽しんでる K/Dもそんなに気にしてない人が多い -- &new{2012-12-12 (水) 00:18:35}; ---勝ち負けが用意されてるゲームだからね 勝とうとするのは必然であると思うよ 勝ちにこだわる人もいれば勝ち方にこだわる人もいるし 勝ち負けにこだわらない人もいます お互いに干渉、批判せず、それぞれ楽しめればいいと思います ただ、基本チームで勝利を目指すゲームなのでネタプレイ等したいのであればサーバーを選ぶことが望ましいですね -- &new{2012-12-12 (水) 00:42:16}; ---覆せない程劣勢でない限りはネタでも割とトップ行けますよ。流石に拮抗してる勝負では割と本気で挑ませていただいてます。ネタをやるときは途中参加で一方的な試合になった場合か、味方が優秀すぎて自分が暇な時はネタ装備を持って車両の修理や、弾薬の配布をさせていただいております。楽しむのは楽しみますがやりすぎはしないので大丈夫デス!! -- [[枝主]] &new{2012-12-12 (水) 00:48:32}; ---少しAS VALの話題から逸れきているので、続きは雑談等でして頂けるとありがたいです。 -- &new{2012-12-12 (水) 01:07:47}; -偵察兵で裏取りメインならコレ 最低威力が高いお陰でP90やMP7では分が悪い 中遠距離も安定して戦えるのが強み -- &new{2012-12-13 (木) 02:57:43}; --偵察兵と援護兵かな。援護兵の武器は基本精度悪いから、レートと精度を兼ねたこの武器はかなり貴重だ。弾切れ早い点を考えても、俺は援護兵で使うパターンのが多いな。 -- &new{2012-12-13 (木) 03:34:15}; --裏取り、ってのは特に遭遇戦が多いからASVALが向いてるとは思えないんだよなあ 敵がこちらに気付いていない状態ならワンリロードで仕留められる人数は2人かそこら辺が限界だし、まず裏取りしておきながら遠距離でも戦うという凡庸性は必要ないような気もする。 P90でサプ付けても遠い敵なら最悪10発で倒せる。遠距離戦で仮に20発使ったとしても2人はやれる。 -- &new{2012-12-13 (木) 07:19:09}; ---裏取ってるのに一人10発近く使ってるのは何かまちがった使い方してるんじゃないか。 射程はマップや戦い方によりけりってとこだよなぁ。自分は慣れれば近距離も結構強いと思うからいいんじゃないかと思う -- &new{2012-12-13 (木) 09:28:34}; ---↑近距離強いて何と比べての話?威力20の武器で腰だめも期待出来ない30発銃だぜ? そもそも遠距離強くて近距離もそこそこ強いんなら立ち回りに苦労しないよ -- &new{2012-12-13 (木) 21:35:34}; ---ほんとにな -- &new{2012-12-13 (木) 21:54:15}; ---仰る通り腰だめは弱いから近距離は置きエイムで先手を取るようにしてる 出会い頭で同時に撃ち合ったらキツイ、弾が当たってくれることを願いながら腰だめで撃って自分が死ぬパターン -- &new{2012-12-13 (木) 21:57:55}; ---ほかPDW並みの火力は出るぞ。停止してADSで当てられる様になれればな -- &new{2012-12-13 (木) 22:11:40}; ---撃ち合いの最中に立ち止まったら唯の的だ -- &new{2012-12-13 (木) 22:19:52}; ---だから裏取りなんじゃない? -- &new{2012-12-13 (木) 22:21:29}; ---↑裏取り成功してんならなんでも簡単にキル出来るわ。みんなが言ってるのは裏取りまでのプロセス、撃ち合い。読めよ面倒くせー。 -- &new{2012-12-13 (木) 22:33:25}; ---いや裏取るとき前線に突っ込まないでしょ。人のいないところ、いたとしても一人ずつと戦うようなところに行くと思うんだが -- &new{2012-12-13 (木) 22:43:00}; ---↑1対1でも負けるから言ってんの -- &new{2012-12-13 (木) 23:06:21}; ---1対1で負けるのを武器のせいにするのはちょっと・・・ 最初の枝に遭遇戦ってあるけど、そもそもそういう状態に持ち込んだプレイヤーの技量に問題がある、ASVALちゃんのせいじゃない -- &new{2012-12-13 (木) 23:25:09}; ---↑いや裏取りする以上遭遇戦になるのはほとんど避けられんでしょ 成功率だって時間かける割に決して高いわけじゃないんだから -- &new{2012-12-14 (金) 00:55:57}; ---だからその遭遇戦で負けてる辺り武器云々以前の問題だっての そもそもセンサーで索敵しながらスニーキングすれば鉢合わせなんてしないよ -- &new{2012-12-14 (金) 23:56:33}; -アイアンサイトが一番使いやすい&かっこいいな -- &new{2012-12-13 (木) 15:18:10}; --PSO-1とレーザーサイトもなかなか良いものですよ -- &new{2012-12-14 (金) 04:52:35}; -拡マガまで我慢と言い聞かせ、いざ拡マガアンロックしてみると、やっぱワンマガ20発のままでいいや、ってなったでござる 慣れって怖いね -- &new{2012-12-13 (木) 20:29:58}; -9mm×39弾は、初速は非常に低いが弾丸重量は大きいことから、400mの有効射程をもち、400mで厚さ5mmの鋼鉄板を貫通する。また、100m以内ならば、軍用の防弾チョッキも貫通することが可能。 こんな弾なはずなのに最大威力が20ってのは流石におかしいよな 25にしてくれよう -- &new{2012-12-13 (木) 21:57:17}; --25になると確実に強武器化だろ。 -- &new{2012-12-14 (金) 17:34:46}; -AS VALを使ってみた結果、 良い点→高レート、早いリロード、高い静止ADS精度、横反動の少なさ、最低ダメージの高さ、サプレッサー 悪い点→特になし -- &new{2012-12-14 (金) 17:33:26}; --ワロタ、自分も実際そこまでデメリットに振り回されたことないからあながち間違ってないかもね -- &new{2012-12-14 (金) 17:53:43}; --ここまで啞然としたのは久々だわ -- &new{2012-12-14 (金) 18:56:19}; --うわあ・・ -- &new{2012-12-14 (金) 19:34:21}; --あからさますぎて見てるこっちが恥ずかしい -- &new{2012-12-14 (金) 21:40:47}; --おう、わざわざご苦労。 -- &new{2012-12-14 (金) 22:04:45}; --ドッグタグ解除で使ったが恐ろしく強いな。 TDM行くたびにキルストリークの結果を塗り替えてる。唯一グチるなら弾速遅いから致死量当てて敵が崩れ落ちるまでが長いねw 一発はずしたか!?汗 と思って再度構えたらいきなりムーンサルトキックかましてくるからビビるw -- &new{2012-12-14 (金) 22:05:03}; --なんか賛否両論という感じやな。話題になってたから使って見て、そこまでヒドくはないと思うんだが。 AS VALの欠点はどんなのがある? -- [[木主]] &new{2012-12-14 (金) 22:39:04}; ---移動時ADS精度が低い、撃ちきりリロードが遅い、弾速が遅い、最高ダメが低いなどなど どれも腕で十分カバーできるとは思うが -- &new{2012-12-14 (金) 23:30:45}; ---縦リコイルとかもあるけどリコイルコントロールできる人なら問題ないし、初弾のリコイルが低いおかげでリコイルコントロールもしやすいんだよね -- &new{2012-12-15 (土) 06:10:59}; ---制圧受けた時のリコイルはどんな熟練者でも抑えられるもんじゃない ASVALはホント極端に制圧効果に弱いよな 制圧時のリコイルと精度のブレが半端じゃねえ 完全に撃ち合いには向かない武器だな まあ撃ち合いには向かないって時点でBF3に合ってない性能なんだがw -- &new{2012-12-15 (土) 11:43:10}; ---じゃあ、34ダメLMGとスナイパーの制圧で視界がぼやける時点でどの武器もダメだな。制圧射撃されてる中で、撃ち合うとかnoobの極みだわ。もしかして、真っ正面から突っ込んでバカスカ死んでるのはお前か。 -- &new{2012-12-15 (土) 16:13:30}; -アイアンで裏を取るように行動してHGもサプレッサー、援護兵でガジェもクロスボウと完全隠密スタイルにしたら面白いくらい連続で狩れる。ちょっと弾速と移動時のADS精度が気になるが、敵の裏取って距離を詰めれば全然気にならず、静止時のADS精度もズバ抜けていて、初段反動が非常に低く、2点バーストでも驚きの集弾率を誇り、最低ダメ18と高く2発バーストで当てれば36ダメくらいの、隠密SRとしても使える。その場合弾速が気になるが慣れれば大した問題は無い。あるとすれば中距離用スコ(PSO-1)等で視界が悪くなり、近距離が戦いにくい事かな。慣れたら心強い銃。慣れるまでは投げ捨てたくなる銃。長文失礼します。申し訳ないです。 -- &new{2012-12-15 (土) 00:57:41}; -要はこの銃は敵の背後取った上でバレてない状況を毎回作らないとキツイという訳だな うん、酷い銃だ 背後取ってバレてない状況なんてどんな銃でも負ける要素が無いわ -- &new{2012-12-15 (土) 07:34:28}; --まぁ、強いて言うならヘタなカービンやLMGよりは強いってこと -- &new{2012-12-15 (土) 07:59:05}; --極端な言い方かと思ったけどなんだかんだそれで合ってるのが怖いところ -- &new{2012-12-15 (土) 09:51:44}; --AS VALユーザーの擁護の仕方が下手だった為に論破された稀有な例。 -- &new{2012-12-15 (土) 10:42:28}; -勘違いAS VALユーザーが多いので、ハッキリと書かせて貰う。 弾数は違うが、レート900、ダメージ20の組み合わせはP90、MP7、ACW-Rと似たタイプ。裏取り主義者が腐るほどコメントしているが、正面でも問題ない。特に近距離では強い。精度0.00を生かして、敵にしっかり弾を当てられるかがカギ。数撃てば当たるタイプの人には合わないかもしれない。 RUSH攻撃側正面突撃用の武器ではない。TDMではかなり使える。CQは知らん。 -- &new{2012-12-15 (土) 10:57:21}; --そもそもP90、MP7、ACW-Rが「レート900、ダメージ20」が共通してるってだけで運用方法は全く違うんだがな・・・ ACW-Rに関してはダメージ20無いし。 しかも、拡マガとライト類を両立できるP90、MP7とASVALでは近距離の強さは全然違う。AS VALの場合「近距離もある程度こなせる」けど、特筆する程近距離に強い武器ではない。基本的には「サイト覗いて射撃する距離」が適性範囲。 -- &new{2012-12-15 (土) 11:20:14}; ---下手なARやCRよりも近距離得意だろ。 -- &new{2012-12-15 (土) 12:06:53}; --特に近距離では強いとか・・・ お前が勘違いASVALユーザーだよ -- &new{2012-12-15 (土) 11:40:32}; --正面でも問題ない。←これ完全な間違い そもそも向かい合っての撃ち合いに向かない銃なんだから正面から撃ち合って安定してる打ち勝てることなんてありえん これはプレイヤーの腕では解決できない問題だ 武器の性質がそうなんだから ガセ情報を流すのは良くないな PEが発売されて新兵が増えるんだから尚更だ -- &new{2012-12-15 (土) 11:48:21}; ---レート900で縦反動のみだから簡単にキルできるべ。近距離ならエイムして、コンマ数秒で10発消費して1キル。ノシャーでの近距離戦はほとんど一方的に撃ち勝てた。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 12:10:34}; ---↑普通に考えて無理に決まってんだろ 単純計算で約10メートル以内の近距離は先手を取るか敵のエイムから逃れるかしないと、大体の銃に負ける。 例えば、ASVALがG36Cと近距離で撃ち合ったとしても僅差で負ける。 G36Cってレート750だぜ?今時、それ未満のレート使ってる奴なんて2割もいないよ -- &new{2012-12-15 (土) 16:39:06}; ---↑ AS VAL、P90、MP7、ACW-Rを使ったことないのか。750レートには普通に撃ち勝てる。なんのデータ妄想オナニーしてるかは知らないが、まずTDMでプレイしてみろ。20ダメージ高レートが撃ち負ける例は珍しい。ラグなどを含めて、完全に互角の状態から撃ち合いが始まる訳じゃないのにな。あと氏ね。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 18:51:55}; ---AS VALの性能を議論板に書いてきたから話し合いは向こうでしてね(*´∀`*) -- &new{2012-12-15 (土) 19:47:59}; ---↑2腰だめ値ってご存知?もしそれを知りながら言ってるんだとしたらもう話にならんよ 完全に初心者乙。 -- &new{2012-12-15 (土) 21:59:48}; ---AS VALの腰だめ値は、ARと同じ。それだけあれば余裕。つまり、腰だめ値がそれ以下のLMGですら活躍できるんだし、重要ではない。AS VAL程度に文句つけてる方がはるかに初心者なんだが。AS VALくらいなら普通にキル量産できるわ。 -- &new{2012-12-15 (土) 22:39:50}; ---↑威力25のレート800越えと比べんなよ 一発の重みってのはそんなに軽いもんじゃない LMGが近距離に強いのは腰だめ精度が悪い代わりに一発のアドバンテージがあるから。違うと思うならなんでLMGが近距離に強いか簡単に説明してみろよあほ -- &new{2012-12-15 (土) 23:05:20}; ---完全に論破されてるやん(´・ω・`) -- &new{2012-12-16 (日) 19:01:47}; --ちな鷲40。昨日AS VALでノシャーTDMで3回1位取ってきた。300チケだが、コンスタントに40キルいけた。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 12:04:55}; ---追記:なんかnoobが多いみたいだな。ユーザーが「正面から撃ち勝てないから背後から撃つ銃」と主張するとか頓珍漢で見てられない。武器のせいにするとか、恥ずかしいよ。強武器使ってろよ。もちろんAS VALですらキルできないド下手が他の銃で活躍できる訳がないが。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 12:15:51}; ---そうだな。だが特に近距離、ではないと思うぞ。一番得意な距離は近距離ではないと言いたい。近距離も使い手次第でどうとでもなるけどさ。 -- &new{2012-12-15 (土) 13:35:53}; ---もうどうでもいいから他所でやってくれ。 こんなところでいちいち言い合いしててもキリがない。 -- &new{2012-12-15 (土) 14:20:28}; ---↑ AS VALのコメント欄で弱い使えないと酷評されてる中で、AS VALの長所を紹介したら「もうどうでもいいから出てけ」も言われるのか。よほど都合が悪いようだな。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 16:10:40}; ---言い合いやめろって事だろ。そして木主は自分が煽ってるの分からないの?長所紹介してるだけ?ご冗談を。とにかく荒らすな。 -- &new{2012-12-15 (土) 16:46:40}; ---↑ 荒らしてるのはこっちじゃないんだが。明らかにAS VAL嫌いが荒らしてるのが見て分からないのだろうか。 -- [[木主]] &new{2012-12-15 (土) 18:44:56}; ---いちいちド下手だの、なんだのと暴言を吐く場じゃないんだが。 とりあえずあまりに長くなってきてるから、議論等でやったほうが良いよ。 -- &new{2012-12-15 (土) 19:20:00}; -良く伸びるなぁ… -- &new{2012-12-15 (土) 16:21:03}; --アンチが擁護してファンがけなす、というかつてない事態になってるな。 -- &new{2012-12-15 (土) 18:54:22}; --それだけ関心があるってことなんだろうねぇ。客観的に述べるなら公式的に出されている性能(数値)でしか語れないわけで、「あれこれが云々で~」っていうのは、その人がどれだけその武器を使ってきたか、プレイスタイルがどうだとかってところから出た一人称視点なわけだから、そうである以上は賛同も反対もどちらの声もあって当たり前なんだけどねぇ。 -- &new{2012-12-15 (土) 18:58:58}; ---一人称の主観的な意見が出てる間は話まとまらないからねぇ 話し合いがしたいなら客観的な、主にデータをもとに話を進めないと -- &new{2012-12-15 (土) 19:06:14}; ---裏取りでもOK、正面で撃ちあって勝てるならそれもなおOK。やっぱりASVAL良いわ!とはならないもんですなぁ。 -- &new{2012-12-15 (土) 19:38:53}; ---「やっぱりASVAL良いわ!」も主観的だから撤回します。 -- &new{2012-12-15 (土) 19:39:49}; -昨日久しぶりにAS VALを使ったんだけど、超強い!! 昔は使いづらくてポイッしたんだけど、いまは神^-^ まずは性能説明 最強ポイントは◎します! ダメージ 20~18.4(◎) レート 900(◎) リコイル 0.40/0.20=0.60 弾速 333m/s 装填数 21発or31発 リロード 1.60/2.70=4.30 命中率 神!(◎) 解説 『AS VAL威力低すぎるはー』 はい。まったくそんなことはないです! 注目して欲しいのは最低ダメージが18.4であること。 つまりは、遠距離でもこの威力ということ 『すぐ弾切れになるんやけど』 200キルで拡張マガジンがゲットできるよぉ! 『リロード速くね?』 うんうん!メインウェポンの中では最速! 『PDWなのに命中率ヤバくね?』 そこ! SR並みの命中率だお(*´∇`*) 『アクセサリー2なくね?』 AS VALはサプレッサー内蔵型だお(*´∇`*) ★まとめ★ 長所 ・最低ダメージが高いので、距離を気にせず戦える。 ・リロードが速く31発あるので、ガンガン攻めれる、しかも隠密。 ・遠距離でもSR並みの命中率なので、距離を気にせず戦える。 短所 ・縦反動が0.40とLMG並み笑 結局AS VALは距離を気にせず戦える神ウェポン^-^ -- &new{2012-12-15 (土) 20:33:34}; --そうそうこういうデータを出してくれるとわかりやすいよね 相対的な評価なのか絶対的な評価なのかはっきりしてるとなお良しだよね 木主さんがAS VALがどの距離でも強いってことを証明してくれたから私はその反対意見を述べるよ まずりコイル ←0.2↑0.4→0.3 木主の言うとおりマガジン型LMG並だね このリコイルだと近距離は戦いにくいし これだけ高反動だと高レートが仇になることもあるよね 装弾数の面でも拡マガを付けるとレーザーサイトがつけられなくて近距離を強化できない PDWにしては腰だめ精度が悪すぎるんだね 高精度なのは静止時だけで移動ADS精度はSR並 これが遭遇戦における弱さにつながるよね 以上のことから私の考察では武器の性能上近距離は不利な部類に入り中距離以遠ではAR並みに活躍できるPDWというのがAS VALの位置づけだと考えます -- &new{2012-12-15 (土) 20:51:18}; ---本当に遠距離はAR並みに活躍出来るかといえばそうでもないような・・ 遠距離ダメージ高いなんて言っても5発当てないといけない。とすると、リコイルの関係からバスバス撃ってすぐキルなんてことはまず出来ない。指切りで二回に分けて撃つ必要がある。 しかしまたここで課題が発生する。弾速の低さから指切りする前に後一歩のところで逃げられる。 またASVALは遠距離の敵と戦闘になってもせっかくの威力がサプレッション、弾速の関係でメリットデメリットが相殺されてしまう、と思う。 結局遠距離も近距離もこなせない器用貧乏という性能でフィナーレを迎える残念銃。 -- &new{2012-12-15 (土) 22:21:28}; ---おっしゃる通りです 所詮全兵科で使用できるPDWの域を超えません 初弾リコイルの倍率が極小という長所もありますが 元のリコイルの大きさ、弾速等のデメリットの方が大きいのかなとも思います 上のコメントでは少し話を盛りすぎましたね、ご指摘ありがとうございます -- [[枝主]] &new{2012-12-15 (土) 22:36:49}; --移動時の精密射撃精度が低いのも大きなデメリットだと思う。