Battlefield3 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> Armored Kill
Comments/Armored Kill
の編集
[[Armored Kill]] -兵器マップか…BFBC2のHeavyMetalみたいな感じになるのかねぇ -- &new{2012-03-08 (木) 19:37:00}; -アパッチとブラックホークを頼む! -- &new{2012-03-08 (木) 20:56:32}; --UH-60系列の兵器は出る可能性がある。このDLCのイメージ画像にF-16らしき戦闘機も映ってた -- &new{2012-03-09 (金) 15:17:15}; --アパッチは海軍は使ってないから出る確率が不公平なチーム分けを直すパッチが出るぐらい低い・・・・ -- &new{2012-03-11 (日) 09:18:58}; ---そういえばアメリカ海兵隊だったな -- &new{2012-04-05 (木) 18:49:36}; --ブラットトレーが出るんだっけ? -- &new{2012-03-11 (日) 09:19:40}; --http://doope.jp/2012/0321888.html#more-21888 ブラックホークha -- &new{2012-03-12 (月) 09:17:01}; --http://doope.jp/2012/0321888.html#more-21888 ブラックホークとM2ブラッドレーは、ほぼ確定だね! -- &new{2012-03-12 (月) 09:17:35}; -雪マップ期待してたのに、 -- &new{2012-03-09 (金) 16:07:55}; -cz75に期待 -- &new{2012-03-12 (月) 13:02:44}; --↑ミス。白熱した車両戦はできるのか?ジャベリンに食われまくるのか? -- &new{2012-04-13 (金) 19:00:21}; -このダウンロード無料? -- &new{2012-03-30 (金) 21:41:14}; -これって無料? -- &new{2012-04-01 (日) 08:10:00}; --金かかるに決まってるだろ -- &new{2012-04-03 (火) 21:25:32}; -みんな工兵使うのかな?でも広いエリアなら偵察兵も活躍できそう。突撃兵で味方とはぐれて遭遇した敵戦車とM320で対決みたいになっても面白い。援護兵は車両から降りてC4とか迫撃砲とか出番あるな。 -- &new{2012-04-05 (木) 22:57:30}; -でっかい船が欲しいなぁ・・・ -- &new{2012-04-06 (金) 00:42:41}; --遠洋漁業用とかなw -- &new{2012-04-06 (金) 08:47:46}; --アドミラル・クズネツォフがあればいいな。RU侵攻側もやりたいね -- &new{2012-04-06 (金) 12:37:06}; --船は欲しいが、出来れば船上での戦闘がほしいな。海兵隊とやりあうのなら空母に乗り込んできたスペツナズという風にさ -- &new{2012-04-16 (月) 14:24:33}; ---嵐の夜のハドソン河を航行する海兵隊の偽造タンカーを、Ka-60カサートカ輸送ヘリで急襲するんですね? -- &new{2012-05-08 (火) 01:08:07}; ---そのとおりだ。祖国再建はゴルルコビッチ大佐の夢だからな -- &new{2012-05-08 (火) 01:44:33}; ---コレこそClose quarterでやるべきじゃない? -- &new{2012-05-13 (日) 12:01:15}; ---スネェェェーーク! タンカーと共に沈め!!! -- &new{2012-05-13 (日) 13:03:38}; ---シャラシャーシカ達が降下した -- &new{2012-05-20 (日) 23:35:28}; -FALこねーかな~ SA58でもいいぜ -- &new{2012-04-08 (日) 01:46:33}; --有名な銃もいいがマイナーなのももっと欲しいな。俺はSR-3とQBZ-03が欲しい。 -- &new{2012-04-08 (日) 02:04:08}; --俺は89式とGALILが出てほしいな。 -- &new{2012-05-19 (土) 23:52:15}; -大口径のハンドガンとか使いたいデザートイーグルとかM500とか -- &new{2012-04-13 (金) 18:43:52}; --USP45もほしい -- &new{2012-04-13 (金) 22:04:22}; --流石にでないだろうな...デザートイーグルは44マグを食っちゃうし、M500は反動強くて威力高い性能と考えて、威力80とかにしても二発は必要だから44マグに撃ち負ける。USP45はM1911との差別化が必要だし...多分出るとしたら連射系か9mmじゃないかな?使ってはみたいが -- &new{2012-04-13 (金) 22:28:06}; ---威力80ならコアなファンなら使うと思うよ遠距離はマグナムより強そうだ -- &new{2012-05-13 (日) 15:00:45}; --迷銃系だとH&K VP70みたいなマシンピストル系がもっと欲しい。 -- &new{2012-04-16 (月) 14:26:33}; -さて...パッチ後のやわらか戦車で白熱したしゃふょ -- &new{2012-04-13 (金) 18:57:26}; -このDLCは新武器ないよ -- &new{2012-04-27 (金) 17:50:45}; --ソースはよ -- &new{2012-04-27 (金) 17:57:06}; --公式サイトとかに、新車両は出るけど新武器無してきなことは書いてあったよ -- &new{2012-05-13 (日) 01:19:55}; ---「的なこと」じゃ意味ないし、そもそもソースが張られてない。公式っつっても色々ある。 -- &new{2012-05-13 (日) 18:09:02}; -オスプレイとかクーガーとか欲しいな ロシアはハインドとヒップがほしい -- &new{2012-05-13 (日) 01:14:55}; --戦火に崩れたワシントンD.C.をMi-28で蹂躙したり、マンハッタンの高層ビル群の間を(追加が決まった)UH-60で飛べるようになれば・・・ -- [[MWシリーズとのコラボマダー?]] &new{2012-05-14 (月) 00:49:07}; ---高層ビル群はいいな だが新米パイロットの墓場になるのは確実だな -- &new{2012-05-14 (月) 02:41:56}; -リアルに10式戦車出て欲しいな!ドリフト出来る戦車なんて他に無いぜ!!…まぁ、ガンナーの機銃が遠隔操作するタイプじゃないから、スナイパーに喰われるかもだけど… -- &new{2012-05-13 (日) 01:23:20}; --日本の兵器はでないと思う。リアルに -- &new{2012-05-13 (日) 02:36:42}; ---妄想ぐらい勘弁してやれよ・・・・・・。それはそうと、10式か・・・・・確か74式の姿勢制御と、90式の遠距離の行進間射撃能力に、バック速度も時速70出るんだよな。 -- &new{2012-05-13 (日) 02:41:59}; --チハたんだそうぜヴォドニク強化版てきなw -- &new{2012-05-13 (日) 15:02:12}; ---古い兵器いらないです…やっぱ -- &new{2012-05-13 (日) 15:47:43}; ---↑ミス。やっぱ新しい物の方が良いよ…AK47とかFALとか叫んでるヤツ信じられない、戦場でXM8とAK47が目に前に転がってたら、どっち取る?XM8でしょ? -- &new{2012-05-13 (日) 15:57:04}; ---G36用のマガジンが手に入るか分からんからAKを手に取るが何か。 ってか信じられないとは失礼な奴だな、G3があって外見変わってもM14はあって、紛争でもPMC装備でも現役のFALとAK47求めて何が悪い。 まぁちはたんは俺も無理だと思うけどさ -- &new{2012-05-13 (日) 17:34:37}; ---戦場でAKとXM8が落ちてたらAKを拾うな、弾切れに悩むことはない。新しい物とはいうが、そんなこと言ったらXM8も最新ではあるがどこも採用してないから微妙。そんなのどうでもいい、AK-100シリーズをだせ。 -- &new{2012-05-13 (日) 18:02:34}; ---AKに決まってる。理由は上の方々が述べているのと同じだな、それに「転がってる」XM8は信頼できん。それにもっと古いSKSや1911があるんだからさ... -- &new{2012-05-13 (日) 19:35:18}; ---俺は別に村田式単発銃が出たっていいし、SFモノの未来兵器が出たって構わない。ただし、今でも世界中で使われてる兵器を蔑ろにして、全く実績の無い兵器ばかりってのは納得できんな。旧式、新式どちらもバランス良く出るのが一番だ。 -- &new{2012-05-14 (月) 01:31:14}; ---俺は彼に賛成だな。扱いにくい銃より扱いやすい銃を選ぶのは当然だし、5発に1発は変な方向に飛んでいく47より、片手でフルオート出来るXM8選ぶわさ… XM8はな、コルト社の陰謀に嵌められたんだぁぁぁ(グズン)トライアルで一番頑張って良い成績残したのに、鉄臭いのが好きな陸軍の保守派とコルト以下数社のロビー活動のせいで…………畜生が -- &new{2012-05-14 (月) 02:33:13}; ---全体的に性能が高いが弾切れになったらマガジンが落ちてる可能性が絶望的なXM8か命中精度こそ低いもののトリガーを引けば確実に弾が出てマガジンならそこら辺に落っこちてるAK47 お前はどっちを取る? これ書いてて思ったんだがG36かG36Kを突撃兵で出してほしいな G36CもMG36もあるんだから -- &new{2012-05-14 (月) 02:36:09}; --は、白熱しすぎだろ…木主が困ってるぜw XM8いいよね~ -- &new{2012-05-14 (月) 02:35:35}; --なんで戦車の話が、こんなことになってるんだぁぁぁぁ!? -- &new{2012-05-14 (月) 02:50:33}; ---↑ミス…木主です -- &new{2012-05-14 (月) 02:52:05}; ---なりすましお疲れ様です おれが思ったのは前作のベトコンvsアメリカだっけ?こんな感じで太平洋戦争てきなのがあったらなと思ったわけよ。 古い銃使いたいなら戦場を昔にすればいいじゃん -- &new{2012-05-20 (日) 23:40:59}; -俺はやっぱり戦艦が欲s…、いや多くは望むまい。 制海権まで出てくると別ゲー化するかもしれん。 -- &new{2012-05-14 (月) 04:27:37}; -俺はホントに密林密林したマップがいいな。草のガサガサって音にビクビクしながら行軍とか。 建物もガソスタとか鉄コン筋クリートの現代 建築じゃなくて土壁の脆い家。イメージはアフリカ奥地。 -- &new{2012-05-20 (日) 23:38:49}; -オマーンでさえかなりフリーズするのにこれ以上でかいマップ作って大丈夫なのか・・・ -- [[ps3]] &new{2012-05-24 (木) 22:09:53}; --俺はオマン*で凍った事ないよ。 -- &new{2012-05-27 (日) 15:14:43}; -マップ広すぎて自称衛星ロケットまで出てきたりして? -- &new{2012-05-27 (日) 13:05:52}; -cs版はどうたたかえと?ww -- &new{2012-05-28 (月) 00:26:03}; -戦闘機で墜ちたら、「インデペンデンスデイ」の最初の航空戦のヒラー大尉的なことになるな… この例えわかるかな… -- &new{2012-05-28 (月) 00:41:25}; --味方の基地までせっせと歩いて、イラついたら敵に蹴りを入れてストレス解消するんですね。わかります。 -- &new{2012-05-28 (月) 00:57:08}; --「おまけに臭ぇぇぇんだよ!!うぁぁ、うぉらっ、おらっ」www -- &new{2012-05-28 (月) 02:18:23}; ---「乗ってくかい?兵隊さん?」キャンピングカー出ないかなw? -- &new{2012-05-28 (月) 02:23:08}; ---「ハハハッ、よう!タコ野郎!!帰ってきたぜぇぇぇっ!!!」……………ちょっと泣いてもいいですか? -- &new{2012-05-28 (月) 15:40:00}; --大統領の演説、鳥肌立ったなぁ… -- &new{2012-06-06 (水) 11:46:26}; ---「今日こそが、我々人類の独立記念日なのだ!!」最高ッですね! -- &new{2012-06-17 (日) 18:59:40}; -ここに書いても仕方ないけど、こんだけ装備もビークルも揃ってるんだから、兵科にアビエイター(パイイロット)ってハッキリ作ってほしい。航空機全般はこの兵科じゃなきゃ操作できないかわりに、メイン武器はPDWしかもてない感じで。撃墜されたら敵におびえながら仲間の助けを待つブラックホークダウンorエネミーラインごっこが出来ちゃう風☆ 撃墜されたからってLMG持ちやらジャベリン持ちやらゴリラやらがあの狭いコクピットから登場するのは、BFらしいっちゃらしいんだろうけどね (^-^ -- [[やっぱあれか?こうゆうのはチラシの裏に書いてやめとくべきか?]] &new{2012-05-28 (月) 08:20:00}; --パイイロットってなんだよorz -- &new{2012-05-28 (月) 08:21:05}; --言いたい事は解るが、そう言う風にしてしまうと兵科が偏るんだよなぁ。個人的には兵士の外見変えられるようにしてそこを対応して欲しいかなぁ、エンジニアの着替えでパイロットスーツ+ヘルメットとかタンカー装備とかあるだけでごっこ遊びは捗ぜ。COOPのヘリステージで使ったフライトスーツのモデルはあるんだからさぁ…。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:45:43}; ---一応リトルバード等のパイロット見ると外見は変わってるけどね。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:52:04}; ---そう言えば乗ってる間は変わってたな。だけどそれを外でも着続けたいんだよなぁ…。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:55:21}; ---あの格好でMP7かMP5kを持てたら、もう言い残すことはない… -- &new{2012-05-28 (月) 09:57:36}; ---パイロット姿なのにSMAWとか背負ってたりすることあるけどな -- &new{2012-05-28 (月) 16:21:09}; ---攻撃ヘリでパイロットしてて、前座席から飛び出す筒が… -- &new{2012-05-28 (月) 16:52:58}; --言い出しっぺだけど、やっぱみんなそれぞれに気にはなってたのね (^^) コメントありがとう &heart; 確かに見た目だけ変えてもらえれるだけでもありがたいよね☆ -- &new{2012-05-28 (月) 20:21:45}; -公開された画像からC-130の機影らしいものが検出されたらしいな。もしこれがAC-130だったら・・・ -- &new{2012-06-06 (水) 01:45:51}; --新しく公開された画像にはガチでAC-130のガンカメラがあったなw(砂漠と雪原の2マップで確認) 他にもストライカーMGS(機動砲システム)も出るみたい -- &new{2012-06-06 (水) 02:17:46}; --おいおい、戦闘機パイロット超重要になるじゃんよー。 地上は任せろ、とか言ってられなくなるなぁ。 だが、それでも一番楽しみなDLCだわぁー。 -- &new{2012-06-06 (水) 02:23:18}; --エースコンバットお役御免じゃね?www -- &new{2012-06-06 (水) 11:43:43}; -ストライカーMGSの新しいアンロックとかあるんですか? -- &new{2012-06-15 (金) 22:49:45}; --ストライカーの自動砲システムはあるのかな・・・・? -- &new{2012-06-16 (土) 16:14:44}; -歩兵用兵器もでないかなあ。RPG29とか新しい拳銃とか -- &new{2012-06-17 (日) 17:12:39}; -上の動画で3:30辺りで、M39EMR装備してるのににSMAW撃ってたぞ!まさか全兵科で使えるようになるのか? -- &new{2012-06-17 (日) 19:05:52}; --いやあれは多分違うよ。装弾数21発だったし 新武器? -- &new{2012-06-20 (水) 17:59:53}; ---新武器でないってきいどけど -- &new{2012-06-20 (水) 18:45:45}; ---新武器でないと聞くとガッカリしちゃうな… -- &new{2012-06-20 (水) 19:09:33}; ---でももしかしたら -- &new{2012-06-20 (水) 19:29:26}; ---M39EMRだったよ。キルすると画面の下にでるでしょ?それにM39EMRって出てた。多分co-opで出るM39EMRじゃないかな?それは装弾数21だし辻褄があう。テストだから適当な武器持ってるだけなのか、新モードで全兵科がRPG持てるのかは不明 -- &new{2012-06-20 (水) 20:04:28}; ---RPG全兵科持てたら工兵空気だな -- &new{2012-06-24 (日) 00:37:41}; -どこかに書いてあったが、AC130は操縦できないらしいよ。 -- &new{2012-06-17 (日) 21:22:55}; -前回編集していた者です。 新しくなって良かったとおもいますよ(^o^) -- &new{2012-06-19 (火) 16:35:00}; -AC130無双恐ろしいwww勝てるきしないわwww -- &new{2012-06-23 (土) 20:08:54}; -RPGの弾薬所持数が12とかになってる・・・ これはマップ専用で増えるとかの特例があるのかな? -- &new{2012-06-23 (土) 21:45:54}; -また兵器のアンロックをしなければいけないんか。M1128とか面倒だ -- &new{2012-06-24 (日) 14:19:52}; -武器でないの? 戦車とかしかでないの? -- &new{2012-06-24 (日) 20:55:12}; -たしかそうだよ -- &new{2012-06-24 (日) 22:03:14}; -2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲(ロシア製)が出るってさ。 動画に写ってたから頑張って探してみました (^^) [[2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/2S25%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88-SD_125mm%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2]] -- &new{2012-06-29 (金) 15:40:46}; --BMD3かとおもいきや。自分はBMP3だと思った。お得意の車体だけはのパターンですな。 -- &new{2012-06-29 (金) 16:00:28}; -広い…! -- &new{2012-06-30 (土) 01:22:01}; -戦車も連携が必要な時代が来たな・・・。ハッ!実際に使われる陣形とか役に立ったりして!? -- &new{2012-06-30 (土) 02:16:48}; --ゲームだしどうだろうな?よく総合火力演習で見る、キレイにそろった動き目指したら連携してる隙にやられるしな。それに、後ろで修理役も必要だし。 ただ、ラッシュとかでは特に1両で突っ込むよりも2~3両で突っ込んだほうが有利だからどうともいえんな~。 -- &new{2012-06-30 (土) 19:38:46}; ---結論=連携は必要だが陣形ばかり気にしてたら負ける。 -- &new{2012-06-30 (土) 19:42:30}; ---2~3両で突っ込むっていうけど、攻撃ヘリも偵察ヘリもガンシップもでるんだよ? -- &new{2012-06-30 (土) 21:45:37}; -上の動画で兵士がM417とロケラン持ってた気がする! -- &new{2012-06-30 (Sat) 20:49:34}; -PC版は神mapの予感がするがPS3はどうなるんだろ。どう見てもmapと比べて人数が少なすぎるような・・・ -- &new{2012-06-30 (土) 21:53:26}; --PS3版は細かい所のグラフィック下げてせめて16VS16にして欲しいな -- &new{2012-06-30 (土) 22:50:46}; ---だよな。最低でもそのくらいの人数でプレイできないと広すぎてねえ・・・ -- &new{2012-07-02 (月) 19:44:18}; ---でも、パッケージに最大24人対戦って表記しちゃったから無理じゃない? -- &new{2012-07-15 (日) 22:15:48}; ---↑最大人数増えるなら表記なんかどうでもいい。いい意味でパッケージ詐欺でしたって思えばいいし。 -- &new{2012-07-15 (日) 22:20:43}; -絶対山登ってい芋る奴が出てくるわ… SOFLAMなら助かるけど。 -- &new{2012-07-04 (水) 11:00:12}; --PS3版だとよけい痛いな -- &new{2012-07-04 (水) 18:32:17}; ---プラットフォーム関係なく邪魔だな敵でも味方でも -- &new{2012-07-08 (日) 20:21:40}; -「戦車乗り」ってカッコいいよな… -- &new{2012-07-08 (日) 15:20:35}; -HALO降下とかできたらなあ・・・・ -- &new{2012-07-14 (土) 19:02:17}; --パラシュート開いてる間はMBTのキャニスターシェルや機銃、偵察ヘリのボーナスバルーンだな -- &new{2012-07-14 (土) 20:50:44}; -PS3版1週間先行配信とかどうでもいいからプレイ人数を増やしてほしいぜ… MAGの256人対戦があるんだからせめて40人対戦くらいできてもいいと思うが… 箱は知らん -- &new{2012-07-14 (土) 21:12:48}; --箱は知らんとか、荒れるような書き方すんなよ。PS3ユーザーだけじゃねーんだぞ。 -- &new{2012-07-16 (月) 11:38:18}; ---PC版は人数多いという利点があるが、箱はPS3版と変わらない上にそもそものプレイ人数が少ないからね…さらに裁判でモトローラが勝っちゃったら米国での販売も禁止されるわけだしさらに人が減るだろうし -- &new{2012-07-17 (火) 17:42:06}; ---世界で見れば箱のほうがBF3ユーザは多いし、米国で販売が禁止されたとして「BF3ユーザーの増加が鈍る」ならわかるけど「さらに人が減る」のは理屈がおかしいだろ。しかも日本国内の事情とは関係ないし。そんなにPS3が愛しいの?だったら「俺はPS3が好き」とか書いとけ。箱を腐して表現するからキモいんだよ。 -- &new{2012-07-19 (木) 13:24:37}; ---↑俺はPS3が好き これで満足か?そもそもXBOX LIVE自体元はアメリカで展開されてるサービスなのにアメリカで販売中止食らっても日本が関係ないとか断言できないだろうに -- &new{2012-07-19 (木) 20:37:56}; ---断言できる。影響があるわけがない。本体の販売禁止がネットサービスの継続中止と繋がるあなたの思考回路に驚くよ。これは商売なんだぞ。あと言っとくが俺はPS3ユーザだからな。これ以上意味不明の恥を晒すな。 -- &new{2012-07-20 (金) 12:12:13}; ---↑君は金がかかるだけでほとんど利益を増やさない商品を売り続けるのかい?つまりそういうことだろう -- &new{2012-07-20 (金) 18:49:23}; ---XBOX LIVE の去年の収益は次の記事によると 49億5千万ドル * 17% ≒ 8.4億ドル (約661.3 億円) だ。http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35019041/ 本体の販売が禁止されようが既に持ってて金払ってる人がそれだけいるわけだ。時間が立つにつれてフェードアウトするだろうが、次世代機が出てからさらに数年先の話だ。君はそんな大きなビジネスにどんな影響が起きると思ってるんだ。マジで理解できないんだが。 -- &new{2012-07-20 (金) 20:47:43}; ---それでもMSのエンタテイメント部門は赤字だけどね。業績発表をきちんと見ると、ソニーもMSもゲームは慈善でやってるようなもの。他部門の利益を湯水のように放出しております。 -- &new{2012-07-21 (土) 08:36:19}; ---SONYとMSが慈善で事業をやる会社だと思ってるような言い方だね。わかった、あなたとは思考の前提が違うようだ。だいたいあなたの論理だとSONYもゲーム事業を辞めたほうがいいという結論になるじゃないか。もう話しても無駄だな。 -- &new{2012-07-21 (土) 10:34:12}; ---なんかゲハ臭いな。このコメ。 -- &new{2012-07-21 (土) 14:08:43}; ---言うに事欠いてソレか。もういいよ、あんたの勝ちで。さよなら。 -- [[↑↑]] &new{2012-07-21 (土) 14:40:44}; --箱は2週間とか、書いてた気がする。 どちらにしろ人数をだな… -- &new{2012-07-17 (火) 15:16:00}; ---PS3プレミアム:もしかしたら3週間先行配信 箱とPCプレミアム:2週間先行配信 だと思うぞ -- &new{2012-07-17 (火) 17:38:19}; ---PSはPC・360より1週間先行で、PSプレミアムはPS一般より2週間先行。9月配信の公約を守るならPSプレミアムが9月1週、PC・360プレミアムは2週、PS一般が3週、PC・360一般が4週となる道理だねえ。 -- &new{2012-07-21 (土) 08:39:56}; -今日の22時ごろにArmored Killのトレーラーが出るとか。聞くところによると雪原マップがあるらしいですよ! -- &new{2012-07-19 (木) 19:22:01}; --そんな不確定情報を恰も確定したように言うなよ カウパー出たじゃねぇか -- &new{2012-07-19 (木) 20:09:06}; --動画見たがヤバかった 乗り物厨の俺にとってウハウハすぎる展開 -- &new{2012-07-20 (金) 04:25:21}; --楽しそう早くヤロセロ。 -- &new{2012-07-20 (金) 15:22:28}; -どうせCS版の俺にはすかすかのMAPでバギーに乗って駆けまわることしかできないんだ・・・ グスン -- &new{2012-07-20 (金) 17:42:06}; --一緒にマリカしようぜ… -- &new{2012-07-20 (金) 18:06:32}; --やれるだけ良しとしようぜ・・・。な? -- &new{2012-07-21 (土) 10:34:50}; -スクショにあるのはスメルチだかウーラガンだかの多連装ロケットか? MLRSとは違うだろうし -- &new{2012-07-20 (金) 18:50:10}; --すまん、よく見たらアメリカ側だったわ… -- &new{2012-07-20 (金) 18:51:53}; ---ロシア側はなんだろうな。楽しみだ。 -- &new{2012-07-20 (金) 20:59:16}; ---アメリカ側はHIMARSか… ロシア側はやっぱりBM-27かTOS-1だろうか。キャタピタ式の多いロシア側ならTOS-1の可能性も高そう -- &new{2012-07-21 (土) 09:26:36}; ---多分ロシア側はBM-30じゃないかな? -- &new{2012-07-21 (土) 16:13:06}; ---車体規格考えたらBM-30はデカすぎて格好の的になりそうだ… -- &new{2012-07-21 (土) 19:51:33}; -やっぱりPV作成技術はすごいのねゴミサイコロ -- &new{2012-07-21 (土) 17:06:24}; --そして、現実はフリーズしまくるんだろうな・・・・ -- &new{2012-07-21 (土) 17:43:30}; ---PS3の俺には洒落にならんよ・・・オマーンですらフリーズしやすいのに・・・ -- &new{2012-07-21 (土) 20:49:46}; -Death Valley, Armored Shield, Bandar Desert and Alborz Mountain がそれぞれのマップ名らしい -- &new{2012-07-21 (土) 18:39:07}; --調べたけど「死の谷」は一応実在して、タリバン、アルカイダの拠点であるアフガン・コレンガル渓谷が、そう呼ばれてる。 アルボルズとバンダルはイランにある。アルボルズ山脈はカスピ海に臨み、ダマヴァンド山はこの山脈の一部。バンダルは正式にはバンダル・アッバースで、ホムルズ海峡にあるイランの重要な港湾都市でした。 あと一か月、想像を膨らませるとしよう -- &new{2012-07-21 (土) 19:04:28}; --死の谷、装甲の盾、アルボルズ、バンダルの4つか…雪マップは嬉しいな♪ -- &new{2012-07-21 (土) 19:34:37}; ---では、編集に使わせていただきます。 -- &new{2012-07-22 (日) 06:51:41}; --デスバレーって確かAVAにもあったよな。 懐かしい -- &new{2012-07-22 (日) 14:43:23}; ---とりゃーッ!とりゃーッ!デスバレー!! -- &new{2012-07-22 (日) 16:09:53}; --アルボルズ山脈の最高峰がダマヴァンド山。テヘランから西南西に60㌔の場所にあるらしい。カスピ海に臨むため海からの湿った空気が流れるため、かなりの豪雪地、おかげでテヘランには乾燥した空気が流れてくる(冬の日本海側と太平洋側みたいな)。 ここまで調べてイランの各地を調べて、アメリカ軍侵攻する気じゃない?&color(Red){''新説!BF3はアメリカの「イラン侵攻作戦」のシュミレーションソフトだった!!''}; -- &new{2012-07-22 (日) 15:29:26}; ---ネタだと思うけどシミュレーションな。どんな死因だろうとAEDで蘇生できたりバーナーだけで主力戦車が修理できるようなゲームがシミュレーションになるのかという疑問 -- &new{2012-07-22 (日) 16:11:59}; ---↑えっ、お前バーナーだけで乗り物修理できないの?コツ掴むと結構簡単だよ -- &new{2012-07-22 (日) 17:22:37}; ---アレだべ?システム云々じゃなく地形の話だろ? -- &new{2012-07-22 (日) 17:32:55}; -CQは高レートや角待ちSGがAKは芋砂やLMGトリハピさんがカウパでるマップだよな。 -- &new{2012-07-22 (日) 22:54:00}; -結局ブラックホークはでてこんの?;; -- &new{2012-07-23 (月) 19:21:59}; -ヘリでAC-130の上まで行ってパラシュートでAC-130に降下してヒーハーしたい -- &new{2012-07-23 (月) 19:42:18}; -スプーキークラスだとやられるのも楽しそう。空中で塹壕で砂漠で凍土で海上で、大小様々砲撃の雨を受けてエンジェルフレア見つつぶっ倒れるのが大好きだ。 -- &new{2012-07-23 (月) 19:53:41}; -AC130ってサーマル標準装備なんですかね? -- &new{2012-07-23 (月) 20:18:46}; --逆に考えろ サーマルしか使えないんだと -- &new{2012-07-23 (月) 20:40:10}; ---トレーラーでズームオプティクスも出てなかったっけ? -- &new{2012-07-25 (水) 01:07:09}; -HIMARSの弾頭の爆破範囲ってどんなもんなんだろうね 近距離での運用は恐らく不可能だろうしそこそこの範囲と威力なんだろうか -- &new{2012-07-23 (月) 20:43:02}; -5つの新しいアサイメントが一番気になる。 -- &new{2012-07-23 (月) 20:45:15}; -やっぱり航空機は敵味方の4機しかでないのかなー、、機数を増やして欲しいなー、、、、 -- &new{2012-07-24 (火) 20:37:44}; --これ以上増やすとエースコンバットになる -- &new{2012-07-25 (水) 02:23:32}; --CS版はどうすんねんw? -- &new{2012-07-25 (水) 07:38:18}; --いっそBF1943みたいに空戦マップをだな -- &new{2012-07-27 (金) 12:51:09}; -頼むから新武器を出してくれ。初めてDLCを買おうと思ってるのに・・・ -- &new{2012-07-25 (水) 08:50:49}; --新武器ほしいならkarkandかclose quarters買えよ -- &new{2012-07-25 (水) 21:01:07}; ---まあそういうことなんだけどね・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 11:08:29}; -雪のマップは服装変えてほしい。半袖はさすがに萎えるわ・・・ -- &new{2012-07-25 (水) 21:46:17}; --確かに真っ白い迷彩とか欲しいよな。勿論銃にも欲しい。てかスペシャルオプスブラックとか凄く目立ちそうだよなwwwww -- &new{2012-07-25 (水) 22:58:45}; --リアルの話になっちゃうけど雪原って白のコントラストが強いから、実際は何着ても目立たないらしい(あくまで「らしい」ね)。使えるとしたら「アーバンパターン」かな? -- &new{2012-07-26 (木) 00:28:08}; ---スペシャルブラックオプス迷彩を来ていく予定の俺に何か一言 -- &new{2012-07-26 (木) 10:23:14}; ---↑ ん?さっき岩が動いたような気が...気のせいかw -- &new{2012-07-26 (木) 14:12:21}; ---PV見た感じ、真っ白って訳ではないから意外と大丈夫じゃない?むしろ走り回らない限り見つかりにくいと思う。 -- &new{2012-07-26 (木) 18:45:29}; ---↑3こんなところに仲間が・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 19:35:47}; ---白い服着たリコンがSV-98アイアンサイト+ストレートプルボルトで雪山に出没しロシア兵の頭を次々と撃ち抜く事件が多発...! -- &new{2012-07-26 (木) 20:10:22}; -雪合戦してえ・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 19:32:29}; --雪マップ限定でグレネードの代わりに雪玉装備できたらなぁ… -- &new{2012-07-26 (木) 19:35:51}; --雪玉が当たったら雪だるまになりバーナで一定時間焼くと戻るっていう感じのゲームか -- &new{2012-07-27 (金) 13:47:27}; -下の動画同じシーンを延々と流してるだけじゃないか。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:17:55}; --おっさん二人が語ってるじゃないか。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:25:04}; -PS版なんだが一つだけ言いたい。 BF史上最大のフィールドなんだろ? 敵と出会えなくてもいいからCS版用に改変しないで欲しい。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:55:43}; -公式動画のMTAR迷彩ついてね? 見えにくいから不確かだけど -- &new{2012-07-27 (金) 18:11:26}; --確かに付いてるように見えるっちゃ見える。 でもMP4stが解析してこれの報告がなかったってことは違うかも・・・ -- &new{2012-07-27 (金) 18:26:02}; ---ミス MP1st -- &new{2012-07-27 (金) 18:27:17}; -既存の乗り物のアップグレードも新しく出るんだっけ? -- &new{2012-07-29 (日) 16:49:42}; -武器でないのか・・・ -- &new{2012-07-29 (日) 18:46:44}; --代わりに乗り物のアサインメントっていう鬼畜な香りが… -- &new{2012-07-29 (日) 18:49:08}; ---サイコロ「毎度のことです^^」 -- &new{2012-07-30 (月) 15:55:40}; -結局ブラックホークはでてこんのかな? -- &new{2012-07-30 (月) 21:45:15}; -COOPをさらに拡張して、PC32人vsBOTとかでラッシュみたいな戦闘できないかねー。クリア時間とか競ってみたり。 -- &new{2012-08-01 (水) 00:38:21}; --そんなの数人noobがいるだけでハードクリアできない鬼畜仕様になるじゃん -- &new{2012-08-02 (木) 20:57:20}; ---BFBC2のDLCでそんなモードがなかったけか -- &new{2012-08-03 (金) 00:01:02}; --お前はCOOPのAIの強さを舐めてる。 -- &new{2012-08-03 (金) 00:02:28}; -Armored Killに実装される新モード“Tank Superiority”は2つの戦車小隊が1つの旗支配を巡り、敵対小隊のチケットを全て失わせる目的で進められる所謂1フラッグ“Conqeust”、或いは“King of the Hill”的な内容となっている。 Tank Superiorityの戦車小隊は主力戦車と戦車駆逐車により構成され、Armored Killに同梱される新マップ4枚全てでプレイ可能。 Tank Superiorityのスポーン時間はほぼ瞬間的なものとなる。 Tank Superiorityでの歩兵は戦車の修理やSOFLAM、ジャベリンの利用などサポートとしての役割を果たす。 Armored Killのリリースは9月予定、Premiumメンバーには2週間の先行アクセスが適用される。 3月リリース予定の“End Game”についてはバイクの登場が改めて強調された 楽しみだわー -- &new{2012-08-03 (金) 11:43:02}; --情報サンクス -- &new{2012-08-03 (金) 14:12:10}; --それどこの情報だ?? ソース教えろください -- &new{2012-08-03 (金) 18:31:51}; ---doope!だと思う -- &new{2012-08-03 (金) 22:23:59}; --楽しそう! 戦車好きだからうれしい -- &new{2012-08-03 (金) 23:37:54}; --全員分乗り物あるのかな -- &new{2012-08-04 (土) 22:43:03}; -PS3のタイトル画面の、PRESS START BUTTON て出てるときの左上に出てるヘリってブラホだよね? -- &new{2012-08-03 (金) 16:43:51}; --ちがうでしょ -- &new{2012-08-04 (土) 00:19:59}; -追加アサインメントってなんだろ。戦闘機系があったら終わるんだけどw -- &new{2012-08-03 (金) 22:53:57}; --DICE「追加アサインメント解除パックをお求めください^^」 -- &new{2012-08-04 (土) 08:56:24}; ---ありそうで怖いw -- &new{2012-08-04 (土) 11:07:55}; -タンクスーペリオリティ面白くなさそ。 これは買おうか買わめいか迷うわ -- &new{2012-08-05 (日) 15:20:27}; -戦車の追加アップグレードでトロフィーかAMAP-ADS出してくれよ! -- &new{2012-08-05 (日) 18:40:09}; --トロフィーでジャベリン無効とロケットポッドもある程度処理してくれればいいなと -- &new{2012-08-13 (月) 22:32:04}; -どうもArmored ShieldのTank Superiorityで拠点配置が悪いらしい。 ここの記事とコメント欄で言及されてる。 http://www.gewaku.com/archives/13328248.html -- &new{2012-08-05 (日) 21:43:42}; --勝手に人のブログ貼るなよ。 何回言えば・・・ -- &new{2012-08-06 (月) 15:31:53}; ---す、すまぬ... でもdiceは直すだろうか? -- &new{2012-08-06 (月) 17:27:37}; ---まだ、完全に悪いって決まってるわけじゃないし、動画でも確認できないし、この人の独断と偏見(?)だからね -- &new{2012-08-06 (月) 19:27:13}; ---この人達というべきだね。GameSpotの記者2人が言うには、US拠点は崖に防御されているが、RU拠点はUSが丘から直接砲撃を加えられるらしい。 -- &new{2012-08-06 (月) 20:31:42}; ---拠点がどうであれ、タンクス(ryのモード自体がレィプ試合増やすと思う。 1フラッグとか、どうせ強い奴らが固まってるチームが先取して最後まで制圧し続けてる。とかになりそうだし -- &new{2012-08-06 (月) 20:38:01}; --Tank Superiorityで5勝とか言わなければとりあえず良いよ、あるんだろどうせ・・・ -- &new{2012-08-06 (Mon) 08:20:14}; ---「タンクスペリオリティで1マッチで10台の戦車破壊」 という過酷なアサインメントで木主は苦しむのであった・・・ -- &new{2012-08-07 (火) 17:04:23}; -死の谷はどんなマップだろうな -- &new{2012-08-11 (土) 14:32:48}; --某無料FPSでは、筋肉モリモリの男たちと戯れるMAPだったわ まさか!? -- &new{2012-08-11 (土) 15:14:32}; ---何が悲しくてこのゲームでもチェーンソー持った男と戦わないといけないんだよ…トラウマ蘇るだろ… -- &new{2012-08-15 (水) 00:26:41}; -プレミアムの人はいつごろリリースされるのか? -- [[ps3]] &new{2012-08-12 (日) 20:34:53}; -夜戦マップキター! -- &new{2012-08-15 (水) 00:18:29}; --タクティカルライトが活躍するな ナイトビジョンスコープ?なにそれおいしいの? -- &new{2012-08-17 (金) 15:34:59}; -「Battlefield 3」の開発を率いるDICEのPatrick Bach氏が登壇。9月リリース予定の新DLC“Armored Kill”がPS3版プレミアムユーザー向けに9月4日にリリースされることが明らかになりました。 -- &new{2012-08-15 (水) 08:30:36}; --doopeより -- [[木主]] &new{2012-08-15 (水) 08:31:21}; -Death valleyが夜のやつ? なんかBander以外全部森だよな。 もう既にマンネリ感が・・・ -- &new{2012-08-15 (水) 12:25:57}; --いや俺はカスピ以外に森がなかったから嬉しい 自然の中でドンパチが楽しい -- &new{2012-08-16 (木) 02:41:33}; ---アーマードシールドとか、カスピをただでかくしただけじゃん -- &new{2012-08-16 (木) 13:32:04}; ---↑違うだろ -- &new{2012-08-17 (金) 15:29:14}; ---↑違うだろ -- &new{2012-08-17 (金) 15:36:02}; ---枝主だが、あれ特徴なさすぎだろ。 デスバレー=夜戦 何とかマウンテン=雪 え? アーマードシールド? -- &new{2012-08-17 (金) 17:27:56}; -2S25 Sprut-SD(水陸両用軽戦車) BM-21(自走多連装ロケット砲) AC-130(対地攻撃機) QUAD BIKE(4輪バイク) M1128(重装甲車) こんなところかな -- &new{2012-08-17 (金) 15:52:44}; --どこ情報?動画から視たやつ? -- &new{2012-08-17 (金) 21:43:11}; ---うん -- &new{2012-08-20 (月) 08:20:17}; -機動砲システムは動画で見たけど結構沢山乗れるみたいね。それなら置いてかれる心配は無さそう...だよね? -- &new{2012-08-19 (日) 00:09:03}; --5人乗りっぽいね。ドライバーは責任重大だなぁ・・・。 -- &new{2012-08-19 (日) 00:12:05}; --機動砲システムってなんぞ? BM-21のこと? それとも水陸両用軽戦車の事? -- &new{2012-08-19 (日) 01:08:20}; ---ストライカーに105mm砲を搭載した奴 -- &new{2012-08-19 (日) 01:50:46}; ---ああ、あのLAVみたいなやーつか 軍事系詳しくないからよくわかんないけど、105mm砲って戦車の主砲と同じ? -- &new{2012-08-19 (日) 11:49:54}; ---BF3の戦車のとは違う。一昔前の戦車砲 みたいなやーつか には笑ったwww -- &new{2012-08-19 (日) 16:57:34}; ---ハライチかよWWW -- &new{2012-08-19 (日) 22:01:24}; ---いやw ちょうどテレビにハライチの童貞君が出てたからww -- &new{2012-08-19 (日) 22:39:20}; -CS版はやっぱり16人対戦なんでしょうか? なんか少しすくなくありません?PC版は最高でしょうね -- &new{2012-08-19 (日) 15:49:59}; --え? 何故16人? 24人じゃ・・・ -- &new{2012-08-19 (日) 16:16:04}; ---そうでした。すいません -- &new{2012-08-19 (日) 18:46:20}; ---MAP広いらしいし24人でも少ないんだろうね。一体どんな感じになるんだろ? -- &new{2012-08-19 (日) 21:52:57}; ---敵と会えない・・・みたいな? -- &new{2012-08-19 (日) 22:33:55}; ---もうコンクエカーグでも人探しゲーなのに、でかいMAPとかイラネwwww -- &new{2012-08-19 (日) 22:38:04}; ---車両乗ってると思うからまだ探しやすいかもね。 -- &new{2012-08-19 (日) 23:08:21}; ---敵と会えないなら旗とるだけだな -- &new{2012-08-20 (月) 11:31:41}; ---DICEさんが、アーマードキルの理想を語ってたけど 工兵が自軍戦車を援護し、スナイパーが工兵をスナイプする。 って言ってもCS版じゃ そんな夢みたいなこと出来ないよな・・・ クロースクォーターズ万歳 -- &new{2012-08-20 (月) 12:41:46}; ---クローズクォーターが案の定SG祭りになって残念だけど、これもこれでどうなんだろ?Aftermathに期待します。 -- &new{2012-08-20 (月) 16:18:36}; ---戦車好きのフレがこの拡張パックは買うって言ってたから買うのだろうけど、知らない人とやるのが嫌いなフレ達6人でこのマップは正直キツイ。24人でも寂しそうなのに3対3って。 まぁそれはどうでもいいけど、この拡張パックのマップだけは48人か64人でやりたいね。 -- &new{2012-08-21 (火) 10:53:07}; -遠距離で撃ち合うのかな。ロシア武器がすごく使えそう。 -- &new{2012-08-21 (火) 11:05:23}; --どんなに広くても戦闘がおこるのは旗とかM-COMだから、そこ以外で敵にあうことなんてほぼないと思う。今あるマップでもそうでしょ?旗もなんもない場所に敵が5人以上集まるって芋だけだよ。あとロシアの武器は全距離で最強なので。 -- &new{2012-08-26 (日) 17:21:17}; -PS3プレミアムは9月4日配信だそうです。 -- &new{2012-08-27 (月) 12:11:30}; --既出 -- &new{2012-08-27 (月) 12:39:54}; ---初めて知った人もいるし、確認もできるから、重要なコメントは即出でもありがたい。 -- &new{2012-08-27 (月) 14:51:21}; ---↑ 即出ってなんだよwwww -- &new{2012-08-27 (月) 15:31:02}; --おお、マジで!知らなかったから情報ありがとです。 -- &new{2012-08-27 (月) 15:02:28}; -ああ早く出ないかなAC-130好きだからはやくでてくれ -- &new{2012-08-27 (月) 15:09:05}; --どうせBF3が出たばかりの時の航空機の撮り愛みたいになるだろうね・・・ -- &new{2012-08-27 (月) 15:30:36}; ---え、そいういうもんなの? こっからは俺の考えなんだけど これはノーパイロットで一定の速度で旋回してるわけ 破壊されたらまた空に戻ってくる どっかを占拠してる陣営が使用できて、リス位置にもなる ←こんなもんだと勝手に想像してる 実際どんな感じなのか知ってる人いないかな? -- &new{2012-08-27 (月) 17:02:37}; ---↑拠点を占拠したチームにAC-130が操縦できるようになるってことだからその通り。 でも、ガンナー席が2席だっけ? 敵戦闘機さえ避ければいいもんだから、安全に攻撃できるため取り合いになると思う。 -- &new{2012-08-27 (月) 19:25:42}; ---操縦ってガンナー席が使えるってだけで、決ったルートを旋回してるだけじゃなかったか? 空飛ぶ棺おけ・・・ -- &new{2012-08-28 (火) 00:53:22}; --最近、チャフがラグい(僕だけ?)から戦闘機の餌食になりそう。地対空ミサイルは高高度で飛べそうだから射程圏外を心がければ大丈夫そう。 -- &new{2012-08-27 (月) 18:50:44}; -すぐ飽きそうな気がする -- &new{2012-08-27 (月) 19:39:23}; -無人鯖で遊ぶの楽しそうだね -- &new{2012-08-27 (月) 21:27:03}; --追加武器でカメラが欲しいね -- &new{2012-08-27 (月) 21:46:43}; ---これぞまさに戦場カメラマン -- &new{2012-08-27 (月) 22:01:03}; -プレミアムの人でもこれは有料なのかな? -- &new{2012-08-27 (月) 22:07:59}; --無料に決まってるじゃないか。 -- &new{2012-08-27 (月) 22:13:08}; ---回答早くてサンクスです^^ 有り難うございます! -- [[木主]] &new{2012-08-27 (月) 22:17:56}; -動画見る限り、夜戦て言っても結構明るいのね… -- &new{2012-08-27 (月) 22:52:59}; --夜と言うより明け方って感じだな。 -- &new{2012-08-28 (火) 10:08:10}; --イメージ写真は完全に夜だったよ。 月の光がかなり明るい感じだから夜戦って言うにはちょっと明るい気がする。 キャンペーンぐらいの暗さでやってみたい。 -- &new{2012-08-29 (水) 12:42:22}; -BFはPV見る限り神なんだよね カスピはもう少し面白いかと思ってた まあこれも面白そうだけど -- &new{2012-08-28 (火) 11:04:49}; -■ 「Battlefield 3」“Armored Kill”リリース日 PS3版Battlefield Premium会員向け:9月4日 Xbox 360/PC版Battlefield Premium会員向け:9月11日 PS3版:9月18日 Xbox 360/PC版:9月25日 -- &new{2012-08-28 (火) 12:46:17}; --いよいよ来週からか・・・ワクワクがとまらんw -- &new{2012-08-28 (火) 21:12:28}; --俺ちょうどテスト週間…。 -- &new{2012-08-29 (水) 20:40:14}; ---9月1日からにしてくれたら休日できるのに・・・ -- &new{2012-08-30 (木) 22:41:06}; --何でPS3と他二つでリリース日が違うんだろうね PCだけ早いとかならまだわかるけど… -- &new{2012-08-30 (木) 22:52:41}; ---DICEはPS3を推してるから 某現代戦の作ってる会社はXBOX推してるからDLCのリリースがXBOXだけ早いみたいなこと -- &new{2012-08-30 (木) 23:00:39}; ---あー…なるほどね そういえばあっちは箱○が早かったですね、どうもです -- &new{2012-08-31 (金) 10:16:53}; ---PCの味方してくれてんのはARMAだけだぜ -- &new{2012-08-31 (金) 20:39:22}; -地雷の巣になる予感、、、 -- &new{2012-08-30 (木) 14:14:37}; --それを戦車が壊して爆発祭りになる予感・・・。 -- &new{2012-08-30 (木) 16:12:20}; ---その止まっている戦車をC4で爆破しに来るからC4祭りになる予感・・・。 -- &new{2012-08-30 (木) 22:55:30}; --もうめんどくさいから俺が片手で全戦車ぶっ壊すわ -- &new{2012-08-30 (木) 23:01:11}; ---俺が指2本を「クイッ」ってやったら街1つ吹っ飛ばせるよ -- &new{2012-08-31 (金) 00:08:27}; ---うぺぺ!うぺぺ! -- &new{2012-08-31 (金) 00:39:59}; ---俺が指1本ひょいってやったら街二つは火の海だな -- &new{2012-08-31 (金) 20:38:38}; ---ふははははっ!ちょっと挨拶が丁寧になりすぎちまったかな! -- [[ ]] &new{2012-08-31 (金) 22:28:18}; ---なに ちょっとした挨拶だよ・・・。 壊すなんて造作も無いことさ・・・。 -- &new{2012-09-01 (土) 20:17:14}; ---お前ら落ちつけ、色々と発症してんぞ -- &new{2012-09-01 (土) 21:36:12}; --戦車対SOFLAMとジャベリン、地雷、C4祭りの部屋建てようかな。 -- &new{2012-09-02 (日) 21:25:48}; -兵器ショートカットて、新しい兵器にも適用されるのか?そうじゃなかったらアンロックで詰む。 -- &new{2012-09-02 (日) 21:05:38}; -早くやりたいなぁ、11日が楽しみで仕方がない。 4日のPS3版の人からの評判も早く聞きたいね。 -- [[PC版]] &new{2012-09-02 (日) 23:04:53}; --おうまかせとけ! たぶんブーンでキーンでドカーンドカーンだぜ! -- [[PS3]] &new{2012-09-03 (月) 18:33:08}; --スカスカになんなきゃいいね -- [[PS3]] &new{2012-09-03 (月) 21:02:48}; -ようやく明日...と思ったけど、アメリカは11時間程度時差があるんだっけ?これは5日になる予感 -- &new{2012-09-03 (月) 07:40:20}; --でも前回はちゃんとその日に配信されたよね? -- &new{2012-09-03 (月) 12:04:57}; -配信は4日の何時になるかわかりますか? -- [[ps3]] &new{2012-09-03 (月) 13:31:12}; -チーデスのステージも広くなってほしいな。 -- &new{2012-09-03 (月) 17:13:00}; -公式にアサインメントの詳細来てたよー→http://blogs.battlefield.com/2012/09/ak-assignments/ -- &new{2012-09-03 (月) 18:46:25}; --全部乗り物か... AUGの迷彩ほしかったなぁー -- &new{2012-09-03 (月) 20:59:22}; ---迷彩は今月の兵士アップグレードで来るんじゃないかと -- &new{2012-09-04 (火) 01:01:50}; ---そういえばあるんだっけ 頼むAUGきてくれ! -- &new{2012-09-04 (火) 01:11:28}; --ストライカーにTOWミサイルと榴弾、消火器 自走ロケット砲にエアバースト(空中炸裂弾? 地面に到達する前に爆発して効果範囲を大きくする奴か?)、対空ミサイル 戦術の幅の広がりを楽しめそうな装備だなぁ・・・・・・ -- &new{2012-09-03 (月) 21:11:17}; -もうダウンロードできますよ! プレミアムは! -- &new{2012-09-03 (月) 23:43:18}; -いよいよ今日だね さて何時にくるかなぁー -- &new{2012-09-04 (火) 00:40:14}; --まちきれないよな! -- &new{2012-09-04 (火) 00:45:59}; --wktkがとまらないね なんか分かんないけどすでに興奮してる(〃'▽'〃) -- &new{2012-09-04 (火) 01:10:29}; -おまいらマジかわいすぎワロタww B2Kとか何時にきたかわかるひといるかな? 予想でもいいよー! にぎやかに行こうぜ -- &new{2012-09-04 (火) 01:14:11}; --わくわくするだろ! というかPVが神すぎて期待がMAXなんだよ(・∀・) 確かドミネが17時過ぎとかじゃなかったっけ? -- &new{2012-09-04 (火) 01:22:31}; ---きゅんきゅんするだろ!! 早くAC-130の機上から<<悪りーな 皆殺しッて命令なんだわ>>って昂ぶりながら105mm撃ち放したいなw -- &new{2012-09-04 (火) 07:41:06}; -どうせならGMT(グリニッジ標準時)に配信してくれりゃいいのに・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 01:17:21}; --そうだよねグリニッジいいわあ・・・ わからないってのが一番嫌や和・・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 01:20:18}; -バギーをBC2みたく広いマップでドライブしたい -- &new{2012-09-04 (火) 09:06:07}; -夜勤明けなんだがどうやら今日は一睡もせずに仕事に行くことになりそうだ。 -- &new{2012-09-04 (火) 09:16:40}; --体に気をつけろよ -- &new{2012-09-04 (火) 09:53:18}; ---大丈夫だ!仕事中に寝るから(キリッ -- &new{2012-09-04 (火) 10:35:09}; -Armored Killも来る事だし初心者戦車乗りにアドバイスをしたい(既述かもしれんが) ロックオンされた時にはスモークを使うのは常識だが使用後、不用意に動かない方が良い。スモークでロックオンが妨害されているのであってスモークから出れば簡単にロックオンされてしまうからだ! -- &new{2012-09-04 (火) 09:47:42}; --発売当初からやってて戦車全部アンロックしてたのに知らなかったw どうりでスモークー炊いてもやられるわけだ。 -- &new{2012-09-04 (火) 10:00:50}; --という事はC4貼るチャンス大という事ですね。わかります。 -- &new{2012-09-04 (火) 13:53:11}; --それって状況次第じゃないか? 制圧中の拠点なんかでのんびりしてたら、ロケラン&C4であっという間に鉄屑になりかねない。あと若干認識が違うんだけど、ロックしてくる相手との間にスモークが展開してれば出ても大丈夫だよね。 -- &new{2012-09-04 (火) 15:40:04}; ---うん、しかも発射された後なら動かないとヤバイ。 -- &new{2012-09-04 (火) 16:22:57}; -兵士アップグレードも今日くるぞ! 雪迷彩とかでるのかな?wktk -- &new{2012-09-04 (火) 11:44:49}; -何やら5日になるらしい。雑談のほうでかかれてた(T-T -- &new{2012-09-04 (火) 13:05:40}; --http://www.gamer.ne.jp/news/201209040013/ どうやらそのようだ -- &new{2012-09-04 (火) 13:11:11}; ---だけど五日って事は深夜かな? -- &new{2012-09-04 (火) 13:14:07}; ---(´;ω;`) -- &new{2012-09-04 (火) 13:30:58}; ---もうさ…いい加減にしてくれよ どんだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ… なんか明日配信されるってのにテンション落ちた(・_・、) -- &new{2012-09-04 (火) 13:34:59}; --まあ遅れてもいつものダイスクオリティだとは思うけど、公式含めどこもかしこも4日配信って書いてるのにそこの記事だけ5日って書いてるのもどうなのよ。 -- &new{2012-09-04 (火) 13:48:36}; ---あぁそれは俺も思ったけど どうせ仕事が遅れて更新してないんじゃないの? この記事が嘘っぱちならそれこそ許せないけど… -- &new{2012-09-04 (火) 13:52:53}; ---と思ったらEAJのページでちゃっかり5日になってるじゃねぇかファ○ク!! http://www.ea.com/jp/news/battlefield3_armoredkill_launchdate0904 -- [[枝主]] &new{2012-09-04 (火) 14:13:10}; ---これさ…絶対ストアのBF3配信にあわせたよね? -- &new{2012-09-04 (火) 14:24:48}; ---だから時差で半日ずれると言ったんだ。まだアメリカは今日の深夜だよ -- &new{2012-09-04 (火) 14:56:21}; ---じゃああと半日くらいで日本でも配信される? 明日の午後とかになりそうでこわいんだ(;¬_¬) -- &new{2012-09-04 (火) 15:09:47}; ---午後だろうな・・ 午前中に配信されるのは期待しないでおくわ。 -- &new{2012-09-04 (火) 18:50:01}; --でもプレミアムのほうでは9月4日って書いてあるぞ、、どっちなんだ?? -- &new{2012-09-04 (火) 16:12:04}; ---アメリカでは4日日本では5日ってことじゃない? -- &new{2012-09-04 (火) 16:42:46}; -↑の記事のできた時間2012年9月4日 12:37だって速報じゃん・・・・・・・・ふて寝しようかな -- &new{2012-09-04 (火) 14:13:55}; --繋ぎミスった・・・誰か一緒にふて寝するかい? -- &new{2012-09-04 (火) 14:14:46}; ---俺も寝るわ。いい夢を。 -- &new{2012-09-04 (火) 17:48:23}; ---あぁ…一緒に寝るか♂ -- &new{2012-09-04 (火) 21:30:23}; --乗り物のアンロックでも進めてくるわ… -- &new{2012-09-04 (火) 14:47:56}; -スーパーお預けタイムの は じ ま り だ -- &new{2012-09-04 (火) 15:30:42}; -みんなアプデして明日を待とう・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 18:18:43}; --パッチは来たの? -- &new{2012-09-04 (火) 18:25:54}; --PS3のパッチはきたよ! 他はわからないけど -- [[木主]] &new{2012-09-04 (火) 18:29:30}; ---なるほど、ありがとう -- &new{2012-09-04 (火) 18:32:14}; -遊んでる奴らがいるぞ!!!! どゆことだ!? -- &new{2012-09-04 (火) 18:44:18}; --米鯖なんじゃないの? -- &new{2012-09-04 (火) 20:10:27}; ---アジアのもあるね。それもわんさか。 日本のはあるかよく見てないから知らん。 -- &new{2012-09-04 (火) 22:37:13}; ---日本人オーナーのもあったよ -- &new{2012-09-04 (火) 23:01:08}; ---日本からでも海外版のBF3と米アカPSNで可能なんじゃないのかな? -- &new{2012-09-05 (水) 01:40:04}; -正直psストアにでてくるの明日でしょ -- &new{2012-09-04 (火) 20:33:53}; -早くやりたいな -- &new{2012-09-04 (火) 20:36:36}; -何で既に米で配信されてるのに日本で配信されてないんだよ! EAJは何考えてるんだよ(-_-#) -- &new{2012-09-04 (火) 21:54:56}; -ローンチトレーラー来ました! http://www.youtube.com/watch?v=qDJdE88OX-0&feature=player_embedded -- &new{2012-09-04 (火) 23:22:49}; --できない俺らにとっては嫌味にしか見えない、、 -- &new{2012-09-04 (火) 23:24:09}; --ガンシップのフレアすごく綺麗だな 早くやりてぇ -- &new{2012-09-05 (水) 03:16:55}; -砂漠のコンクエのプレイ動画みたんだけどスカスカだったぜ(;¬_¬) 新モードの方は面白そうだったけど(^^;) -- &new{2012-09-04 (火) 23:59:08}; --まぁ旗以外ではあまり戦闘無いでしょ。スカスカで結構 -- &new{2012-09-05 (水) 00:36:15}; ---砂漠のMapは拠点が5個あって4つは密集してて もう1つがスッゴい遠かったww -- &new{2012-09-05 (水) 00:50:53}; -今回の新マップは気持ちよく乗り物を運転できれば何気に満足な自分がいる のんびりした戦いがしたいね -- &new{2012-09-05 (水) 01:01:22}; --新モードの戦車戦は24人でも充分カオスでしたよww -- &new{2012-09-05 (水) 01:26:34}; --よくよく考えてみれば、拠点が一つしかないんだからCS版でも乱戦になるわな。拠点までの道のりがちょっと遠いだけでさ。 -- &new{2012-09-05 (水) 04:07:47}; ---もう前も横も戦車だらけ 仲間からはなれると1vs多数のはじまり 見てるだけで興奮した! -- &new{2012-09-05 (水) 04:15:05}; -あれ、ガンシップって思ったよりも低空? なんか、アップデートで増えた実績とかトロフィーにガンシップを撃墜的な事が書いてるのだが -- &new{2012-09-05 (水) 03:01:35}; --ヘリでガンシップの上に行けるよ -- &new{2012-09-05 (水) 03:05:48}; -新モードのプレイ動画見たけどトレーラーほどカオスじゃなかった。でも敵多いしのんびり修理は難しい。新モードは 工兵と偵察兵以外は活躍出来ないよ。普通に自陣に乗り物が沢山あるから工兵になって素直に乗り物乗った方がいい。ちなみに多分だけど新モードに航空機、ヘリ、ガンシップは出ません。地上兵器のみです。 -- &new{2012-09-05 (水) 06:57:34}; -やっとキターーーー!ヾ(≧∇≦) -- &new{2012-09-05 (水) 11:44:37}; -きたぞーーーーーーー! -- &new{2012-09-05 (水) 11:44:48}; -ストアでダウンロード可能!1593MB! リリース夕方からだと思ってたが早かったな(`・ω・´) -- &new{2012-09-05 (水) 11:54:53}; -まじか!はやくしないと(。◕ˇдˇ◕。) -- &new{2012-09-05 (水) 11:55:06}; -ガンシップ楽しすぎワロタw如何にコイツを維持するかが大事だね。 -- &new{2012-09-05 (水) 12:23:08}; --敵の地上兵にとっては地獄だろうなw てか、ガンシップって操縦はできないんだよね? -- &new{2012-09-05 (水) 12:27:49}; ---ガンナーになるかリスポン地点になるだけ。決まったコースをグルグル飛ぶよ。あとフレアがすごくキレイ -- &new{2012-09-05 (水) 13:27:28}; ---フレアって任意で出せるのか? スティンガーがあっさり当たるから脆いなぁって思ってたんだけど、出し方を知らないだけなんだろうか。 -- &new{2012-09-05 (水) 14:10:48}; -新しいモードおもしろすぎw -- &new{2012-09-05 (水) 13:43:18}; -ダウンロードしてる最中にフリーズしたんだが大丈夫か? -- &new{2012-09-05 (水) 13:44:08}; --回線不安定だとなるのかも。おれ3回フリーズしたぞ。 -- &new{2012-09-05 (水) 14:02:23}; --俺も三回くらいフリーズした。 BF3を起動したままDLしてるのが駄目なのかなーって思ったからバックグラウンド実行してすぐにBF3終了したら偶然かもしれないが上手くいった。 -- &new{2012-09-05 (水) 17:02:51}; -ミサイル5発くらい撃てる巨大なトラック、あれ照準難しくて当てられんw -- &new{2012-09-05 (水) 14:21:02}; --俺もw -- &new{2012-09-05 (水) 21:22:24}; -いやー楽しいなこれ -- &new{2012-09-05 (水) 15:16:42}; --まじか。いま訳あってやれないんだがどこが楽しい? 新モードの感想も頼む。 -- &new{2012-09-05 (水) 18:13:47}; ---特に楽しいのは追加されたガンシップだよ。3時間で戦闘機のアンロックすべて終わるほどあれ単体だと機銃で落とせるし死角に入れば攻撃されないしでウマウマww -- &new{2012-09-05 (水) 18:30:29}; ---あれは確かに護衛機が居ないと二人乗りの棺おけだなww -- &new{2012-09-05 (水) 18:32:34}; ---ガンシップ自体は戦闘力あるのか? なんにせよすごく楽しそうだ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 18:41:43}; ---ガンシップの武装は戦車砲?とヘリの二番席の機関銃のような物と対空砲。あとフレアかな ガンシップのページに詳しく書いてある -- &new{2012-09-05 (水) 18:49:32}; ---すまん、ありがとう他にもいろいろ聞きたいんだが質問の方がいいか? -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 19:13:42}; ---全部やり込んだ訳じゃないけど、答えられるのならどうぞ( ・∀・)つ -- &new{2012-09-05 (水) 20:05:54}; ---遅くなってすまん、まず新しい一押しの車両を教えてくれ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 22:17:46}; ---もちろんガンシップなんだけど 戦車駆逐車も結構いい感じかな 機動力を生かして回り込み側面にTOWと主砲をぶち込めばそれで勝てるし 消火器もでるから継続戦闘能力も高め かなり強いと思うよヾ(≧∇≦) -- &new{2012-09-05 (水) 22:31:50}; ---これまた遅くなってすまん。 新モードは面白いのか? -- [[枝主]] &new{2012-09-06 (木) 05:33:20}; ---多少ソフラム&ジャベリンが邪魔だけど 個人的には結構面白かったかなぁー -- &new{2012-09-06 (木) 13:22:02}; ---回答サンクス。 今日やっと修理から帰ってきたからさっそく楽しむよ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-06 (木) 17:48:30}; -コンクエ MAP広すぎ…PS3の人数じゃチョット辛い… PCやったら おもしろいやろな。 -- &new{2012-09-05 (水) 15:50:53}; --こんなもんじゃないか? 今までのマップよりも格段に広いっていう気はしないな。意外に敵にもよく遭遇する。 -- &new{2012-09-05 (水) 15:58:14}; ---当たり前だがPS3ってRAMが256MBしかないんだから処理できる量も少ないだろうしMAPの広さなんてコンシューマー機では「笑笑」レベルでしょ? -- &new{2012-09-05 (水) 18:35:04}; ---CSユーザーはクォリティと引き換えに手軽さとある程度の不正が防げる安心を買ってるわけだからその指摘は的外れだね。 -- &new{2012-09-05 (水) 20:08:22}; -ガンシップってどうやって乗るの? -- &new{2012-09-05 (水) 16:29:23}; --ガンシップのページに書いてあるよ -- &new{2012-09-05 (水) 18:34:01}; -四輪バギー乗ってジャンプしまくるだけで幸せを感じるわ -- &new{2012-09-05 (水) 18:35:43}; --すっごいわかるww -- &new{2012-09-05 (水) 20:03:09}; --てゆーか事故死するヤツが多すぎるw -- &new{2012-09-05 (水) 21:17:28}; --バギーでバグ発見した! -- &new{2012-09-05 (水) 21:53:52}; -工兵以外仕事がないような・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 00:17:13}; --TSモードだと偵察兵で壊されにくい位置にソフラム置くと、ポイント入りまくり&味方もトップアタックで撃破効率上がって一石二鳥。設置した後は大人しく戦車に乗りましょう。 -- &new{2012-09-06 (木) 00:24:41}; --工兵多い分、援護兵で出撃すると『弾はよ』と良く言われる。 -- &new{2012-09-06 (木) 07:24:26}; -偵察兵で広いから狙撃しようと思っても、みんな装甲車乗ってて、できない( ;´Д`) -- &new{2012-09-06 (木) 00:18:44}; -戦車が好きな俺にとっちゃ面白すぎる 今回のマップ 余る歩兵がでないようにすればもっと楽しめるだろうなぁ 歩兵になると一気に忍耐ゲーだから・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 03:45:44}; --たしかに乗り物は争奪なんで残った兵は、ひたすらマラソンw まあ景色いいから景色を眺めてひたすら走るよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 07:27:03}; -TSの勝敗を分けるのは実は歩兵。 駆逐戦車は耐久力が低いからスモークでなく消火器をつけてる場合も多く、ジャベリンを釣瓶撃ちされるとあっと言う間に死ぬ。かと言ってスモークをつけると今度は砲撃ですぐ燃える。 ソフラムジャベリンを喰らうと消火器で耐久値45に回復しても死ぬ。 車両を操縦出来ないからと言って車両待ちをしていると、前線の修理・援護無しの車両はすぐ死に、新たな車両が補充されるだろうが、戦力の逐次投入という最大の愚策を犯すことになる。 殆どの車両は対戦車装備で出撃しているから、歩兵への対応がし辛い。 前線でビーコンから敵歩兵が沸いてくると敵車両への対応が遅れ、死ぬ。 拠点付近にソフラムを設置されると前線到達前に車両は燃える。 車両よりも案外歩兵の方が長生きする。 以上、TSで負け続けた負け部屋の住人の愚痴。 -- &new{2012-09-06 (木) 04:02:59}; -なんか全体的にアーマードキルのステージでは航空機の機動性上がってない? -- &new{2012-09-06 (木) 14:43:13}; -アーマードキルがリリースする前日にps3壊れて修理に出した・・・。 皆さん楽しそうですね・・・あと何日待てばいいんだよ!!・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 17:10:04}; --ドンマイ。お前の分まで楽しむよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 17:50:39}; -PS3でBF3を遊んでいるのですが、アーマードキルはPS3でもたのしめますか? PS3で実際にプレイされている方、意見をお聞かせください。 -- &new{2012-09-06 (木) 19:05:50}; --その人次第かな。戦車好きなら楽しいと思う。 戦車に乗れなくても戦車に気付かれないように接近してC4仕掛けるのもメタルギアっぽくてスリルがあると思うよ。 ただ遮蔽物が少ない広いマップだからルールによっては、接近戦でのドンパチは少なくなるかも。トレーラーみたいな戦いはやる人によって変わるよ。派手な戦いもあれば地味な戦いもある。 気になるなら買っておけば問題ないです。 -- &new{2012-09-06 (木) 20:31:29}; --乗り物好きなら死ぬほど楽しめる。 スコア重視の人はそこまで楽しめないかも。 後、マップ広すぎて楽しめないって事はない。拠点取りに行ってれば戦車になかなか会うし。 -- &new{2012-09-06 (木) 20:35:03}; ---俺もAKではスコア気にしてないな -- &new{2012-09-07 (金) 18:11:06}; --乗り物に乗れると楽しめる ただし24人MAXをきると途端につまらなくなる そして今までのようにサクサク倒せることはないのでキルデス比やSPMを気にする人は無理 たまに無性にやりたくなる系のマップになると予想 てか個人的にチーデスは旧マップ以上の出来だと思う -- &new{2012-09-06 (木) 21:53:39}; -俺のqs3こんな時にYLOD発病ダヨ(>_<)消火器使う前に、ドライヤー出すことになるとは…トホホ -- &new{2012-09-07 (金) 00:30:08}; -うまい奴がみんなAKに来てるな。鷲100を敵側に7人も見たのは初めてww -- &new{2012-09-07 (金) 01:23:25}; -これのラッシュバカじゃないの?ただガンッシップのパイロットを楽しませるだけじゃん…。パワーバランス酷すぎる… -- &new{2012-09-07 (金) 01:41:36}; -AKやってみて決心でけた!PC買う… -- &new{2012-09-07 (金) 01:52:51}; --4がでるんだからまだ待つんだ。来年にはもっと安くて性能がよくなる -- &new{2012-09-07 (金) 02:03:55}; --来年初めには「Haswell」ベースのCPUが出るから、型落ち狙いでIvy Bridge 搭載CPUを積めばもっと安く高性能になるよ。 4も出る事を考えれば今はまだ待ちだべ。 -- &new{2012-09-08 (土) 05:13:09}; -AKだけ特殊な感じする BFBC2 VIETNAMとまでは言わないけど AK専用のビークルばっかでw -- &new{2012-09-07 (金) 02:09:43}; -コンクエは歩兵のジャベ持ちのバギー乗りが一番稼げるね 広いって言ってる人はこのマップはバギーが常識なのを理解すべき カスピアンやファイヤーストームはバギーが見つかりやすいと走る人がいても仕方ないけど、 このマップは歩兵移動の方が危険 そして旗とりに関与できてない戦犯 戦車に乗れなくてもバギーに乗るのをデフォにすれば、 結果カスピアンとかより走る時間は少ないよ -- &new{2012-09-07 (金) 12:27:00}; --ただ注意して安全運転しないと四輪バイクの事故率に驚愕することになる。まあAKは確かにビークルないしは最低でも工兵か援護兵で出ないとまじなんもできないね。 -- [[PS3]] &new{2012-09-07 (金) 12:42:04}; ---確かに事故率はんぱないw 後ろに乗ってたら背面しか見えないから運転手がどんな運転してるか分からず、 降りる間もなく岩に激突して二人ともやられたw ささやかな怒りアピールとして分隊を移動したw -- &new{2012-09-07 (金) 13:21:28}; --バギーでちょろちょろ走って拠点取ってたらスコアトップだった。たまに警告なしの誘導ミサイルで死ぬけどw -- &new{2012-09-07 (金) 13:16:09}; -新しいモードってどんなルールですか? -- &new{2012-09-07 (金) 18:24:25}; --ビーグルがたくさん出てくるチームデスマッチみたいなもの。 -- &new{2012-09-07 (金) 18:46:28}; ---なるほど犬を殺しまくるのか。 -- &new{2012-09-08 (土) 09:09:52}; ---そこはもうビークルって教えてやれよ・・・・ な? -- &new{2012-09-08 (土) 09:16:39}; ---某有名FPSのキルストリークで頑張って軍用犬呼んだら全部ビーグルだったお(´・ω・`) というのを想像して吹いたwww -- &new{2012-09-08 (土) 23:25:04}; -新マップのチーデスを二回→新マップのコンクエ→(たまにタンク)→チーデスに戻る のローテーションが居心地よすぎる コンクエは特にarmored shieldが楽しすぎる チーデスはどこでも楽しいし 批判的な人もいるけど、俺にとっては旧マップより好きかもしれん -- &new{2012-09-07 (金) 19:10:28}; -ラッシュの時はガンシップの耐久性下げてほしい 攻撃側鬼畜すぎ -- &new{2012-09-07 (金) 19:40:57}; -PC版欲しいけど家にノートパソコンしか無いし、かといって買う金も無いしw -- &new{2012-09-09 (日) 21:59:49}; --それはお前の日記帳か雑だ(ry -- &new{2012-09-09 (日) 22:57:01}; ---何で分かった?(笑) -- &new{2012-09-11 (火) 10:48:00}; --PC版欲しいけど家にかの有名なMacしか無いし、かといっても買うかねも無いしw -- &new{2012-09-10 (月) 18:54:43}; ---Macな人はBoot Campすればいいじゃない。 -- &new{2012-09-12 (水) 00:18:21}; -PC版って2142のSIDI POWER PLANT等の64人兵器マップみたいな雰囲気かな。 -- &new{2012-09-11 (火) 11:36:01}; -いよいよ明日か -- &new{2012-09-11 (火) 18:38:21}; --もう来てますよ・・ 箱は1.56GB、PCは3.7GB -- &new{2012-09-11 (火) 18:41:19}; ---え? -- &new{2012-09-11 (火) 18:49:11}; ---いや、まじまじ。もうプレイ出来る プレミアム加入者はゲーム内ストアから無料で落とせる -- &new{2012-09-11 (火) 18:50:56}; ---早すぎワロタ -- &new{2012-09-11 (火) 18:53:36}; ---ちょw 余裕ぶっこいて攻殻機動隊見てて出遅れた、しまったぁぁぁ!? -- &new{2012-09-11 (火) 20:49:02}; --今回は新しい銃無いのか -- &new{2012-09-13 (木) 17:43:18}; -あれ?コレ来ちゃってるパターン? -- &new{2012-09-11 (火) 18:46:24}; -http://gs.inside-games.jp/news/359/35901.html これだけのパッチじゃぁ…AKのラッシュに均衡は訪れないんだよ MCOMめがけて車両が大量に流れ込んできて地雷やATだけじゃ対処しきれん 撒いた地雷もガンシップが吹っ飛ばすし頭おかしくなるw -- &new{2012-09-12 (水) 02:09:35}; --しかも上から敵が・・・ -- &new{2012-09-13 (木) 20:01:10}; ---しかもその敵は空からC4撒いたりジャベリンをソフランなしでトップアタックしてくるわ・・・ -- &new{2012-09-17 (月) 23:48:20}; -腕のいい戦闘機乗りがいればガンシップはリスキル専用機みたいなもんな気がするけどなぁ。スティンガーも届くし。 そんなにバランスブレイカーかね?ガンシップ。 -- &new{2012-09-12 (水) 17:32:21}; --腕のいい戦闘機乗りが自軍に居なかった場合の対処がだな -- &new{2012-09-12 (水) 20:56:24}; ---あんたがなれば良いだけの話 -- &new{2012-09-13 (木) 20:28:10}; --第一、相当上手い戦闘機乗りだとしてもガンシップに攻撃してくる時はクネクネ動いて飛んでくるわけでもなく普通にまっすぐ飛んでくるから、あの対空兵器? 機銃的なので余裕で対処できるしな・・・ -- &new{2012-09-12 (水) 20:59:42}; ---おま、そうだったら誰も苦労しねーよ 射角外からぼこぼこにされてみろ泣くぞ -- &new{2012-09-14 (金) 13:58:49}; --戦闘機側から一方的に攻撃される角度があるから相手がやり方理解してるとガンシップ側は何もできない まさに棺桶になる -- &new{2012-09-15 (土) 11:18:04}; --アレは腕の無い戦闘機でも楽勝で撃墜出来ると思うよ。 流石にあれだけでかい的は外さないでしょ。 対空砲でもかーなり遠距離から撃っても堕とせるし。 対空機銃も付いてるけど撃てる範囲が狭すぎて気休めにもなってないし。 コンクエストでは現状、空飛ぶ棺で間違いない。 多分騒いでるのはラッシュでミンチにされた人らだろうね。 ラッシュでもソフラムジャベリン連携でけっこういける気がするけどね。 通じないのかと思ったらごく普通に食らってくれるし。 分かってる砲手はソフラムを率先してぶっ壊しに来る。 -- &new{2012-09-15 (土) 15:38:54}; ---そんな事してる間に戦車やアムトラ 空挺部隊に殺されるからそれの対処で無理なのが現状 -- &new{2012-12-22 (土) 00:27:13}; -多分まだガンシップとかその他新ビークルに慣れてないから不満が多いだけなんじゃないかなぁ。 まぁ、ラッシュの場合はちょっと攻撃側有利な感じが否めないけど。 リスポン感覚90秒にするだけでも充分ってくらいな感じかなぁ。 それよりタンクシューペリオリティ?だっけ。あの新モード、もっと乗り物増やすべき。 湧き待ちプレイヤーが多すぎてテンポすごく悪い。挙句の果てに奪い合いで味方ビークルに ロケラン打ち込んでるやつおるし。 -- &new{2012-09-15 (土) 10:05:08}; --最後の実際に見た。日本人も落ちぶれた気がした、まる -- &new{2012-09-15 (土) 22:21:17}; ---日本人とは限らんぞー 自分はそれやられたから近くにあった赤いガス?を爆発させて自滅させてやり返ししたけどな・・・ あと、最後のまるとは? -- &new{2012-09-15 (土) 22:34:22}; ---まーた日本人批判かよ -- &new{2012-09-20 (木) 22:22:03}; --まぁこれ以上増やしてもなんかグダグダになる気がするけどね。 -- &new{2012-09-17 (月) 22:14:30}; --AC-130いらん -- &new{2012-09-19 (水) 03:17:26}; -そういえばブラックホーク出なかったな -- &new{2012-09-17 (月) 22:30:21}; -車両が沢山出ると思ったらこれだからなぁ… 大体ハブられて徒歩になるプレイヤーが何人か出る始末 ラッシュのガンシップも修正入って一度撃墜されたら箱壊すまで復活しないってなったけど、未だにリスキル地獄だし地雷も息してないしで意味が無いっていう BFは乗り物だぜ!とか謳っている癖に、今のところ一番買って損した感のあるDLC -- &new{2012-10-21 (日) 06:23:00}; -面白いんだけど、PS3版の登場する乗り物少ないのがね。MBTやIFVが出ないのはちょっと...それと他のDLCみたいにAK以外のステージにも持っていける物が欲しかった。MBTに消火器とかそんな変なのでもいいから。楽しいからいいけどさ... -- &new{2012-11-17 (土) 23:01:21}; -CS版のアーマードキルの欠点はマップの拠点が二つに分かれてしまっていることだね ガンシップの拠点を真ん中に挟むべきだよ -- &new{2012-12-04 (火) 18:57:28}; -次はアパッチロングボウとブラックホークがきて欲しい -- &new{2013-01-07 (月) 21:18:21}; -このマップのテーマはいわゆる”広大”と”自然”だな -- &new{2013-03-04 (月) 03:37:53}; -ps3版にこのモードありますか? -- &new{2013-03-24 (日) 19:04:34}; --あるよ~ -- &new{2013-03-24 (日) 19:46:29}; -今更ですがマップがとても広く気にいってます。 -- &new{2015-07-01 (水) 09:08:11};
