Battlefield3 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> M16A4
M16A4
の編集
**OPTICS [#lb8f0244] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |ACOG (4x)|10 Kills| |Reflex (RDS)|50 Kills| |Holographic (HOLO)|80 Kills| |IRNV (IR 1x)|100 Kills| |Rifle Scope (6x)|125 Kills| |M145 (3.4x)|150 Kills| |PSO-1 (4x)|200 Kills| |Kobra (RDS)|235 Kills| |PKA-S (HOLO)|270 Kills| |PKS-07 (7x)|300 Kills| |PK-A (3.4x)|350 Kills| }} }}}
タイムスタンプを変更しない
#ref(武器一覧1/m16a4.png,nolink) #htmlinsert(youtube,id=Lw5LUrSstu4) #htmlinsert(youtube,id=jkRm1up_pVY) #br #table_edit2(,table_mod=close){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):270|426|c |製造国|&attachref(M16A3/usa.png,nolink);アメリカ合衆国| |設計 / 製造|コルト| |使用弾薬|5.56x45mm NATO| |ロック解除|89,000| |マガジンサイズ|30 発| |弾薬|30+1 / 124| |弾薬 (AMMO装備時)|30+1 / 217| |弾速|650| |連射速度|800 RPM| |射撃モード|3点バースト / セミオート| |アンダーマウントレイル装着中&br;マウント効果|M320 / M26 Mass| |有効射程距離|長距離| |最大射程|975m| |威力|25.0-18.4| }} }}} #br **lron sight [#b2d31dfc] &attachref(./m16a4.png,nolink,150%); **OPTICS [#lb8f0244] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |ACOG (4x)|10 Kills| |Reflex (RDS)|50 Kills| |Holographic (HOLO)|80 Kills| |IRNV (IR 1x)|100 Kills| |Rifle Scope (6x)|125 Kills| |M145 (3.4x)|150 Kills| |PSO-1 (4x)|200 Kills| |Kobra (RDS)|235 Kills| |PKA-S (HOLO)|270 Kills| |PKS-07 (7x)|300 Kills| |PK-A (3.4x)|350 Kills| }} }}} **PRIMARY [#a73ac5a0] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Underslung Rail|Default| |Foregrip|30 Kills| |Bipod|60 Kills| }} }}} **SECONDARY [#e929a108] #table_edit2(,table_mod=open){{{ #style(class=dd_bluetable){{ |BGCOLOR(#325488):COLOR(#fff):200|RIGHT:100|c |Heavy Barrel|20 Kills| |Tactical Light|40 Kills| |Suppressor|70 Kills| |Laser Sight|90 Kills| |Flash Suppressor|175 Kills| }} }}} #br *解説 [#u8b420d4] 1960年頃にアメリカで採用され現在でも主力小銃として活躍する突撃銃。商品名はAR-15。 プラスチックを多用しているため非常に軽く、小口径弾を採用しリュングマン式の機構を持つことで反動が小さく命中精度は高い。 長い間使用されるもその間に多くのバージョンアップを施され、アメリカ国内外からも高い評価を得ている。 コルト社製のM16A4にはバリエーションが存在し3点バースト仕様のモデルはRO905、フルオートモデルはRO901とそれぞれ生産ナンバーが付いている。 #br A4はA2/A3をベースにキャリングハンドル部分を着脱式とし、拡張用のピカティニー・レールを追加したもの。 ゲーム中のモデルはハンドガード部分にもレールを追加したMWS(Modular Weapon System)仕様。 #br *ゲーム内紹介文 [#ddb7634a] 第4世代のM16A4には、取り外し可能なキャリーハンドル、アクセサリー装着用のRIS(レール・インターフェース・システム)を備え、3点バースト、セミオートでの射撃が可能。 M16が抱えていた設計上の欠点もすべて修正され、M16A4はアメリカ海兵隊の標準ライフルとなっている。 その低反動と連射性能により、M16A4は優秀な中距離火器となった。 #br *アドバイス [#kcdc75e2] 簡単に言えばM16A3のバースト射撃バージョンで、アンロックも共通。 #br 1.04パッチで縦方向のリコイルが増加、横方向のリコイルが減少したことで制御が難しくなった。 またADS時の精度が他ARよりも2倍あるなど、M16A3と差別化もなされ、より精密射撃に向いた性能に。 M16A3に比べ、中距離や遠距離の敵に非常に対応しやすくなっているが、反動に独特のクセがある。 #br *コメント [#v5099e99] #pcomment(,reply,10) #br