どっちが多数派なのかは知らないけど、俺はエイムするときサイトを動かすだけじゃなくて、自分自身も動きながらその動きを加味してエイムするからAS VALは全く合わない。棒立ちで撃つなら強いんだろうけど。 サプレッサーも内蔵っていっても、言い換えれば「サプレッサー以外の選択肢が無い」って事だから、厳密に言えばこれもメリットではなくてデメリット。サプレッサーが外せれば弾速上がって更に中距離向けに、とかできたかもしれないけど・・・ しかも、サプのおかげで遠距離は弾速や弾道落下が響く、近距離は腰だめ拡散値が高い、補う為にレーザー付ければ今度は装弾数が足りないっていう、ものすごい噛み合わせの悪い事になってる。 そもそも腰だめによる近距離戦闘が向いてないのにAIMしながらのクリアリングにもデメリットが干渉してしまう。隠密を活かせるチャンスになっても棒立ちで撃たないとデメリットが干渉する。とにかくメリットを活かす為にはいちいち棒立ちになって射撃するか待ち伏せするしかない。唯一の選択肢で拡マガ付けても31発にしかならないのも痛い。 ぶっちゃけた話、棒立ちしてる時の精度がいいのと最低ダメージが高い、リロード早い以外は弱点の目白押しといってもいいレベルの性能。 -- &new{2012-12-16 (日) 01:35:24}; ---文章ウマいですね。完全に賛成です。 -- &new{2012-12-16 (日) 03:11:12}; ---悲しい運命の銃だよな きっとこれからも上方修正はされないだろう 確証は無いが、なんだかそんな気がする -- &new{2012-12-16 (日) 08:46:11}; ---昔のAS VALのほうが良かった気がする。拡マガ無しで反動が半分、静止射撃時の精度が多少低下してもいいから移動時のデメリット無し・・・いや、せめて半分の0.7くらいにしてほしい。 -- &new{2012-12-16 (日) 09:04:08}; -最近のメイン。何といっても全兵科で使えます。 ・ホログラフィックサイト ・タクティカルライト LMGがあまり気に入らなかったので、援護兵では常にコレ! 高レートで装弾数20+1発なので最初はボコられましたが慣れれば強い。なによりも使ってる人が少ない! しかし、強すぎる! -- &new{2012-12-16 (日) 18:49:49}; --もういいよこういうあからさまな燃料・・・ 見てるこっちが恥ずかしい -- &new{2012-12-16 (日) 18:57:36}; -AS VALはPDWカテゴリの中では使われている人が多い武器。 最大と最小の威力がほとんど変わらず、RPMも高い、ADS時のスプレッドが0と魅力の多い武器。 -- &new{2012-12-16 (日) 18:57:38}; --長所2 短所8 ってとこか -- &new{2012-12-16 (日) 19:04:22}; -あくまで自分の感覚ですが、野生的に動きまわり、経験予測と勘で常に先手先手で動いて倒そうとする人には不向き。 メリハリの聞いた動きで一呼吸おきつつ前線へと進む人には向いてる。 勿論これが全てではないしそれを超越した動きやそんな枠を超えた人もたくさんいますけど。 なんにせよその武器を深く知り、利点と欠点を理解し、欠点を補う立ち回りをすれば武器の能力を最大限発揮できるのではと思います。 -- &new{2012-12-16 (日) 18:59:14}; --その最大限が弱いからユーザーが少ないと思うんだけど? -- &new{2012-12-16 (日) 19:06:32}; --移動時に関しては威力20装弾数31のLMGだからな。最大限を発揮する為に静止してないといけないけど、静止しながら射撃するならバイポ使えばいいじゃんって話。 -- &new{2012-12-16 (日) 19:36:23}; --遠距離にも対応出来るSMGとして使ってるなぁ 腰だめ精度が悪いっていうけど、腰だめが当たらない距離ぐらい離れてたらサイト覗くしね 援護兵に持たせて弾配りつつ走り回ってるよ -- &new{2012-12-17 (月) 03:34:07}; --わたしはその逆 遠距離対応出来るSMGとして使って弾配りつつ走り回ってる -- &new{2012-12-17 (月) 03:35:40}; -弾の消費が激しい。高レート武器の特徴ではあるが、AS VALはサプが付いてるのでけっこう弾をバラ撒いちゃうから他の武器より燃費が悪い。 -- &new{2012-12-16 (日) 19:02:23}; --お、おう -- &new{2012-12-16 (日) 19:07:56}; -AS VALのbf3stats上での日本国旗1位を目指しているわけだが、なんとか世界100位台まで着た。 依然として日本国旗4位、俺の上二人がほぼ俺と同ペースでkillしてて差が縮まらなくてワロタwww -- &new{2012-12-16 (日) 19:42:29}; -AS VAL、MP7、P90はいずれも工兵専用武器より強いと思うわ。工兵の時はここから適当なの選んで行く。 -- &new{2012-12-16 (日) 19:47:23}; --※既にご存知かと思いますがそれはキミだけです。 -- &new{2012-12-16 (日) 21:55:11}; ---市街戦やTDMでは私以外にもよく見かけます。 -- &new{2012-12-16 (日) 22:20:12}; ---↑市街地戦が意味不明だからそれに対しては何も言わないけどTDMで工兵使うヤツは大体が分かってないこれ豆な -- &new{2012-12-16 (日) 23:35:57}; ---↑ 根拠がないので却下 -- &new{2012-12-16 (日) 23:39:19}; -フルオート出来る銃の中で、群を抜いて集弾率が高い&高レートのおかげでHSした時に一瞬で敵を蒸発させる恐ろしいPDW -- &new{2012-12-16 (日) 19:50:55}; --逆に言えばHS無ければ普通かそれ以下って事?ナンジャソレ -- &new{2012-12-16 (日) 21:57:15}; ---高い集弾率とレートのおかげでHSが簡単にしやすいから敵を倒しやすい意味です。分かりにくくて、すいません。 -- &new{2012-12-16 (日) 22:17:54}; ---↑それが事実ならどれだけのユーザーがいたか -- &new{2012-12-16 (日) 23:37:51}; ---↑確かに多くのnoobは敬遠しがちですね。鷲の愛用者が多いので問題ないです。 -- &new{2012-12-16 (日) 23:41:22}; -ほとんどのコメがマップや立ち回りを気にする感じもないし、使い勝手も腕のによる影響とかも考えないただ数値を説明しただけなのが悲しいな こんなんなら使ってと強い思うなら強い、弱いと思うなら弱いのほうが有意義だよ… -- &new{2012-12-16 (日) 20:40:46}; -あくまで自分の感覚ですが、野生的に動きまわり、経験予測と勘で常に先手先手で動いて倒そうとする人には不向き。 メリハリの聞いた動きで一呼吸おきつつ前線へと進む人には向いてる。 -- &new{2012-12-16 (日) 20:43:46}; -AS VALマジAS VAL -- &new{2012-12-16 (日) 23:42:34}; -VSSの再来の再来 -- &new{2012-12-16 (日) 23:44:27}; -AS VAL小隊主催の専用サーバーがある。 -- &new{2012-12-16 (日) 23:46:56}; -800キル達成。道のりはまだまだ遠い。 -- &new{2012-12-16 (日) 23:49:56}; --おいらも4000キルしたけどフレには10000キルしてるやつがもういるからなぁ、上には上がいるもんや -- &new{2012-12-17 (月) 00:16:59}; --2400キルぐらいだがやっぱ使いやすいな。 短所は下手な人だと扱えないくらいだと思うぜ。 いや弾切れが早いってのもあるか。おかげで技能がアモばかりになってしまう。 というかサプ標準装備のせいか、それでも弾を撃ちつくすこと多い。 -- &new{2012-12-17 (月) 01:51:36}; ---ようやく1万キルだよ長かったよ。 うむ。 弾数を考えると援護兵、しかし性能的には偵察兵のモーセンとの組み合わせも相性が良い。 悩むなぁ... -- &new{2012-12-17 (月) 10:03:45}; --5000キルしてるけど最近のパッチから急に伸びなくなったわ 多分俺だけじゃないと思うけど -- &new{2012-12-17 (月) 10:31:21}; -ハンドガンは何にしてますか?私は44マグナムを持ってますがぶっちゃけ爆発物処理用です。ハンドガンって性能や使い道がAS VALと似ていますよね。 -- &new{2012-12-17 (月) 14:19:39}; --G-18ですな、運用が似てるし、近距離はもちろん、中距離もタップすれば、簡単にさせるからな。 -- &new{2012-12-20 (木) 21:43:12}; -SR並みの精度とLMG並みの反動を併せ持つ訳だから、もしかすると、マウスとスティックで評価が大きく分かれるのでは? 俺はPS3だけど、裏取り専門とまでは言わないまでも、やはり隠密と中距離精度を活かした先手必勝の立ち回りで使ってますが。 -- &new{2012-12-17 (月) 21:52:14}; --反動はきつめなんだが、実はこの武器、初弾の跳ね上がり反動もえれぇ低いという特性があってだな。 その数値においては、ARとSRもまったくかなわないのだ。 バースト射撃が妙に使いやすいのはそのせいなんだよね。 -- &new{2012-12-17 (月) 22:15:33}; ---バースト重視だからキル出来ないのも事実。 -- &new{2012-12-18 (火) 00:34:03}; ---最近武器ページのコメント荒らしてる奴いるんだよなあ まさかプレミアム版が出た影響か? -- &new{2012-12-18 (火) 12:40:12}; -両極端なこの銃使ってると楽しいね。止まると極上精度、歩くと最悪精度。タクティカルリロードはメイン武器最速、撃ち切りリロードはブルパップ銃のリロード並。初弾反動は最低リコイル、連射時のリコイルはLMG並。ただ腕じゃカバーしにくい『静止時の精度』と『メイン武器最速のリロード速度』がありがたい。デメリットは腕で打ち消せるものだが、相当な慣れや努力を要する。 -- &new{2012-12-18 (火) 15:09:41}; --長所を生かせれば強くて、短所にひっかかれば弱いってのはわかりきってるのにね。ちょっと荒れすぎ。 -- &new{2012-12-18 (火) 15:56:43}; ---長所を生かすためには遠距離で戦うのが最低条件なんて馬鹿な話だよな 虫の息程度の弱った奴なら初弾精度を生かしてキル出来るけど無傷ならほぼアシストで終わるし -- &new{2012-12-18 (火) 19:50:45}; ---レート高いし -- &new{2012-12-18 (火) 22:06:53}; --サプ付きってことを考慮すればかなり弾速速いんだぜ! -- &new{2012-12-18 (火) 18:54:54}; ---実銃はサプ外せるって話を聞いたことがある。嘘かどうかはわからないけれども。第一サプ外したらバレルかなんか付けないとヤバイ気がする。BFでも外せたら面白いかもね。弾速上がって半端ないことになりそうだけどさ。 -- &new{2012-12-18 (火) 21:09:19}; ---仕様によって名前が変わるんじゃよ VSS(消音狙撃銃として誕生)→ASVAL(折り畳みストックに変更して突撃仕様に)→SR-9(サプレッサーを別パーツ化、ハンドガード増加で拡張性アップ) この三つは互換性有り んでSR-9を再設計、簡略化したのが9A-91、それの狙撃銃仕様がVSK-94・・・っていう、如何にもロシアらしいなぁって感じの銃 -- &new{2012-12-18 (火) 22:24:47}; -AS VALはなんだかんだで悪くないな。まだまだ救いのある方だと思う。 -- &new{2012-12-18 (火) 23:09:16}; -この銃はまじでツンデレ。 -- &new{2012-12-18 (火) 23:10:46}; -高レートなのになぜか高精度。反動は強いけど精度がいいのでバースト射撃で十分当てていける。威力は若干低い。気合い入れていこう。 -- &new{2012-12-18 (火) 23:13:10}; -PSO-1付けてて、肩当て?の折り畳みストックが見えると若干萎えてしまう同士は居ないか?拡マグと交換でも良いからあの木製のストックに変えたい……ッ! -- &new{2012-12-19 (水) 00:30:22}; -かなり強い武器なんだが、使いにくさもあって目立ってないんだよなあ 愛用してる方としては修正されなくて助かるが -- &new{2012-12-19 (水) 01:22:26}; --これでも一応修正されてるんだけどね。修正されて拡張マガジン付いた代わりに精度とか反動の面でペナルティ受けた。初期から使っていた身としては拡張マガジンいらないから初期の性能に戻してくれとつくづく思う。 -- &new{2012-12-19 (水) 02:22:32}; ---えー拡張マガジンは欲しいなあ俺は ただ前に拡張よりもレーザーサイトつけた方が使いやすいって意見も見たからどうだろうね -- &new{2012-12-19 (水) 02:51:29}; ---弾あるにこしたことはないけど反動上昇するとなったら弾なんていらんわ リココンで撃つなんて使い方出来ない武器ですし 初期で良かった -- &new{2012-12-19 (水) 10:42:54}; ---VSS仕様にして楽しむ俺は初弾反動は今のまま、初弾精度も今のまま、拡マグ無し、地雷・C4破壊可。なら他はどうでもいい!!何故地雷破壊出来なくしたんだよぅ。。。 -- &new{2012-12-19 (水) 18:53:24}; ---このコメントは煽り行為に該当する投稿として削除されました。 -- &new{2012-12-19 (水) 22:48:30}; ---このコメントは暴言に該当する投稿として削除されました。 -- &new{2012-12-20 (木) 09:12:13}; ---↑コメントの仕方が乱暴だからもう少し普通にコメントすれば、いいんじゃないか。 -- &new{2012-12-20 (木) 09:50:24}; ---↑4ガン待ちしてすぐ勝てるクソゲーになるからでしょ。もはや戦略もクソもない -- &new{2012-12-20 (木) 23: -遠距離の敵撃つとよくHS出来る -- &new{2012-12-09 (日) 13:57:54}; -過去ログに 強い人は弱い武器を使わない ってあるけど案外間違ってないと思うなこれ。 まあ実力関係無しに好きで使ってる人も稀に居るんだろうけども -- &new{2012-12-11 (火) 22:00:56}; --それは遠回しにASVALが弱武器であると言っているのかね? ではまだまだASVAL使っても叩かれなくて済むということですね ホッ -- &new{2012-12-11 (火) 22:11:30}; ---弱武器とは一概には言えませんね PDWの中で一番射程が長い武器という確固たるポジションを有しています 使いやすいとは言えず、使い手を選ぶ武器ではありますがポテンシャルが高いので全兵種共通のPDWの中では一線を画する武器である…と同時に強武器でもないというのが私の考えです -- &new{2012-12-11 (火) 22:28:33}; -高レートなのになぜか高精度。反動は強いけど精度がいいのでバースト射撃で十分当てていける。威力は若干低い。気合い入れていこう。 -- &new{2012-12-22 (土) 00:31:17}; -AS VALはなんだかんだで悪くないな。まだまだ救いのある方だと思う。 -- &new{2012-12-22 (土) 00:31:58}; -PSO-1付けてて、肩当て?の折り畳みストックが見えると若干萎えてしまう同士は居ないか?拡マグと交換でも良いからあの木製のストックに変えたい……ッ! -- &new{2012-12-22 (土) 00:33:07}; --よう同志。 全くその通りだ。 マガジン長だったり、ストックだったり、色々変えられる日が来ると信じたい -- &new{2012-12-22 (土) 14:44:39}; -議論板でAS VALやってくれ。言い争いがヒドイ。 -- &new{2012-12-22 (土) 00:35:12}; --ごめん。そろそろやめる。もう平行線だしな。 しかし誰かがここだけコメント最新10件まで表示されるようにしたのよね。 誰か直しておいてくれ。 -- &new{2012-12-22 (土) 01:05:39}; --議論板へと移動しました。 -- &new{2012-12-22 (土) 16:26:13}; -工兵でASVALってどうなの? まあ工以外でこれを使う気は全く無い訳だが -- &new{2012-12-22 (土) 10:07:41}; --普通に専門武器のがバランス取れてるからASVALを選択する必要はない。 -- &new{2012-12-22 (土) 16:56:29}; --M4にヘビバレ付けたら遠距離まで倒せる つーか言うほど工兵って遠距離戦わないしな -- &new{2012-12-25 (火) 12:35:46}; -最初はロシア銃にホロなんて…とか思ってたけど、なかなか格好いいじゃないか! 最近のロシア装備でも真似して、コイツを使ってみようかな。 -- &new{2012-12-27 (木) 11:53:55}; --そうなのか…。俺はホロ付いてるVAL拾ったが似合わなくてHGでずっと戦ったな…。そしてまた弾切れたが。 -- &new{2012-12-27 (木) 13:27:07}; --確かに悪くはない。 だが同志よ、PSO-1、ライトのスペツナズ装備もおすすめだぞ? -- &new{2012-12-27 (木) 13:32:25}; -最近使い始めたばかりだけど、俺もスペツナズ装備でやってるぜ! -- &new{2012-12-28 (金) 20:19:36}; --同志よ。今日も黒迷彩を着て、コイツを握り締めて走り回ってる。 -- &new{2012-12-28 (金) 22:44:26}; -拡張マグ外すと1発が凄く大切でスリルあるね。ちょっと遠くで走ってる敵に5発ぶち込んで残弾アト1発ってなったときに緊張感パナい。そんでラスト1発当てた時の敵をキルの表示に異常に喜ぶ。これがあって以来俺は、PSO-1だけ付けたVALを運用してます。 -- &new{2012-12-28 (金) 23:54:56}; --あのレートでそんなことを気にする余裕があるとは.....猛者だな -- &new{2013-01-05 (土) 15:29:52}; ---AS VALに慣れた所為でね。今じゃ弾速早いM98BやらARはサプ付けないと当たりません;w; 修正して欲しいのは2つ。PSO-1の見難さと地雷破壊可にしてほしい。PSO-1スコを見ると何の銃でもHGに切り替えてしまうという恐怖症の所為で今のとこVALを手放してる。 -- [[木主]] &new{2013-01-06 (日) 01:03:05}; ---PSO-1が使いにくく感じるならPKA-Sなどいかがか。 見栄えも悪くはない -- &new{2013-01-15 (火) 11:51:29}; ---連投失礼 ↑はPK-Aの間違いでした。 誤)PKA-S -- &new{2013-01-15 (火) 12:00:08}; -この銃はBF4でも是非出してほしい 超気に入ってる 触発されてモデルガンまで買ってしまった 性能なんて関係ねぇ かっこいいから使うんだ -- &new{2013-01-09 (水) 20:08:54}; --出すならVSSのが嬉しいわ…。マガジンちっちゃくなってストックが木製なら俺は何も文句を言わん。 -- &new{2013-01-09 (水) 23:11:46}; -ASVALさん使いたいけどまだたけのこ…… -- &new{2013-01-14 (月) 20:43:33}; --この銃はアンロックが一番遅いから誰もが最初は期待する あまり過度な期待はしない方が良いぞ ダメージがデカくなる -- &new{2013-01-15 (火) 00:58:17}; ---禿同 -- &new{2013-01-20 (日) 17:43:33}; --M16にサプを付けるとあら不思議 弾速が380、威力が25~18.4の精度以外はASVALの上位互換武器の出来上がり -- &new{2013-01-20 (日) 19:18:29}; --ファハッハッハッつ、遂にか、解除できた………(3分後) あれ、ちょっ敵に当たらないどうしよ! -- [[木主]] &new{2013-01-28 (月) 22:06:32}; -(ヘリ)ト十←ーーーーーーーーバチューン ト十 ってやrっりたい ロ ロ -- &new{2013-01-14 (月) 21:11:56}; --すいませんすいません。ヘリのプロペラを撃ち抜いて、ヘリを落としたいということです。 -- &new{2013-01-14 (月) 21:13:36}; ---小鳥くらいならパイロットキルできるんですけど、ザ・シューターみたいなのがいいなって。 -- &new{2013-01-14 (月) 21:15:12}; -こいつってなんて呼べばいいの? 普通に「エーエスブイエーエル」って言うのか? -- &new{2013-01-20 (日) 00:10:36}; --えーえすヴァル -- &new{2013-01-20 (日) 00:20:11}; --アズバル -- &new{2013-01-20 (日) 17:13:04}; --アブトマットスペツナリーバルもしくはヴィントレス。 間違っいたらすまそ。 -- &new{2013-01-20 (日) 18:29:45}; --自分が呼びやすいので呼べばいい。 C4も「シーヨン」でも「シーフォー」とも読むのは自由だし、正解なんてものは無い。 -- &new{2013-01-20 (日) 19:58:48}; -この武器にKOBRA、拡張マガジンをつけて使いこなせれば一人前になった気がするのは俺だけかな...。 -- &new{2013-01-20 (日) 18:51:30}; --これ手に入れた時点で一人前だと思ふ。拡マガなら、なおさら! だがしかし同志よ、PSO1を付けてvssの再現という、更なる高みを目指せ! -- &new{2013-01-20 (日) 19:00:48}; ---ぶっちゃけASVALとVSSは兄弟なだけで、全くの別物だから、そこまでこだわる必要は無い。 分かり易く言うと、ソリッドとリキッドぐらい違う。 -- &new{2013-01-20 (日) 19:05:15}; ---↑性能は違うが、実銃ならレートも精度も有効射程距離も同じで、違うのはストックとマガジンの長さだな。だから俺はこだわる。今日もPSO-1を付けて駆けずり回る。あ、調子悪いときの拡張マグは許してくれ。 -- &new{2013-01-20 (日) 23:11:42}; ---PSO-1とレーザーサイトが意外に使いやすかった。倍率あるから索敵にも使えるし。ただしキルが捗るわけじゃない 。 -- &new{2013-01-20 (日) 23:25:54}; ---↑俺は目潰し系統のアタッチメントが嫌いで(自分で使うのが)PSO-1だけ付けてるな。レーザーは腰だめ縛り中しか付けない。ただ、SRにレーザー付けての腰だめ精度の違いを見ると使いたくなるな。使わないが。 -- &new{2013-01-21 (月) 01:11:29}; ---PSO-1はぶっちゃけ見辛い・・・ 覗き込んじまえよ、っていつも思う。 -- &new{2013-01-21 (月) 11:44:53}; ---VSSかどうか以前にpsoやPKAは倍率的に遠近中と使える -- &new{2013-01-21 (月) 17:33:48}; -これにPKS-07 つけて狙撃してるやつさすがにいないかなあ? VSSと一緒じゃまいか -- &new{2013-01-21 (月) 21:56:57}; --覗き込みタイプは魅力的だが、PKSは遠距離用のスコでPSO-1は中距離を想定して作られたスコ。自分はVSSを再現してるからVSSの射程である中距離用のPSO-1スコを付けてます。ぶっちゃけ見辛い。 -- &new{2013-01-21 (月) 23:52:05}; ---普段からロシア製の銃しかもアイアンサイトかpso1しか使わないから関係ない. むしろ他を知らないぶん気持ちが楽. -- &new{2013-01-22 (火) 00:23:24}; ---えてやろう。コブラ『お?3人?いいぜ、かかってこいや!チチチチッ』全滅成功。PSO-1『え?2人?ちょ、やめ。見えn――』敵1名の40のが良いんだが、弾道確認がし難くなった所為でSRの射程距離は正直1発で胴体当てられるくらい落下を覚えてないと交戦出来ない。 -- &new{2013-01-23 (水) 09:21:38}; -グドファンティング スタルカァ -- &new{2013-01-23 (水) 01:46:03}; -やっぱりこいつってとして がする 見た目まったくPDWじゃないし・・・さ -- &new{2013-01-26 (土) 00:36:05}; --実いう不思議な銃。距離空けないと劣化AR&PDW。距離空けると弾速と弾数、反動に気を取られるというちっとばかしクセがい好き。 -- &new{2013-01-26 (土) 00:39:35}; --いう事なのね。しかしそういうゲームバランスを調整するDICEの人達ってやっぱすごいなあと思うっす。 -- &new{2013-01-28 (月) 12:22:22}; ---おバランスはCoDのが良いと思うぞ。1回大差で負けたら結構負け続けるのがBFだからね。ただし!俺はCoDのゲームバランスは認無い世界を。仕方ないね。リロ時間短縮スキルとかあるから差別化難しいもんね。その上、弾速も落下も無いし。BF3の今のばPP-19は割と使いこなせる。 -- &new{2013-01-28 (月) 13:09:33}; ---クソ。誰だ俺のコメントを意味不明にしやがったのは。修復方法分かりませぬ。 -- &new{2013-01-28 (月) 14:52:58}; -歩き撃ちの癖が抜けなちゃってると、結構難しい… -- &new{2013-01-27 (日) 02:21:21}; --常に歩いちゃう俺はコイツに調教されました。常に歩いてた頃はADS時で選択肢から除外してたが、今じゃどんな銃でも扱いこなせるようになった。 -- &new{2013-01-27 (日) 02:27:24}; --止まって撃っても高レートな上に高反動だから調子悪いときのフルオート射撃はM240B並みに制御が難しいですお・・・ -- &new{2013-01-28 (月 -遂に手に入れました!そこで先人たちの知恵をかりたい。 コイツにオススメのカスタムを教えて貰いたい!(あとコイツに合う兵科も出来れば) あとアンロック状況はPKA-Sとレーザーポインターを手に入れますた! -- &new{2013-01-29 (火) 15:55:37}; --コブラ・拡張マガジン 一番無難。慣れれば指切りで中距離も狙える。 -- &new{2013-01-29 (火) 16:03:03}; ---最初はこれが安定だな、ASVALの使い方を学ぶには最適 -- &new{2013-01-29 (火) 16:16:27}; --慣れないうちは援護兵で出て弾速、レート、反動などこの銃独特のクセをつかんでから他の兵科でやるなんてどうでしょう? 中距離専門と割り切って、PSO-1などのっけるのも捨てがたいと思います。 でもこれだと↑の方たちのカスタムに比べて前線に行きにくいんですよね... -- &new{2013-01-29 (火) 19:29:14}; --皆さん回答ありがとうございます! ただし拡マガまでの道のりが……… -- [[木主]] &new{2013-01-30 (水) 00:46:34}; ---日鯖にノシャーTDMがたくさんあるからレートに任せてコンテナ凸オススメ。 余裕ができたら敵の裏に回ればサプの恩恵で4、5人キルできることもある。 できれば拡張マガジンアンロック前に止まって撃つクセをつけておくといいかも。 -- &new{2013-01-30 (水) 07:40:30}; -右リコイルを1減らしてくれれば・・・ それが無理ならせめて威力が22に戻れば・・・ -- &new{2013-01-30 (水) 05:04:04}; --現状で十分強い 正直言わせてもらうけど「あなたは下手だ」 -- &new{2013-01-30 (水) 06:22:19}; ---まあまあwでも現状、慣れれば全兵科、サプデメほぼ無し、高精度、遠近中と使えるアサルトライフルだからね。性能を上げる必要は無い。昔の性能に戻したらなおさら。 -- &new{2013-01-30 (水) 16:57:56}; ---まあ今はリコイル強すぎだがな LMGより暴れるってどういうこっちゃ -- &new{2013-01-30 (水) 21:40:47}; ---↑すまん「LMGより」は語弊があった 「LMG並に」だな -- &new{2013-01-30 (水) 21:42:30}; ---下手って言っちゃダメだろ。木主じゃないが十分に不快。調子悪いときはホントに右リコイルが邪魔に感じるときがあるから普通に同意出来る。ただ、等倍率サイト付けるならリコイルはあんまり気にならないね。 -- &new{2013-01-31 (木) 01:16:13}; --よほどの近距離じゃない限り、リコイルを感じるまで撃っちゃダメだと思う。 -- &new{2013-01-30 (水) 17:00:10}; -すぱぱす すぱぱす すぱぱす って感じで撃つと倒しやすい この銃は近距離以遠でのフルオートは厳禁 絶っ対に当たらない -- &new{2013-02-01 (金) 01:51:56}; --ただ、弾速やら指切りの頻度の所為で敵が止まってても仕留め切れないことの多さ。しかも打ち合いじゃ撃ち勝ちにくい。ということが弱いとか言う人が出現する理由だろうな。 -- &new{2013-02-01 (金) 12:27:25}; -ださいわら -- &new{2013-02-01 (金) 18:53:01}; --ロシア的萌え要素てんこ盛りで素敵だと思うの(´・ω・`) -- &new{2013-02-01 (金) 21:32:56}; --いいぜ。喧嘩売ってんだな。お前BF3やるときは背後に気をつけろよ? -- &new{2013-02-01 (金) 23:46:04}; -M16さんやANさんでキルするよりコイツのPSO-1でキルした時の快感が半端ない。ある程度上手くなって来てTDMじゃキルレ4じゃ微妙と感じるようになったが、ノシャーコンクエにこれ持ってくと戦績は多少悪いがホクホクした感じで試合終了出来る。最近、ここのコメ賑わいが無いな……。悲しいことだ。もしかしてコメントする暇も無く夢中で使ってるのかな。 -- &new{2013-02-03 (日) 00:49:41}; --ただ単にアサインメントのサイレントハンターのために使ってた人が大多数な気がする。 サプレッサー武器はどうも音が嫌いで自分は一切進んでませんがね。 -- &new{2013-02-03 (日) 00:54:39}; --呼んだか、同志? PSO-1、ライト(たまに拡マガ)の装備で今でも使ってるぜぃ! -- &new{2013-02-03 (日) 19:36:01}; -米兵士のジャベリンは滑走路を狙っていた。ソフラムの側に米兵が二人、少し離れて一人。 側の一人がジャベリンを持った兵士にに弾薬を渡し、一人こちらに向かって歩いてくる。 まだ気づいていないようだった。上半身に標準を合わし撃つ。 