タイムスタンプを変更しない
[[Armored Kill]] -兵器マップか…BFBC2のHeavyMetalみたいな感じになるのかねぇ -- &new{2012-03-08 (木) 19:37:00}; -アパッチとブラックホークを頼む! -- &new{2012-03-08 (木) 20:56:32}; --UH-60系列の兵器は出る可能性がある。このDLCのイメージ画像にF-16らしき戦闘機も映ってた -- &new{2012-03-09 (金) 15:17:15}; --アパッチは海軍は使ってないから出る確率が不公平なチーム分けを直すパッチが出るぐらい低い・・・・ -- &new{2012-03-11 (日) 09:18:58}; ---そういえばアメリカ海兵隊だったな -- &new{2012-04-05 (木) 18:49:36}; --ブラットトレーが出るんだっけ? -- &new{2012-03-11 (日) 09:19:40}; --http://doope.jp/2012/0321888.html#more-21888 ブラックホークha -- &new{2012-03-12 (月) 09:17:01}; --http://doope.jp/2012/0321888.html#more-21888 ブラックホークとM2ブラッドレーは、ほぼ確定だね! -- &new{2012-03-12 (月) 09:17:35}; -雪マップ期待してたのに、 -- &new{2012-03-09 (金) 16:07:55}; -cz75に期待 -- &new{2012-03-12 (月) 13:02:44}; --↑ミス。白熱した車両戦はできるのか?ジャベリンに食われまくるのか? -- &new{2012-04-13 (金) 19:00:21}; -このダウンロード無料? -- &new{2012-03-30 (金) 21:41:14}; -これって無料? -- &new{2012-04-01 (日) 08:10:00}; --金かかるに決まってるだろ -- &new{2012-04-03 (火) 21:25:32}; -みんな工兵使うのかな?でも広いエリアなら偵察兵も活躍できそう。突撃兵で味方とはぐれて遭遇した敵戦車とM320で対決みたいになっても面白い。援護兵は車両から降りてC4とか迫撃砲とか出番あるな。 -- &new{2012-04-05 (木) 22:57:30}; -でっかい船が欲しいなぁ・・・ -- &new{2012-04-06 (金) 00:42:41}; --遠洋漁業用とかなw -- &new{2012-04-06 (金) 08:47:46}; --アドミラル・クズネツォフがあればいいな。RU侵攻側もやりたいね -- &new{2012-04-06 (金) 12:37:06}; --船は欲しいが、出来れば船上での戦闘がほしいな。海兵隊とやりあうのなら空母に乗り込んできたスペツナズという風にさ -- &new{2012-04-16 (月) 14:24:33}; ---嵐の夜のハドソン河を航行する海兵隊の偽造タンカーを、Ka-60カサートカ輸送ヘリで急襲するんですね? -- &new{2012-05-08 (火) 01:08:07}; ---そのとおりだ。祖国再建はゴルルコビッチ大佐の夢だからな -- &new{2012-05-08 (火) 01:44:33}; ---コレこそClose quarterでやるべきじゃない? -- &new{2012-05-13 (日) 12:01:15}; ---スネェェェーーク! タンカーと共に沈め!!! -- &new{2012-05-13 (日) 13:03:38}; ---シャラシャーシカ達が降下した -- &new{2012-05-20 (日) 23:35:28}; -FALこねーかな~ SA58でもいいぜ -- &new{2012-04-08 (日) 01:46:33}; --有名な銃もいいがマイナーなのももっと欲しいな。俺はSR-3とQBZ-03が欲しい。 -- &new{2012-04-08 (日) 02:04:08}; --俺は89式とGALILが出てほしいな。 -- &new{2012-05-19 (土) 23:52:15}; -大口径のハンドガンとか使いたいデザートイーグルとかM500とか -- &new{2012-04-13 (金) 18:43:52}; --USP45もほしい -- &new{2012-04-13 (金) 22:04:22}; --流石にでないだろうな...デザートイーグルは44マグを食っちゃうし、M500は反動強くて威力高い性能と考えて、威力80とかにしても二発は必要だから44マグに撃ち負ける。USP45はM1911との差別化が必要だし...多分出るとしたら連射系か9mmじゃないかな?使ってはみたいが -- &new{2012-04-13 (金) 22:28:06}; ---威力80ならコアなファンなら使うと思うよ遠距離はマグナムより強そうだ -- &new{2012-05-13 (日) 15:00:45}; --迷銃系だとH&K VP70みたいなマシンピストル系がもっと欲しい。 -- &new{2012-04-16 (月) 14:26:33}; -さて...パッチ後のやわらか戦車で白熱したしゃふょ -- &new{2012-04-13 (金) 18:57:26}; -このDLCは新武器ないよ -- &new{2012-04-27 (金) 17:50:45}; --ソースはよ -- &new{2012-04-27 (金) 17:57:06}; --公式サイトとかに、新車両は出るけど新武器無してきなことは書いてあったよ -- &new{2012-05-13 (日) 01:19:55}; ---「的なこと」じゃ意味ないし、そもそもソースが張られてない。公式っつっても色々ある。 -- &new{2012-05-13 (日) 18:09:02}; -オスプレイとかクーガーとか欲しいな ロシアはハインドとヒップがほしい -- &new{2012-05-13 (日) 01:14:55}; --戦火に崩れたワシントンD.C.をMi-28で蹂躙したり、マンハッタンの高層ビル群の間を(追加が決まった)UH-60で飛べるようになれば・・・ -- [[MWシリーズとのコラボマダー?]] &new{2012-05-14 (月) 00:49:07}; ---高層ビル群はいいな だが新米パイロットの墓場になるのは確実だな -- &new{2012-05-14 (月) 02:41:56}; -リアルに10式戦車出て欲しいな!ドリフト出来る戦車なんて他に無いぜ!!…まぁ、ガンナーの機銃が遠隔操作するタイプじゃないから、スナイパーに喰われるかもだけど… -- &new{2012-05-13 (日) 01:23:20}; --日本の兵器はでないと思う。リアルに -- &new{2012-05-13 (日) 02:36:42}; ---妄想ぐらい勘弁してやれよ・・・・・・。それはそうと、10式か・・・・・確か74式の姿勢制御と、90式の遠距離の行進間射撃能力に、バック速度も時速70出るんだよな。 -- &new{2012-05-13 (日) 02:41:59}; --チハたんだそうぜヴォドニク強化版てきなw -- &new{2012-05-13 (日) 15:02:12}; ---古い兵器いらないです…やっぱ -- &new{2012-05-13 (日) 15:47:43}; ---↑ミス。やっぱ新しい物の方が良いよ…AK47とかFALとか叫んでるヤツ信じられない、戦場でXM8とAK47が目に前に転がってたら、どっち取る?XM8でしょ? -- &new{2012-05-13 (日) 15:57:04}; ---G36用のマガジンが手に入るか分からんからAKを手に取るが何か。 ってか信じられないとは失礼な奴だな、G3があって外見変わってもM14はあって、紛争でもPMC装備でも現役のFALとAK47求めて何が悪い。 まぁちはたんは俺も無理だと思うけどさ -- &new{2012-05-13 (日) 17:34:37}; ---戦場でAKとXM8が落ちてたらAKを拾うな、弾切れに悩むことはない。新しい物とはいうが、そんなこと言ったらXM8も最新ではあるがどこも採用してないから微妙。そんなのどうでもいい、AK-100シリーズをだせ。 -- &new{2012-05-13 (日) 18:02:34}; ---AKに決まってる。理由は上の方々が述べているのと同じだな、それに「転がってる」XM8は信頼できん。それにもっと古いSKSや1911があるんだからさ... -- &new{2012-05-13 (日) 19:35:18}; ---俺は別に村田式単発銃が出たっていいし、SFモノの未来兵器が出たって構わない。ただし、今でも世界中で使われてる兵器を蔑ろにして、全く実績の無い兵器ばかりってのは納得できんな。旧式、新式どちらもバランス良く出るのが一番だ。 -- &new{2012-05-14 (月) 01:31:14}; ---俺は彼に賛成だな。扱いにくい銃より扱いやすい銃を選ぶのは当然だし、5発に1発は変な方向に飛んでいく47より、片手でフルオート出来るXM8選ぶわさ… XM8はな、コルト社の陰謀に嵌められたんだぁぁぁ(グズン)トライアルで一番頑張って良い成績残したのに、鉄臭いのが好きな陸軍の保守派とコルト以下数社のロビー活動のせいで…………畜生が -- &new{2012-05-14 (月) 02:33:13}; ---全体的に性能が高いが弾切れになったらマガジンが落ちてる可能性が絶望的なXM8か命中精度こそ低いもののトリガーを引けば確実に弾が出てマガジンならそこら辺に落っこちてるAK47 お前はどっちを取る? これ書いてて思ったんだがG36かG36Kを突撃兵で出してほしいな G36CもMG36もあるんだから -- &new{2012-05-14 (月) 02:36:09}; --は、白熱しすぎだろ…木主が困ってるぜw XM8いいよね~ -- &new{2012-05-14 (月) 02:35:35}; --なんで戦車の話が、こんなことになってるんだぁぁぁぁ!? -- &new{2012-05-14 (月) 02:50:33}; ---↑ミス…木主です -- &new{2012-05-14 (月) 02:52:05}; ---なりすましお疲れ様です おれが思ったのは前作のベトコンvsアメリカだっけ?こんな感じで太平洋戦争てきなのがあったらなと思ったわけよ。 古い銃使いたいなら戦場を昔にすればいいじゃん -- &new{2012-05-20 (日) 23:40:59}; -俺はやっぱり戦艦が欲s…、いや多くは望むまい。 制海権まで出てくると別ゲー化するかもしれん。 -- &new{2012-05-14 (月) 04:27:37}; -俺はホントに密林密林したマップがいいな。草のガサガサって音にビクビクしながら行軍とか。 建物もガソスタとか鉄コン筋クリートの現代 建築じゃなくて土壁の脆い家。イメージはアフリカ奥地。 -- &new{2012-05-20 (日) 23:38:49}; -オマーンでさえかなりフリーズするのにこれ以上でかいマップ作って大丈夫なのか・・・ -- [[ps3]] &new{2012-05-24 (木) 22:09:53}; --俺はオマン*で凍った事ないよ。 -- &new{2012-05-27 (日) 15:14:43}; -マップ広すぎて自称衛星ロケットまで出てきたりして? -- &new{2012-05-27 (日) 13:05:52}; -cs版はどうたたかえと?ww -- &new{2012-05-28 (月) 00:26:03}; -戦闘機で墜ちたら、「インデペンデンスデイ」の最初の航空戦のヒラー大尉的なことになるな… この例えわかるかな… -- &new{2012-05-28 (月) 00:41:25}; --味方の基地までせっせと歩いて、イラついたら敵に蹴りを入れてストレス解消するんですね。わかります。 -- &new{2012-05-28 (月) 00:57:08}; --「おまけに臭ぇぇぇんだよ!!うぁぁ、うぉらっ、おらっ」www -- &new{2012-05-28 (月) 02:18:23}; ---「乗ってくかい?兵隊さん?」キャンピングカー出ないかなw? -- &new{2012-05-28 (月) 02:23:08}; ---「ハハハッ、よう!タコ野郎!!帰ってきたぜぇぇぇっ!!!」……………ちょっと泣いてもいいですか? -- &new{2012-05-28 (月) 15:40:00}; --大統領の演説、鳥肌立ったなぁ… -- &new{2012-06-06 (水) 11:46:26}; ---「今日こそが、我々人類の独立記念日なのだ!!」最高ッですね! -- &new{2012-06-17 (日) 18:59:40}; -ここに書いても仕方ないけど、こんだけ装備もビークルも揃ってるんだから、兵科にアビエイター(パイイロット)ってハッキリ作ってほしい。航空機全般はこの兵科じゃなきゃ操作できないかわりに、メイン武器はPDWしかもてない感じで。撃墜されたら敵におびえながら仲間の助けを待つブラックホークダウンorエネミーラインごっこが出来ちゃう風☆ 撃墜されたからってLMG持ちやらジャベリン持ちやらゴリラやらがあの狭いコクピットから登場するのは、BFらしいっちゃらしいんだろうけどね (^-^ -- [[やっぱあれか?こうゆうのはチラシの裏に書いてやめとくべきか?]] &new{2012-05-28 (月) 08:20:00}; --パイイロットってなんだよorz -- &new{2012-05-28 (月) 08:21:05}; --言いたい事は解るが、そう言う風にしてしまうと兵科が偏るんだよなぁ。個人的には兵士の外見変えられるようにしてそこを対応して欲しいかなぁ、エンジニアの着替えでパイロットスーツ+ヘルメットとかタンカー装備とかあるだけでごっこ遊びは捗ぜ。COOPのヘリステージで使ったフライトスーツのモデルはあるんだからさぁ…。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:45:43}; ---一応リトルバード等のパイロット見ると外見は変わってるけどね。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:52:04}; ---そう言えば乗ってる間は変わってたな。だけどそれを外でも着続けたいんだよなぁ…。 -- &new{2012-05-28 (月) 08:55:21}; ---あの格好でMP7かMP5kを持てたら、もう言い残すことはない… -- &new{2012-05-28 (月) 09:57:36}; ---パイロット姿なのにSMAWとか背負ってたりすることあるけどな -- &new{2012-05-28 (月) 16:21:09}; ---攻撃ヘリでパイロットしてて、前座席から飛び出す筒が… -- &new{2012-05-28 (月) 16:52:58}; --言い出しっぺだけど、やっぱみんなそれぞれに気にはなってたのね (^^) コメントありがとう &heart; 確かに見た目だけ変えてもらえれるだけでもありがたいよね☆ -- &new{2012-05-28 (月) 20:21:45}; -公開された画像からC-130の機影らしいものが検出されたらしいな。もしこれがAC-130だったら・・・ -- &new{2012-06-06 (水) 01:45:51}; --新しく公開された画像にはガチでAC-130のガンカメラがあったなw(砂漠と雪原の2マップで確認) 他にもストライカーMGS(機動砲システム)も出るみたい -- &new{2012-06-06 (水) 02:17:46}; --おいおい、戦闘機パイロット超重要になるじゃんよー。 地上は任せろ、とか言ってられなくなるなぁ。 だが、それでも一番楽しみなDLCだわぁー。 -- &new{2012-06-06 (水) 02:23:18}; --エースコンバットお役御免じゃね?www -- &new{2012-06-06 (水) 11:43:43}; -ストライカーMGSの新しいアンロックとかあるんですか? -- &new{2012-06-15 (金) 22:49:45}; --ストライカーの自動砲システムはあるのかな・・・・? -- &new{2012-06-16 (土) 16:14:44}; -歩兵用兵器もでないかなあ。RPG29とか新しい拳銃とか -- &new{2012-06-17 (日) 17:12:39}; -上の動画で3:30辺りで、M39EMR装備してるのににSMAW撃ってたぞ!まさか全兵科で使えるようになるのか? -- &new{2012-06-17 (日) 19:05:52}; --いやあれは多分違うよ。装弾数21発だったし 新武器? -- &new{2012-06-20 (水) 17:59:53}; ---新武器でないってきいどけど -- &new{2012-06-20 (水) 18:45:45}; ---新武器でないと聞くとガッカリしちゃうな… -- &new{2012-06-20 (水) 19:09:33}; ---でももしかしたら -- &new{2012-06-20 (水) 19:29:26}; ---M39EMRだったよ。キルすると画面の下にでるでしょ?それにM39EMRって出てた。多分co-opで出るM39EMRじゃないかな?それは装弾数21だし辻褄があう。テストだから適当な武器持ってるだけなのか、新モードで全兵科がRPG持てるのかは不明 -- &new{2012-06-20 (水) 20:04:28}; ---RPG全兵科持てたら工兵空気だな -- &new{2012-06-24 (日) 00:37:41}; -どこかに書いてあったが、AC130は操縦できないらしいよ。 -- &new{2012-06-17 (日) 21:22:55}; -前回編集していた者です。 新しくなって良かったとおもいますよ(^o^) -- &new{2012-06-19 (火) 16:35:00}; -AC130無双恐ろしいwww勝てるきしないわwww -- &new{2012-06-23 (土) 20:08:54}; -RPGの弾薬所持数が12とかになってる・・・ これはマップ専用で増えるとかの特例があるのかな? -- &new{2012-06-23 (土) 21:45:54}; -また兵器のアンロックをしなければいけないんか。M1128とか面倒だ -- &new{2012-06-24 (日) 14:19:52}; -武器でないの? 戦車とかしかでないの? -- &new{2012-06-24 (日) 20:55:12}; -たしかそうだよ -- &new{2012-06-24 (日) 22:03:14}; -2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲(ロシア製)が出るってさ。 動画に写ってたから頑張って探してみました (^^) [[2S25スプルート-SD 125mm対戦車自走砲>http://ja.wikipedia.org/wiki/2S25%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88-SD_125mm%E5%AF%BE%E6%88%A6%E8%BB%8A%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2]] -- &new{2012-06-29 (金) 15:40:46}; --BMD3かとおもいきや。自分はBMP3だと思った。お得意の車体だけはのパターンですな。 -- &new{2012-06-29 (金) 16:00:28}; -広い…! -- &new{2012-06-30 (土) 01:22:01}; -戦車も連携が必要な時代が来たな・・・。ハッ!実際に使われる陣形とか役に立ったりして!? -- &new{2012-06-30 (土) 02:16:48}; --ゲームだしどうだろうな?よく総合火力演習で見る、キレイにそろった動き目指したら連携してる隙にやられるしな。それに、後ろで修理役も必要だし。 ただ、ラッシュとかでは特に1両で突っ込むよりも2~3両で突っ込んだほうが有利だからどうともいえんな~。 -- &new{2012-06-30 (土) 19:38:46}; ---結論=連携は必要だが陣形ばかり気にしてたら負ける。 -- &new{2012-06-30 (土) 19:42:30}; ---2~3両で突っ込むっていうけど、攻撃ヘリも偵察ヘリもガンシップもでるんだよ? -- &new{2012-06-30 (土) 21:45:37}; -上の動画で兵士がM417とロケラン持ってた気がする! -- &new{2012-06-30 (Sat) 20:49:34}; -PC版は神mapの予感がするがPS3はどうなるんだろ。どう見てもmapと比べて人数が少なすぎるような・・・ -- &new{2012-06-30 (土) 21:53:26}; --PS3版は細かい所のグラフィック下げてせめて16VS16にして欲しいな -- &new{2012-06-30 (土) 22:50:46}; ---だよな。最低でもそのくらいの人数でプレイできないと広すぎてねえ・・・ -- &new{2012-07-02 (月) 19:44:18}; ---でも、パッケージに最大24人対戦って表記しちゃったから無理じゃない? -- &new{2012-07-15 (日) 22:15:48}; ---↑最大人数増えるなら表記なんかどうでもいい。いい意味でパッケージ詐欺でしたって思えばいいし。 -- &new{2012-07-15 (日) 22:20:43}; -絶対山登ってい芋る奴が出てくるわ… SOFLAMなら助かるけど。 -- &new{2012-07-04 (水) 11:00:12}; --PS3版だとよけい痛いな -- &new{2012-07-04 (水) 18:32:17}; ---プラットフォーム関係なく邪魔だな敵でも味方でも -- &new{2012-07-08 (日) 20:21:40}; -「戦車乗り」ってカッコいいよな… -- &new{2012-07-08 (日) 15:20:35}; -HALO降下とかできたらなあ・・・・ -- &new{2012-07-14 (土) 19:02:17}; --パラシュート開いてる間はMBTのキャニスターシェルや機銃、偵察ヘリのボーナスバルーンだな -- &new{2012-07-14 (土) 20:50:44}; -PS3版1週間先行配信とかどうでもいいからプレイ人数を増やしてほしいぜ… MAGの256人対戦があるんだからせめて40人対戦くらいできてもいいと思うが… 箱は知らん -- &new{2012-07-14 (土) 21:12:48}; --箱は知らんとか、荒れるような書き方すんなよ。