9K22 TUNGUSKA-M のバックアップ(No.29)
Vehicle Upgrades
Vehicle Gadgets
Vehicle Weapons
解説
2K22 ツングースカ(ロシア語:2К22 Тунгуска - 「ツングースカ川」の意)は、ZSU-23-4「シルカ」自走対空砲の後継としてソ連が開発した自走式対空砲/ミサイルシステムである。昼夜、全天候対応の条件下で低空飛行を行う航空機およびヘリコプターを迎撃するために設計された。 このように非常に強力な対空自走砲となっているツングースカだがその分コストは高く、既存の対空車両を一気に置き換えることはできないため、他の自走対空ミサイルシステムと併用しながら部隊配備が進められている。 2K22/9K22 はツングースカシステムの初期型。9M311(3M87)、9M311Kもしくは9M311-1ミサイルを使用する。 ゲーム内紹介文
1982年に実戦配備された、自走対空砲/ミサイル複合システム。射程の短さが問題となっていたZSU-23シルカを置き換えるために開発された。 アドバイス
BFBC2と違い、かなり頼り甲斐のあるRU側の自走対空砲。 パッチ1.05で、歩兵に対してのダメージに大幅な下方修正が入り装甲兵器にダメージが与えられなくなった。 パッチ1.06で、対歩兵の威力が上昇しMBT相手にもダメージが与えられる様になった。 マップ
Conquest
Rush
コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示