米兵士は空中で半回転してジャベリン兵の後ろに転がった。 残った敵はまだ気づいていない。ジャベリン兵の頭に標準をあわし、撃つ。 標準器からジャベリン兵の頭が消えた。 少し離れた場所にいた米兵士が異変に気づいた。だがもう遅い。 ASVALのマガジンに残された十七発をフルオートで撃つ。最後の米兵士は 豪快に吹っ飛んだ。マガジンを換装しソフラムとビーコンをなぎ払う。 露兵士は自分の持つ銃の性能に改めて驚いた。 そしてなんの戦略も無く動いていた以前の自分を恥じた。 -- &new{2013-02-03 (日) 22:27:00}; --どうかんがえてもそのシチュはSRのほうがカッコいい -- &new{2013-02-03 (日) 22:42:30}; ---カッコつけて話題を投下してみた。ASVALの遠近中と使える性能を前に出したかったけど、 素人には無理だろ。「ファイアフォックスダウン」っていう小説をちょっと真似した。 -- &new{2013-02-03 (日) 23:09:36}; ---ちょっとというよりほとんどだったな。G11だよ本当は。VSSでも良かったかな? -- &new{2013-02-03 (日) 23:12:57}; ---無音キルだったら潜入ミッションとかをモチーフにした方もよさそう 近距離中距離はもちろん遠くの監視塔の敵とかをキル、みたいな -- &new{2013-02-03 (日) 23:18:25}; ---「マキシモフ同志、よくやったな!だが軍曹にはもう一働きしてもらわなくてはいけない。 米軍は一斉攻撃を仕掛けてくるつもりだ。そのポイントからできる限り狙撃して 敵の数を減らして欲しい。だが危なくなったらすぐに撤退するんだ。いいな? 我が軍も大軍をぶつけるつもりだ。本部も、もしもの時は撤退しろと我が軍に命令している 。ここで死ぬ必要は無いんだ。帰ったらウォッカをおごってやる。オーバー」 みたいな? -- &new{2013-02-03 (日) 23:21:23}; --書いた本人がいうのも、なんだが。こんな痛くて長いコメントも許してくれるのかな。 どうにかしてASVALの凄さを表したい。 -- &new{2013-02-04 (月) 00:23:41}; --「標準」に違和感を感じる以外は、イメージしながら楽しく読めました。 -- &new{2013-02-10 (日) 16:27:26}; -うぅむ、もう少し撃ったときに「カチャッ」って音が欲しい……。いかにもサプレッサーって音だけども物足りない……。 -- &new{2013-02-08 (金) 03:37:22}; --サプレッサー特有の「パスッ」って音と プラスチックがぶつかった様な「カチャッ」って音 金属がぶつかった様な「キンッ」って音 この3つを組み合わせた感じの銃声にして欲しいな俺は -- &new{2013-02-08 (金) 05:06:48}; ---おぉー。俺がどう表現していいか迷ったのを綺麗に纏めてくれた。そう!その感じ!ありがとう! -- &new{2013-02-09 (土) 01:00:20}; ---上手い! -- &new{2013-02-10 (日) 09:55:28}; -これに付けるレーザーサイト、タクティカルライトって特殊のですか? -- &new{2013-02-10 (日) 01:01:05}; -これ特徴のある武器なんだから銃声もJNG-90みたいに特殊なのが良かった。 実銃みたいに発砲後にビィーンって感じの音が入ると最高なんだけどな -- &new{2013-02-10 (日) 09:40:23}; --いいねb -- &new{2013-02-10 (日) 09:54:56}; --撃ったことあるの? -- &new{2013-02-10 (日) 15:39:28}; ---実銃撃ってる動画いっぱいあるよ -- &new{2013-02-10 (日) 16:15:24}; ---というかこのページの上に実銃試射動画あるしな -- &new{2013-02-11 (月) 14:45:07}; ---いや頬付けして撃ったことあるのてこと 上に実写動画あるけど横から撮ってるから音違うだろう 銃口側、側面、後方でかなり音違うぞ -- &new{2013-02-11 (月) 19:09:32}; -この実銃動画で装備してるサイトは何?カッコいいな。そしてUS突撃兵には似合わない銃だ -- &new{2013-02-11 (月) 19:27:22}; --ロシア兵は顔隠してるから、これに限らずいろんな銃が似合うよな。 ゴリさんは・・・いっそ援護兵が落としたでかいLMGなんか似合いそうだな -- &new{2013-02-11 (月) 21:22:27}; -敵に囲まれてもサプとフルオート機能があるおかげで、逃げきれることが多い。 しかも一度離れれば自分がいたポイントを捜索している敵兵を狙撃できるし。 なにより返り討ちにできる。 -- &new{2013-02-11 (月) 22:15:32}; -CS版いわゆるパッド操作だとリコイル制御がキツ過ぎるぜぇ・・・ -- &new{2013-02-13 (水) 15:25:55}; --近距離以外はフルオートで撃つことなかれ -- &new{2013-02-13 (水) 13:35:23}; -工兵ではこれを使い続けてるなぁ クセが強いけど、慣れれば遠近両方対応できるのはカービンにはない強みだ スカーくらいだろうか、遠距離戦に対応できるのは -- &new{2013-02-14 (木) 18:55:45}; --一発約18の威力が強すぎるよね -- &new{2013-02-14 (木) 23:04:25}; ---強過ぎではない ちょっとした強みってくらい -- &new{2013-02-15 (金) 17:19:47}; ---その最低威力に拡散値0ってのが合わさるからな、弾速は残念だが -- &new{2013-02-16 (土) 20:41:10}; ---サプ付きにしては速いほうじゃないのけ? -- &new{2013-02-17 (日) 10:59:00}; ---よく拡散値0だなんだ言う人いるが、それは完っ全に制止してないと発揮できないからな 少しでも、ほんの1ミリでもスティック倒してたら一気に拡散する 静止時拡散値0の真価を発揮するには撃つ度撃つ度止まって撃たなきゃいかん まあ敵の目の前で棒立ちなんて無理な話だがな ただの的だ -- &new{2013-02-18 (月) 10:37:33}; ---強すぎではないな。腕でカバー出来るデメリットが存在するが、威力や初弾拡散値0はいいね。デメリットを完全に消す立ち回りってのがSRとほぼ同じだからこれでTopKill数、Topスコアを取れるのはそうそう無い。言っておくがVALのメリットを完全に生かし、デメリット完全に殺す立ち回りでTopを取るのが難しいんですからね? -- &new{2013-02-18 (月) 14:05:15}; ---静止時ADSの利点も弾速のせいで距離が離れると動いている敵にはまず当たらんから中距離以遠は対芋や対砂にしか使えないお レートは高いけど近距離だと最大威力の低さと弾数がネック、遠距離だと弾速が致命的、中距離であっても移動時ADSの精度の低さから正面からのとっさの撃ち合いは分が悪いお -- &new{2013-02-18 (月) 22:33:12}; ---それ言い出したらサプ付けた他の銃と同じじゃないですかー まぁレートで押し切れる事もあるけど、基本的には突っ込むものではないのは間違いない。 -- &new{2013-02-24 (日) 09:49:11}; -こいつで4000killした辺りの頃だったな…俺がM40に浮気したのって。 -- &new{2013-02-18 (月) 16:25:46}; --4000Killって立派なスペツナズじゃないか。何があったし。 -- &new{2013-02-18 (月) 21:23:04}; --俺も6000KillでスカーLに浮気した。今はコソコソと密会中。本妻はVAL. -- &new{2013-02-18 (月) 23:24:01}; -そろそろ病的なレベルでコイツ(というかVSS?)が好きになってしまったかもしれない……。走ってるとき、コイツの先端のぶっといサプレッサーの根元を若干握ってるのを見ると、サプレッサーの部分を撫で回したくなり、油断しながら走っている敵を見つけて2点バーストで偏差撃ちして敵がズサーッと倒れる所を見ると更にこの銃に惚れる。見にくいPSO-1も走っているときはVALにしっかりと似合っていて、SRを狩れた時の「流石はVSS!!芋なんて瞬殺!!」って感じがヤバイ。けど、単独向けでステルス行動を求められるからか、前線で暴れるより少し合計キルが少ないんですよねー。その代わり一人で一試合、丸々一拠点を0デスで守りきれた事があるから止められない。戦車が来たときは焦りました。長文すません。盛り上がってないんで寂しかったんです。 -- &new{2013-02-19 (火) 23:41:50}; -中華電動ではよだしてくれんかこいつ?贅沢言えばGBBが本音だお セカンダリはルガーMKⅠ持ってだな・・・アサシン気取る -- &new{2013-02-20 (水) 00:52:56}; --最近どこぞの国内販売店で出るようなことブログの書いてた店主が居たが中華電動で5万超えとかなんとか・・・ぼったくりすぎだろks サバゲー業界は店がぼったくりばっかであきれるよなjk -- &new{2013-02-20 (水) 16:47:15}; ---アレは一応まとめて発注するとは言ってたが、それでもまだ少数生産の部類だからね…高価になるのは仕方ないっちゃ仕方ないかも -- &new{2013-02-22 (金) 22:49:14}; ---それに限らず海外製は値段が高すぎるような気がする。エアコキで5万の奴も普通にあるし。内部いじらなきゃ使えないクオリティなのに。 -- &new{2013-02-26 (火) 15:02:13}; ---まぁ需要がそんなにあるわけじゃないからねぇ・・・本当に好きな人じゃないと買わないもの -- &new{2013-03-03 (日) 14:41:22}; -俺にとっての最前線で戦う時の対スナイパー御用達装備の一つ。 凸砂じゃちょっとまだサイドアーム使っても近距離が不安なんで。 -- &new{2013-02-21 (木) 06:52:18}; -弾薬キットを配りながらセットで使っています。(弾切れないし) 自分としてはタップで結構ヘッドショット率が多いので遠くの適には効果的に倒すことが出来たりとばらけない事が一番のお気に入り。タップで。 -- [[pokoyder]] &new{2013-02-25 (月) 00:53:07}; -何でタマに火力が弱いと言う人が現れるか分かったわ……。