PS3ユーザーだけじゃねーんだぞ。 -- &new{2012-07-16 (月) 11:38:18}; ---PC版は人数多いという利点があるが、箱はPS3版と変わらない上にそもそものプレイ人数が少ないからね…さらに裁判でモトローラが勝っちゃったら米国での販売も禁止されるわけだしさらに人が減るだろうし -- &new{2012-07-17 (火) 17:42:06}; ---世界で見れば箱のほうがBF3ユーザは多いし、米国で販売が禁止されたとして「BF3ユーザーの増加が鈍る」ならわかるけど「さらに人が減る」のは理屈がおかしいだろ。しかも日本国内の事情とは関係ないし。そんなにPS3が愛しいの?だったら「俺はPS3が好き」とか書いとけ。箱を腐して表現するからキモいんだよ。 -- &new{2012-07-19 (木) 13:24:37}; ---↑俺はPS3が好き これで満足か?そもそもXBOX LIVE自体元はアメリカで展開されてるサービスなのにアメリカで販売中止食らっても日本が関係ないとか断言できないだろうに -- &new{2012-07-19 (木) 20:37:56}; ---断言できる。影響があるわけがない。本体の販売禁止がネットサービスの継続中止と繋がるあなたの思考回路に驚くよ。これは商売なんだぞ。あと言っとくが俺はPS3ユーザだからな。これ以上意味不明の恥を晒すな。 -- &new{2012-07-20 (金) 12:12:13}; ---↑君は金がかかるだけでほとんど利益を増やさない商品を売り続けるのかい?つまりそういうことだろう -- &new{2012-07-20 (金) 18:49:23}; ---XBOX LIVE の去年の収益は次の記事によると 49億5千万ドル * 17% ≒ 8.4億ドル (約661.3 億円) だ。http://japan.zdnet.com/cio/sp_12mikunitaiyoh/35019041/ 本体の販売が禁止されようが既に持ってて金払ってる人がそれだけいるわけだ。時間が立つにつれてフェードアウトするだろうが、次世代機が出てからさらに数年先の話だ。君はそんな大きなビジネスにどんな影響が起きると思ってるんだ。マジで理解できないんだが。 -- &new{2012-07-20 (金) 20:47:43}; ---それでもMSのエンタテイメント部門は赤字だけどね。業績発表をきちんと見ると、ソニーもMSもゲームは慈善でやってるようなもの。他部門の利益を湯水のように放出しております。 -- &new{2012-07-21 (土) 08:36:19}; ---SONYとMSが慈善で事業をやる会社だと思ってるような言い方だね。わかった、あなたとは思考の前提が違うようだ。だいたいあなたの論理だとSONYもゲーム事業を辞めたほうがいいという結論になるじゃないか。もう話しても無駄だな。 -- &new{2012-07-21 (土) 10:34:12}; ---なんかゲハ臭いな。このコメ。 -- &new{2012-07-21 (土) 14:08:43}; ---言うに事欠いてソレか。もういいよ、あんたの勝ちで。さよなら。 -- [[↑↑]] &new{2012-07-21 (土) 14:40:44}; --箱は2週間とか、書いてた気がする。 どちらにしろ人数をだな… -- &new{2012-07-17 (火) 15:16:00}; ---PS3プレミアム:もしかしたら3週間先行配信 箱とPCプレミアム:2週間先行配信 だと思うぞ -- &new{2012-07-17 (火) 17:38:19}; ---PSはPC・360より1週間先行で、PSプレミアムはPS一般より2週間先行。9月配信の公約を守るならPSプレミアムが9月1週、PC・360プレミアムは2週、PS一般が3週、PC・360一般が4週となる道理だねえ。 -- &new{2012-07-21 (土) 08:39:56}; -今日の22時ごろにArmored Killのトレーラーが出るとか。聞くところによると雪原マップがあるらしいですよ! -- &new{2012-07-19 (木) 19:22:01}; --そんな不確定情報を恰も確定したように言うなよ カウパー出たじゃねぇか -- &new{2012-07-19 (木) 20:09:06}; --動画見たがヤバかった 乗り物厨の俺にとってウハウハすぎる展開 -- &new{2012-07-20 (金) 04:25:21}; --楽しそう早くヤロセロ。 -- &new{2012-07-20 (金) 15:22:28}; -どうせCS版の俺にはすかすかのMAPでバギーに乗って駆けまわることしかできないんだ・・・ グスン -- &new{2012-07-20 (金) 17:42:06}; --一緒にマリカしようぜ… -- &new{2012-07-20 (金) 18:06:32}; --やれるだけ良しとしようぜ・・・。な? -- &new{2012-07-21 (土) 10:34:50}; -スクショにあるのはスメルチだかウーラガンだかの多連装ロケットか? MLRSとは違うだろうし -- &new{2012-07-20 (金) 18:50:10}; --すまん、よく見たらアメリカ側だったわ… -- &new{2012-07-20 (金) 18:51:53}; ---ロシア側はなんだろうな。楽しみだ。 -- &new{2012-07-20 (金) 20:59:16}; ---アメリカ側はHIMARSか… ロシア側はやっぱりBM-27かTOS-1だろうか。キャタピタ式の多いロシア側ならTOS-1の可能性も高そう -- &new{2012-07-21 (土) 09:26:36}; ---多分ロシア側はBM-30じゃないかな? -- &new{2012-07-21 (土) 16:13:06}; ---車体規格考えたらBM-30はデカすぎて格好の的になりそうだ… -- &new{2012-07-21 (土) 19:51:33}; -やっぱりPV作成技術はすごいのねゴミサイコロ -- &new{2012-07-21 (土) 17:06:24}; --そして、現実はフリーズしまくるんだろうな・・・・ -- &new{2012-07-21 (土) 17:43:30}; ---PS3の俺には洒落にならんよ・・・オマーンですらフリーズしやすいのに・・・ -- &new{2012-07-21 (土) 20:49:46}; -Death Valley, Armored Shield, Bandar Desert and Alborz Mountain がそれぞれのマップ名らしい -- &new{2012-07-21 (土) 18:39:07}; --調べたけど「死の谷」は一応実在して、タリバン、アルカイダの拠点であるアフガン・コレンガル渓谷が、そう呼ばれてる。 アルボルズとバンダルはイランにある。アルボルズ山脈はカスピ海に臨み、ダマヴァンド山はこの山脈の一部。バンダルは正式にはバンダル・アッバースで、ホムルズ海峡にあるイランの重要な港湾都市でした。 あと一か月、想像を膨らませるとしよう -- &new{2012-07-21 (土) 19:04:28}; --死の谷、装甲の盾、アルボルズ、バンダルの4つか…雪マップは嬉しいな♪ -- &new{2012-07-21 (土) 19:34:37}; ---では、編集に使わせていただきます。 -- &new{2012-07-22 (日) 06:51:41}; --デスバレーって確かAVAにもあったよな。 懐かしい -- &new{2012-07-22 (日) 14:43:23}; ---とりゃーッ!とりゃーッ!デスバレー!! -- &new{2012-07-22 (日) 16:09:53}; --アルボルズ山脈の最高峰がダマヴァンド山。テヘランから西南西に60㌔の場所にあるらしい。カスピ海に臨むため海からの湿った空気が流れるため、かなりの豪雪地、おかげでテヘランには乾燥した空気が流れてくる(冬の日本海側と太平洋側みたいな)。 ここまで調べてイランの各地を調べて、アメリカ軍侵攻する気じゃない?&color(Red){''新説!BF3はアメリカの「イラン侵攻作戦」のシュミレーションソフトだった!!''}; -- &new{2012-07-22 (日) 15:29:26}; ---ネタだと思うけどシミュレーションな。どんな死因だろうとAEDで蘇生できたりバーナーだけで主力戦車が修理できるようなゲームがシミュレーションになるのかという疑問 -- &new{2012-07-22 (日) 16:11:59}; ---↑えっ、お前バーナーだけで乗り物修理できないの?コツ掴むと結構簡単だよ -- &new{2012-07-22 (日) 17:22:37}; ---アレだべ?システム云々じゃなく地形の話だろ? -- &new{2012-07-22 (日) 17:32:55}; -CQは高レートや角待ちSGがAKは芋砂やLMGトリハピさんがカウパでるマップだよな。 -- &new{2012-07-22 (日) 22:54:00}; -結局ブラックホークはでてこんの?;; -- &new{2012-07-23 (月) 19:21:59}; -ヘリでAC-130の上まで行ってパラシュートでAC-130に降下してヒーハーしたい -- &new{2012-07-23 (月) 19:42:18}; -スプーキークラスだとやられるのも楽しそう。空中で塹壕で砂漠で凍土で海上で、大小様々砲撃の雨を受けてエンジェルフレア見つつぶっ倒れるのが大好きだ。 -- &new{2012-07-23 (月) 19:53:41}; -AC130ってサーマル標準装備なんですかね? -- &new{2012-07-23 (月) 20:18:46}; --逆に考えろ サーマルしか使えないんだと -- &new{2012-07-23 (月) 20:40:10}; ---トレーラーでズームオプティクスも出てなかったっけ? -- &new{2012-07-25 (水) 01:07:09}; -HIMARSの弾頭の爆破範囲ってどんなもんなんだろうね 近距離での運用は恐らく不可能だろうしそこそこの範囲と威力なんだろうか -- &new{2012-07-23 (月) 20:43:02}; -5つの新しいアサイメントが一番気になる。 -- &new{2012-07-23 (月) 20:45:15}; -やっぱり航空機は敵味方の4機しかでないのかなー、、機数を増やして欲しいなー、、、、 -- &new{2012-07-24 (火) 20:37:44}; --これ以上増やすとエースコンバットになる -- &new{2012-07-25 (水) 02:23:32}; --CS版はどうすんねんw? -- &new{2012-07-25 (水) 07:38:18}; --いっそBF1943みたいに空戦マップをだな -- &new{2012-07-27 (金) 12:51:09}; -頼むから新武器を出してくれ。初めてDLCを買おうと思ってるのに・・・ -- &new{2012-07-25 (水) 08:50:49}; --新武器ほしいならkarkandかclose quarters買えよ -- &new{2012-07-25 (水) 21:01:07}; ---まあそういうことなんだけどね・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 11:08:29}; -雪のマップは服装変えてほしい。半袖はさすがに萎えるわ・・・ -- &new{2012-07-25 (水) 21:46:17}; --確かに真っ白い迷彩とか欲しいよな。勿論銃にも欲しい。てかスペシャルオプスブラックとか凄く目立ちそうだよなwwwww -- &new{2012-07-25 (水) 22:58:45}; --リアルの話になっちゃうけど雪原って白のコントラストが強いから、実際は何着ても目立たないらしい(あくまで「らしい」ね)。使えるとしたら「アーバンパターン」かな? -- &new{2012-07-26 (木) 00:28:08}; ---スペシャルブラックオプス迷彩を来ていく予定の俺に何か一言 -- &new{2012-07-26 (木) 10:23:14}; ---↑ ん?さっき岩が動いたような気が...気のせいかw -- &new{2012-07-26 (木) 14:12:21}; ---PV見た感じ、真っ白って訳ではないから意外と大丈夫じゃない?むしろ走り回らない限り見つかりにくいと思う。 -- &new{2012-07-26 (木) 18:45:29}; ---↑3こんなところに仲間が・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 19:35:47}; ---白い服着たリコンがSV-98アイアンサイト+ストレートプルボルトで雪山に出没しロシア兵の頭を次々と撃ち抜く事件が多発...! -- &new{2012-07-26 (木) 20:10:22}; -雪合戦してえ・・・ -- &new{2012-07-26 (木) 19:32:29}; --雪マップ限定でグレネードの代わりに雪玉装備できたらなぁ… -- &new{2012-07-26 (木) 19:35:51}; --雪玉が当たったら雪だるまになりバーナで一定時間焼くと戻るっていう感じのゲームか -- &new{2012-07-27 (金) 13:47:27}; -下の動画同じシーンを延々と流してるだけじゃないか。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:17:55}; --おっさん二人が語ってるじゃないか。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:25:04}; -PS版なんだが一つだけ言いたい。 BF史上最大のフィールドなんだろ? 敵と出会えなくてもいいからCS版用に改変しないで欲しい。 -- &new{2012-07-27 (金) 17:55:43}; -公式動画のMTAR迷彩ついてね? 見えにくいから不確かだけど -- &new{2012-07-27 (金) 18:11:26}; --確かに付いてるように見えるっちゃ見える。 でもMP4stが解析してこれの報告がなかったってことは違うかも・・・ -- &new{2012-07-27 (金) 18:26:02}; ---ミス MP1st -- &new{2012-07-27 (金) 18:27:17}; -既存の乗り物のアップグレードも新しく出るんだっけ? -- &new{2012-07-29 (日) 16:49:42}; -武器でないのか・・・ -- &new{2012-07-29 (日) 18:46:44}; --代わりに乗り物のアサインメントっていう鬼畜な香りが… -- &new{2012-07-29 (日) 18:49:08}; ---サイコロ「毎度のことです^^」 -- &new{2012-07-30 (月) 15:55:40}; -結局ブラックホークはでてこんのかな? -- &new{2012-07-30 (月) 21:45:15}; -COOPをさらに拡張して、PC32人vsBOTとかでラッシュみたいな戦闘できないかねー。クリア時間とか競ってみたり。 -- &new{2012-08-01 (水) 00:38:21}; --そんなの数人noobがいるだけでハードクリアできない鬼畜仕様になるじゃん -- &new{2012-08-02 (木) 20:57:20}; ---BFBC2のDLCでそんなモードがなかったけか -- &new{2012-08-03 (金) 00:01:02}; --お前はCOOPのAIの強さを舐めてる。 -- &new{2012-08-03 (金) 00:02:28}; -Armored Killに実装される新モード“Tank Superiority”は2つの戦車小隊が1つの旗支配を巡り、敵対小隊のチケットを全て失わせる目的で進められる所謂1フラッグ“Conqeust”、或いは“King of the Hill”的な内容となっている。 Tank Superiorityの戦車小隊は主力戦車と戦車駆逐車により構成され、Armored Killに同梱される新マップ4枚全てでプレイ可能。 Tank Superiorityのスポーン時間はほぼ瞬間的なものとなる。 Tank Superiorityでの歩兵は戦車の修理やSOFLAM、ジャベリンの利用などサポートとしての役割を果たす。 Armored Killのリリースは9月予定、Premiumメンバーには2週間の先行アクセスが適用される。 3月リリース予定の“End Game”についてはバイクの登場が改めて強調された 楽しみだわー -- &new{2012-08-03 (金) 11:43:02}; --情報サンクス -- &new{2012-08-03 (金) 14:12:10}; --それどこの情報だ?? ソース教えろください -- &new{2012-08-03 (金) 18:31:51}; ---doope!だと思う -- &new{2012-08-03 (金) 22:23:59}; --楽しそう! 戦車好きだからうれしい -- &new{2012-08-03 (金) 23:37:54}; --全員分乗り物あるのかな -- &new{2012-08-04 (土) 22:43:03}; -PS3のタイトル画面の、PRESS START BUTTON て出てるときの左上に出てるヘリってブラホだよね? -- &new{2012-08-03 (金) 16:43:51}; --ちがうでしょ -- &new{2012-08-04 (土) 00:19:59}; -追加アサインメントってなんだろ。戦闘機系があったら終わるんだけどw -- &new{2012-08-03 (金) 22:53:57}; --DICE「追加アサインメント解除パックをお求めください^^」 -- &new{2012-08-04 (土) 08:56:24}; ---ありそうで怖いw -- &new{2012-08-04 (土) 11:07:55}; -タンクスーペリオリティ面白くなさそ。 これは買おうか買わめいか迷うわ -- &new{2012-08-05 (日) 15:20:27}; -戦車の追加アップグレードでトロフィーかAMAP-ADS出してくれよ! -- &new{2012-08-05 (日) 18:40:09}; --トロフィーでジャベリン無効とロケットポッドもある程度処理してくれればいいなと -- &new{2012-08-13 (月) 22:32:04}; -どうもArmored ShieldのTank Superiorityで拠点配置が悪いらしい。 ここの記事とコメント欄で言及されてる。 http://www.gewaku.com/archives/13328248.html -- &new{2012-08-05 (日) 21:43:42}; --勝手に人のブログ貼るなよ。 何回言えば・・・ -- &new{2012-08-06 (月) 15:31:53}; ---す、すまぬ... でもdiceは直すだろうか? -- &new{2012-08-06 (月) 17:27:37}; ---まだ、完全に悪いって決まってるわけじゃないし、動画でも確認できないし、この人の独断と偏見(?)だからね -- &new{2012-08-06 (月) 19:27:13}; ---この人達というべきだね。GameSpotの記者2人が言うには、US拠点は崖に防御されているが、RU拠点はUSが丘から直接砲撃を加えられるらしい。 -- &new{2012-08-06 (月) 20:31:42}; ---拠点がどうであれ、タンクス(ryのモード自体がレィプ試合増やすと思う。 1フラッグとか、どうせ強い奴らが固まってるチームが先取して最後まで制圧し続けてる。とかになりそうだし -- &new{2012-08-06 (月) 20:38:01}; --Tank Superiorityで5勝とか言わなければとりあえず良いよ、あるんだろどうせ・・・ -- &new{2012-08-06 (Mon) 08:20:14}; ---「タンクスペリオリティで1マッチで10台の戦車破壊」 という過酷なアサインメントで木主は苦しむのであった・・・ -- &new{2012-08-07 (火) 17:04:23}; -死の谷はどんなマップだろうな -- &new{2012-08-11 (土) 14:32:48}; --某無料FPSでは、筋肉モリモリの男たちと戯れるMAPだったわ まさか!? -- &new{2012-08-11 (土) 15:14:32}; ---何が悲しくてこのゲームでもチェーンソー持った男と戦わないといけないんだよ…トラウマ蘇るだろ… -- &new{2012-08-15 (水) 00:26:41}; -プレミアムの人はいつごろリリースされるのか? -- [[ps3]] &new{2012-08-12 (日) 20:34:53}; -夜戦マップキター! -- &new{2012-08-15 (水) 00:18:29}; --タクティカルライトが活躍するな ナイトビジョンスコープ?なにそれおいしいの? -- &new{2012-08-17 (金) 15:34:59}; -「Battlefield 3」の開発を率いるDICEのPatrick Bach氏が登壇。9月リリース予定の新DLC“Armored Kill”がPS3版プレミアムユーザー向けに9月4日にリリースされることが明らかになりました。 -- &new{2012-08-15 (水) 08:30:36}; --doopeより -- [[木主]] &new{2012-08-15 (水) 08:31:21}; -Death valleyが夜のやつ? なんかBander以外全部森だよな。 もう既にマンネリ感が・・・ -- &new{2012-08-15 (水) 12:25:57}; --いや俺はカスピ以外に森がなかったから嬉しい 自然の中でドンパチが楽しい -- &new{2012-08-16 (木) 02:41:33}; ---アーマードシールドとか、カスピをただでかくしただけじゃん -- &new{2012-08-16 (木) 13:32:04}; ---↑違うだろ -- &new{2012-08-17 (金) 15:29:14}; ---↑違うだろ -- &new{2012-08-17 (金) 15:36:02}; ---枝主だが、あれ特徴なさすぎだろ。 デスバレー=夜戦 何とかマウンテン=雪 え? アーマードシールド? -- &new{2012-08-17 (金) 17:27:56}; -2S25 Sprut-SD(水陸両用軽戦車) BM-21(自走多連装ロケット砲) AC-130(対地攻撃機) QUAD BIKE(4輪バイク) M1128(重装甲車) こんなところかな -- &new{2012-08-17 (金) 15:52:44}; --どこ情報?動画から視たやつ? -- &new{2012-08-17 (金) 21:43:11}; ---うん -- &new{2012-08-20 (月) 08:20:17}; -機動砲システムは動画で見たけど結構沢山乗れるみたいね。