Type 88 LMG の変更点
#ref(type88.png,nolink) #htmlinsert(youtube,id=DX0rOpuK0YY) #br #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):270|426|c |製造国|&attachref(QBZ-95B/c.png,nolink);中国| |設計 / 製造|中国北方工業公司| |使用弾薬|5.8x42mm DAP-87| |ロック解除|Amazon予約特典 (現在は無料配信中)| |マガジンサイズ|100 発| |拡張マガジン装着時|200 発| |弾薬|100 / 100| |弾薬(AMMO装着時)|100 / 400| |弾薬(拡張マガジン装着時)|200 / 200| |弾薬(AMMO+拡張マガジン装備時)|200 / 400| |弾速|600| |連射速度|650 RPM| |射撃モード|フルオート| |有効射程距離|中距離| |最大射程|900m| |威力|25.0-18.4| }} }}} #br **lron sight [#aa0947ec] &attachref(./t88.png,nolink,150%); **OPTICS [#lb8f0244] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |PK-A (3.4x)|10 Kills| |PKA-S (HOLO)|50 Kills| |Kobra (RDS)|80 Kills| |IRNV (IR 1x)|100 Kills| |PSO-1 (4x)|125 Kills| |M145 (3.4x)|150 Kills| |Holographic (HOLO)|175 Kills| |Reflex (RDS)|200 Kills| |ACOG (4x)|235 Kills| }} }}} **PRIMARY [#a73ac5a0] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Bipod|Default| |Foregrip|60 Kills| }} }}} **SECONDARY [#e929a108] #table_edit2(,table_mod=close){{{ #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Flash Suppressor|20 Kills| |Extended Mag|30 Kills| |Tactical Light|40 Kills| |Laser Sight|70 Kills| |Suppressor|90 Kills| }} }}} #br *解説 [#k4cf566b] 88式5.8mm汎用機関銃(制式名称はQJY-88式5.8mm通用機槍)は、ノリンコにより開発された口径5.8mmの機関銃である。 #br *ゲーム内紹介文 [#i7cf262c] この中国製の汎用機関銃は、88式もしくはQJY88という制式名で知られる。88式という年式名(1988年に採用されたという意匠)にも関わらず、人民解放軍に広く配備されたのはつい最近の事である。中国製の5.8x42mm特殊強装弾を使用するほか、標準で固定射撃用のバイポッドが装備されている。 *アドバイス [#scb391cd] 低レート、低反動が特徴の安定性を重視したLMG。 リコイルとリロード時間の近いM60と比べて、一発の威力と各種アタッチメントの効果が低い。 ただし装着時の性能で見ればベルト給弾式でトップになるので、リコイル制御の容易さはType 88の方が上。 またリロード時間はBF3で一番遅いので、タイミングを間違うとまったく支援できない。 #br 無料配布されているPhysical Warfare Packを導入する事で最初から使えるので、弾幕を張る為の援護兵入門として最適。 あるいは「装弾数45発の****な初期武器なんか使ってられるか! もっとバリバリ撃たせろ!」という人にお勧め、かもしれない。 *コメント [#ub47f895] #pcomment(,reply,5) #br |