30or20発装填に似合わない程の高反動。そしてサプの威力減衰だね。初見の人は大抵コブラとか低倍率を使うから、大体の交戦距離は10M~30M当たりだと思う。その付近はVAL特有の18ダメでも無く、サプで他の武器より威力減衰が早く10Mで既に20ダメを下回ってる。AEKと同じレートなので比べるとヘビーバレルを付けてないAEKと同じダメージになるには最低50Mの距離が必要。AEKがヘビーバレルを付けている場合、66Mもの距離を開ける必要がある。あくまでもダメージだけを見た場合なので当てやすさはVALが勝るハズ。ちなみにAEKにサプを付けた場合、36Mで最低ダメに到達。VALは40Mで最低ダメ。うん、結局ARにサプを付ける場合はVALを担いで40M以上の交戦距離を保ちながら不意を打つ様に立ち回るのが良いね。ごめん、長文書いた癖に今までで出尽くしたような結果だね。邪魔ならあとで自分で消します。 -- &new{2013-02-26 (火) 02:44:41}; --まぁ最初にアンロックされるのが4倍サイトって時点でなんとなくそーゆう立ち回りをする銃だってのはわかるよね -- &new{2013-02-26 (火) 09:05:20}; ---FAMASさんも最初が4倍サイトじゃなかったっけ? -- &new{2013-02-26 (火) 11:44:36}; --忘れてはいけないのはAEKにサプの場合でも最大威力20のASVALと違って最大威力が25もあること、だから遠距離はともかくサプをつけて場を掻き回す際の近接戦闘はASVALより優秀 -- &new{2013-02-27 (水) 02:07:14}; ---近接戦闘に関しては同じPDWのP-90やMP7に反動と装弾数の点で完璧に劣っているので、ほぼ近接戦闘は想定しないほうが吉ですね。もし近接でVALを使うのなら他のPDW,AR,CR,LMGを持ったほうが得策ですかね。一応少し離れてもMP-7ならば割と当てやすいので中距離に特化させたい場合はVALを持ってくのがオススメってことになりますね。あれ?だけど中距離でサプってそんなに意味な(ry -- [[木主]] &new{2013-02-27 (水) 08:28:19}; -いろいろ考察が繰り広げられてるけども! 要はVALはARサプの下位互換ってことだね! さよなら! -- &new{2013-02-28 (木) 03:53:21}; --いや、待とうか同志よ。VALの反動はいくつだ?縦反動がちょーーーっとばかし大きいだけで比較的に制御がしやすく、連射時の命中精度も指切りすればかなり当てやすい。個人的にはミニMAPに収まる範囲だけどもちょっと遠い複数の敵を相手するときはこの銃でしか全滅は望めないくらいだ。それに近距離武器ってのは割かし技術が無くても扱える銃が多いが、中距離の銃は性能よりも技術が必要だったりする。その点で俺はVALが大好きだ。VALは腕でカバーの出来ない高精度と隠密性能がある。それと慣れればVALの反動なんて初弾反動が小さいからLMG並なんて感じない。撃ち終わったあとの視点が一気に下に下がるのは鬱陶しいが。 -- &new{2013-02-28 (木) 09:14:15}; -コンクエストではライフルスコープつけて使ってる。 良い銃だこれ。 -- &new{2013-02-28 (木) 20:45:25}; -何でこの銃がPDW枠に入ってんだw ARなんだから修正せんかい! ・・・あ、でも修正した後も全兵種共通武器でお願いしますww -- &new{2013-03-03 (日) 17:49:45}; --全兵科共通ってことで仕方無しのSMG/PDW枠じゃないのけ?w -- &new{2013-03-03 (日) 22:00:06}; -★64にしてようやく気付いてしまった。これ、PSO-1着けるとガクッと弱くなる。4倍着けないと狙えない距離の敵はまずVALの弾速じゃ止まってる敵しかダメだし、止まってる敵ならアイアンサイトでもスポットして手動2点バーストで容易に倒せる…。VSSとしてじゃなくVALとして愛してゆく事に決めた。 -- &new{2013-03-03 (日) 22:54:21}; --ありがとう。 あなたの書き込みを見てようやくPSO-1の呪縛から解放されました。 -- &new{2013-03-05 (火) 00:18:25}; ---ロシアの武器にはロシア側のサイトとじゃなきゃダメだ!愛があるならロシア側のサイト付けろ! それ以外は邪道だ!とか言う奴程VALを使いこなせてない事実 本当に愛があるなら銃に合った交戦距離で戦える、狙いやすいサイトを乗っけるのが正しい 俺はラージマップじゃホロサイト乗っけるし、近接戦が多いMAPではリフレックス乗っける。 銃の性能をしっかり引き出して上手く使ってやる事こそ愛だ -- &new{2013-03-05 (火) 01:51:59}; ---↑(PKA-SとかKobraじゃ)イカンのか? -- &new{2013-03-05 (火) 13:14:27}; ---いや、ホロとリフレックスってのはあくまで俺が使いやすい、狙いやすいと思うからつけてるだけで 決してロシア側サイトつけるなって言ってる訳じゃないぞ 要は変なこだわりとか意地張ってたらせっかくの良い銃がもったいないってことだ 自分の好きなサイト乗っけりゃ良いのさ -- &new{2013-03-05 (火) 16:30:00}; --使いにくいサイトを嫌々使うこと程アホらしい事はないな -- &new{2013-03-05 (火) 16:41:02}; -用はASのはずが弾速のせいでPDWに入らざるを得ない状態なのか -- &new{2013-03-05 (火) 17:21:01}; -やったー大佐だーVAL解禁だー!長かったなぁ... -- &new{2013-03-06 (水) 22:04:03}; --この銃にあまり期待しすぎないように。 適度に期待しなさい -- &new{2013-03-07 (木) 06:32:07}; -これってACW-Rと使用感似てるんだろ? どっかのwikiに書いてあったぜ。 早くアンロックしたーい(o゚▽゚)o -- &new{2013-03-07 (木) 09:48:13}; --ちょっと違うような・・・ -- &new{2013-03-07 (木) 12:22:16}; --全然違うが -- &new{2013-03-07 (木) 12:31:09}; --似てるのは最大威力と弾数ぐらいだな -- &new{2013-03-07 (木) 18:42:19}; --あ、そーなんだ...orz -- &new{2013-03-07 (木) 19:30:33}; --まぁ使い方は似てるね -- &new{2013-03-14 (木) 10:49:21}; -良い銃だと思います。特に突撃兵でAN-94でバースト射撃で戦い抜いたベテランにお勧めしたいですね。 キックは強めですが、ANで戦い成れた方なら似たような感覚で戦えるかと。 4倍スコープ、レーザーサイトでかなり食えます。 -- &new{2013-03-08 (金) 08:41:37}; --運用方法・使用感が全然違うわ ANなんて慣れれば超使い易くてゲーム内でも1、2を争う程の強武器だろ VALは完璧に慣れるまでに少なくとも1000キルはしないと使いこなせない程の癖がある銃だ それにACOGなんて付けたらVALの本領の半分も引き出せんわ -- &new{2013-03-08 (金) 10:24:02}; -CTFで予想以上に活躍。一人バイクで突っ込んで敵陣に潜入。勿論バイクはミニマップに表示されないように少し遠くで待たせた。開幕で味方が地雷まき終わってる頃に俺は一人、2人目の暗殺に成功してた。味方が進行してきたと同時に自分は死亡。興奮してて分からなかったがスコアボードを見たら10人Killしてた。無事に味方がフラッグを持ち帰った。多分VALで無ければサプレッサーを付けていても位置バレしていただろう…。新兵相手なら真横でも気付かれず、中級者、上級者相手なら少し離れるだけでまったく気付かれない。 -- &new{2013-03-09 (土) 01:32:01}; -これってレーザーポインターが箱型じゃなくて筒状だよね。アイアン、レーザーが見た目的に気にいってる。遠距離はセミオートにして足止めて連打してます -- &new{2013-03-09 (土) 06:35:49}; -階級大佐40で只今ASVAL5000キル中 全兵科でVAL使ってるせいで他の武器がうまく使えなくなった・・・ 欲を言えばリロード速度を上げるか最大威力を2ほど上げると完璧、近距離で数%残りで仕留め損なうことの多いこと多いこと・・・ -- &new{2013-03-09 (土) 07:28:51}; --こいつの交戦距離は20m〜150m位だから、近距離はオススメできない。 仕留めそこねたらおとなしくサイドアーム使ったほうが良いかな。 -- &new{2013-03-09 (土) 09:24:00}; -ASVALとサプ付きACW-Rどっちが良いんだろう? ずっと迷ってる。誰か教えて -- &new{2013-03-10 (日) 12:41:00}; --ASVAL はPDW の利点である近距離特化を捨てて無理矢理遠距離対応した銃。 そう考えると近距離もそれなりに使えて遠距離に強い銃のが強いと思う。 -- &new{2013-03-10 (日) 12:51:30}; --広いマップなら静止時ADS高いVAL、比較的狭いマップなら移動時ADS高いACW-R というかこの二つで迷うならSCAR-H使った方が遠近万能 -- &new{2013-03-11 (月) 14:59:55}; ---SCAR-Hさんはリコイル強いのとレートの低さで取りこぼしが多いんだよね・・・ 使ってて楽しい銃ではあるが今一つガチ武器として使えないんだよなぁ -- &new{2013-03-11 (月) 15:25:00}; ---ACRは移動時のADS精度は悪いぞ -- &new{2013-03-19 (火) 14:15:16}; -拡張マガジンかレーザーサイトで悩む、、、 この武器の良さを出すには、どちらがいいでしょう? -- &new{2013-03-11 (月) 17:50:50}; --近距離での戦闘が多い戦い方もしくは腰だめでの対応が得意ならレーザー そうでなければ元々遠距離向けのこの銃には装弾数が1.5倍になる拡マガ固定で安定だと思うよ -- &new{2013-03-11 (月) 18:08:10}; --この銃の良さを出すならレーザーサイトだな。遠距離ではどんな銃にも撃ち負けない。 遠距離では。 -- &new{2013-03-11 (月) 19:49:22}; --拡マガでしょ。レーザーつけても近距離にまったくプラスにならない。遠距離でも正面だと普通に負ける。