それなら置いてかれる心配は無さそう...だよね? -- &new{2012-08-19 (日) 00:09:03}; --5人乗りっぽいね。ドライバーは責任重大だなぁ・・・。 -- &new{2012-08-19 (日) 00:12:05}; --機動砲システムってなんぞ? BM-21のこと? それとも水陸両用軽戦車の事? -- &new{2012-08-19 (日) 01:08:20}; ---ストライカーに105mm砲を搭載した奴 -- &new{2012-08-19 (日) 01:50:46}; ---ああ、あのLAVみたいなやーつか 軍事系詳しくないからよくわかんないけど、105mm砲って戦車の主砲と同じ? -- &new{2012-08-19 (日) 11:49:54}; ---BF3の戦車のとは違う。一昔前の戦車砲 みたいなやーつか には笑ったwww -- &new{2012-08-19 (日) 16:57:34}; ---ハライチかよWWW -- &new{2012-08-19 (日) 22:01:24}; ---いやw ちょうどテレビにハライチの童貞君が出てたからww -- &new{2012-08-19 (日) 22:39:20}; -CS版はやっぱり16人対戦なんでしょうか? なんか少しすくなくありません?PC版は最高でしょうね -- &new{2012-08-19 (日) 15:49:59}; --え? 何故16人? 24人じゃ・・・ -- &new{2012-08-19 (日) 16:16:04}; ---そうでした。すいません -- &new{2012-08-19 (日) 18:46:20}; ---MAP広いらしいし24人でも少ないんだろうね。一体どんな感じになるんだろ? -- &new{2012-08-19 (日) 21:52:57}; ---敵と会えない・・・みたいな? -- &new{2012-08-19 (日) 22:33:55}; ---もうコンクエカーグでも人探しゲーなのに、でかいMAPとかイラネwwww -- &new{2012-08-19 (日) 22:38:04}; ---車両乗ってると思うからまだ探しやすいかもね。 -- &new{2012-08-19 (日) 23:08:21}; ---敵と会えないなら旗とるだけだな -- &new{2012-08-20 (月) 11:31:41}; ---DICEさんが、アーマードキルの理想を語ってたけど 工兵が自軍戦車を援護し、スナイパーが工兵をスナイプする。 って言ってもCS版じゃ そんな夢みたいなこと出来ないよな・・・ クロースクォーターズ万歳 -- &new{2012-08-20 (月) 12:41:46}; ---クローズクォーターが案の定SG祭りになって残念だけど、これもこれでどうなんだろ?Aftermathに期待します。 -- &new{2012-08-20 (月) 16:18:36}; ---戦車好きのフレがこの拡張パックは買うって言ってたから買うのだろうけど、知らない人とやるのが嫌いなフレ達6人でこのマップは正直キツイ。24人でも寂しそうなのに3対3って。 まぁそれはどうでもいいけど、この拡張パックのマップだけは48人か64人でやりたいね。 -- &new{2012-08-21 (火) 10:53:07}; -遠距離で撃ち合うのかな。ロシア武器がすごく使えそう。 -- &new{2012-08-21 (火) 11:05:23}; --どんなに広くても戦闘がおこるのは旗とかM-COMだから、そこ以外で敵にあうことなんてほぼないと思う。今あるマップでもそうでしょ?旗もなんもない場所に敵が5人以上集まるって芋だけだよ。あとロシアの武器は全距離で最強なので。 -- &new{2012-08-26 (日) 17:21:17}; -PS3プレミアムは9月4日配信だそうです。 -- &new{2012-08-27 (月) 12:11:30}; --既出 -- &new{2012-08-27 (月) 12:39:54}; ---初めて知った人もいるし、確認もできるから、重要なコメントは即出でもありがたい。 -- &new{2012-08-27 (月) 14:51:21}; ---↑ 即出ってなんだよwwww -- &new{2012-08-27 (月) 15:31:02}; --おお、マジで!知らなかったから情報ありがとです。 -- &new{2012-08-27 (月) 15:02:28}; -ああ早く出ないかなAC-130好きだからはやくでてくれ -- &new{2012-08-27 (月) 15:09:05}; --どうせBF3が出たばかりの時の航空機の撮り愛みたいになるだろうね・・・ -- &new{2012-08-27 (月) 15:30:36}; ---え、そいういうもんなの? こっからは俺の考えなんだけど これはノーパイロットで一定の速度で旋回してるわけ 破壊されたらまた空に戻ってくる どっかを占拠してる陣営が使用できて、リス位置にもなる ←こんなもんだと勝手に想像してる 実際どんな感じなのか知ってる人いないかな? -- &new{2012-08-27 (月) 17:02:37}; ---↑拠点を占拠したチームにAC-130が操縦できるようになるってことだからその通り。 でも、ガンナー席が2席だっけ? 敵戦闘機さえ避ければいいもんだから、安全に攻撃できるため取り合いになると思う。 -- &new{2012-08-27 (月) 19:25:42}; ---操縦ってガンナー席が使えるってだけで、決ったルートを旋回してるだけじゃなかったか? 空飛ぶ棺おけ・・・ -- &new{2012-08-28 (火) 00:53:22}; --最近、チャフがラグい(僕だけ?)から戦闘機の餌食になりそう。地対空ミサイルは高高度で飛べそうだから射程圏外を心がければ大丈夫そう。 -- &new{2012-08-27 (月) 18:50:44}; -すぐ飽きそうな気がする -- &new{2012-08-27 (月) 19:39:23}; -無人鯖で遊ぶの楽しそうだね -- &new{2012-08-27 (月) 21:27:03}; --追加武器でカメラが欲しいね -- &new{2012-08-27 (月) 21:46:43}; ---これぞまさに戦場カメラマン -- &new{2012-08-27 (月) 22:01:03}; -プレミアムの人でもこれは有料なのかな? -- &new{2012-08-27 (月) 22:07:59}; --無料に決まってるじゃないか。 -- &new{2012-08-27 (月) 22:13:08}; ---回答早くてサンクスです^^ 有り難うございます! -- [[木主]] &new{2012-08-27 (月) 22:17:56}; -動画見る限り、夜戦て言っても結構明るいのね… -- &new{2012-08-27 (月) 22:52:59}; --夜と言うより明け方って感じだな。 -- &new{2012-08-28 (火) 10:08:10}; --イメージ写真は完全に夜だったよ。 月の光がかなり明るい感じだから夜戦って言うにはちょっと明るい気がする。 キャンペーンぐらいの暗さでやってみたい。 -- &new{2012-08-29 (水) 12:42:22}; -BFはPV見る限り神なんだよね カスピはもう少し面白いかと思ってた まあこれも面白そうだけど -- &new{2012-08-28 (火) 11:04:49}; -■ 「Battlefield 3」“Armored Kill”リリース日 PS3版Battlefield Premium会員向け:9月4日 Xbox 360/PC版Battlefield Premium会員向け:9月11日 PS3版:9月18日 Xbox 360/PC版:9月25日 -- &new{2012-08-28 (火) 12:46:17}; --いよいよ来週からか・・・ワクワクがとまらんw -- &new{2012-08-28 (火) 21:12:28}; --俺ちょうどテスト週間…。 -- &new{2012-08-29 (水) 20:40:14}; ---9月1日からにしてくれたら休日できるのに・・・ -- &new{2012-08-30 (木) 22:41:06}; --何でPS3と他二つでリリース日が違うんだろうね PCだけ早いとかならまだわかるけど… -- &new{2012-08-30 (木) 22:52:41}; ---DICEはPS3を推してるから 某現代戦の作ってる会社はXBOX推してるからDLCのリリースがXBOXだけ早いみたいなこと -- &new{2012-08-30 (木) 23:00:39}; ---あー…なるほどね そういえばあっちは箱○が早かったですね、どうもです -- &new{2012-08-31 (金) 10:16:53}; ---PCの味方してくれてんのはARMAだけだぜ -- &new{2012-08-31 (金) 20:39:22}; -地雷の巣になる予感、、、 -- &new{2012-08-30 (木) 14:14:37}; --それを戦車が壊して爆発祭りになる予感・・・。 -- &new{2012-08-30 (木) 16:12:20}; ---その止まっている戦車をC4で爆破しに来るからC4祭りになる予感・・・。 -- &new{2012-08-30 (木) 22:55:30}; --もうめんどくさいから俺が片手で全戦車ぶっ壊すわ -- &new{2012-08-30 (木) 23:01:11}; ---俺が指2本を「クイッ」ってやったら街1つ吹っ飛ばせるよ -- &new{2012-08-31 (金) 00:08:27}; ---うぺぺ!うぺぺ! -- &new{2012-08-31 (金) 00:39:59}; ---俺が指1本ひょいってやったら街二つは火の海だな -- &new{2012-08-31 (金) 20:38:38}; ---ふははははっ!ちょっと挨拶が丁寧になりすぎちまったかな! -- [[ ]] &new{2012-08-31 (金) 22:28:18}; ---なに ちょっとした挨拶だよ・・・。 壊すなんて造作も無いことさ・・・。 -- &new{2012-09-01 (土) 20:17:14}; ---お前ら落ちつけ、色々と発症してんぞ -- &new{2012-09-01 (土) 21:36:12}; --戦車対SOFLAMとジャベリン、地雷、C4祭りの部屋建てようかな。 -- &new{2012-09-02 (日) 21:25:48}; -兵器ショートカットて、新しい兵器にも適用されるのか?そうじゃなかったらアンロックで詰む。 -- &new{2012-09-02 (日) 21:05:38}; -早くやりたいなぁ、11日が楽しみで仕方がない。 4日のPS3版の人からの評判も早く聞きたいね。 -- [[PC版]] &new{2012-09-02 (日) 23:04:53}; --おうまかせとけ! たぶんブーンでキーンでドカーンドカーンだぜ! -- [[PS3]] &new{2012-09-03 (月) 18:33:08}; --スカスカになんなきゃいいね -- [[PS3]] &new{2012-09-03 (月) 21:02:48}; -ようやく明日...と思ったけど、アメリカは11時間程度時差があるんだっけ?これは5日になる予感 -- &new{2012-09-03 (月) 07:40:20}; --でも前回はちゃんとその日に配信されたよね? -- &new{2012-09-03 (月) 12:04:57}; -配信は4日の何時になるかわかりますか? -- [[ps3]] &new{2012-09-03 (月) 13:31:12}; -チーデスのステージも広くなってほしいな。 -- &new{2012-09-03 (月) 17:13:00}; -公式にアサインメントの詳細来てたよー→http://blogs.battlefield.com/2012/09/ak-assignments/ -- &new{2012-09-03 (月) 18:46:25}; --全部乗り物か... AUGの迷彩ほしかったなぁー -- &new{2012-09-03 (月) 20:59:22}; ---迷彩は今月の兵士アップグレードで来るんじゃないかと -- &new{2012-09-04 (火) 01:01:50}; ---そういえばあるんだっけ 頼むAUGきてくれ! -- &new{2012-09-04 (火) 01:11:28}; --ストライカーにTOWミサイルと榴弾、消火器 自走ロケット砲にエアバースト(空中炸裂弾? 地面に到達する前に爆発して効果範囲を大きくする奴か?)、対空ミサイル 戦術の幅の広がりを楽しめそうな装備だなぁ・・・・・・ -- &new{2012-09-03 (月) 21:11:17}; -もうダウンロードできますよ! プレミアムは! -- &new{2012-09-03 (月) 23:43:18}; -いよいよ今日だね さて何時にくるかなぁー -- &new{2012-09-04 (火) 00:40:14}; --まちきれないよな! -- &new{2012-09-04 (火) 00:45:59}; --wktkがとまらないね なんか分かんないけどすでに興奮してる(〃'▽'〃) -- &new{2012-09-04 (火) 01:10:29}; -おまいらマジかわいすぎワロタww B2Kとか何時にきたかわかるひといるかな? 予想でもいいよー! にぎやかに行こうぜ -- &new{2012-09-04 (火) 01:14:11}; --わくわくするだろ! というかPVが神すぎて期待がMAXなんだよ(・∀・) 確かドミネが17時過ぎとかじゃなかったっけ? -- &new{2012-09-04 (火) 01:22:31}; ---きゅんきゅんするだろ!! 早くAC-130の機上から<<悪りーな 皆殺しッて命令なんだわ>>って昂ぶりながら105mm撃ち放したいなw -- &new{2012-09-04 (火) 07:41:06}; -どうせならGMT(グリニッジ標準時)に配信してくれりゃいいのに・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 01:17:21}; --そうだよねグリニッジいいわあ・・・ わからないってのが一番嫌や和・・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 01:20:18}; -バギーをBC2みたく広いマップでドライブしたい -- &new{2012-09-04 (火) 09:06:07}; -夜勤明けなんだがどうやら今日は一睡もせずに仕事に行くことになりそうだ。 -- &new{2012-09-04 (火) 09:16:40}; --体に気をつけろよ -- &new{2012-09-04 (火) 09:53:18}; ---大丈夫だ!仕事中に寝るから(キリッ -- &new{2012-09-04 (火) 10:35:09}; -Armored Killも来る事だし初心者戦車乗りにアドバイスをしたい(既述かもしれんが) ロックオンされた時にはスモークを使うのは常識だが使用後、不用意に動かない方が良い。スモークでロックオンが妨害されているのであってスモークから出れば簡単にロックオンされてしまうからだ! -- &new{2012-09-04 (火) 09:47:42}; --発売当初からやってて戦車全部アンロックしてたのに知らなかったw どうりでスモークー炊いてもやられるわけだ。 -- &new{2012-09-04 (火) 10:00:50}; --という事はC4貼るチャンス大という事ですね。わかります。 -- &new{2012-09-04 (火) 13:53:11}; --それって状況次第じゃないか? 制圧中の拠点なんかでのんびりしてたら、ロケラン&C4であっという間に鉄屑になりかねない。あと若干認識が違うんだけど、ロックしてくる相手との間にスモークが展開してれば出ても大丈夫だよね。 -- &new{2012-09-04 (火) 15:40:04}; ---うん、しかも発射された後なら動かないとヤバイ。 -- &new{2012-09-04 (火) 16:22:57}; -兵士アップグレードも今日くるぞ! 雪迷彩とかでるのかな?wktk -- &new{2012-09-04 (火) 11:44:49}; -何やら5日になるらしい。雑談のほうでかかれてた(T-T -- &new{2012-09-04 (火) 13:05:40}; --http://www.gamer.ne.jp/news/201209040013/ どうやらそのようだ -- &new{2012-09-04 (火) 13:11:11}; ---だけど五日って事は深夜かな? -- &new{2012-09-04 (火) 13:14:07}; ---(´;ω;`) -- &new{2012-09-04 (火) 13:30:58}; ---もうさ…いい加減にしてくれよ どんだけ楽しみにしてたと思ってるんだよ… なんか明日配信されるってのにテンション落ちた(・_・、) -- &new{2012-09-04 (火) 13:34:59}; --まあ遅れてもいつものダイスクオリティだとは思うけど、公式含めどこもかしこも4日配信って書いてるのにそこの記事だけ5日って書いてるのもどうなのよ。 -- &new{2012-09-04 (火) 13:48:36}; ---あぁそれは俺も思ったけど どうせ仕事が遅れて更新してないんじゃないの? この記事が嘘っぱちならそれこそ許せないけど… -- &new{2012-09-04 (火) 13:52:53}; ---と思ったらEAJのページでちゃっかり5日になってるじゃねぇかファ○ク!! http://www.ea.com/jp/news/battlefield3_armoredkill_launchdate0904 -- [[枝主]] &new{2012-09-04 (火) 14:13:10}; ---これさ…絶対ストアのBF3配信にあわせたよね? -- &new{2012-09-04 (火) 14:24:48}; ---だから時差で半日ずれると言ったんだ。まだアメリカは今日の深夜だよ -- &new{2012-09-04 (火) 14:56:21}; ---じゃああと半日くらいで日本でも配信される? 明日の午後とかになりそうでこわいんだ(;¬_¬) -- &new{2012-09-04 (火) 15:09:47}; ---午後だろうな・・ 午前中に配信されるのは期待しないでおくわ。 -- &new{2012-09-04 (火) 18:50:01}; --でもプレミアムのほうでは9月4日って書いてあるぞ、、どっちなんだ?? -- &new{2012-09-04 (火) 16:12:04}; ---アメリカでは4日日本では5日ってことじゃない? -- &new{2012-09-04 (火) 16:42:46}; -↑の記事のできた時間2012年9月4日 12:37だって速報じゃん・・・・・・・・ふて寝しようかな -- &new{2012-09-04 (火) 14:13:55}; --繋ぎミスった・・・誰か一緒にふて寝するかい? -- &new{2012-09-04 (火) 14:14:46}; ---俺も寝るわ。いい夢を。 -- &new{2012-09-04 (火) 17:48:23}; ---あぁ…一緒に寝るか♂ -- &new{2012-09-04 (火) 21:30:23}; --乗り物のアンロックでも進めてくるわ… -- &new{2012-09-04 (火) 14:47:56}; -スーパーお預けタイムの は じ ま り だ -- &new{2012-09-04 (火) 15:30:42}; -みんなアプデして明日を待とう・・・ -- &new{2012-09-04 (火) 18:18:43}; --パッチは来たの? -- &new{2012-09-04 (火) 18:25:54}; --PS3のパッチはきたよ! 他はわからないけど -- [[木主]] &new{2012-09-04 (火) 18:29:30}; ---なるほど、ありがとう -- &new{2012-09-04 (火) 18:32:14}; -遊んでる奴らがいるぞ!!!! どゆことだ!? -- &new{2012-09-04 (火) 18:44:18}; --米鯖なんじゃないの? -- &new{2012-09-04 (火) 20:10:27}; ---アジアのもあるね。それもわんさか。 日本のはあるかよく見てないから知らん。 -- &new{2012-09-04 (火) 22:37:13}; ---日本人オーナーのもあったよ -- &new{2012-09-04 (火) 23:01:08}; ---日本からでも海外版のBF3と米アカPSNで可能なんじゃないのかな? -- &new{2012-09-05 (水) 01:40:04}; -正直psストアにでてくるの明日でしょ -- &new{2012-09-04 (火) 20:33:53}; -早くやりたいな -- &new{2012-09-04 (火) 20:36:36}; -何で既に米で配信されてるのに日本で配信されてないんだよ! EAJは何考えてるんだよ(-_-#) -- &new{2012-09-04 (火) 21:54:56}; -ローンチトレーラー来ました! http://www.youtube.com/watch?v=qDJdE88OX-0&feature=player_embedded -- &new{2012-09-04 (火) 23:22:49}; --できない俺らにとっては嫌味にしか見えない、、 -- &new{2012-09-04 (火) 23:24:09}; --ガンシップのフレアすごく綺麗だな 早くやりてぇ -- &new{2012-09-05 (水) 03:16:55}; -砂漠のコンクエのプレイ動画みたんだけどスカスカだったぜ(;¬_¬) 新モードの方は面白そうだったけど(^^;) -- &new{2012-09-04 (火) 23:59:08}; --まぁ旗以外ではあまり戦闘無いでしょ。スカスカで結構 -- &new{2012-09-05 (水) 00:36:15}; ---砂漠のMapは拠点が5個あって4つは密集してて もう1つがスッゴい遠かったww -- &new{2012-09-05 (水) 00:50:53}; -今回の新マップは気持ちよく乗り物を運転できれば何気に満足な自分がいる のんびりした戦いがしたいね -- &new{2012-09-05 (水) 01:01:22}; --新モードの戦車戦は24人でも充分カオスでしたよww -- &new{2012-09-05 (水) 01:26:34}; --よくよく考えてみれば、拠点が一つしかないんだからCS版でも乱戦になるわな。拠点までの道のりがちょっと遠いだけでさ。 -- &new{2012-09-05 (水) 04:07:47}; ---もう前も横も戦車だらけ 仲間からはなれると1vs多数のはじまり 見てるだけで興奮した! -- &new{2012-09-05 (水) 04:15:05}; -あれ、ガンシップって思ったよりも低空? なんか、アップデートで増えた実績とかトロフィーにガンシップを撃墜的な事が書いてるのだが -- &new{2012-09-05 (水) 03:01:35}; --ヘリでガンシップの上に行けるよ -- &new{2012-09-05 (水) 03:05:48}; -新モードのプレイ動画見たけどトレーラーほどカオスじゃなかった。でも敵多いしのんびり修理は難しい。新モードは 工兵と偵察兵以外は活躍出来ないよ。普通に自陣に乗り物が沢山あるから工兵になって素直に乗り物乗った方がいい。ちなみに多分だけど新モードに航空機、ヘリ、ガンシップは出ません。地上兵器のみです。 -- &new{2012-09-05 (水) 06:57:34}; -やっとキターーーー!ヾ(≧∇≦) -- &new{2012-09-05 (水) 11:44:37}; -きたぞーーーーーーー! -- &new{2012-09-05 (水) 11:44:48}; -ストアでダウンロード可能!1593MB! リリース夕方からだと思ってたが早かったな(`・ω・´) -- &new{2012-09-05 (水) 11:54:53}; -まじか!はやくしないと(。◕ˇдˇ◕。) -- &new{2012-09-05 (水) 11:55:06}; -ガンシップ楽しすぎワロタw如何にコイツを維持するかが大事だね。 -- &new{2012-09-05 (水) 12:23:08}; --敵の地上兵にとっては地獄だろうなw てか、ガンシップって操縦はできないんだよね? -- &new{2012-09-05 (水) 12:27:49}; ---ガンナーになるかリスポン地点になるだけ。決まったコースをグルグル飛ぶよ。あとフレアがすごくキレイ -- &new{2012-09-05 (水) 13:27:28}; ---フレアって任意で出せるのか? スティンガーがあっさり当たるから脆いなぁって思ってたんだけど、出し方を知らないだけなんだろうか。 -- &new{2012-09-05 (水) 14:10:48}; -新しいモードおもしろすぎw -- &new{2012-09-05 (水) 13:43:18}; -ダウンロードしてる最中にフリーズしたんだが大丈夫か? -- &new{2012-09-05 (水) 13:44:08}; --回線不安定だとなるのかも。おれ3回フリーズしたぞ。 -- &new{2012-09-05 (水) 14:02:23}; --俺も三回くらいフリーズした。 BF3を起動したままDLしてるのが駄目なのかなーって思ったからバックグラウンド実行してすぐにBF3終了したら偶然かもしれないが上手くいった。 -- &new{2012-09-05 (水) 17:02:51}; -ミサイル5発くらい撃てる巨大なトラック、あれ照準難しくて当てられんw -- &new{2012-09-05 (水) 14:21:02}; --俺もw -- &new{2012-09-05 (水) 21:22:24}; -いやー楽しいなこれ -- &new{2012-09-05 (水) 15:16:42}; --まじか。いま訳あってやれないんだがどこが楽しい? 新モードの感想も頼む。 -- &new{2012-09-05 (水) 18:13:47}; ---特に楽しいのは追加されたガンシップだよ。3時間で戦闘機のアンロックすべて終わるほどあれ単体だと機銃で落とせるし死角に入れば攻撃されないしでウマウマww -- &new{2012-09-05 (水) 18:30:29}; ---あれは確かに護衛機が居ないと二人乗りの棺おけだなww -- &new{2012-09-05 (水) 18:32:34}; ---ガンシップ自体は戦闘力あるのか? なんにせよすごく楽しそうだ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 18:41:43}; ---ガンシップの武装は戦車砲?とヘリの二番席の機関銃のような物と対空砲。あとフレアかな ガンシップのページに詳しく書いてある -- &new{2012-09-05 (水) 18:49:32}; ---すまん、ありがとう他にもいろいろ聞きたいんだが質問の方がいいか? -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 19:13:42}; ---全部やり込んだ訳じゃないけど、答えられるのならどうぞ( ・∀・)つ -- &new{2012-09-05 (水) 20:05:54}; ---遅くなってすまん、まず新しい一押しの車両を教えてくれ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-05 (水) 22:17:46}; ---もちろんガンシップなんだけど 戦車駆逐車も結構いい感じかな 機動力を生かして回り込み側面にTOWと主砲をぶち込めばそれで勝てるし 消火器もでるから継続戦闘能力も高め かなり強いと思うよヾ(≧∇≦) -- &new{2012-09-05 (水) 22:31:50}; ---これまた遅くなってすまん。 新モードは面白いのか? -- [[枝主]] &new{2012-09-06 (木) 05:33:20}; ---多少ソフラム&ジャベリンが邪魔だけど 個人的には結構面白かったかなぁー -- &new{2012-09-06 (木) 13:22:02}; ---回答サンクス。 今日やっと修理から帰ってきたからさっそく楽しむよ。 -- [[枝主]] &new{2012-09-06 (木) 17:48:30}; -コンクエ MAP広すぎ…PS3の人数じゃチョット辛い… PCやったら おもしろいやろな。 -- &new{2012-09-05 (水) 15:50:53}; --こんなもんじゃないか? 今までのマップよりも格段に広いっていう気はしないな。意外に敵にもよく遭遇する。 -- &new{2012-09-05 (水) 15:58:14}; ---当たり前だがPS3ってRAMが256MBしかないんだから処理できる量も少ないだろうしMAPの広さなんてコンシューマー機では「笑笑」レベルでしょ? -- &new{2012-09-05 (水) 18:35:04}; ---CSユーザーはクォリティと引き換えに手軽さとある程度の不正が防げる安心を買ってるわけだからその指摘は的外れだね。 -- &new{2012-09-05 (水) 20:08:22}; -ガンシップってどうやって乗るの? -- &new{2012-09-05 (水) 16:29:23}; --ガンシップのページに書いてあるよ -- &new{2012-09-05 (水) 18:34:01}; -四輪バギー乗ってジャンプしまくるだけで幸せを感じるわ -- &new{2012-09-05 (水) 18:35:43}; --すっごいわかるww -- &new{2012-09-05 (水) 20:03:09}; --てゆーか事故死するヤツが多すぎるw -- &new{2012-09-05 (水) 21:17:28}; --バギーでバグ発見した! -- &new{2012-09-05 (水) 21:53:52}; -工兵以外仕事がないような・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 00:17:13}; --TSモードだと偵察兵で壊されにくい位置にソフラム置くと、ポイント入りまくり&味方もトップアタックで撃破効率上がって一石二鳥。設置した後は大人しく戦車に乗りましょう。 -- &new{2012-09-06 (木) 00:24:41}; --工兵多い分、援護兵で出撃すると『弾はよ』と良く言われる。 -- &new{2012-09-06 (木) 07:24:26}; -偵察兵で広いから狙撃しようと思っても、みんな装甲車乗ってて、できない( ;´Д`) -- &new{2012-09-06 (木) 00:18:44}; -戦車が好きな俺にとっちゃ面白すぎる 今回のマップ 余る歩兵がでないようにすればもっと楽しめるだろうなぁ 歩兵になると一気に忍耐ゲーだから・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 03:45:44}; --たしかに乗り物は争奪なんで残った兵は、ひたすらマラソンw まあ景色いいから景色を眺めてひたすら走るよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 07:27:03}; -TSの勝敗を分けるのは実は歩兵。 駆逐戦車は耐久力が低いからスモークでなく消火器をつけてる場合も多く、ジャベリンを釣瓶撃ちされるとあっと言う間に死ぬ。かと言ってスモークをつけると今度は砲撃ですぐ燃える。 ソフラムジャベリンを喰らうと消火器で耐久値45に回復しても死ぬ。 車両を操縦出来ないからと言って車両待ちをしていると、前線の修理・援護無しの車両はすぐ死に、新たな車両が補充されるだろうが、戦力の逐次投入という最大の愚策を犯すことになる。 殆どの車両は対戦車装備で出撃しているから、歩兵への対応がし辛い。 前線でビーコンから敵歩兵が沸いてくると敵車両への対応が遅れ、死ぬ。 拠点付近にソフラムを設置されると前線到達前に車両は燃える。 車両よりも案外歩兵の方が長生きする。 以上、TSで負け続けた負け部屋の住人の愚痴。 -- &new{2012-09-06 (木) 04:02:59}; -なんか全体的にアーマードキルのステージでは航空機の機動性上がってない? -- &new{2012-09-06 (木) 14:43:13}; -アーマードキルがリリースする前日にps3壊れて修理に出した・・・。 皆さん楽しそうですね・・・あと何日待てばいいんだよ!!・・・ -- &new{2012-09-06 (木) 17:10:04}; --ドンマイ。お前の分まで楽しむよ。 -- &new{2012-09-06 (木) 17:50:39}; -PS3でBF3を遊んでいるのですが、アーマードキルはPS3でもたのしめますか? PS3で実際にプレイされている方、意見をお聞かせください。 -- &new{2012-09-06 (木) 19:05:50}; --その人次第かな。戦車好きなら楽しいと思う。 戦車に乗れなくても戦車に気付かれないように接近してC4仕掛けるのもメタルギアっぽくてスリルがあると思うよ。 ただ遮蔽物が少ない広いマップだからルールによっては、接近戦でのドンパチは少なくなるかも。トレーラーみたいな戦いはやる人によって変わるよ。派手な戦いもあれば地味な戦いもある。 気になるなら買っておけば問題ないです。 -- &new{2012-09-06 (木) 20:31:29}; --乗り物好きなら死ぬほど楽しめる。 スコア重視の人はそこまで楽しめないかも。 後、マップ広すぎて楽しめないって事はない。拠点取りに行ってれば戦車になかなか会うし。 -- &new{2012-09-06 (木) 20:35:03}; ---俺もAKではスコア気にしてないな -- &new{2012-09-07 (金) 18:11:06}; --乗り物に乗れると楽しめる ただし24人MAXをきると途端につまらなくなる そして今までのようにサクサク倒せることはないのでキルデス比やSPMを気にする人は無理 たまに無性にやりたくなる系のマップになると予想 てか個人的にチーデスは旧マップ以上の出来だと思う -- &new{2012-09-06 (木) 21:53:39}; -俺のqs3こんな時にYLOD発病ダヨ(>_<)消火器使う前に、ドライヤー出すことになるとは…トホホ -- &new{2012-09-07 (金) 00:30:08}; -うまい奴がみんなAKに来てるな。鷲100を敵側に7人も見たのは初めてww -- &new{2012-09-07 (金) 01:23:25}; -これのラッシュバカじゃないの?ただガンッシップのパイロットを楽しませるだけじゃん…。パワーバランス酷すぎる… -- &new{2012-09-07 (金) 01:41:36}; -AKやってみて決心でけた!PC買う… -- &new{2012-09-07 (金) 01:52:51}; --4がでるんだからまだ待つんだ。来年にはもっと安くて性能がよくなる -- &new{2012-09-07 (金) 02:03:55}; --来年初めには「Haswell」ベースのCPUが出るから、型落ち狙いでIvy Bridge 搭載CPUを積めばもっと安く高性能になるよ。 4も出る事を考えれば今はまだ待ちだべ。 -- &new{2012-09-08 (土) 05:13:09}; -AKだけ特殊な感じする BFBC2 VIETNAMとまでは言わないけど AK専用のビークルばっかでw -- &new{2012-09-07 (金) 02:09:43}; -コンクエは歩兵のジャベ持ちのバギー乗りが一番稼げるね 広いって言ってる人はこのマップはバギーが常識なのを理解すべき カスピアンやファイヤーストームはバギーが見つかりやすいと走る人がいても仕方ないけど、 このマップは歩兵移動の方が危険 そして旗とりに関与できてない戦犯 戦車に乗れなくてもバギーに乗るのをデフォにすれば、 結果カスピアンとかより走る時間は少ないよ -- &new{2012-09-07 (金) 12:27:00}; --ただ注意して安全運転しないと四輪バイクの事故率に驚愕することになる。まあAKは確かにビークルないしは最低でも工兵か援護兵で出ないとまじなんもできないね。 -- [[PS3]] &new{2012-09-07 (金) 12:42:04}; ---確かに事故率はんぱないw 後ろに乗ってたら背面しか見えないから運転手がどんな運転してるか分からず、 降りる間もなく岩に激突して二人ともやられたw ささやかな怒りアピールとして分隊を移動したw -- &new{2012-09-07 (金) 13:21:28}; --バギーでちょろちょろ走って拠点取ってたらスコアトップだった。たまに警告なしの誘導ミサイルで死ぬけどw -- &new{2012-09-07 (金) 13:16:09}; -新しいモードってどんなルールですか? -- &new{2012-09-07 (金) 18:24:25}; --ビーグルがたくさん出てくるチームデスマッチみたいなもの。 -- &new{2012-09-07 (金) 18:46:28}; ---なるほど犬を殺しまくるのか。 -- &new{2012-09-08 (土) 09:09:52}; ---そこはもうビークルって教えてやれよ・・・・ な? -- &new{2012-09-08 (土) 09:16:39}; ---某有名FPSのキルストリークで頑張って軍用犬呼んだら全部ビーグルだったお(´・ω・`) というのを想像して吹いたwww -- &new{2012-09-08 (土) 23:25:04}; -新マップのチーデスを二回→新マップのコンクエ→(たまにタンク)→チーデスに戻る のローテーションが居心地よすぎる コンクエは特にarmored shieldが楽しすぎる チーデスはどこでも楽しいし 批判的な人もいるけど、俺にとっては旧マップより好きかもしれん -- &new{2012-09-07 (金) 19:10:28}; -ラッシュの時はガンシップの耐久性下げてほしい 攻撃側鬼畜すぎ -- &new{2012-09-07 (金) 19:40:57}; -PC版欲しいけど家にノートパソコンしか無いし、かといって買う金も無いしw -- &new{2012-09-09 (日) 21:59:49}; --それはお前の日記帳か雑だ(ry -- &new{2012-09-09 (日) 22:57:01}; ---何で分かった?(笑) -- &new{2012-09-11 (火) 10:48:00}; --PC版欲しいけど家にかの有名なMacしか無いし、かといっても買うかねも無いしw -- &new{2012-09-10 (月) 18:54:43}; ---Macな人はBoot Campすればいいじゃない。 -- &new{2012-09-12 (水) 00:18:21}; -PC版って2142のSIDI POWER PLANT等の64人兵器マップみたいな雰囲気かな。 -- &new{2012-09-11 (火) 11:36:01}; -いよいよ明日か -- &new{2012-09-11 (火) 18:38:21}; --もう来てますよ・・ 箱は1.56GB、PCは3.7GB -- &new{2012-09-11 (火) 18:41:19}; ---え? -- &new{2012-09-11 (火) 18:49:11}; ---いや、まじまじ。もうプレイ出来る プレミアム加入者はゲーム内ストアから無料で落とせる -- &new{2012-09-11 (火) 18:50:56}; ---早すぎワロタ -- &new{2012-09-11 (火) 18:53:36}; ---ちょw 余裕ぶっこいて攻殻機動隊見てて出遅れた、しまったぁぁぁ!? -- &new{2012-09-11 (火) 20:49:02}; --今回は新しい銃無いのか -- &new{2012-09-13 (木) 17:43:18}; -あれ?コレ来ちゃってるパターン? -- &new{2012-09-11 (火) 18:46:24}; -http://gs.inside-games.jp/news/359/35901.html これだけのパッチじゃぁ…AKのラッシュに均衡は訪れないんだよ MCOMめがけて車両が大量に流れ込んできて地雷やATだけじゃ対処しきれん 撒いた地雷もガンシップが吹っ飛ばすし頭おかしくなるw -- &new{2012-09-12 (水) 02:09:35}; --しかも上から敵が・・・ -- &new{2012-09-13 (木) 20:01:10}; ---しかもその敵は空からC4撒いたりジャベリンをソフランなしでトップアタックしてくるわ・・・ -- &new{2012-09-17 (月) 23:48:20}; -腕のいい戦闘機乗りがいればガンシップはリスキル専用機みたいなもんな気がするけどなぁ。スティンガーも届くし。 そんなにバランスブレイカーかね?ガンシップ。 -- &new{2012-09-12 (水) 17:32:21}; --腕のいい戦闘機乗りが自軍に居なかった場合の対処がだな -- &new{2012-09-12 (水) 20:56:24}; ---あんたがなれば良いだけの話 -- &new{2012-09-13 (木) 20:28:10}; --第一、相当上手い戦闘機乗りだとしてもガンシップに攻撃してくる時はクネクネ動いて飛んでくるわけでもなく普通にまっすぐ飛んでくるから、あの対空兵器? 機銃的なので余裕で対処できるしな・・・ -- &new{2012-09-12 (水) 20:59:42}; ---おま、そうだったら誰も苦労しねーよ 射角外からぼこぼこにされてみろ泣くぞ -- &new{2012-09-14 (金) 13:58:49}; --戦闘機側から一方的に攻撃される角度があるから相手がやり方理解してるとガンシップ側は何もできない まさに棺桶になる -- &new{2012-09-15 (土) 11:18:04}; --アレは腕の無い戦闘機でも楽勝で撃墜出来ると思うよ。 流石にあれだけでかい的は外さないでしょ。 対空砲でもかーなり遠距離から撃っても堕とせるし。 対空機銃も付いてるけど撃てる範囲が狭すぎて気休めにもなってないし。 コンクエストでは現状、空飛ぶ棺で間違いない。 多分騒いでるのはラッシュでミンチにされた人らだろうね。 ラッシュでもソフラムジャベリン連携でけっこういける気がするけどね。 通じないのかと思ったらごく普通に食らってくれるし。 分かってる砲手はソフラムを率先してぶっ壊しに来る。 -- &new{2012-09-15 (土) 15:38:54}; ---そんな事してる間に戦車やアムトラ 空挺部隊に殺されるからそれの対処で無理なのが現状 -- &new{2012-12-22 (土) 00:27:13}; -多分まだガンシップとかその他新ビークルに慣れてないから不満が多いだけなんじゃないかなぁ。 まぁ、ラッシュの場合はちょっと攻撃側有利な感じが否めないけど。 リスポン感覚90秒にするだけでも充分ってくらいな感じかなぁ。 それよりタンクシューペリオリティ?だっけ。あの新モード、もっと乗り物増やすべき。 湧き待ちプレイヤーが多すぎてテンポすごく悪い。挙句の果てに奪い合いで味方ビークルに ロケラン打ち込んでるやつおるし。 -- &new{2012-09-15 (土) 10:05:08}; --最後の実際に見た。日本人も落ちぶれた気がした、まる -- &new{2012-09-15 (土) 22:21:17}; ---日本人とは限らんぞー 自分はそれやられたから近くにあった赤いガス?を爆発させて自滅させてやり返ししたけどな・・・ あと、最後のまるとは? -- &new{2012-09-15 (土) 22:34:22}; ---まーた日本人批判かよ -- &new{2012-09-20 (木) 22:22:03}; --まぁこれ以上増やしてもなんかグダグダになる気がするけどね。 -- &new{2012-09-17 (月) 22:14:30}; --AC-130いらん -- &new{2012-09-19 (水) 03:17:26}; -そういえばブラックホーク出なかったな -- &new{2012-09-17 (月) 22:30:21}; -車両が沢山出ると思ったらこれだからなぁ… 大体ハブられて徒歩になるプレイヤーが何人か出る始末 ラッシュのガンシップも修正入って一度撃墜されたら箱壊すまで復活しないってなったけど、未だにリスキル地獄だし地雷も息してないしで意味が無いっていう BFは乗り物だぜ!とか謳っている癖に、今のところ一番買って損した感のあるDLC -- &new{2012-10-21 (日) 06:23:00}; -面白いんだけど、PS3版の登場する乗り物少ないのがね。MBTやIFVが出ないのはちょっと...それと他のDLCみたいにAK以外のステージにも持っていける物が欲しかった。MBTに消火器とかそんな変なのでもいいから。楽しいからいいけどさ... -- &new{2012-11-17 (土) 23:01:21}; -CS版のアーマードキルの欠点はマップの拠点が二つに分かれてしまっていることだね ガンシップの拠点を真ん中に挟むべきだよ -- &new{2012-12-04 (火) 18:57:28}; -次はアパッチロングボウとブラックホークがきて欲しい -- &new{2013-01-07 (月) 21:18:21}; -このマップのテーマはいわゆる”広大”と”自然”だな -- &new{2013-03-04 (月) 03:37:53}; -ps3版にこのモードありますか? -- &new{2013-03-24 (日) 19:04:34}; --あるよ~ -- &new{2013-03-24 (日) 19:46:29}; -今更ですがマップがとても広く気にいってます。 -- &new{2015-07-01 (水) 09:08:11};