Battlefield3 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> MTAR-21
MTAR-21
の編集
**PRIMARY [#becd4595] #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Foregrip|30 Kills| }}
タイムスタンプを変更しない
&attachref(./MTAR-21.png,nolink); #htmlinsert(youtube,id=3e3PsBSYd9Q) #htmlinsert(youtube,id=HzcfTDbiXEk) #br #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):270|426|c |製造国|&attachref(./isu_0.png,nolink);イスラエル| |設計 / 製造|IMI| |使用弾薬|5.56x45mm NATO| |ロック解除|DLC Close Quartersを導入しACW-Rをロック解除後&br;EODボットで1キル&br;カービンで100キル| |マガジンサイズ|30 発| |弾薬|30+1 / 124| |弾薬 (AMMO装備時)|30+1 / 217| |弾速|570/ 650 (ヘビーバレル装着時)| |連射速度|900 RPM| |射撃モード|フルオート / セミオート| |有効射程距離|中距離| |最大射程|855m| |威力|25.0-14.3| }} #br **lron sight [#vbb7a509] **OPTICS [#oc4ab126] #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Reflex (RDS)|10 Kills| |Holographic (HOLO)|50 Kills| |ACOG (4x)|70 Kills| |IRNV (IR 1x)|90 Kills| |Rifle Scope (8x)|100 Kills| |M145 (3.4x)|125 Kills| |Kobra (RDS)|175 Kills| |PKA-S (HOLO)|200 Kills| |PSO-1 (4x)|235 Kills| |PKS-07 (7x)|270 Kills| |PK-A (3.4x)|300 Kills| }} **PRIMARY [#becd4595] #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Foregrip|30 Kills| }} **SECONDARY [#ke94349f] #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Laser Sight|20 Kills| |Tactical Light|40 Kills| |Suppressor|60 Kills| |Heavy Barrel|80 Kills| |Flash Suppressor|150 Kills| }} *解説 [#c61fa7cc] 本来はTAR-21の最短モデルだったが、本来のTAR系統とは若干異なった形状のストック、ハンドガードからグリップ上部に移動したコッキングハンドル、専用サウンド・サプレッサー取り付けを前提とした広い銃口付近の開口部や口径9mmサブマシンガン・モデルの存在等異なる部分が多い為、X95という名称に改名、別の銃という扱いとなった。 *ゲーム内紹介文 [#nbed600f] イスラエル軍に標準配備されているTAR-21ライフルを極限までコンパクトにした、ブルパップ方式のカービン。人間工学的に優れ、全長は590mm(23.2インチ)と扱いやすくなっている。標準的な長さのライフルには向かない、狭い場所での戦闘を想定している。2009年からはIDFの標準ライフルとして配備され、世界各国の治安部隊や警察で採用されている #br *アドバイス [#c212cc25] 高レート、高反動、低いADS精度、ブルパップ、長いリロード、見づらいアイアンサイトと、30発マガジンな点以外まるっきりCR版FAMASといった位置づけ。 バーストモードが無いので中距離以遠は対応が厳しい、交戦距離の見極めが重要。 #br アサインメント条件に「EODボットで1キル」が含まれるため、アンロックにはかなり手こずるだろう。 大人しくキルされる敵兵は居ないので、迫撃砲を構えている援護兵や定点で構えている偵察兵を探すと良い。 またパッチ1.06で、プレミアムユーザーには専用迷彩が追加されている。 #br *コメント [#tfa52ac3] #pcomment(,reply,5,) #br