この銃は、相手の正面でなくて横を取って、ちまちまと削る銃だと思う。相手にいじわるする感覚に近い。だから、1番の天敵はキルカメで間違いない(笑)。 -- &new{2013-03-14 (木) 13:32:56}; -弾速のせいかレートのせいなのかは分からんけどこの銃使うとラグの程度が凄く分かりやすい気がする アジア鯖の日本人相手だと「まあこんな感じだよな」ってな具合でパスパス当たるけど海外勢相手だと他の銃よりさらに体感で1~2発命中弾が少ない かと思ったら特定の日本人相手にも似たような感覚を覚えるときがあるからよくは分からんが・・・似たような感覚覚えた人いる? -- &new{2013-03-12 (火) 09:56:40}; --どっちかって言うと威力減衰で命中弾が少なく感じる事はあるな。メトコンとかいうまったく不向きな場所で使ってるとキルアシスト100とかが結構あって、「よし、倒した次…って生きてる!?」ってなるから困る。かといって18ダメまで減衰しきったVALは弾速の所為で当て難い……。 -- &new{2013-03-12 (火) 12:12:24}; -TDMカナルでこいつ使って金鷲のUMP使い達をボコボコにしてやったぜぇ TDMでUMP使っててこいつに連続MVP取られるとかどうなんよ・・・、しかし近距離だろうとこいつの腰だめ扱うのキツすぎワロスw -- &new{2013-03-15 (金) 16:24:38}; -サプ付ARと似たような性能の銃が全兵科で使えるってのが個人的に魅力。 そういうこともあって基本的に突兵を除く全兵科につけて突兵感覚で運用してる。 まぁサプ付ARと比べるとどうしても見劣りする部分は結構あるけど、俺はこの銃がすごく好きだなぁ・・・・ -- &new{2013-03-16 (土) 06:25:09}; --使いかた次第ではARも目じゃないよね -- &new{2013-03-17 (日) 01:59:40}; --お前馬鹿だなー サプ付きAR は近距離で使う、ASVAL は遠距離で使う 何にも分かってねえな -- &new{2013-03-17 (日) 20:27:12}; -この武器止まって撃てば工兵のCRより強いよ。 -- &new{2013-03-17 (日) 11:25:42}; --止まって撃てば、の時点で弱いよ -- &new{2013-03-17 (日) 11:27:26}; ---でもARも歩いて撃ったら至近距離でもない限りHGより弱いのよん -- &new{2013-03-19 (火) 17:50:52}; ---↑ つ 腰だめ -- &new{2013-03-20 (水) 21:31:57}; --止まって精度重視で撃つか、動き回ってばら撒いて撃つかは適材適所で変えてるな 遠くにいる芋砂も狩れて近距離もレートでゴリ押しできるのはこの銃だけ -- &new{2013-03-17 (日) 11:44:11}; ---この銃に狩られる芋砂はよっぽどアホか、エイム障だ この銃に近距離でごり押しされるAR持ちはよっぽどアホか、エイム障害だ -- &new{2013-03-17 (日) 17:20:53}; ---↑AR 持ちだけじゃなく一言にSR 以外と言える。 -- &new{2013-03-17 (日) 20:22:19}; --いい的よ、あなた -- &new{2013-03-20 (水) 00:39:49}; -動いて撃つのは至近距離ぐらいかな。基本的にこの銃は止まって撃つことをしないと弱い。 慣れたら近距離と中距離のAR食える -- [[ ]] &new{2013-03-20 (水) 00:15:26}; --※ -- &new{2013-03-20 (水) 00:33:40}; ---ただしイケメンに限る マジレスするとARでも近中距離で動いて撃つやつなんかnoobしかいないからそれでいいんだけどね -- &new{2013-03-20 (水) 19:48:48}; ---やっぱ2ch見てる人も居るのねwww 書いた時はまあええかと思ったんだけど。 本題に戻ります。単刀直入にかつ手短に書かせて頂きます。 近距離中距離は威力・リコイル面を踏まえて撃ち勝てるわけなし。 俺が最初に※と書いた理由は相手がnoobであった場合に限る。そう伝えたかった。 -- [[枝]] &new{2013-03-20 (水) 20:16:26}; --正面はきついよね -- &new{2013-03-24 (日) 17:42:39}; -使っている人少ねえ 確かに扱いにくいけどさ2000キルぐらいしたらそこそこ慣れてくるんだぜ -- &new{2013-03-20 (水) 21:17:24}; --俺もそろそろ5000キルになりそうだけど、この銃だけは使ってて飽きないんだよね たまに10000キル越えの猛者がいるけど、やっぱ好きな人には支持され続けるいい銃だと思う -- &new{2013-03-20 (水) 22:23:16}; ---ハハッ、10000キル終えて「よっしゃ、使いやすくて強いAR使って俺TUEEEしてくるぜ!」って思っても気付いたら半日で再びVALに戻る。なんかさ、最近誘惑が多いのよね。敵か味方がVAL使ってるとリロードモーションやらタップ撃ちの反動、射撃時の微量な煙をジーッと眺めちゃう。勿論敵の場合はキルカメだからな?そんで気付いたら全兵科VALになっとる。 -- &new{2013-03-20 (水) 23:35:30}; -サプレッサが付いてなければ… どの武器にも言えるけどサプは反則に近い性能だろ -- &new{2013-03-23 (土) 05:45:16}; --CoDと勘違いしてるだろう…。BF3のサプは正直言って隠密としてはほぼ意味無い。目視されるだけでMAPに映るし、適当にスポットボタンポチポチされるだけでMAP表示される。反動軽減と精度向上がサプの有り難いところだがVALは内蔵されている所為か、反動は馬鹿デカいし、精度は良くとも中距離の敵は偏差になれるまでは厳しい。しかも弾速が気になって近距離で戦うとしっかりと減衰が激しくて鬱陶しい。サプは反則に近いなんて思ったことすら無いわ。ヘビバレのが反則染みてる。まぁ、別にほとんどの人が付けてるし自分も付けてるから、どうも思わんが。VALを悪く書いてるように見えるがちゃんと利点あるからな!そこは平気だ。VAL大好きだ!! -- &new{2013-03-23 (土) 23:41:35}; ---bfのアタッチメントは全部バランス取れてると思うけどな・・・ -- &new{2013-03-24 (日) 17:44:38}; ---残念だがCODは殆どやったことがない 一度フレの家でやらして貰ったが足の遅さが自分には合わなかったようだ でもサプ有りと無しでは戦い方が変わってくるだろ? -- &new{2013-03-27 (水) 09:14:25}; ---変わるっちゃ変わるが、完全隠密なんて不可能な上にBFは大人数、広大なMAPで戦うため、そこまで必要か?と言われたらNoだね。自分は反動を下げながらも精度が上がる事くらいしかメリットとして考えてない。むしろVAL☆100させてから減衰には敏感になったからサプの威力減衰のデメリットの鬱陶しすぎる。正直言っちゃうとVALはオマケ程度に欲しい性能を磨きに磨いた癖の強い銃と認識している。精度だって拡散値0は流石に要らないし、サプレッサーだって中距離用にしちゃあ、大して要らぬ、制御しやすいように横反動は削った代わりに馬鹿でかい縦反動…。けどVAL可愛い。 -- [[木主]] &new{2013-03-27 (水) 10:52:41}; --出たよTHE 新参。 -- &new{2013-03-24 (日) 00:56:48}; ---と言うおまえもTHE新参。 と言っている私もTHE新参。 -- &new{2013-03-24 (日) 21:52:44}; ---↑いやお前だけだろ -- &new{2013-03-24 (日) 23:04:49}; ---↑お前は人参 -- &new{2013-03-25 (月) 00:14:23}; ---↑人参ってウマイよな -- &new{2013-03-25 (月) 19:57:11}; -みんなどの兵科でVALを愛でてるの?ずっと偵察兵でセンサー系VALerだったんだけど、車両に対しては無力… なら、援護兵でC4系VALerになればあれ?最強じゃね? -- &new{2013-03-27 (水) 22:39:10}; --工兵でいいね( ´ • ω • ` ) 弾すぐ切れるけどね( ´ • ω • ` ) -- &new{2013-03-27 (水) 23:31:47}; --全兵科。メトコン開幕は偵察兵でセンサーやりながら大事な初動で勝ちに近づける。援護兵は味方に援護兵が少ない場合使用。兵器マップならば工兵で使用。それ以外、もしくは特別兵科に拘る必要が無い場合(TDMや援護兵or工兵が多いCQ)突撃兵。自分は7割突撃兵で使用してます。 -- &new{2013-03-28 (木) 00:00:50}; --工兵or偵察兵 突撃兵と援護兵でVALを使う利点が見当たらないんだ… -- &new{2013-03-28 (木) 21:37:00}; ---ASVALを使いたくて仕方がないという人間が継戦能力を求めたら突撃兵か援護兵になるな。 愛が先か利点が先かの発想の違いだな。 -- &new{2013-03-28 (Thu) 21:43:20}; ---突撃兵で使うとか考えにくいな。とか思ってた時期が俺にもありました。 突撃兵でVAL楽しいぃぃぃぃ!チッ。弾が少ねぇぞ!援護兵で出撃じゃぁぁ!……って出来るのがPDWの良い所でもある。ぶっちゃけARに出して欲しかったけど。 -- &new{2013-03-29 (金) 00:08:51}; ---おーみんなそれぞれだねw 威力と弾速の関係で弾の消費激しいし、援護兵が安定だなぁ。1マグ1キルくらいになるし。 -- &new{2013-03-29 (金) 00:39:53}; ---援護兵で使わないとすぐ玉きれるだろ -- &new{2013-03-29 (金) 03:24:42}; --やっぱり、分隊にAMMOスキル持ちが居ないと3マグで弾がきれっから援護兵かな、出来るだけ見方の突撃兵と一緒に行動して、前線維持につとめてる。 あと援護兵以外でこれ使ってるときに弾が切れたときでの裏取り時の焦り具合は異常 -- &new{2013-04-01 (月) 19:27:32}; -ゴリラ以外で使ってるわー -- &new{2013-03-29 (金) 15:39:00}; -ゴリラ以外で拡マグ安定だわ。 -- [[ ]] &new{2013-04-01 (月) 13:56:59}; -なんとなくニンジャっぽいイメージだな -- &new{2013-04-01 (月) 18:42:17}; |