Comments/ヘッドアップディスプレイ のバックアップ(No.12)

ヘッドアップディスプレイ

  • は?何これ -- 2013-02-17 (日) 14:08:25
  • HUD画像に解説書いて乗り物講座か、よくある質問にリンク張れば十分です。動画も前置きもBF3と関係ないHUD技術全般の解説で、末部は個人のコメントです。MENUに項目として入れるようなことではない。 -- 2013-02-17 (日) 14:27:21
    • ??? どこがBF3に関係ないのだろうか? -- 2013-02-17 (日) 14:47:21
    • まぁマイナーすぎて単独で作る項目ではないわな
      Q&A内又はBF3初心者講座の中に書けばいいんじゃない? -- 2013-02-17 (日) 14:59:44
      • ページ作成者ですが私はどちらでもいいと思います。
        ただ画像をこのように数枚はったりしているので
        現存しているページに書いてしまうと
        逆にページが長くなって見づらかったり、重くなったりするので
        それを避けるために項目を独立させて作成しました。 -- 2013-02-17 (日) 15:04:29
      • ↑言い方悪くなるけどごめんね
        Q&A、BF3初心者講座内にいれるんだったら解説の項目だけでいい、あとはいらない。
        これだけの情報量だったらたいして重くないしQ&Aは既に縦に長いから気にすることはない。 -- 枝主? 2013-02-17 (日) 15:17:28
      • あとは任せます。 -- 2013-02-17 (日) 15:21:46
    • 操作方法・ゲーム設定の欄にまとめると初心者の目に付きやすくて良いと思うんですがどうでしょう? -- 2013-02-18 (月) 01:06:53
      • 少し様子を見ていましたが(勿論これからも少し様子は見ますが)
        ある程度の需要はあることですし、今頃わざわざ情報を無理に縮小してまで
        移動させる必要はないと思うのですが・・・ -- 作成者? 2013-02-18 (月) 02:06:52
  • 発売日に買ったけど、ガンナーの視点表示やらレーダー非探知の状態は初めて知った。 -- 2013-02-17 (日) 16:46:46
  • このページいいっスね♪でも俺のテレビ20型だから、細かい数字見えないんだけどね… -- 2013-02-17 (日) 19:27:13
    • すっごい理解できる。鯖ルールとか細かく書かれると文字が潰れて読めない -- 2013-02-17 (日) 19:42:38
  • これはありがたい!!! -- 2013-02-17 (日) 19:35:31
  • これらの数字ってちゃんと意味があったのかw -- 2013-02-17 (日) 20:06:06
  • これはいい解説 -- 2013-02-17 (日) 21:12:45
  • 偵察ヘリの照準について詳しく知りたいです。どこ狙えばいいかわからない・・・ -- 2013-02-17 (日) 22:53:06
    • 今追加中です。 -- ページ作成者? 2013-02-17 (日) 22:57:20
      • 追加完了 -- 2013-02-18 (月) 00:03:07
      • 追加ありがとうございます。 -- 2013-02-18 (月) 18:03:44
  • 色々分かりやすくて助かる
    ページ作った人サンクス! -- 2013-02-18 (月) 01:59:26
  • これだけしっかり作られてるんだからこのままでいいでしょう
    熟練者には不要かもしれないが初心者にとってこれはありがたい
    上の枝でBF3とは関係ないとかのたまってる上級者がいるが武器にも乗り物にも少なからず
    そういう情報は載せられてるわけだしここの情報も必要最低限で見やすくまとめられてる
    作成者には乙と言いたい -- 2013-02-18 (月) 12:10:49
  • 戦車も頼むよ(^人^) 計器すべて理解するとホントに良く当たる -- 2013-02-18 (月) 12:43:22
    • 分かりました。検討しておきます。 -- 作成者? 2013-02-18 (月) 16:35:15
  • BFの池上先生ですね!(*゚▽゚*)何となく理解しているようで理解してない部分も解りました。
    本当良いページです!戦闘機や戦車いつ乗るの???
    (今でしょ!!!!w)(´Д` )b -- 2013-02-18 (月) 19:32:12
    • 池田先生に見えちまった -- 2013-02-18 (月) 22:00:30
  • ページ作成乙です。 -- 2013-02-18 (月) 19:53:33
  • いや素晴らしいわ -- 2013-02-18 (月) 20:02:08
  • 今更になって出来たのが惜しまれる出来だな。まあ俺は思い付きもしなかったから作成者には最大限の拍手を贈りたい。 -- 2013-02-18 (月) 20:30:09
  • 攻撃ヘリの5と6は同じ? -- 2013-02-18 (月) 20:39:10
    • いえ、違うと思います。6は詳しくは不明です
      情報提供者求む。 -- 作成者? 2013-02-18 (月) 21:01:50
      • それは回転数だと思う。
        フルスロットルにすると、1.00になる。 -- 2013-02-18 (月) 23:36:26
  • これ意外と中級者以上でも全部機能把握出来てない奴多いだろ
    なんにせよ初心者向けとして最高すぎるページ -- 2013-02-18 (月) 21:40:08
  • ところでこのページはどこにあるんだ
    最新の20件 からしかアクセスしたことがないw -- 2013-02-18 (月) 22:01:59
    • 左メニュー>>>データ>>ヘッドアップディスプレイ -- 2013-02-18 (月) 22:25:41
      • ありがたい! (今コメントで左に上がっていたので返事が遅くなりました) -- 2013-02-20 (水) 18:01:38
  • 久しぶりに来たら何このページすげぇ!作成者さん乙っす!(`・ω・´)ゞ -- 2013-02-19 (火) 00:10:36
  • HUDなのは戦闘機だけであって、他はHUD風に表示しているだけ。ページ名変えたほうがいいんじゃないか? 作成主はどうしても車のHUD紹介したいんだな、個人的な趣味はおいといてほしい。 -- 2013-02-20 (水) 17:44:37
    • FPSでは総じてHUDっていうよ -- 2013-02-20 (水) 18:07:02
    • 戦車も頼むよってコメあるでしょーが -- 2013-02-20 (水) 18:31:28
  • 歩兵戦闘車追加乙
    この調子で主力戦車とハンビーも頼みまっせ -- 2013-02-20 (水) 18:32:59
    • その場合は安全確認をし、降り、2秒くらい該当する箇所を修理すれば治る
      ってあるけどライフ100%の時だけだよね? -- 2013-02-20 (水) 18:46:26


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS